JPS637295B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS637295B2
JPS637295B2 JP2385382A JP2385382A JPS637295B2 JP S637295 B2 JPS637295 B2 JP S637295B2 JP 2385382 A JP2385382 A JP 2385382A JP 2385382 A JP2385382 A JP 2385382A JP S637295 B2 JPS637295 B2 JP S637295B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hot water
water supply
storage tank
safety valve
water storage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP2385382A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58140552A (ja
Inventor
Hiroaki Yonekubo
Yukinori Ozaki
Katsumi Hirata
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP57023853A priority Critical patent/JPS58140552A/ja
Publication of JPS58140552A publication Critical patent/JPS58140552A/ja
Publication of JPS637295B2 publication Critical patent/JPS637295B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24DDOMESTIC- OR SPACE-HEATING SYSTEMS, e.g. CENTRAL HEATING SYSTEMS; DOMESTIC HOT-WATER SUPPLY SYSTEMS; ELEMENTS OR COMPONENTS THEREFOR
    • F24D17/00Domestic hot-water supply systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Details Of Fluid Heaters (AREA)
  • Heat-Pump Type And Storage Water Heaters (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、加熱源で加熱された湯を蓄わえる貯
湯槽を備える貯湯式給湯装置に関するものであ
る。
従来、この種の貯湯式給湯装置には第2図に示
す様なものがあつた。すなわち、給湯貯湯槽1に
は、水を加熱する加熱源である深夜電力ヒータ2
が内設されている。この給湯貯湯槽1には給水管
3が接続されており、給水管3には逆止弁4と減
圧弁5が設けられている。給湯貯湯槽1の上部に
は、湯を端末側の給湯栓6,7に係給する給湯管
8が接続されており、給湯貯湯槽1近傍の給湯管
8に一次側9が給湯管8に配管接続され、二次側
10が大気に開放された安全弁11が配設されて
いる。給湯管8の途中には、湯の中に混在してい
る空気を抜くための空気抜き弁12が接続されて
いる。
通常、給湯時は給湯栓6あるいは7を開くと、
給湯貯湯槽1から給湯管8を経由して湯が供給さ
れ、給湯貯湯槽1には給水管3から順次水が送り
込まれる。夜間、深夜電力ヒータ2が通電される
と、給湯貯湯槽1内の水は加熱され温度が上昇す
るのに伴ない体積膨張を起こす。給湯栓6,7が
閉成されていると、給水管3には逆止弁4が設け
られているため、体積膨張を起こした水は逃げ場
がなく、給湯貯湯槽1内の内圧が上昇する。内圧
が所定圧力に達すると、安全弁11が開き体積膨
張を起こした給湯貯湯槽1内の温水を外部に逃
し、給貯湯給槽1内の圧力を所定圧力以下に保
つ。
従来の貯湯式給湯装置は以上の様に構成されて
いたため、水の加熱時に体積膨張による給湯貯湯
槽1内の内圧上昇により安全弁11が開き、加熱
された湯がここから外部に排出され捨て去られる
ため省エネルギーに反するものであつた。また、
安全弁11には常に高温の湯が接触するため、特
にパツキンやダイヤフラムなどのゴム部品の劣化
が促進され、安全弁11の寿命が短いものとなつ
ていた。
本発明は、このような従来の欠点を解消するも
ので貯湯式給湯装置の省エネルギー化と安全弁の
長寿命化を図ることを目的とする。
この目的を達成するために安全弁の一次側を給
湯貯湯槽下部あるいは逆止弁と給湯貯湯槽間の給
水管に配管接続し、二次側を大気に開放すること
により、水の加熱に伴なう体積膨張を湯側でなく
水側から外部に排出することにより、湯の排出を
なくし、かつ安全弁部に高温の湯が接触しないよ
うに配慮したものである。
以下本発明の一実施例について図面に基づき説
明する。
第1図において、給湯貯湯槽21と加熱源であ
る深夜電力ヒータ22を有する熱源ユニツト23
は、この場合分離型に構成されている。給湯貯湯
槽21には給水管24が接続されていて、逆止弁
25、減圧弁26を経て、水を給湯貯湯槽21に
送つている。
逆止弁25は、断水時等に給湯貯湯槽21側の
水が、給水管24側に逆流することを防止するも
のであり、減圧弁26は、給水管24からの給水
圧が高すぎる場合適正値に減圧している。給湯貯
湯槽21の上部には給湯管27が接続され、端末
側の給湯栓28,29に湯を導いている。湯の中
の混在空気を分離するため、空気抜き弁30が給
湯管27に設けられている。
さて、熱源ユニツト23へは給湯貯湯槽21の
下部より循環管31が導出され、熱源ユニツト2
3内に設けた循環ポンプ32によつて水が吸引さ
れ、深夜電力ヒータ22を通つて加熱され、熱源
ユニツト23を出た後、循環管31は給湯管27
に接続されている。
循環ポンプ32の手前の循環管31には安全弁
33の一次側34が配管接続され、二次側35は
大気側に開放されている。安全弁33は、熱源ユ
ニツト23内の深夜電力ヒータ22の近傍に設け
られている。36は電動開閉弁であり、深夜電力
ヒータ22が通電され、水が加熱される時だけ開
くように制御されている。
次にこの実施例の動作を説明する。
給湯貯湯槽21内の湯が全部使われ、内部は水
で満たされているものとする。夜間、深夜電力ヒ
ータ22が通電されると、同時に電動開閉弁36
が開成し、循環ポンプ32が起動する。給湯貯湯
槽21内の水は、下部から熱源ユニツト23に循
環管31を通つて送られ、深夜電力ヒータ22で
加熱され給湯管27を逆方向に流れて、給湯貯湯
槽21の上部から順次蓄えられる。この時、水は
加熱されることにより体積膨張を起こす。例え
ば、冬場水の状態から80℃位に加熱することによ
り約3%の体積膨張を起こす。貯湯槽容量が仮に
300あるものとすると9位量が増えることに
なる。
この膨張分は、内圧が所定の圧力に達すると安
全弁33が開き、大気に開放、放出されるが、こ
の場合、安全弁の一次側は給湯貯湯槽21の下部
に接続された循環管31に接続されているため、
外部へは水が排出される。安全弁33は、加熱源
である深夜電力ヒータ22の近傍に設けられてい
るため、深夜電力ヒータ22の放熱により保温さ
れ、冬季などでも凍結を起こすことはない。給湯
貯湯槽21が湯で全て満たされると、深夜電力ヒ
ータ22への通電は自動的に停止され、同時に電
動開閉弁36が循環管31を閉成し、循環ポンプ
32は運転を停止する。
給湯が必要な時は給湯栓28あるいは29を開
成すると給湯貯湯槽21の上部から順次給湯管2
7を経て給湯が行なわれる。この時、電動開閉弁
36により循環管31が閉成されているので、給
湯貯湯槽21の下部に入り込んで来た給水管24
の水が、循環管を通つて湯に混るようなことはな
い。
なお安全弁33の一次側は、この実施例におい
ては給湯貯湯槽21の下部に接続された循環管3
1に配管接続していたが、給湯貯湯槽21と逆止
弁25との間に設けられた給水管24から分岐し
て接続してもよい。
本実施例は、安全弁33を加熱源である深夜電
力ヒータ22の近傍に設けているため、深夜電力
ヒータ22の放熱により安全弁33が保温され、
冬季や寒冷地における安全弁33の凍結が防止さ
れる。また保温は深夜電力ヒータ22の放熱を利
用しているため、特に他の加熱手段を必要とせ
ず、安全弁33から水の吹き出る時は必ず深夜電
力ヒータ22が入つているため特別に制御手段を
設ける必要もない。
本発明は、加熱源により加熱された際の水の膨
張分を、給湯貯湯槽下部あるいは、逆止弁と給湯
貯湯槽間の給水管に一次側が接続された安全弁か
ら、水を吹き出させているため次の様な効果を有
する。
(1) 安全弁からは、従来の様に湯が大気側に排出
されずに水が排出されるため、加熱源で加えら
れた熱を無駄に外部に排出することがなくな
り、省エネルギーが達成できる。
(2) 安全弁には、水が常時接することになり、安
全弁の耐久性が向上する。
(3) 安全弁からは水が吹き出るため、人体等に対
する危険がない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の貯湯式給湯装置の一実施例を
示すシステム構成図、第2図は従来の貯湯式給湯
装置のシステム構成図である。 21……給湯貯湯槽、22……深夜電力ヒータ
(加熱源)、24……給水管、25……逆止弁、2
7……給湯管、28,29……給水管、33……
安全弁、34……一次側、35……二次側。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 給湯貯湯槽と、水を加熱する加熱源と、前記
    給湯貯湯槽に給水を行なう給水管と、前記給水管
    に設けた逆止弁と、前記給湯貯湯槽より湯を供給
    する給湯管と、前記給湯管の端末に設けた給湯栓
    と、安全弁を有し、前記安全弁の一次側を前記給
    湯貯湯槽下部あるいは前記逆止弁と給湯貯湯槽と
    の間に設けられた給水管に配管接続し、二次側を
    大気に開放する構成とした貯湯式給湯装置。 2 安全弁を加熱源近傍に設ける構成とした特許
    請求の範囲第1項記載の貯湯式給湯装置。
JP57023853A 1982-02-16 1982-02-16 貯湯式給湯装置 Granted JPS58140552A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57023853A JPS58140552A (ja) 1982-02-16 1982-02-16 貯湯式給湯装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57023853A JPS58140552A (ja) 1982-02-16 1982-02-16 貯湯式給湯装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58140552A JPS58140552A (ja) 1983-08-20
JPS637295B2 true JPS637295B2 (ja) 1988-02-16

Family

ID=12121978

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57023853A Granted JPS58140552A (ja) 1982-02-16 1982-02-16 貯湯式給湯装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58140552A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4823713B2 (ja) * 2006-02-17 2011-11-24 株式会社ハウステック 貯湯式給湯機
JP4274273B2 (ja) * 2007-08-23 2009-06-03 ダイキン工業株式会社 貯湯式給湯機
JP5216513B2 (ja) * 2008-09-30 2013-06-19 三洋電機株式会社 給湯装置
JP5045684B2 (ja) * 2009-01-19 2012-10-10 ダイキン工業株式会社 貯湯式給湯機
JP2010243121A (ja) * 2009-04-09 2010-10-28 Panasonic Corp 貯湯式給湯機

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58140552A (ja) 1983-08-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN100526727C (zh) 热泵式水暖装置
JP2019117013A (ja) 給湯暖房システム
JPS637295B2 (ja)
SU1021809A1 (ru) Компрессорна установка
JPS61101744A (ja) 強制循環式風呂釜
JPS6273033A (ja) 給湯システム
JPS58164942A (ja) 貯湯式給湯装置
JP3303151B2 (ja) 冷却排熱利用給湯ヒートポンプシステム
JPS6042385B2 (ja) 太陽熱利用給湯装置
KR200378537Y1 (ko) 가스보일러 동파방지 및 온수공급장치
JPS6022139B2 (ja) 凍結防止装置
JPS627962Y2 (ja)
JPS61295461A (ja) 給湯装置
JPS5835935Y2 (ja) 給湯,暖房装置
JPH0711338B2 (ja) 温水暖房機
JPS59120510A (ja) バス用温水暖房装置の制御装置
JPS6231815Y2 (ja)
JPH11248181A (ja) 給湯方法及びそのシステム
JPH109681A (ja) 太陽熱給湯設備
JPS58213148A (ja) 湯沸器の凍結防止装置
JPH03140748A (ja) 電気給湯器
JPS59119132A (ja) 貯湯式給湯機の給湯制御装置
JP2019027665A (ja) 貯湯式給湯装置
JPS622451Y2 (ja)
JPS5851548Y2 (ja) タンク水位の制御装置