JPS6371993A - 磁気デイスクカ−トリツジ - Google Patents

磁気デイスクカ−トリツジ

Info

Publication number
JPS6371993A
JPS6371993A JP21574986A JP21574986A JPS6371993A JP S6371993 A JPS6371993 A JP S6371993A JP 21574986 A JP21574986 A JP 21574986A JP 21574986 A JP21574986 A JP 21574986A JP S6371993 A JPS6371993 A JP S6371993A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic disk
information
semiconductor integrated
integrated circuit
magnetic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21574986A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomohide Soribashi
反橋 智英
Tetsuo Shinagawa
哲夫 品川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP21574986A priority Critical patent/JPS6371993A/ja
Publication of JPS6371993A publication Critical patent/JPS6371993A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、画鍼3よび音声などの情報を処理する磁気記
録再生装置に好適な磁気ディスクカートリッジに関する
〔従来の技術〕
近年、出猟ディスクに1i111像、音声などの情報馨
磁気記録し、再生する装置が開発されている。
従来、画像あるいは音声の情報が記録されている磁気デ
ィスクに対して、記録された情報量3よび内容を確認し
、所望の情報を検策するVこは、磁気ディスクを回転駆
動し、占己録きれた情報の全てを再生するか、または記
録する画像、音声情報などの内容を記録する領域を磁気
ディスク上に設け、この領域Vc6己録された情報を再
生する必要があったつ 前者の方法′?:は処理に長時間乞決すること、また後
者の方法ではb己鯨しfこい画13ヌ、音声の情報量が
諷じるという不都合があっ1こ。
これに対し、待開昭59−227076号ic g6載
のように1画像あるいは音声などの情報を記録する磁気
ディスクを収納するカートリッジに、新たに磁気ディス
クに記録された情報の内容などの識別情報を磁気記録す
る回転体を設け、この識別情報を読み出すことにより、
磁気ディスク上の所望の画像あるいIま音声の情報を検
策するという方法があるっ しかし磁気ディスクに6己録、再生する装置の他に、識
別情報専用の磁気記録再生装置を要するという問題があ
るっ 〔発明が解決しよっとする問題点〕 上記従来技術は、画像あるいに音声Qノ情報の6ピ録再
主装置の他に、ム己録された画1象、音声の内容などの
識別情報を専用に磁気記録今生する装置が必要である。
このため所望の画像あるいは音声の情報を読み出すには
、識別情報専用の磁気記録丹生装rILvcて慣末を行
い、所望の情報が記録されている領域を確認し、次に画
像、音声情報が記録されている磁気ディスクの記録再生
装置! ’fr用いて所望の情報を再生するという手順
が必要とfより、処理に長時間を要する。また画1家、
音声などを記録する際、同時に識別情報としてり日付、
タイトル。
内容などを記録することが出来ないという問題があるっ 本発明の目的は、画11あるいは音声の情報を磁気ディ
スクに6己録する際、同時にその情報の内容などを示す
識別・清報を記録し、また磁気ディスク。
から所望のに+311像、音声情報を迅速に横木し、読
み出すことが可能な磁気ディスクカートIJッジを提供
することrこある。
〔問題点を解決するための手段〕
上記目的を達成するため不発明では1画像あるいは音声
の情報を記録する磁気ディスクな収納するカートリッジ
に、画像、音声υ)内容(日付、タイトル5コメントな
ど)などの識別情報を記録する半導体集積回路と、識別
情報の入出力端子などの外部接続端子ン設けるものであ
ろう 〔作用〕 上記りように、識別情報を記録するため半導体集積回路
を用いているσフで、磁気ディスク上に識別情報の領域
を設ける必要がなく、記録できる画像、音声の情報iを
戚することはない。また半導体集積回路を用いることか
ら識別情儒の記録再生装置は、従来の磁気記録再生装置
を用いた場曾に比べ+t6易であり、また小型化が可能
ごあることから、識別情報の記録再生装置と磁気ディス
クへの画像、音声情報の記録再生装置馨一体とすること
が容易とfSる。こりため、ii!iI像あるいは音声
などQ)情報を記録時に、その識別情報も6己録が可能
となり、またPJr望の一塚、音声情報を読み田丁場合
も、横木、読み出しを迅速に行うことか出来るっ〔実施
例〕 以下、本発明の磁気ディスクカートリッジの実施例を図
面を用いて説明する。
第1図は本発明の第1実施例を示″f3インチタイプの
61気デイスクカートリツジの斜視図である。
第1図りこおいて、磁気ディスクカートリッジへは、外
殻2人および2Bから成り、磁気ディスク33よび半導
体集積1!?J路4を収納している。
磁気ディスク3(ユ、中心に磁気記録再生装置の駆動@
(図示せず)と係合するハブ5を有する。
6の長尺(まヘッドウィンドウでカリ、ここを通して磁
気ヘッド(図示せず)により、磁気ディスク3に画1象
あるいは音声などの情報が6己録され、また記録され1
こ情報が再生されるう 磁気ディスク3に記録される画1象、音声などの情報の
内容(日付、タイトル、コメントなど)など識別情報は
、外部接続端子7より入出力され、半4俸集槓回路4に
記録される。尚、8は外部接続端子の台座てあり、9は
外部接続端子7と半導体集積回路を結ぶフレキシブル基
板であるっまた10は磁気ディスクカートリッジ10位
置決め孔であり、11はインデックスホールである。
第2図に、第1図の磁気ディスクカートリッジの断面図
を示す。第213(a)は半導体集積回路40部分、(
b)は外部接続yb子7σ)部分の断面図である。
第2図(alに示すよつに、半導体集積回路4は磁気デ
ィスクカートリッジ1の角部分α)外殻2A2よび2B
り開り空間に設置され、格絖緑12を介して外部接続端
子7と長続される。第2図(b’) vCおいて外部接
続端子7(ユフレキシブル基板9上に形成され、台座8
を介して、磁気ディスクカートリッジ1の外d2Aに埋
め込まれる。尚、フレキシブル基板9は、磁気デ、fス
ク3を鶴つけないように、ライナー13と外殻2人の間
に設置する。
第3図に、半導体集積回路4の設置すべき位置を示す。
第3因に示すように、磁気ディスクカートリッジ1の角
部分IA〜IDG!、他の部分Vこ比へ曲げなどσり外
力に対するたわみ麓が少なく、また強度もあることから
、半導体集積回路4に及ぼす影響が少なく、設置するV
Cは最適な位置である。
特にIC,IDK比へI A 、 I B O)’dJ
VJ’tl設置可能な空間が大きく、半導体集積回路4
を容易に設置できるう 第1図において、外部接続端子7は磁気ディスクカート
リッジ1の外殻2人の申矢部に位置しているが、半導体
集積回路4の近傍の外+92 Aに設けてもよいっしか
しラベル領域2Cは磁気ディスクカートリッジ1を磁気
記録再生装置に挿入あるいは排出するときに、使用者が
触れることが多いので外S接続端子7の保護上地の位t
!LK設置することが望ましい。また識別情報記録再生
装置とσ)接続時に、外部g続端子7に大きな外力が作
用する場合は、位置決め孔10あるいはインデックスホ
ール11の近傍lこ、外部接続端子7を設置することが
望ましいっ Cのように磁気ディスクカートリッジ1の角部分に半導
体集積回路4を設置し、半導体集積回路の外部接続端子
7を磁気ディスクカートリッジ1の外殻2Aに設けたこ
とにより、IA気ティスクカートリノジ1に作用する外
力の半導体集積t!ll!l路4に対する影響を小さく
し、かつ半導体集積回路4への識別情報の入出力を容易
とすることができるb第4図に本発明の第2実施例を示
す。第4図(a)は第2実施例を示す磁気ディスクカー
トリッジの上面図、第4図tb)は側面図であるっ渠4
図に2いて、半導体集積回路14(ま磁気ディスクカー
トリッジlり外殻2人に埋め込ま了L 7.)かまたは
外殻2Aと一体に形成されている。この場合、半導体集
積回路14を外殻2 A r:y、るいは2Bの種々の
位置に内戚が可能であるが、第1実施例と同様に磁気デ
ィスクカートリッジ1り強度の点から角部に内蔵するり
が菫ましい。
第5図九不光明の第3冥施例Σボす。第5図(=)は第
3実施例を示す磁気ティスフカーh ’Jッシの上面図
、比5図(blは下面図であるっ第5凶にだすように、
半碑体集積i!2回路4の外部接続端子7を磁気ディス
クカートリッジ1り上面3よび下面つまり外m2A、&
よび28し′こ設づ、フレキノプル基板15I/cより
半導体集積回路4?こ埃続されている。
磁気ディスクカートリッジ1に収納されている磁気ディ
スク3は両面に1画1□ならびに音声1よとの情報を磁
気記録が可能である。磁気ディスク3の内面、つまり上
面および下回に記録あるいは再生する場合、磁気δc 
O8住装置Vヒエ囲Sよび下面専用の磁気ヘッドを2個
設置ifjれは、外部接続端子7は、磁気ティスクカー
トリッジ1のどちらか一面ンこ設けれはよい。しかし、
磁気記録再生装置の低コスト化を図るため磁気ヘッドτ
1 (dとしたi合、磁気ディスクカー1− IJッシ
1乞幼常の状態および裏返した状態で1個り磁気ヘッド
で両面に磁気記録あるいは再生を行わなければならない
したがって半導体集積回路4の外部接続端子7を磁気テ
ィスフカートリッジ1の1fXJにのみ設けた場合、磁
気ティスフカートリッジ1′?0.1!;、返した時外
部徽続端子7の磁気記録再生装置に対する位置が異なる
ことρ)ら、外部接続端子7に接続し、識別情報を入出
力する装置を、磁気記録再生装置内に2ケ所に設けなけ
ればならない。そこで第5図に示すように、外部接続端
子7を磁気ディスクカートリッジ10両面に、かつ磁気
ディスク3の中心′?:遡る破線A i/こ対しご対称
な位置に設置ブる。これ、゛こ、より、外部接続端子7
と接続し識別情報乞半導体実積回路4に対して入出力す
る装置ビ1詞設けただけで磁気ディスクカートリッジ1
を裏返した状態で便用しても問題は生じtいっ 以上の本発明の第1,2および第3笑施f#lJ +よ
3インチタイプの磁気ディスクカートリッジtこついて
であるが、2インチ、3.5インチあるい(ま池の磁気
ディスクを収納したカートリッジシこついても1本発明
と同様に半導体集積回路を内蔵することにより同様の効
果が得られる。
〔発明り効果〕
以上のように本発明によれば、識別情報を記録するため
の半導体集積回路を磁気ディスクカートリッジに内蔵し
ているので、磁気ディスク上V(識別情報を記録する領
域を設けることがなく、記録できる画像あるいは音声な
どの情報量を減することはない。また識別情報の記録再
生装置と画像および音声などの情報を記録再生するgt
nの一体化が容易であり、画凶、音声情報とそれらの識
別情報の同時記録ならびに同時再生が可能であり、かつ
所望の画像、音声などの情報を迅速に検量し読−出すこ
とかでさるという効果がある。
4 図面(1)間挙な説明 第1図は本発明り第1実施列り磁気ディスクカートリッ
ジの斜視図、第2図は第1囚の断面図、第3図は牛導体
果槓回路の設籠位−l′示す磁気ディスクカートリッジ
の上面図、第4図は本発明の第2実施例の磁気ディスク
カートリッジの上面図8よび測面図、謁5図は本発明の
第3実施例の磁気ディスクカートリッジの上面図および
下面図である。
1・・・磁気ディスクカートリッジ 2A、2B・・・外殻   3・・・磁気ディスク4.
14・・・牛導体集積回路 7・・・外部接続端子 代理人弁理士 小 川 勝 男  ′ 第 2 (2) (ル) B 第3図 第 4 図 (の) (b) B

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、磁気ディスクを収納したカートリッジに半導体集積
    回路と該半導体集積回路に接続された外部接続端子を設
    けたことを特徴とする磁気ディスクカートリッジ。
JP21574986A 1986-09-16 1986-09-16 磁気デイスクカ−トリツジ Pending JPS6371993A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21574986A JPS6371993A (ja) 1986-09-16 1986-09-16 磁気デイスクカ−トリツジ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21574986A JPS6371993A (ja) 1986-09-16 1986-09-16 磁気デイスクカ−トリツジ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6371993A true JPS6371993A (ja) 1988-04-01

Family

ID=16677578

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21574986A Pending JPS6371993A (ja) 1986-09-16 1986-09-16 磁気デイスクカ−トリツジ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6371993A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2639755A1 (fr) * 1988-11-30 1990-06-01 Vernois Goulven Disquette perfectionnee incorporant des circuits integres et des connecteurs, ou amenagee pour recevoir des circuits integres et des connecteurs
US5541796A (en) * 1993-09-14 1996-07-30 Sony Corporation Cassette case board and release part for recording medium cassette
US5771143A (en) * 1988-11-30 1998-06-23 Vernois; Goulven Disk cartridge system with removable modules
US5784227A (en) * 1993-04-14 1998-07-21 Victor Company Of Japan, Ltd. Tape cassette mounted with IC memory package and IC connecting system for the tape cassette

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2639755A1 (fr) * 1988-11-30 1990-06-01 Vernois Goulven Disquette perfectionnee incorporant des circuits integres et des connecteurs, ou amenagee pour recevoir des circuits integres et des connecteurs
US5771143A (en) * 1988-11-30 1998-06-23 Vernois; Goulven Disk cartridge system with removable modules
US5784227A (en) * 1993-04-14 1998-07-21 Victor Company Of Japan, Ltd. Tape cassette mounted with IC memory package and IC connecting system for the tape cassette
US5541796A (en) * 1993-09-14 1996-07-30 Sony Corporation Cassette case board and release part for recording medium cassette

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6371993A (ja) 磁気デイスクカ−トリツジ
JP2801000B2 (ja) 記録・再生装置
JP2000108561A (ja) 情報記憶装置および情報再生装置
JP2872249B2 (ja) 光カードの管理情報の記録・再生方法
JPH04332984A (ja) 情報記録媒体
JPS59104379U (ja) テ−プカセツト
JPS595091U (ja) アドレス情報表示装置
JPS5966984U (ja) テ−プ使用量保持装置
JPH08275038A (ja) 電子カメラ
JPS5843675U (ja) 光学式デイスクプレ−ヤ
JPS5995463U (ja) 小型テ−プカセツト
JPS61196488A (ja) テ−プカセツト
JPS60111513U (ja) デイスク記録再生装置
JPH05258516A (ja) カセットディスク
JPS5817680U (ja) デイスク記録再生装置
JPH0573774U (ja) 光記録媒体の収納体
JPH11345479A (ja) 記録媒体収納カセット
EP1677300A1 (en) Information recorder, recording program and recording medium
JPH04360084A (ja) 磁気テ−プカ−トリッジ
JPS58105097U (ja) 電子カメラ
JPS6281239U (ja)
JPH0367326U (ja)
JPH0863849A (ja) ディスク装着装置
JPS5848070U (ja) 光学式デイスクレコ−ド再生装置
JPH02118965A (ja) 信号記録再生装置