JPS6367433A - 油圧圧着式クラツチ - Google Patents

油圧圧着式クラツチ

Info

Publication number
JPS6367433A
JPS6367433A JP61209330A JP20933086A JPS6367433A JP S6367433 A JPS6367433 A JP S6367433A JP 61209330 A JP61209330 A JP 61209330A JP 20933086 A JP20933086 A JP 20933086A JP S6367433 A JPS6367433 A JP S6367433A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clutch
oil
pressure plate
radial direction
pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61209330A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideji Ogawara
秀治 小川原
Mamoru Fujita
護 藤田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hino Motors Ltd
Original Assignee
Hino Motors Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hino Motors Ltd filed Critical Hino Motors Ltd
Priority to JP61209330A priority Critical patent/JPS6367433A/ja
Publication of JPS6367433A publication Critical patent/JPS6367433A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Hydraulic Clutches, Magnetic Clutches, Fluid Clutches, And Fluid Joints (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は、車輌における油圧圧着式クラッチに係り、特
に冷却潤滑用流体がクラッチディスクの半径方向外側に
も流出して半径方向内側及び外側の両方向から冷却でき
るようにした冷却効果に優れた油圧圧着式クラッチに関
する。
従来技術 第4図において、従来の油圧圧着式クラッチ1において
は、油圧で作動するピストン2によりプレッシャプレー
ト3を押圧して、該プレッシャプレートによりクラッチ
ディスク4をクラッチカバー5に対して押圧して、プレ
ッシャプレート3及びクラッチカバー5の回転力をクラ
ッチディスク4に伝達するようになっており、また矢印
Aで示す如゛く、これらの半径方向内側から流体の一例
たるオイルが噴射されてクラッチディスク4等が冷却及
び潤滑されるようになっていた。
しかし該従来例においては、プレッシャプレート3にも
クラッチカバー5にもオイルが半径方向外側に流出し得
る溝や流出穴が全く形成されていなかったので、オイル
はクラッチディスク4のクラッチフェーシング4aの表
面の溝(図示せず)を通して半径方向外側へ流す以外に
方法がなかった。このためクラッチディスク4の半径方
向外側へ流出するオイルの量が少なく、十分な冷却効果
が得られない場合があった。
目  的 本発明は、上記した従来技術の不具合を除くためになさ
れたものであって、その目的とするところは、プレッシ
ャプレート及びクラッチカバーの半径方向内側から外側
に向けて流体をクラッチディスク部に噴射するようにし
た湿式クラッチにおいて、プレッシャプレートの内周面
及び側面に流体が半径方向内側から外側に流出し得る複
数の溝を形成することによって、プレッシャプレートと
油圧ピストンとの間を通って相当多量の流体が半径方向
外側に流出して十分な冷却効果が常に得られるようにす
ることである。また他の目的は、クラッチカバーにも同
様な流体の流出穴を形成することによって、更に流体の
流量を増大させ、クラッチディスク等の半径方向外側か
らの冷却効果を一層向上させることである。
構成 要するに本発明は、プレッシャプレート及びクラッチカ
バーの半径方向内側から外側に向けて流体をクラッチデ
ィスク部に噴射するようにした湿式クラッチにおいて、
前記プレッシャプレートの内周面及び側面に前記流体が
半径方向外側に流出し得る複数の溝を形成したことを特
徴とするものである。
以下本発明を図面に示す実施例に基いて説明する。第1
図から第3図に示すように、本発明に係る油圧圧着式ク
ラッチ8においては、ハウジング9内にエンジン(図示
せず)のクランクシャフト10が摺動自在に嵌合して、
該ハウジング9内に突出しており、該クランクシャフト
10の一端にはボルト11によってフレックスプレート
12が固定され、該フレックスプレート12にはプレッ
シャプレート13をクラッチディスク14に対して圧着
するための油圧装置16がボルト17によって固定され
ている。油圧装置16内にはピストン18がそのシリン
ダ室16a内にシール部材19を介して摺動自在に収容
されており、該ピストンの図中左側には該ピストンを図
中右方向に強大な圧力又は小さな圧力で押圧するための
油圧用のオイル通路20が形成され、またピストン18
の図中右側には該ピストンを図中左方向に押圧するため
のオイル通路21が形成され、オイル通路20はクラッ
チディスク14が回転方向に拘束され、軸方向に摺動自
在なスプライン軸22の中央部に配設されたパイプ27
中のオイル通路27aに、オイル通路21はパイプ27
の外側のオイル通路22aに夫々連通し、オイル通路2
2aはオイルギヤラリ22cに、オイル通路27aはオ
イルギヤラリ22bに夫々連通している。そしてオイル
ギヤラリ22b、22cにはオイルポンプ23からのオ
イルが供給されるようになっている。
該オイルポンプ23は、吸込管24を通してオイルパン
25に溜まったオイル26をストレーナ28を介して吸
い上げ、該オイル26は高圧用吐出口23aから吐出さ
れて図示しない配管を経由し、リテー37のボート37
bに矢印Cの如(流入し、スプラインシャフト22内に
形成されたオイルギヤラリ22bを経てパイプ27内の
オイル通路27aを通り、同じく矢印Cの如くオイル通
路20を経てピストン18を図中左側より右方向に押圧
し、プレッシャプレート13をクラッチディスク14に
押し付けるようになっている。
今この油圧回路を高圧用油圧回路とすれば、この高圧用
油圧回路の途中に分岐点(図示せず)があり、該分岐点
から低圧用油圧回路の配管がリテーナ37のボート37
cに接続されている。そして該ボート37cに矢印りの
如く流入したオイル26は、スプラインシャフト22内
のパイプ27の外側のオイル通路22aを経て同じく矢
印りの如くオイル通路21を通ってピストン18を図中
右側から左方向へ、通常は弱く押圧するようになってい
る。
なお、この低圧用油圧回路には、制御用の電磁弁(図示
せず)が設けてあり、トランスミッション(図示せず)
の変速を行うためクラッチを切る必要がある場合には、
高圧用油圧回路の油圧を下げ、低圧用油圧回路に高圧の
オイル26を供給することにより、ピストン18を図中
左方向に移動させてクラッチを切るようになっている。
一方、オイルスプレー用のオイル26は、オイルポンプ
23のオイルスプレー用吐出口23bから吐出され、図
示しないオイルクーラを通って油温を下げ、リテーナ3
7のボート37aに接続された配管(図示せず)を通っ
て該ポート37aに矢印Bの如く流入し、リテーナ37
に設けられたオイル通路37dを通ってクラッチディス
ク14に向かって同じく矢印Bの如く噴出されるように
なっている。
またオイルポンプ23は、クラッチカバー15にボルト
30で固定された歯車31により該オイルポンプの歯車
32を介して回転駆動されるように構成されている。な
お23cは戻りオイル用流入口である。
そして本発明においては、プレッシャプレート13の内
周面13a及び側面13bには流体の一例たるオイル2
6が半径方向外側に流出し得る複数の?n 13 c及
び13dが形成されている。この溝13c及び13dは
第2図に示すように、例えば8個ずつ等間隔で形成され
、プレッシャプレート13は断面台形に形成され、側面
13bを頂点として内周面13a及び外周面13eに向
けて次第に肉厚が薄くなるように形成されている。
クラッチカバー15にはプレッシャプレート13と同様
にオイル26が半径方向内側から外側に流出し得る複数
の流出穴15C,15dが形成されている。
作用 本発明は、上記のように構成されており、以下その作用
について説明する。オイルポンプ23は、クランクシャ
フト10が回転している場合には、フレックスプレート
12、油圧装置16、クラッチカバー15、歯車31及
び歯車32を介して常時回転駆動されており、オイルパ
ン25内に溜まったオイル26をストレーナ28から吸
込管24を通して吸い上げ、オイルスプレー用吐出口2
3bから吐出されたオイル26は、リテーナ37のボー
ト37aからオイル通路37dに流入して矢印Bの如(
クラッチディスク14に向かって噴射され、クラッチデ
ィスク14の部分にスプレーされることになる。また他
のオイル26は高圧用吐出口23aから吐出されて矢印
C又はDの如くリテーナ37のポート37b又は37c
に流入し、オイル通路22a又は27aを通って、同じ
く矢印C又はDの如くオイル通路20又は21に流入し
てピストン18に作用する。
そして油圧圧着式クラッチ8を接続する場合には、オイ
ル通路20に高圧のオイル26が、オイル通路21には
低圧のオイル26が夫々供給されてピストン 18が図
中右方に押圧されてプレッシャプレート13をクラッチ
ディスク14に対して押圧させる。
また油圧圧着式クラッチ8を切る場合には、オイル通路
20内の油圧が下げられてオイル通路21に高圧のオイ
ル26が供給されて、ピストン18が図中左方に移動し
てプレッシャプレート13がクラッチディスク14を解
放する。
矢印B方向に噴射されたオイルは、クラッチディスク1
4にスプレーされてこれを冷却及び潤滑すると共に、プ
レッシャプレート13が該クラッチディスク14に押圧
されてクラッチディスク14の部分からはオイル26が
流出できない状態になった場合においても、オイル26
は溝13c及び13dを通ってプレッシャプレート13
の半径方向外側に流れ、更にクラッチカバー15に形成
された流出穴15c、15dを通って流れ、プレッシャ
プレート13、クラッチディスク14及びクラッチカバ
ー15をその外側からも冷却することができる。このた
め従来例に比べてクラッチディスク140部分の冷却効
果が非常に大きくなり、常に十分な冷却効果を得ること
ができる。従って例えばコンピュータ制御による全自動
変速式のトランスミッション用の機械式クラッチにおい
て、半クラフチ状態が相当Igにまた長時間に渡って行
われても十分な耐久性を発揮することができる油圧圧着
式クラッチ8を得ることができる。
このように冷却及び潤滑を終了したオイル26はハウジ
ング9内の最下部に位置するオイルパン25内に流れ込
んで再びオイルポンプ23により吸い上げられて同様な
作用を繰り返すものである。
効果 本発明は、上記のようにプレッシャプレート及びクラッ
チカバーの半径方向内側から外側に向けて流体をクラッ
チディスク部に噴射するようにした湿式クラッチにおい
て、プレッシャプレートの内周面及び側面に流体が半径
方向内側から外側に流出し得る複数の溝を形成したので
、プレッシャプレートと油圧ピストンとの間を通って相
当多量の流体が半径方向外側に流出して常に十分な冷却
効果が得られるという効果がある。またクラッチカバー
にも同様な流体の流出穴を形成したので、流体の流量を
増加させることができ、クラッチディスク等の半径方向
外側からの冷却効果を一層向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図から第3図は本発明の実施例に係り、第1図は油
圧圧着式クラッチの縦断面図、第2図はプレッシャプレ
ートの第1図における■矢視正面図、第3図はオイルの
流れる状態を示す要部拡大縦断面図、第4図は従来例に
葆る第3図と同様の拡大縦断面図である。 8は油圧圧着式クラッチ、13はプレッシャプレート、
13aは内周面、13bは側面、13c、13dは溝、
14はクラッチディスク、15はクラッチカバー、15
C,15dは流出穴、26は流体の一例たるオイルであ
る。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 プレッシャプレート及びクラッチカバーの半径方向
    内側から外側に向けて流体をクラッチディスク部に噴射
    するようにした湿式クラッチにおいて、前記プレッシャ
    プレートの内周面及び側面に前記流体が半径方向外側に
    流出し得る複数の溝を形成したことを特徴とする油圧圧
    着式クラッチ。 2 前記クラッチカバーは、前記流体が半径方向内側か
    ら外側に流出し得る複数の流出穴を形成したものである
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の油圧圧
    着式クラッチ。
JP61209330A 1986-09-05 1986-09-05 油圧圧着式クラツチ Pending JPS6367433A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61209330A JPS6367433A (ja) 1986-09-05 1986-09-05 油圧圧着式クラツチ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61209330A JPS6367433A (ja) 1986-09-05 1986-09-05 油圧圧着式クラツチ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6367433A true JPS6367433A (ja) 1988-03-26

Family

ID=16571157

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61209330A Pending JPS6367433A (ja) 1986-09-05 1986-09-05 油圧圧着式クラツチ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6367433A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2019226A3 (de) * 2007-07-27 2012-01-18 ZF Friedrichshafen AG Kopplungsanordnung

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2019226A3 (de) * 2007-07-27 2012-01-18 ZF Friedrichshafen AG Kopplungsanordnung

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6189669B1 (en) Multi-disk friction device having forced lubrication on demand
US7350635B2 (en) Hydraulic double clutch
US6840363B2 (en) Multi-disk friction device selective lubrication on demand
US4134483A (en) Lubricant cooled friction clutch with two rates of flow
US4058981A (en) Lubricating system and method for turbocharged engines
US4526054A (en) Gear transmission with splash lubrication
EP1998061B1 (en) PTO Clutch
US4010833A (en) Clutch assembly for planetary-gear trains
JPS60502062A (ja) 油冷却流体操作クラツチ組立体
JP2001141029A (ja) トルクコンバータのロックアップクラッチ
US8308606B2 (en) Hydraulic supply system for a hydraulically-actuated automatic transmission
US4589535A (en) Fan clutch with replaceable plate carrier member
JPS6367433A (ja) 油圧圧着式クラツチ
US10337566B2 (en) Low loss direct point wet clutch fluid wall system
JPS6225543Y2 (ja)
US6401898B1 (en) Clutch piston having friction lining for lock-up clutch, and process for producing the same
JP3094424B2 (ja) 流体伝動装置
US4231455A (en) Vehicle brake system with transmission and internal brake
JPS609483Y2 (ja) 多板クラツチ式トランスミツシヨンの油圧制御弁
US3461809A (en) Radial-piston pump with improved cooling and lubrication
JPS60500583A (ja) トルクコンバ−タ−切替クラッチの制御装置
CN218817724U (zh) 高速离合器装置
JPH03219121A (ja) 油圧クラッチ
JP2584686B2 (ja) 油圧制御式クラッチ・トランスミッションの油圧回路構造
JPH094693A (ja) トルクコンバータ付きクラッチ装置