JPS6365288A - 除湿乾燥装置 - Google Patents

除湿乾燥装置

Info

Publication number
JPS6365288A
JPS6365288A JP20918286A JP20918286A JPS6365288A JP S6365288 A JPS6365288 A JP S6365288A JP 20918286 A JP20918286 A JP 20918286A JP 20918286 A JP20918286 A JP 20918286A JP S6365288 A JPS6365288 A JP S6365288A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
drying
dehumidifying
drying chamber
dehumidified
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20918286A
Other languages
English (en)
Inventor
総一郎 落合
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SHISUTETSUKU KANKYO KENKYUSHO
SHISUTETSUKU KANKYO KENKYUSHO KK
Original Assignee
SHISUTETSUKU KANKYO KENKYUSHO
SHISUTETSUKU KANKYO KENKYUSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SHISUTETSUKU KANKYO KENKYUSHO, SHISUTETSUKU KANKYO KENKYUSHO KK filed Critical SHISUTETSUKU KANKYO KENKYUSHO
Priority to JP20918286A priority Critical patent/JPS6365288A/ja
Publication of JPS6365288A publication Critical patent/JPS6365288A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Drying Of Solid Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は乾燥室に除湿した温風を送気して被乾燥物を乾
燥させる除湿乾燥装置に関する。
(従来の技術) 従来、室内の湿気を取除く除湿方法として、冷媒の圧縮
、凝縮、減圧および蒸発l−程を行う、いわゆる冷凍サ
イクルを用いた除湿装置が山数され、これを使用して空
気を冷却して水蒸気の飽和量を下げ、余分の水蒸気を結
露させて取除き室内を除湿する方法が用いられ、洗濯物
などの乾燥に利用されている。
(発明が解決しようとする問題点) この種、除湿装置は湿気を含んだ空気を冷却させ、水蒸
気の飽和量を下げて結露により除湿するので、寒冷地に
ての使用では効率悪く、1¥に低湿度になると除湿品が
少なくなり、洗濯物を乾燥させる低湿度を維持させるに
は不適当であった。
本発明は L記の問題点に鑑みてなされたものであり、
その目的は除湿乾燥用として寒冷地においても低湿度を
維持して十分な乾燥効果を得ようとする除湿乾燥装置を
提供するにある。
(問題点を解決するための手段) 本発明によれば、被乾燥物を収納し外気より湿気の少な
い空気を送入して該被乾燥物を乾燥させる乾燥室と、該
乾燥室に除湿した前記空気を供給する供給手段とを設け
た除湿乾燥装置を提供するにある。
(作用) 本発明では、被乾燥物を収納して乾燥させる乾燥室に、
冷凍サイクル装置を使用して除湿後加温した乾燥温風を
送気するので、被乾燥物を効率よく乾燥させる作用があ
り、寒冷地においても低湿度を1分に維持する作用があ
る。
(実施例) つぎに本発明の実施例について図面を用いて詳細に説明
する。
第1図は本発明の除湿乾燥装置の第1の実施例を示す構
成ブロック図であり、図において、lOは除湿した空気
の供給手段となる除湿乾燥ユニットで、圧縮機1、凝縮
器2、ドライヤ3、冷奴管4、蒸発器5よりなり、所定
の冷奴を周知の冷凍サイクルのr−程にて循環させ、吸
入’i’1′6より導入した湿気を含んだ空気を蒸発器
5に触れさせて冷却するとともに、飽和度を超えた水蒸
気を結露させて空気の除湿を行う。そして、除湿後の空
気を送風機9にて凝縮器2に送風し、凝縮器内部の高温
冷奴の熱を奪って液化させるとともに、イ9った熱によ
り温風となった乾燥空気を接続管°lを介して乾燥室2
0に送風する。なお、8はノヘ発器5の下部に設けたド
レンであり、水蒸気の結露を外部に排水するものであり
、また、ヒータ11は凝縮器2の空気の出[1側に設け
られ1通電II管には乾燥室20への温風をξらに加温
するよう構成されている。
このように構成された第1の実施例の杓動を説明すると
、乾燥室20より吸入管6を介して除湿乾燥ユニットl
Oへ導入された湿気を含んだ空気は、圧縮機1.凝縮器
2、冷媒管4、蒸発器5にて構成される冷凍サイクルの
作動により冷却された蒸発器5に触れるため、空気が冷
却されて水蒸気の飽和酸が減じ、余分の水蒸気が結露し
て水滴となり蒸発器5の下部に設けたドレン8を通じて
外部に排水されて除湿作用が行われる。
そして、冷却された空気は温度の高い凝縮器2に触れて
加温され、送風機9により送風されて接続管7を通じ乾
燥室20に導かれ、乾燥温風が洗濯物などを乾燥させる
ことになる。なお、凝縮器2の加温作用、だけでは所望
する温度上昇が得られないときは、ヒータ11に通電し
て乾燥室2oに送風する乾燥温風の温度を上昇させても
よい。
このように乾燥室20の空気を吸入管6を介して除湿乾
燥ユニットlOに導き、除湿・加温を行って乾燥温風と
して接続管7を介して循環させて、乾燥室内の乾燥効果
を高めることになる。
第2図は本発明の除湿乾燥装置の第2の実施例を示す構
成ブロック図であり、第1図に示す部分と同一の部分に
は同一の待を士をつけ、イーの説明を省略する。
第2図において、12は吸気11であり、外部より除湿
乾燥ユニット10に空気を取入れる取入11で、13は
乾燥室20からの空気を11出するIJ気毎日ある。し
たがって、第2の実施例においては吸気【112より取
入れた室内の空気を除湿乾燥ユニッ)10にて冷却して
除湿後、加温して乾燥室20に送風し、洗濯物などを乾
燥させてがらIJ気毎日3より外部に損出することにな
り、第1の実施例の場合は空気を循環させるサイクルJ
IQとして空気を使用しているが、第2の実施例では室
内空気を取入れ除湿加温して乾燥室に使用し、その後は
オープン型として外気に放出している。
第3図は本発明の除湿乾燥装Flの第3の実施例を示す
構成ブロック図であり、例えば寒冷地にて室内に乾燥室
と除湿乾燥ユニットを設け、屋外から空気を取入れて乾
燥に使用後の空気を1ψ外に放出する一例を示したもの
である。第3図に示す除湿乾燥ユニット10は第1の実
施例と同 構成のものを使用し、乾燥室21は例えば厚
手の布またはビニールIIiなどを用いて室30の一部
を乾燥用室として仕切ったものである。
そして室30の一隅に、排出する空気の温度を流入する
空気にグえる熱交換器31を取付け、該熱交換器31を
介して外気を流入する流路14を天井などに沿わして設
け、さらに乾燥室21からは乾燥に使用後の空気を排出
する流路15を設け、熱交換器31を介して屋外に放出
する。なお、除湿乾燥ユニー、)10の凝縮器2側から
は接続管7により乾燥室21と接続して、乾燥空気を乾
燥室21に送風するよう構成されている。
第3図に示す構成の場合、例えば寒冷地にて屋外の気温
が−10°Cとすると、外気は熱交換器31の作用によ
り排出する20’C程度の空気により加温されて10°
C程度となって室内に取入れられる。一方室内の空気は
前述の実施例のように蒸発器5にて冷却され、凝縮器2
やヒータ11にて加温されて乾燥室21には30〜40
”Cの乾燥空気が送風されることになる。したがって、
この乾燥空気は乾燥室21の内部の洗濯物などを十分に
乾燥させ、排出時には暖」ツノ中の室温20”C前後と
なり、熱交換器31を介して流入空気を加温し流路15
により屋外に1J出される。
なお、本発明を1−述の実施例により説明したが本発明
の主旨の範囲内で種々の変形が可能であり、これらを本
発明の範囲から朔除するものではない。
(発明の効果) 本発明では洗濯物のような被乾燥物を収納し通風を行っ
て乾燥させる乾燥室に、除湿乾燥ユニットを用いて除湿
後加温した乾燥温風を送風するので、被乾燥物の乾燥が
効率よく行われ、外気の温度が零度以下の場合でも洗濯
物が1・分に乾燥できる効果がある。
なお、除湿乾燥ユニットの内部に加熱り段となるヒータ
を設は乾燥室への送風を加温できるので、低湿度の乾燥
温風の温度を1.)1させて乾燥効果をさらに向l二さ
せることがi+(能である。
【図面の簡単な説明】
m 1図は本発明の除湿乾燥装置の第1の実施例を示す
構成ブロック図、第2図は第2の実施例を示す構成ブロ
ック図、第3図は第3の実施例を示す構成ブロック図で
ある。 ■・・・圧縮機、2・・・凝縮器、3・・・ドライヤ、
4・・・冷媒管、5・・・蒸発器、11・・・ヒータ、
10・・・除湿乾燥ユニット、20.21・・・乾燥室
。 Is M出願人 株式会社シスチック環境研究所代  
理  人  弁理士   辻        實11開
11763−.6528B (4)第3図

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)被乾燥物を収納し外気より湿気の少ない空気を送
    入して該被乾燥物を乾燥させる乾燥室と、該乾燥室に除
    湿した前記空気を供給する供給手段とを設けたことを特
    徴とする除湿乾燥装置。
  2. (2)該除湿した空気は加熱空気であることを特徴とす
    る特許請求の範囲第(1)項記載の除湿乾燥装置。
  3. (3)前記除湿した空気の供給手段として、冷媒使用の
    冷凍サイクル装置を用いたことを特徴とする特許請求の
    範囲第(1)項記載の除湿乾燥装置。
  4. (4)前記除湿した空気を加温する加熱手段を使用した
    ことを特徴とする特許請求の範囲第(1)項記載の除湿
    乾燥装置。
  5. (5)前記乾燥室からの排出空気を前記除湿した空気の
    供給手段に戻入して、使用する空気を循環させたことを
    特徴とする特許請求の範囲第(1)項記載の除湿乾燥装
    置。
JP20918286A 1986-09-05 1986-09-05 除湿乾燥装置 Pending JPS6365288A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20918286A JPS6365288A (ja) 1986-09-05 1986-09-05 除湿乾燥装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20918286A JPS6365288A (ja) 1986-09-05 1986-09-05 除湿乾燥装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6365288A true JPS6365288A (ja) 1988-03-23

Family

ID=16568696

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20918286A Pending JPS6365288A (ja) 1986-09-05 1986-09-05 除湿乾燥装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6365288A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0618895U (ja) * 1992-08-20 1994-03-11 株式会社フジタ 測量機器の保管装置
JP2007303756A (ja) * 2006-05-12 2007-11-22 Mayekawa Mfg Co Ltd 乾燥方法及び乾燥システム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0618895U (ja) * 1992-08-20 1994-03-11 株式会社フジタ 測量機器の保管装置
JP2007303756A (ja) * 2006-05-12 2007-11-22 Mayekawa Mfg Co Ltd 乾燥方法及び乾燥システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4430864A (en) Hybrid vapor compression and desiccant air conditioning system
US9803313B2 (en) Clothes treating apparatus
KR101629409B1 (ko) 재가열방식을 이용한 건조장치.
GB2147400A (en) Drying plant
JP2001353398A (ja) 乾燥装置
KR20070108103A (ko) 냉각 제습 건조기
JP2007143711A (ja) 衣類乾燥除湿機
KR100796354B1 (ko) 냉매 사이클 시스템을 이용한 고온 건조기
CN107462064A (zh) 一种加热和除湿一体化的热泵烘干机
KR101029596B1 (ko) 농수산물 제습 건조기
KR101071808B1 (ko) 농수산물 제습 건조기
JPS625000B2 (ja)
KR101795770B1 (ko) 히트펌프를 이용한 진공건조기 및 이를 이용한 건조방법
JPS6365288A (ja) 除湿乾燥装置
KR101977032B1 (ko) 의류 건조기
JPH04327784A (ja) ヒートポンプ式乾燥機
JPH04156896A (ja) 除湿型乾燥機
JPS5956072A (ja) 乾燥装置
KR20140123029A (ko) 축냉제습기를 활용한 건조장치
KR101513177B1 (ko) 농수산물용 제습 건조기
CN206514565U (zh) 一种用于低温环境下的除湿器
JPS623633Y2 (ja)
JPH10192593A (ja) 除湿式衣類乾燥機
JPH04259497A (ja) 除湿型乾燥機
KR100434371B1 (ko) 건조 장치 및 건조 방법