JPS63685Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS63685Y2
JPS63685Y2 JP17673182U JP17673182U JPS63685Y2 JP S63685 Y2 JPS63685 Y2 JP S63685Y2 JP 17673182 U JP17673182 U JP 17673182U JP 17673182 U JP17673182 U JP 17673182U JP S63685 Y2 JPS63685 Y2 JP S63685Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hoistway
car
control cable
mounting frame
cable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP17673182U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5980364U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP17673182U priority Critical patent/JPS5980364U/ja
Publication of JPS5980364U publication Critical patent/JPS5980364U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS63685Y2 publication Critical patent/JPS63685Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Types And Forms Of Lifts (AREA)
  • Lift-Guide Devices, And Elevator Ropes And Cables (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は傾斜した昇降路内を昇降するエレベ
ータのかごに給電するため一端が昇降路にまた他
端がかごに連結された制御ケーブルを案内するた
めの案内装置に関するものである。
第1図及び第2図は従来のこの種の装置を示す
もので、昇降路1内を昇降自在なかご2と釣合錘
3とは主ロープ4によつて互いに連結されてお
り、同ロープ4が巻掛けられた巻上機5の駆動に
よつて昇降するようになつている。このかご2に
は給電用の制御ケーブル6の一端が取り付けられ
ており、同ケーブルの他端は昇降路1の最下部に
取り付けられている。図中7は制御ケーブル6を
吊り下げるためのケーブルキヤリヤであつて、先
端のケーブルキヤリヤ7aはかご2に取り付けら
れており、また最後部のケーブルキヤリヤ7bは
昇降路1の最下部に固定されている。各ケーブル
キヤリヤ7,7a,7bは連結ロープ8によつて
互いに連結されており、かご2の上昇により同キ
ヤリヤはレール9に案内されて引き上げられる。
かご2が上昇して最上階位置2Aに達した時の制
御ケーブル6と連結ロープ8との状態は6A,8
Aで示される。尚この時釣合錘3は最下部3Aに
達している。
第1図に示されているように、かご2が最下階
に停止している時、制御ケーブル6は折り返し状
態で昇降路1の下部にプールされており、かご2
が上昇すると最初に先端のケーブルキヤリヤ7a
が引き上げられ、次いで順次後続のケーブルキヤ
リヤ7が引き上げられていき、これに伴なつて制
御ケーブル6は次第に張つていく。これと逆にか
ご2が下降する時は、ケーブルキヤリヤ7は自重
で下降し、これに伴つて制御ケーブルはたるんで
いき、昇降路1の下部にプールされる。
しかしかご2の昇降行程が長くなると、プール
されている制御ケーブル6のループ数が多くなる
ため、昇降路の下部スペースを広くしなくてはな
らず、建物の建設費が高くなるばかりか土地の有
効利用もできないという問題があつた。
この考案は制御ケーブルを昇降路の長手方向沿
いに伸ばした状態で保持するようにしておき、か
ごの昇降時には移動弛み止めローラと固定弛み止
めローラとによつてケーブルを案内するようにす
ることによつて上記問題点を排除することを目的
とする。
以下図面に示す実施例を参照しながらこの考案
を説明すると、第3〜第5図に示すように昇降路
1の中間部から下部にかけての区間と、昇降路1
の上部とには制御ケーブル6を保持する固定弛み
止めローラ10Aが設けられており、さらに同路
1内には移動弛み止めローラ10Bが取り付けら
れた取付枠11が設けられている。この取付枠1
1は昇降路1の長手方向沿いに配置されたガイド
レール12に摺動自在となつており、その下端部
に取り付けられたそらせ車13には案内ロープ1
4が巻掛けられている。同ロープはその一端が昇
降路1のほぼ中間部に取り付けられており、また
他端がかご2に取り付けられているため、かご2
が駆動すると取付枠11はガイドレール12沿い
に昇降する。この取付枠11の長さは昇降行程の
約1/2以下に設定される。
制御ケーブル6はその一端が昇降路1の中間部
に固定されており、他端はそらせ車13によつて
その方向を変えられた後、かご2に取り付けられ
ている。
第3図に示すようにかご2が最下階に位置する
時、制御ケーブル6は、すべての固定弛み止めロ
ーラ10Aに保持されており、かかる状態からか
ご2が上昇を始めると、案内ロープ14がこれに
伴つて引き上げられ、さらに同ロープを介して取
付枠11がかご2の速度の約1/2の速さで引き上
げられる。他方制御ケーブル6もかご2によつて
引き上げられることになり、かご2の上昇に伴つ
てそらせ車13をターンしたケーブル6は第5図
に示すように移動弛み止めローラ10Bに保持さ
れる。第3図に示すようにかご2が最上階に達す
ると、制御ケーブル6は昇降路1上部の固定弛み
止めローラ10Aと移動弛み止めローラ10Bと
によつて保持されることになる。
上記と逆にかご2が下降を始めると、取付枠1
1は自重で降下することになり、再び制御ケーブ
ル6は固定弛み止めローラ10Aと移動弛み止め
ローラ10Bとによつて案内されつつ下降するこ
とになる。
以上のようにこの考案においては、傾斜した昇
降路内をかごが昇降する斜行エレベータの制御ケ
ーブル案内装置において、かごに一端が連結され
て下方に延在してかご側を形成し下端部に上方に
向つて開口したU字状の湾曲部を形成し他端は昇
降路の長手中間に取付けられて昇降路側を形成し
た制御ケーブルと、昇降路に設けられてかごの昇
降経路に沿つて配置されたガイドレールと、この
ガイドレールに移動可能に係合され下端に設けら
れた案内車に制御ケーブルの湾曲部が巻き掛けら
れた取付枠と、昇降路内に設けられて制御ケーブ
ルの昇降路側を支持する固定弛み止めローラと、
取付枠に設けられて制御ケーブルのかご側を支持
する移動弛み止めローラと、一端がかごに固定さ
れて取付枠に枢着されたそらせ車に巻き掛けられ
他端は昇降路の長手中間に固定されて取付枠を支
持しかつかごの昇降によつて取付枠を移動させる
案内ロープとを有しており、制御ケーブルは固定
弛み止めローラと移動弛み止めローラとによつて
案内されるので、制御ケーブルに張力がかから
ず、また昇降路内の機器にひつかかることなくか
ごに給電が可能になり、また、かごに一端が取り
付けられた制御ケーブルの他端を昇降路の長手中
間に取付けられているので、かごが最下階に位置
する時、同ケーブルは昇降路の中間部から下部に
かけて伸長することになり、したがつて従来の如
くケーブルをプールさせるスペースを設ける必要
がなく、このため土地の有効利用が図れることに
なり、また建物の建設費も安価になる効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の装置を示す正面図、第2図は第
1図の−線に沿う断面図、第3図はこの考案
に係る装置の正面図、第4図は第3図の−線
に沿う断面図、第5図は第3図の要部拡大図であ
る。 1……昇降路、2……かご、6……制御ケーブ
ル、10A……固定弛み止めローラ、10B……
移動弛み止めローラ、11……取付枠。なお、図
中同一部分又は相当部分は同一符号により示す。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 傾斜した昇降路内をかごが昇降する斜行エレベ
    ータの制御ケーブル案内装置において、上記かご
    に一端が連結されて下方に延在してかご側を形成
    し下端部に上方に向つて開口したU字状の湾曲部
    を形成し他端は上記昇降路の長手中間に取付けら
    れて昇降路側を形成した制御ケーブルと、上記昇
    降路に設けられて上記かごの昇降経路に沿つて配
    置されたガイドレールと、このガイドレールに移
    動可能に係合され下端に設けられた案内車に上記
    制御ケーブルの湾曲部が巻き掛けられた取付枠
    と、上記昇降路内に設けられて上記制御ケーブル
    の昇降路側を支持する固定弛み止めローラと、上
    記取付枠に設けられて上記制御ケーブルのかご側
    を支持する移動弛み止めローラと、一端が上記か
    ごに固定されて上記取付枠に枢着されたそらせ車
    に巻き掛けられ他端は上記昇降路の長手中間に固
    定されて上記取付枠を支持しかつ上記かごの昇降
    によつて上記取付枠を移動させる案内ロープとを
    備えたことを特徴とする斜行エレベータの制御ケ
    ーブル案内装置。
JP17673182U 1982-11-22 1982-11-22 斜行エレベ−タの制御ケ−ブル案内装置 Granted JPS5980364U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17673182U JPS5980364U (ja) 1982-11-22 1982-11-22 斜行エレベ−タの制御ケ−ブル案内装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17673182U JPS5980364U (ja) 1982-11-22 1982-11-22 斜行エレベ−タの制御ケ−ブル案内装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5980364U JPS5980364U (ja) 1984-05-30
JPS63685Y2 true JPS63685Y2 (ja) 1988-01-08

Family

ID=30384161

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17673182U Granted JPS5980364U (ja) 1982-11-22 1982-11-22 斜行エレベ−タの制御ケ−ブル案内装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5980364U (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0780659B2 (ja) * 1988-04-20 1995-08-30 三菱電機株式会社 斜行エレベータの移動ケーブル装置
JP5719155B2 (ja) * 2010-11-30 2015-05-13 Ihi運搬機械株式会社 斜行台車設備の荷重検出装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5980364U (ja) 1984-05-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2197777A1 (en) Elevator arrangement and method
JP2006524171A (ja) 移動式カウンターウエイトのないエレベーターシステム
JPS63685Y2 (ja)
JP3744764B2 (ja) エレベータ装置及びその組立方法
JP4089986B2 (ja) 油圧エレベータの主ロープ取り替え工法
US6085872A (en) Roped hydraulic elevator
JP3841616B2 (ja) エレベータの主ロープ交換方法とその装置
JP3807775B2 (ja) 工事用エレベーターの上昇移動方法
JP2705534B2 (ja) 工事用エレベーター装置
JP2003128359A (ja) エレベータのロープ掛け方法
JP4253394B2 (ja) 巻胴式エレベーター
JPH0218057Y2 (ja)
JPH0472286A (ja) 工事用昇降装置
JP2555032B2 (ja) 斜行エレベ−タ装置
CN220245202U (zh) 超窄井道后置导向结构钢带曳引家用电梯
JP3297345B2 (ja) 工事用エレベータのガバナロープ繰出し方法
JPS6236958B2 (ja)
CN210795439U (zh) 能适应较低顶层高度的电梯布置结构
KR100369676B1 (ko) 엘리베이터의흔들림방지장치
JP2549726Y2 (ja) 建設用リフト
JPS60167875A (ja) エレベ−タ
JPS6111183Y2 (ja)
JPH03151436A (ja) 開閉式ドーム型屋根
JPH0734073Y2 (ja) タワークレーン用マンリフト
JPS6038621Y2 (ja) エレベ−タの釣合いロ−プ用張力プ−リ装置