JPS6373540A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JPS6373540A
JPS6373540A JP21838886A JP21838886A JPS6373540A JP S6373540 A JPS6373540 A JP S6373540A JP 21838886 A JP21838886 A JP 21838886A JP 21838886 A JP21838886 A JP 21838886A JP S6373540 A JPS6373540 A JP S6373540A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor device
marking
package
color
ink containing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21838886A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuyuki Yamamichi
山道 信行
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP21838886A priority Critical patent/JPS6373540A/ja
Publication of JPS6373540A publication Critical patent/JPS6373540A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Or Analysing Materials By The Use Of Chemical Reactions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は半導体装置に関し、特にパッケージ表面に捺印
されたIC等の半導体素子を搭載した半導体装置に関す
る。
〔従来の技術〕
従来、この種の半導体装置は、IC等の半導体素子を、
例えば、リードフレーム等に搭載した後封止し、そのパ
ッケージ表面に製品名等の捺印をインクを用いて行って
いた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上述した従来の半導体装置は、パッケージ表面に製品名
等その装置に必要な表示を捺印用インクで捺印している
だけであるので、乾燥後包装したときの吸湿度合を確認
するのは、同一包装容器の中に入れた乾燥剤に付属して
いる湿度感知剤にたよるしかなく、個々の半導体装置自
体の吸湿による影響まで確認することができないという
欠点がある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明の半導体装置は、湿度に応じて可逆的に変色する
物質を含んだインクを用いてパッケージ表面の少なくと
も一箇所に捺印する表示を有している。
〔実施例〕
次に、本発明について図面を参照して説明する。
第1図は本発明の第1の実施例の平面図である。
第1図に示すように、半導体装置のパッケージ表面1に
は、通常、社名及び製品名等の表示2が捺印インクを用
いて施され、更に、湿度により可逆的に変色する物質、
例えば、塩化第一コバルト、を含む捺印インクを用いて
表示2とは別の場所に表示3が施される。
第2図は本発明の第2の実施例の平面図である。
第2図に示すように、半導体装置のパッケージ表面1に
は、通常、社名及び製品名等の表示2′が捺印インクを
用いて施されているが、第2の実施例では、表示2′の
一部の破線で囲った社名の表示21の部分に湿度により
可逆的に変色する物質、例えば、塩化第一コバルト、を
含む捺印インクを使用したものである。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明の半導体装置は、パッケージ
表面の少くとも一個所に湿度により可逆的に変色する物
質、例えば、塩化第一コバルト、を含むインクにより捺
印することにより、半導体装置の乾燥後の吸湿状態を塩
化第一コバルトの色の変化によって検知することができ
るので、個々の半導体装置の乾燥度合が確認でき、実装
する際の選別が容易に゛なるという効果がある。
【図面の簡単な説明】 第1図は本発明の第1の実施例の平面図、第2図は本発
明の第2の実施例の平面図である。 1・・・パッケージ表面、2.2’ 、3.21・・・
表示。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 湿度に応じて可逆的に変色する物質を含んだインクを用
    いてパッケージ表面の少くとも一箇所に捺印する表示を
    有する半導体装置。
JP21838886A 1986-09-16 1986-09-16 半導体装置 Pending JPS6373540A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21838886A JPS6373540A (ja) 1986-09-16 1986-09-16 半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21838886A JPS6373540A (ja) 1986-09-16 1986-09-16 半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6373540A true JPS6373540A (ja) 1988-04-04

Family

ID=16719122

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21838886A Pending JPS6373540A (ja) 1986-09-16 1986-09-16 半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6373540A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4007239A1 (de) * 1989-03-22 1990-09-27 Diesel Kiki Co Steuervorrichtung fuer brennstoff-einspritzmengen
KR20020072609A (ko) * 2001-03-12 2002-09-18 주식회사 코셉 습기변색 화합물을 이용한 반도체 조립공정에서의공정진도의 확인방법

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4007239A1 (de) * 1989-03-22 1990-09-27 Diesel Kiki Co Steuervorrichtung fuer brennstoff-einspritzmengen
KR20020072609A (ko) * 2001-03-12 2002-09-18 주식회사 코셉 습기변색 화합물을 이용한 반도체 조립공정에서의공정진도의 확인방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101244240B1 (ko) 온도 측정 기능을 가지는 라벨, 라벨을 구비한 상품용패키지 및 상품용 패키지에 라벨의 도포를 위한 방법 및장치
US5446705A (en) Time indicator having discrete adhesive
US5555223A (en) Consumer item
KR870000912A (ko) 정제포장용 상자 및 그 사용방법
BR7506706A (pt) Recipiente rotulado,dispositivo inviolavel e dispositivo de rotulo impresso
DE69410350D1 (de) Elektronisches Gerät mit Messfühler und Vorrichtung zum Anzeigen der gemessene Daten
DE69909212D1 (de) Vorrichtung zur Verkapselung von einem Substrat mit empfindlichen, elektronischen Bauelementen und einem Druckmesser
DE3882026D1 (de) Preiswertes multirichtungsempfindliches etikett zum betrieb in elektronischen warenueberwachungsanlagen.
JPS6373540A (ja) 半導体装置
CA2094279A1 (en) Patterned Indicators
JPH04294744A (ja) 防湿ケース
JPS6115532U (ja) 温度検知ラベル
JPS6245258U (ja)
KR200280827Y1 (ko) 접착이 용이한 습도지시카드
JPH073430Y2 (ja) 表示器
US2200893A (en) Stamp or the like
BR7205517D0 (pt) Dispositivo para registro sensivel e pressao e processo de marcacao em um substrato a base deste dispositivo
GB2390592A (en) Condition sensitive label
JPH036047A (ja) 半導体装置
JPS588696Y2 (ja) 電子部品の保持テ−プ
JPH04277669A (ja) リードフレーム
JP2517702Y2 (ja) レーザマーキング装置
JPH05291417A (ja) Icパッケージ
CN2348372Y (zh) 示温胶
JPS61131549A (ja) 半導体回路パツケ−ジ