JPS6371972A - 回転磁気シ−ト装置 - Google Patents

回転磁気シ−ト装置

Info

Publication number
JPS6371972A
JPS6371972A JP21756586A JP21756586A JPS6371972A JP S6371972 A JPS6371972 A JP S6371972A JP 21756586 A JP21756586 A JP 21756586A JP 21756586 A JP21756586 A JP 21756586A JP S6371972 A JPS6371972 A JP S6371972A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic sheet
magnetic
cam
shaft
head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21756586A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomio Shimizu
富夫 清水
Hidemi Sasaki
英美 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP21756586A priority Critical patent/JPS6371972A/ja
Publication of JPS6371972A publication Critical patent/JPS6371972A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Moving Of Heads (AREA)
  • Holding Or Fastening Of Disk On Rotational Shaft (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は回転磁気シート装置に係り、特に電子式スチル
カメラ等の磁気記録装置若しくは再生装置として用いら
れる回転磁気シート装置に関する〔発明の背景〕 最近、固体撮像素子や撮像管等の撮像装置と、記録媒体
として安価で比較的記憶容量の大きな磁気シートを用い
た記録装置とを組合わせて被写体を純電子的にスチール
撮影して回転する磁気シートに記録し、画像の再生は別
設のテレビジョンシステムやプリンターなどで行う電子
式スチルカメラシステムが開発され、大きく注目されて
いる。
かかるシステムに用いられる磁気シートは通常磁気シー
トパックの形態で用いられる。磁気シートはその内部に
静止画像情報等を磁気記録する磁気シートが回転可能に
収納され、この磁気シートパックは電子カメラ内に組込
まれた回転磁気シート装置に装着して使用される。
このような回転磁気シート装置において磁気ヘッドの移
動は、磁気ヘッドが予め取り付けられたヘッドキャリッ
ジを駆動させて行う。ヘソドキャリッジの駆動機構とし
て、ヘッドキャリッジをスプリングで一方向に付勢する
と共に、ヘッドキャリフジの側面にカムを当接し、この
カムをステッピングモータにより微小回転することによ
り磁気ヘッドを微小送りするようにしている。
第7図、第8図では従来の回転磁気シート装置のへソド
キャリフジの駆動機構が示されている。
第8図に於いて、ステッピングモータ1の出力軸にはギ
ア2が設けられ、このギア2にはギア3が噛合っている
。ギア3にはカム4が一体に形成され、このカム4はヘ
ッドキャリッジ5に十■支されたカムフォロア6と当接
している。このような機構によりカム4が微小回転され
ると、ヘッドキャリッジ5は微小送りされることになる
。第8図のヘッドキャリッジの駆動機構に於いても、カ
ム4がKT1本体7の下側に取付けられている点を除け
ば、第7図の駆動機構と同一である。
しかしながら、前記従来の回転磁気シート装置では、ギ
ア3、カム4の回転精度を出す為にはシャフト8はある
程度の長さが必要であり、更に装置本体7には磁気シー
トバック10の位置決めビン8が植立されており、回転
磁気シート装置が大型になる不具合があった。
〔発明の目的〕
本発明は、このような事情に鑑みてなされたもので、装
置を薄形化し、コンパクトな回転磁気シート装置を提供
することを目的とする。
〔発明の概要〕
本発明は前記目的を達成する為に、磁気シートバック内
に回転自在に収納された磁気シートに磁気記録若しくは
再生を行う回転磁気シート装置に於いて、磁気ヘッドを
備えると共に、ガイド部材に案内されて磁気シートの半
径方向に移動可能なヘッドキャリッジと、回転駆動源の
出力軸と連結させると共にヘッドキャリッジ側のカムフ
ォロアと当接し回転することによりヘッドキャリッジを
微小送りするカム部材と、カム部材の回転軸に形成され
た磁気シートバック用位置決め部材と、から成ることを
特徴としている。
〔実施例〕
以下添付図面に従って本発明に係る回転磁気シート装置
の好ましい実施例を詳説する。
第5図では電子カメラ等の磁気記録若しくは再生装置に
使用される磁気シートバック10の平面図が示され、第
6図は第5図上でA−A線に沿う断面図である。第5図
に示すように磁気シートバック10は略方形状に構成さ
れ、その内部に静止画像情報等が記録される磁気シート
12が回転自在に収納されている。磁気シート12の中
央部には補強部材としてのセンタコア14が設けられて
おり、このセンタコア14は磁気シートバック10の円
形状の開口部16から外部に露出している。磁気シート
バック10には後述する磁気ヘッドが位置する窓部18
が開口し、この磁気ヘッド用窓部18はスライド可能な
シャッター20により開閉される。即ちシャッター20
は磁気シートバック10が後述するパケットに挿入され
る前には窓部18を閉じて磁気シート12に塵埃が付着
するのを防止し、磁気シートパンク10がパケットに挿
入されるとシャッター20は第5図上で下方向に移動し
ヘッド用窓部18を開放させ、磁気シート12への記録
再生が可能となる。尚、21.22は磁気シートバック
10の位置決め用孔である。
第1図、第2図では本発明に係る回転磁気シート装置の
全体構造が示され、第1図はその全体斜視図、第2図は
その駆動機構の平面図である。回転磁気シート装置は本
体24、パケット26、上蓋28から構成されている。
先ず装置本体24の内部構造について説明すると、装置
本体24内には磁気シート駆動用のモータ30が配設さ
れ、このモータ30の駆動軸32は第5図に示す磁気ジ
ードパ・ツク10のセンタコア14の中心孔15に嵌入
し、磁気シートバック10内で磁気シート12を所定回
転数で回転させる。ヘッドキャリッジ38はガイドバー
40.40に案内されて磁気シートの半径方向に移動可
能となっており、ヘッドキャリッジ38上には磁気ヘッ
ド42が設けられている。ヘッドキャリッジ38にばば
ね44の一端が係止されて第2図上で下方向に付勢され
、後述するカムに当接されている。
次にヘッドキャリッジの送り機構について説明する。第
3図で示すステッピングモータ34の出力軸にはギア4
6が設けられ、このギア46はギア48と噛合っている
。このギア48にはカム50が一体に形成され、このカ
ム50はヘッドキャリッジ38に枢支されたカムフォロ
ア52に当接されている。従ってこの状態でステッピン
グモータ34が所定回転数ごとに回転されると、ヘッド
キャリッジ38はカム50の回転によってガイドシャフ
ト40の軸線方向に所定ピッチごとに移動する。これに
よって磁気ヘッド42は磁気シート12の半径方向即ち
第1図上で矢印A方向に移動し、磁気シート12上に静
止画像情報を1トラツクごとに記録あるいは再生するこ
とができる。
ギア48、カム50のシャフト54はオイルレスメタル
56.58を介して本体24に枢支されている。シャフ
ト54は本体24から露出し、磁気シートパック10の
位置決めピンとして機能する。
第1図に於いて上M28の裏面にはクランク状に折曲げ
られた板ばね80.80が所定間隔で設けられ、この板
ばね80,80には規整板ホルダ82が取付けられる。
規整板ホルダ82は本体24の略全幅に相当する長さを
有し、更に規整板ホルダ82には上蓋28の閉時に磁気
ヘッド42と対向する位置に規整板84が設けられてい
る。規整板84は、磁気ヘッド42の移動方向に溝86
が形成されている。
次に前記の如く構成された本発明の実施例に係る回転磁
気シート装置の作用を説明する。先ず、磁気シートバッ
ク10をローディングするには、第1図に示す上12B
の開状態で磁気シートパック10をバケット26内に挿
入する。次に、この状態で上蓋28を本体24に向けて
押し下げるとセンタコア14が駆動軸32に装着され、
磁気シート12は駆動軸32によって回転可能な状態と
なる。
この時、磁気シートバック10の一方の位置決め孔21
には位置決めピン56が嵌太し、他方の位置決め孔22
にはシャフト54が嵌太し、これにより磁気シートパン
ク10は所定の位置に位置決めされる。
また、シャフト54は位置決めピンと兼用させて充分に
長さがとれ、ギア48、カム50の必要な回転精度を維
持出来ると共に、従来必要であった位置決めピンの長さ
が不要になり、その分装置の高さを低くすることが出来
る。
第4図では、本発明に係る他の実施例の構造が示されて
いる。第4図の実施例では装置本体24にシャフト70
が形成され、このシャフト70にヘアリング72を介し
てギア48、並びにカム50が枢支されている。そして
このシャフト70は磁気シートバック10の位置決め用
孔22に嵌入するように位置決めピンとしての機能を有
している。このように構成された第4図に示す他の実施
例に於いても、ステッピングモータ34がらの回転力は
、ギア46、ギア48、カム50、カムフロア52を介
してヘッドキャリッジ38の微少送りとして伝達され、
同時にシャツ1−70の上端部で磁気シートパック10
を位置決めする。この場合に於いてもシャフト70はギ
ア48並びにカム50の回転精度を維持するために必要
な十分な長さを有すると共に、位置決め用ピンの裔さ分
スペースを省略することが出来るので、回転磁気シート
装置をコンパクトに構成することができる。
〔発明の効果〕
以上に説明したように本発明に係る回転磁気シート装置
によれば、ヘッドキャリッジを駆動するカムの回転軸を
磁気シートパック10の位置決め用ピンと兼用するよう
にしたのでカムのシャフトはカムを回転精度を維持する
ために十分な長さを有すると共に、磁気シートバックの
位置決め用ピンの高さ分スペースを省略することができ
、回転磁気シート装置を薄型化、小型化することができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例に係る回転磁気シート装置の全
体構造を示す斜視図、第2図は回転磁気シート装置の要
部平面図、第3図は本実施例の要部所面図、第4図は他
の実施例の要部断面図、第5図は回転磁気シート装置で
用いられる磁気シートパックの平面図、第6図は第5図
上でA−A線に沿う磁気シートパックの断面図、第7図
、第8図は従来の回転磁気シート装置の断面図である。 10・・・磁気シートパック、  12・・・磁気シー
ト、 24・・・回転磁気シート装置の本体、  28
・・・上蓋、 32・・・駆動軸、 34・・・スソピ
ングモータ、 38・・・ヘッドキャリッジ、  42
・・・ift気ヘッド、 50・・・カム、 52・・
・カムフォロア、54・・・シャフト。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)磁気シートパック内に回転自在に収納された磁気
    シートに磁気記録若しくは再生を行う回転磁気シート装
    置に於いて、 磁気ヘッドを備えると共に、ガイド部材に案内されて磁
    気シートの半径方向に移動可能なヘッドキャリッジと、 回転駆動源の出力軸と連結させると共にヘッドキャリッ
    ジ側のカムフォロアと当接し回転することによりヘッド
    キャリッジを微小送りするカム部材と、カム部材の回転
    軸に形成された磁気シートパック用位置決め部材と、 から成る回転磁気シート装置。
JP21756586A 1986-09-16 1986-09-16 回転磁気シ−ト装置 Pending JPS6371972A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21756586A JPS6371972A (ja) 1986-09-16 1986-09-16 回転磁気シ−ト装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21756586A JPS6371972A (ja) 1986-09-16 1986-09-16 回転磁気シ−ト装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6371972A true JPS6371972A (ja) 1988-04-01

Family

ID=16706254

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21756586A Pending JPS6371972A (ja) 1986-09-16 1986-09-16 回転磁気シ−ト装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6371972A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6371972A (ja) 回転磁気シ−ト装置
JPS6288124A (ja) 回転磁気シ−ト装置
US4772971A (en) Magnetic disc mounting device in a recording and read-out apparatus
JPH0233323Y2 (ja)
JPH0222840Y2 (ja)
JPS6286576A (ja) 回転磁気シ−ト装置
US4805052A (en) Apparatus for positioning a magnetic disc pack within a recording/reproducing device
JPS6350984A (ja) 回転磁気シ−ト装置
JPS6286577A (ja) 回転磁気シ−ト装置
JPH0316120Y2 (ja)
JPS6257159A (ja) 磁気シ−トパツクの着脱装置
JPS6220167A (ja) 磁気シ−トパツクの着脱装置
JPS63228453A (ja) 回転磁気シ−ト装置
JPS62150550A (ja) 磁気シ−トパツクの着脱装置
JPH01290157A (ja) 磁気ディスクパックの着脱装置
JPS63142564A (ja) 蓋の開閉機構
JPS6257160A (ja) 磁気シ−トパツクの着脱装置
JPS61237258A (ja) 磁気シ−トパツクの着脱装置
JPS6126964A (ja) 磁気シ−トパツクの着脱装置
JPS62246117A (ja) 磁気ヘツドの取付構造
JPS6326860A (ja) 回転磁気シ−ト装置
JPS63229659A (ja) 磁気シ−トパツクのシヤツタ開閉機構
JPS61192065A (ja) 磁気シ−トパツクの着脱装置
JPS62143258A (ja) 磁気シ−トパツクの着脱装置
JPS6288123A (ja) 回転磁気シ−ト装置