JPS6365048A - マグネシウム焼結合金およびその製法 - Google Patents

マグネシウム焼結合金およびその製法

Info

Publication number
JPS6365048A
JPS6365048A JP20802086A JP20802086A JPS6365048A JP S6365048 A JPS6365048 A JP S6365048A JP 20802086 A JP20802086 A JP 20802086A JP 20802086 A JP20802086 A JP 20802086A JP S6365048 A JPS6365048 A JP S6365048A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
powder
sintered
alloy
magnesium
sintering
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20802086A
Other languages
English (en)
Inventor
Eiji Horikoshi
堀越 英二
Tsutomu Iikawa
勤 飯川
Yoshihiko Seyama
瀬山 喜彦
Wataru Yamagishi
山岸 亙
Takehiko Sato
武彦 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP20802086A priority Critical patent/JPS6365048A/ja
Publication of JPS6365048A publication Critical patent/JPS6365048A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 本発明は粉末冶金の手法を用いてマグネシウム、亜鉛及
びジルコニウムから成る軽量高強度のマグネシウム焼結
合金を廉価で量産できるようにしたものであり、また原
料粉末を固体潤滑剤を添加せずに混合、圧縮成形して良
好な焼結晶を製造するものである。
〔産業上の利用分野〕
本発明はマグネシウム(Mg ) 、亜鉛(Zn )及
びジルコニウム(Zr )から成るMg焼結合金並びに
その製造方法に関し、更に詳しくはMg粉末、Zn粉末
及びZr粉末を混合、圧縮成形し、焼結することによっ
て得られるMg、Zn及びZrから成る軽量高強度で廉
価なMg合金並びにMg。
Zn及びZrの原料粉を混合、圧縮成形して成形体を得
るに際し、固体潤滑剤を使用することなく実施して、M
g焼結合金を製造する方法に関する。
Mg合金は軽量高強度の金属材料として注目されており
、アルミニウム合金より比強度(引張り強さ/密度)が
大きいため、航空機用、自動車用、電子機器用など広範
囲な分野において好適に利用することができる。
〔従来の技術及び発明が解決しようとする問題点〕前記
したように、Mg合金は比強度の大きい軽量高強度合金
として注目されているが、従来M。
合金はいわゆる溶解鋳造法や温間押出法などによって専
ら製造されていた。しかしながら、Mg合金は着火性が
あって切削加工が困難なため製造コストが高くなるとい
う問題があり、また溶解鋳造法で M g  Z n 
 Z r系合金を製造しようとすると、Zrが溶は込み
にくく、また比重が大きいため均一な組成の鋳物が得に
くく得られる製品の品質のバラツキが大きいという問題
があった。従って、品質の安定した所望の軽量高強度の
Mg合金を安価で多量製造することが切望されてきた。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明に従えば、前記問題点は、亜鉛1〜12重量%、
ジルコニウム0.1〜1.3重量%及びマグネシウム残
部の組成を有し、マグネシウム粉末、亜鉛粉末およびジ
ルコニウム粉末を焼結して成るマグネシウム焼結合金に
よって解決され、またかかるMg焼結合金は、好ましく
は、マグネシウム粉末、亜鉛粉末およびジルコニウム粉
末を混合し、圧縮成形し、そして焼結して、亜鉛1〜1
2重量%、ジルコニウム0.1〜1.3重量%及びマグ
ネシウム残部の組成を有するマグネシウム焼結合金を製
造するにあたり、原料粉末の混合及び圧縮成形を固体潤
滑剤を添加することなく実施して成形体を得ることによ
って製造することができる。
〔作用〕
本発明に従えば、前記したように、Mg粉末、Zn粉末
及びZr粉末を、粉末冶金の手法に従って、混合し、圧
縮成形した後焼結することによってZn 1〜12重量
%、好ましくは3.0〜7.0重量%、Zr0.1〜1
.3重量%、好ましくは0.4〜1.0重量%及びMg
残部の組成を有する軽量高強度のMg合金を安価で大量
に製造することができる。このようにMg −Zn−Z
r合金を、原料粉末を混合、圧縮成形及び焼結すること
によって製造することにより原料粉末の比重に拘わりな
く均一な金属組織を有するMg合金を得ることができ、
また量産性にも優れているので所望の製品を安価な製造
コストで製造することができる。
本発明に係るMg −Zn−Zr合金の組成において、
Zn含量が1重量%未満では合金化の効果が小さく、充
分な強度が得られないので好ましくなく、逆に12重量
%を超えると局所的にZnが偏在し、強度を低下させる
ので好ましくない。更にZr含量が0.1重量%未満で
は分散強化材としての量が不足しているため充分な強度
が得られないので好ましくなく、逆に1.3重量%を超
えるとMg粉末の結合を阻害し、強度を低下させるので
好ましくない。
Mg、Zn及びZrの原料粉末の焼結に当っては従来の
公知の任意の方法を採用することができるが、焼結前の
圧縮成形に際し、従来の鉄系焼結合金の製造において一
般的に使用されている固体潤滑剤(例えばステアリン酸
亜鉛や二硫化モリブデン)などを添加することなく圧縮
成形するのが好ましい。即ち、従来の焼結金属又は合金
の製造法によれば、原料粉末と固体潤滑剤を、例えば室
温で1〜2時間混合し、プレスにて室温下1〜8t/c
nl程度で圧縮成形し、温度300〜500℃で1〜2
時間加熱して潤滑剤を除去し、例えばアルゴン雰囲気下
に560〜640℃で30分〜6時間焼結する。これに
対し、本発明の好ましい方法に従えば、Mg、7.n及
びZrの混合粉末を固体潤滑剤を添加せずに適当な混合
器で混合し、プレスで室温において1〜8t/cnlの
圧力下に圧縮成形する。このようにして得られた成形体
は還元性雰囲気(例えばH,)、不活性気体雰囲気(例
えばAr 、 Nt>、好ましくはH2雰囲気下に温度
580〜640℃、好ましくは混合粉の融点直下の温度
で適当時間(例えば1〜4時間)焼結することにより所
望のMg焼結合金を得ることができる。このように、本
発明の好ましい態様では、Mg粉末の自己潤滑性を利用
して固体潤滑剤を使用しないで圧縮成形し、焼結するた
め、従来法のように脱潤滑剤工程を必要とせず、また焼
結後に不所望の潤滑剤が残留することがないため強度の
大きい良品質のMg焼結合金を製造することができる。
なお、Mg焼結合金の製造に際し、従来一般的に使用さ
れている固体潤滑剤を用いると脱潤滑剤工程においてM
g粉末が低融点でしかも活性が高いため脱潤滑剤工程で
潤滑剤が完全には除かれず、焼結品中に残留し、高品質
の焼結合金を得ることができない。
実見± 以下、実施例に従って本発明を更に詳細に説明するが、
本発明の技術的範囲をこれらの実施例に限定するもので
ないことはいうまでもない。なお、以下の例において「
%」は「重量%」を示す。
次1」0− Mg粉末(−200メソシユ)、Zn粉末(−300メ
ソシユ)およびZr粉末(−300メツシユ)を■型混
合器で1.5時間混合し、Zn含量1〜12%及びZr
含量0〜1.2%の各種Mg −Zn−Zr混合粉末を
得た。これらの混合粉末を室温において成形圧力1〜8
t/c+Jで5分間で圧縮成形し、JISM標$2−6
4、平行部の寸法5.7 x 32 x 4〜5の成形
体(引張り試験片)を得た。得られた圧縮成形体を水素
ガス雰囲気中にて温度580〜640℃で30分〜3時
間焼結した。
このようにして得られた各種Mg合金の特性を第1図〜
第5図に示す。
先ず第1図はMg合金(Zr含量0.8%)中のZn含
量(%)と焼結温度との関係を示す図面であり、第1図
においてO印は各Zn含量において焼結が可能であった
温度を示し、X印は混合粉末が溶融してしまって焼結が
不可能であった温度を示す。
第1図の結果から明らかなようにM8合金中のZn含量
が増加するに従って焼結可能な温度は低下する。
第2図は、Mg−6%Zn−0,8%Zrの組成のMg
合金(融点−620℃)について焼結温度を580℃、
600℃及び610℃と変動させた場合の焼結時間と焼
結合金の引張り強さとの関係を示す図面であり、第2図
の結果から明らかなように、焼結温度が融点直下の温度
(610℃の場合にはMg焼結合金の引張り強さが最大
となり、焼結時間は2時間程度が良好である。
第3図はMg焼結合金中のZn含量と上記実験によって
得られた引張り強さの最大値との関係を示す図面(この
時のZr含量は0.8%である)であり、第3図の結果
からZn含量が1〜13%の範囲で純Mgを溶解鋳造法
で成形した場合の引張り強さ約10kgf/龍2を凌駕
する強度が得られることが明らかである。
第4図はMg焼結合金(Zn含量4.5%)中のZr含
量と引張り強さの最大値との関係を示す図面であり、第
4図からZr含量が1.3重量%以下で純Mg鋳造成形
品より高い引張り強さが得られる。
第5図はMg−3%Zn  0.8Zr系合金をH2+
アルゴン(Ar)及びN2雰囲気下に焼結温度620℃
で焼結した場合の焼結時間と引張り強さとの関係を示す
図面であり、第5図の結果から明らかなように還元性の
水素雰囲気の場合に最良の結果が得られる。
2  び  六 11〜2 Mg粉末(−200メソシユ)、Zn粉末(−300メ
フシユ)及びZr粉末(−300メツシユ)を■型混合
器で1.5時間混合し、Zn含量が1〜9%、Zr含量
が 0.8%及び残部のMgの混合粉末を得た。
これらの混合粉末に固体潤滑剤を添加することなく成形
圧力4t/cutで圧縮成形した後、JIS)1標準2
−64の圧縮成形体を得、これを水素雰囲気中で温度5
80〜640℃で0.5〜4時間焼結した。
このようにして得られたMg −Zn−Zr焼結合金の
引張強さとZn含量との関係を第6図に示す。
一方、実施例2において、圧縮成形時に、混合粉末に対
して2%のへキストワソクス(比較例1)又はステアリ
ン酸亜鉛(比較例2)を固体潤滑剤として添加した以外
は同様にしてMg −Zn −Zr焼結合金を得た。こ
のようにして得られた焼結合金の引張強さとZn含量と
の関係を第6図に示す。
第6図の結果から明らかなように、従来合金の焼結に際
して一般的に使用されている固体潤滑剤を使用すると最
大引張り強さが8kgf/m”程度と、添加しない場合
の最大引張り強さ13 、2 kg f / w ”の
約0.6倍に低下する。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明に従えば、Mg、Zn及び
Zr粉を粉末冶金の手法に従って混合し、圧縮成形した
後焼結することによって軽量で高強度のMg −Zn−
Zr合金を安定した品質で安価に量産することができる
ので航空機用、自動車用及び電子機器用などの材料とし
て好適に実用化することができる。更に本発明に従えば
、原料粉を混合及び圧縮成形するに際し、従来法と違っ
て固体潤滑剤を使用することなく混合及び圧縮成形する
ことによって製造工程を簡略化して高強度の所望のMg
合金を安価に製造することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はMg−Zn−Zr系焼結合金のZn含量(%)
と焼結温度との関係を示す図面であり、第2図はMg−
6%Zn−0,8%Zr系焼結合金の焼結時間と引張強
さとの関係を示す図面であり、 第3図はMg −Zn−Zr系焼結合金のZn含量と引
張り強さの最大値との関係を示す図面であり・ 第4図はMg −Zn−Zr系焼結合金のZr含量と引
張り強さの最大値との関係を示す図面であり・ 第5図はMg −Zn−Zr焼結合金の焼結雰囲気を 
H2,Ar、及びN!と変えた場合の焼結時間と引張り
強さとの関係を示す図面であり、第6図は実施例2並び
に比較例1及び2で得られたMg −Zn−Zr焼結合
金の引張強さと焼結時間との関係を示す図面である。 Zn  含 量   (重量係) 第1図 第2図 Zn  含 量  (重量%) Zr含量(重量%) 焼結時間 (hr ) 第5図 第6図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、亜鉛1〜12重量%、ジルコニウム0.1〜1.3
    重量%及びマグネシウム残部の組成を有し、マグネシウ
    ム粉末、亜鉛粉末およびジルコニウム粉末を焼結して成
    る軽量高強度マグネシウム焼結合金。 2、マグネシウム粉末、亜鉛粉末およびジルコニウム粉
    末を混合し、圧縮成形し、そして焼結して、亜鉛1〜1
    2重量%、ジルコニウム0.1〜1.3重量%及びマグ
    ネシウム残部の組成を有するマグネシウム焼結合金を製
    造するにあたり、原料粉末の混合及び圧縮成形を固体潤
    滑剤を添加することなく実施して成形体を得ることを特
    徴とする軽量高強度マグネシウム焼結合金の製法。
JP20802086A 1986-09-05 1986-09-05 マグネシウム焼結合金およびその製法 Pending JPS6365048A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20802086A JPS6365048A (ja) 1986-09-05 1986-09-05 マグネシウム焼結合金およびその製法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20802086A JPS6365048A (ja) 1986-09-05 1986-09-05 マグネシウム焼結合金およびその製法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6365048A true JPS6365048A (ja) 1988-03-23

Family

ID=16549344

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20802086A Pending JPS6365048A (ja) 1986-09-05 1986-09-05 マグネシウム焼結合金およびその製法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6365048A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0358268U (ja) * 1989-06-20 1991-06-06
DE19956721B4 (de) * 1998-11-25 2005-09-01 Kabushiki Kaisha Toshiba, Kawasaki Separator einer Protonenaustausch-Brennstoffzelle und Verfahren zu dessen Herstellung

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5741537A (en) * 1980-08-27 1982-03-08 Toshiba Corp Stainless steel tank for water heating equipment

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5741537A (en) * 1980-08-27 1982-03-08 Toshiba Corp Stainless steel tank for water heating equipment

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0358268U (ja) * 1989-06-20 1991-06-06
DE19956721B4 (de) * 1998-11-25 2005-09-01 Kabushiki Kaisha Toshiba, Kawasaki Separator einer Protonenaustausch-Brennstoffzelle und Verfahren zu dessen Herstellung

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3950166A (en) Process for producing a sintered article of a titanium alloy
US5024813A (en) Magnesium-titanium type alloy and method for producing the same
US4681629A (en) Powder metallurgical process for manufacturing copper-nickel-tin spinodal alloy articles
US6468468B1 (en) Method for preparation of sintered parts from an aluminum sinter mixture
JP2017514994A (ja) 機械的性質を向上するためのシリコン添加物を含むアルミニウム合金粉末金属配合物
US4452756A (en) Method for producing a machinable, high strength hot formed powdered ferrous base metal alloy
JPS6365048A (ja) マグネシウム焼結合金およびその製法
US5114469A (en) Low-temperature consolidation metal-based compositions and method
US20050163646A1 (en) Method of forming articles from alloys of tin and/or titanium
JPS6354056B2 (ja)
JP2745889B2 (ja) 射出成形法による高強度鋼部材の製造方法
JPH1143729A (ja) 高温強度に優れたアルミニウム複合材料の製造方法
JPS63312946A (ja) マグネシウム焼結合金
JPS6365047A (ja) マグネシウム系制振合金
JPH05263177A (ja) A15型結晶構造を有するNb3Al金属間化合物基合金の製造方法
JP2752971B2 (ja) 高強度・耐熱性アルミニウム合金部材およびその製造方法
JP2921114B2 (ja) 高強度および高靭性を有する過共晶Al―Si系合金部材の製造法
JP2554066B2 (ja) 金属間化合物粒子分散強化型ダイカスト複合材及びその製造方法
JP2639812B2 (ja) 焼結用磁性合金粉末
JPS63183141A (ja) 高靭性アルミニウム系合金の製造方法
JPS63293102A (ja) 高強度および高靭性を有するFe系焼結合金部材の製造法
JPH0817125B2 (ja) 磁性合金焼結体の製造方法
JPH04176838A (ja) A1合金混合粉末および焼結a1合金の製造方法
JPH0261012A (ja) A1系材料若しくはa1系複合材料成形体の製造方法
JPH03226502A (ja) 粉末冶金用原料粉の処理方法