JPH1143729A - 高温強度に優れたアルミニウム複合材料の製造方法 - Google Patents

高温強度に優れたアルミニウム複合材料の製造方法

Info

Publication number
JPH1143729A
JPH1143729A JP21244597A JP21244597A JPH1143729A JP H1143729 A JPH1143729 A JP H1143729A JP 21244597 A JP21244597 A JP 21244597A JP 21244597 A JP21244597 A JP 21244597A JP H1143729 A JPH1143729 A JP H1143729A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
powder
aluminum
compound
aluminum alloy
mixed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21244597A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshimasa Okubo
喜正 大久保
Naoki Tokizane
直樹 時実
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Light Metal Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Light Metal Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Light Metal Industries Ltd filed Critical Sumitomo Light Metal Industries Ltd
Priority to JP21244597A priority Critical patent/JPH1143729A/ja
Publication of JPH1143729A publication Critical patent/JPH1143729A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Powder Metallurgy (AREA)
  • Manufacture Of Alloys Or Alloy Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 強度特性、とくに高温強度に優れたアルミニ
ウム複合材料の製造方法を提供する。 【解決手段】 AlまたはAl合金中にTi化合物粒子
を分散させた複合材料の製造方法において、Alまたは
Al合金溶湯を、Ti粉末およびTiと化合物を形成す
る元素粉末の混合粉末を混入させた不活性ガスにより噴
霧化し、噴霧化された溶湯の液滴を該混合粉末とともに
半凝固状態で堆積させることにより、半凝固状態の溶湯
中で平均粒径1μm以下のTi化合物を反応生成させ、
該Ti化合物の粒子がマトリックス中に分散したAlま
たはAl合金の複合材料を得る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、高温強度に優れた
アルミニウム複合材料の製造方法、詳しくは、マトリッ
クス中に微細なTi化合物粒子を分散させたアルミニウ
ム複合材料の製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】自動車用部材などに要求される耐熱性を
満足させるアルミニウム合金の製造方法として粉末冶金
法(PM法)が知られている。PM法は、急冷凝固技術
と粉末の固化成形技術を組合わせたものであり、ガスア
トマイズ法により得られた急冷凝固アルミニウム粉末を
所定の粒径に分級したのち、冷間等方性プレス法(CI
P)により冷間圧縮し、得られた圧粉体をアルミニウム
缶に封入して脱ガス処理を施し、ついでホットプレスに
より緻密化したのち、アルミニウム缶を外削除去して熱
間押出加工を行うという工程によりPM材を製造してい
る。PM法によれば、粉末中にTi化合物その他の固体
粒子を混合することにより複合PM材を得ることも可能
である。
【0003】上記の工程を経て製造されるアルミニウム
またはアルミニウム合金のPM材は、合金成分間で形成
される金属間化合物の分散強化および/または固体粒子
の分散強化により高い高温強度を有するとともに、種々
の優れた性能を達成することができるが、製造工程が長
く、また、急冷凝固アルミニウム粉末の表面に生成して
いる酸化皮膜を破壊するために、押出などの手段により
強い塑性加工を施さなければならないという難点があ
る。更に、混合する固体粒子は、高強度を得るために微
細であることが必要であるが、微細になるほど凝集性を
帯びるため均一混合状態を得ることは容易ではない。
【0004】この難点をなくして、急冷凝固アルミニウ
ム材を製造する別の手段としてスプレーフォーミング法
(SF法)が開発されている。(例えば特開昭62-1849
号公報他) SF法は、アルミニウム又はアルミニウム合
金の溶湯を不活性ガスで噴霧化し、噴霧化された溶湯の
液滴を半凝固状態でコレクタ上に堆積させ、直接急冷バ
ルクを得るものであり、面倒な固化工程が簡略化でき、
また、アルミニウムの表面酸化皮膜の問題がないため、
強い塑性加工を行わなくても高強度が得られるという利
点があり、大寸法の構造材を得るのに有利である。しか
しながら、SF法においては、堆積以降の凝固速度が遅
いため、同材質のアルミニウム合金を製造した場合、強
度特性がPM法に比べ劣るという問題点がある。
【0005】発明者らは、SF法を利用したTi化合物
分散アルミニウムまたはアルミニウム合金材の製造研究
過程において、スプレーフォーミングに際し、溶湯を噴
霧化するための不活性ガス中にTi化合物を形成する元
素粉末を混入して、アルミニウムまたはアルミニウム合
金の溶湯流に吹き付け、スプレーした場合に、堆積、凝
固の過程において、Ti化合物の生成反応が進行し、微
細なTi化合物が形成され、強度向上に機能することを
知見した。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記の知見
をベースとして、さらに実験、検討を重ねた結果として
なされてものであり、その目的は、スプレーフォミング
技術に基づいて、PM材に劣らない強度特性、とくに高
温強度に優れたアルミニウム合金複合材を製造する方法
を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めの本発明による高温強度に優れたアルミニウム複合材
の製造方法は、アルミニウムまたはアルミニウム合金中
にTi化合物粒子を分散させた複合材料の製造方法にお
いて、アルミニウムまたはアルミニウム合金の溶湯を、
Ti粉末およびTiと化合物を形成する元素粉末の混合
粉末を混入させた不活性ガスにより噴霧化し、噴霧化さ
れた溶湯の液滴を該混合粉末とともに半凝固状態で堆積
させることにより、半凝固状態の溶湯中で平均粒径1μ
m以下のTi化合物を反応生成させ、該Ti化合物がマ
トリックス中に分散したアルミニウムまたはアルミニウ
ム合金の複合材料を得ることを第1の特徴とする。
【0008】また、Ti化合物がTiCであり、混合粉
末がTi粉末および黒鉛粉末からなること、および混合
粉末中のTi量と黒鉛量の原子比を2≧Ti/C≧1と
することを第2および第3の特徴とし、Ti化合物がT
iB2 であり、混合粉末がTi粉末およびB粉末からな
ること、および混合粉末中のTi量とB量との原子比を
2≧(2×Ti)/B≧1とすることを第4および第5
の特徴とする。
【0009】さらに、アルミニウム合金が、Fe:4〜
10%(重量%、以下同じ)を含有し、さらにV、M
o、Zr、Mn、Tiのうちの1種または2種以上を合
計量で0.2〜5%含有し、残部アルミニウムおよび不
純物からなることを本発明の第6の特徴とする。
【0010】
【発明の実施の形態】本発明のアルミニウム複合材の製
造は、アルミニウムまたはアルミニウム合金(以下、ア
ルミニウムという)の溶湯を不活性ガスによって噴霧化
し、噴霧化により生成した液滴が固液共存状態にある間
に堆積させるスプレーフォーミング法において、溶湯流
に吹き付ける不活性ガス中に、Ti粉末およびTi粉末
とともにTi化合物を形成する元素粉末、好ましくは黒
鉛(C)粉末、B粉末を混入させ、これらの粉末をアル
ミニウムの液滴とともに堆積させることによりプリフォ
ームを製造する。
【0011】堆積したプリフォームは、通常、0.1〜
5%のポアを含んでいるため、ポアを消滅させ、製品と
しての形状を付与する目的で、鍛造加工、押出加工など
を行う。この場合は、PM法のように強い塑性加工は必
要でなく、鍛練比で2程度の加工を行えばよく、この加
工によって実用に適する十分な強度特性を得ることがで
きる。
【0012】不活性ガスとともに噴射された粉末の一部
は、噴射されたアルミニウムの液滴と衝突することによ
り、堆積前にも液滴中に取り込まれる。使用されるTi
粉末、C粉末、B粉末などの粉末の好ましい平均粒径
は、5〜200μmの範囲であり、微細なほどTi化合
物の生成反応が起り易く、未反応物を残さないが、微細
なほど凝集し易く、アルミニウムのマトリックス中に均
一に分散させることが困難となる。
【0013】アルミニウムの液滴の堆積前および堆積後
に取り込まれた粉末は、堆積前後のアルミニウム中、お
よび堆積、凝固して高温状態にあるアルミニウム中で、
Ti+C→TiC、Ti+2B→TiB2 などの反応に
より平均粒径が1μm以下、好ましくは0.5μm以下
の微細なTi化合物粒子として、アルミニウムのマトリ
ックス中に均一に分散する。生成したTi化合物粒子の
表面にはガスの吸着や酸化物の形成がないから、アルミ
ニウムとの密着性に優れ、アルミニウムの強度を向上さ
せるよう作用する。
【0014】Ti化合物がTiCで、噴射する混合粉末
がTi粉末および黒鉛粉末からなる場合には、混合粉末
中のTi量と黒鉛量の原子比を2≧Ti/C≧1とする
のが好ましく、Ti化合物がTiB2 で、噴射する混合
粉末がTi粉末およびB粉末からなる場合には、混合粉
末中のTi量とB量との原子比を2≧(2×Ti)/B
≧1とするのが好ましい。
【0015】原子比が1未満では、未反応のCあるいは
Bがマトリックス中に分散して強度を低下する。原子比
が2を越えると、過剰なTiが粗大なAl−Ti系の金
属間化合物を形成し、アルミニウムの押出性、鍛造性な
どの加工性、および靭性を低下させ易い。さらに好まし
い原子比の範囲は、1.5≧Ti/C≧1.1および
1.5≧(2×Ti)/B≧1.1である。
【0016】なお、SF法によるアルミニウム複合材の
製造において、不活性ガス中に平均粒径が1μm以下の
TiC粉末またはTiB2 粉末を混入して、アルミニウ
ムの溶湯流に吹き付けた場合には、これらの粉末が凝集
して均一な分散が得られなかった。また、アルミニウム
の粉末と、Ti粉末とC粉末あるいはTi粉末とB粉末
とを混合し、固化したのち、アルミニウムの溶融温度域
まで加熱した場合には、TiC化合物粒子あるいはTi
2 化合物粒子は生成されたが、急冷凝固により形成さ
れた金属間化合物が粗大化し、所期の特性を得ることが
できない。
【0017】本発明によるアルミニウム複合材の製造方
法は、Fe:4〜10%を含有し、さらにV、Mo、Z
r、Mn、Tiのうちの1種または2種以上を合計量で
0.2〜5%含有し、残部アルミニウムおよび不純物か
らなるアルミニウム合金に適用した場合に効果的であ
る。
【0018】上記アルミニウム合金において、Feは微
細なAl−Fe系金属間化合物を形成し高温強度を高め
る。Feの好ましい含有量は4〜10%の範囲であり、
4%未満ではその効果が十分でなく、10%を越えると
効果が飽和し、押出性、鍛造加工性が低下する。
【0019】V、Mo、Zr、Mn、Tiは、これらの
一部はAl−V、Al−Mo、Al−Zr、Al−M
n、Al−Ti系の金属間化合物を形成し、一部はAl
−Fe系化合物のFeと置換した金属間化合物として分
散して、高温強度を向上させるために機能する。また、
Tiの一部は溶融状態で噴射されたB粉末と反応して、
TiB2 粒子の合成反応を促進する。上記元素の合計含
有量は0.5〜5%の範囲が好ましく、0.5%未満で
はその効果が小さく、5%を越えると効果が飽和する。
また、アルミニウム合金の融点が高くなり、溶解が困難
となる。さらに、押出性、鍛造加工性が低下する。
【0020】
【実施例】以下、本発明の実施例を比較例と対比して説
明する。 実施例1 平均粒径70μmのTi粉末および平均粒径12μmの
黒鉛粉末を、重量比で5:1(原子比:1.25:1)
に混合した混合粉末を作製した。Fe:8%、V:1
%、Ti:0.5%を含有し、残部Alおよび不純物か
らなるアルミニウム合金を980℃で溶解し、溶解坩堝
の底に穿設した直径5mmの孔から出湯して、上記アル
ミニウム合金の溶湯流を上記混合粉末を混入させた窒素
ガスでアトマイズし、半凝固状態でコレクタ上に堆積さ
せ、直径200mm、長さ400mmのプリフォームを
作製した。
【0021】この場合、アルミニウム合金の出湯流量は
7kg/分、混合粉末の噴射流量は1kg/分とした。
アルミニウム合金と混合粉末は、噴射流量比に略等しい
比率のままコレクタ上に堆積するので、1/(7+1)
×100重量%の混合粉末を含むプリフォームが作製で
きることとなるが、堆積過程でTi+C→TiCの生成
反応が起こるため、実際には10%のTiCを含有する
アルミニウム合金のプリフォームが作製された。
【0022】ついで、得られたプリフォームを、直径1
55mm、長さ350mmに旋削し、450℃の温度で
押出加工を行って直径50mmの棒材を作製した。押出
棒材について、ミクロ組織を観察したところ、マトリッ
クス中の金属間化合物の平均粒径は2.0μmであっ
た。未反応の黒鉛が微量観察されたが、観察視野の面積
率で約0.2%程度であり、ほとんどの黒鉛はTiCと
なっているものと認められた。
【0023】アルミニウム合金のマトリックス中のTi
C化合物粒子の分散状況を透過電子顕微鏡で観察した結
果、平均粒径が0.3μmの球状のTiC粒子が均一に
分散しているのが認められた。押出棒材について、常温
および200℃で引張試験を行った結果を表1に示す。
表1にみられるように、本発明に従うアルミニウム複合
材は、常温で400MPaを越え、200℃で300M
paを越える優れた強度をそなえている。
【0024】
【表1】
【0025】比較例1 実施例1と同一組成のアルミニウム合金を、実施例1と
同様に溶解し、混合粉末を混入することなく、窒素ガス
のみを噴射して、実施例1と同じ条件でアトマイズし、
直径200mm、長さ400mmのプリフォームを作製
した。得られたプリフォームについて、実施例1と同様
に押出加工を行って、直径50mmの棒材を作製し、こ
の押出棒材について、常温および200℃で引張試験を
行った。結果は表2に示すように、Ti化合物粒子の分
散のないものは、常温の引張強さは300MPa未満、
200℃での引張強さは300MPa未満であった。
【0026】
【表2】
【0027】実施例2 平均粒径30μmのTi粉末および平均粒径35μmの
B粉末を、重量比で、2.6:1(原子比:0.59:
1)に混合した混合粉末を作製した。Fe:6%、M
n:1%、Mo:1%、Zr:0.5%を含有し、残部
Alおよび不純物からなるアルミニウム合金を950℃
で溶解し、溶解坩堝の底に穿設した直径5mmの孔から
出湯して、上記アルミニウム合金の溶湯流を上記混合粉
末を混入させた窒素ガスでアトマイズし、半凝固状態で
コレクタ上に堆積させ、直径200mm、長さ400m
mのプリフォームを作製した。
【0028】この場合、アルミニウム合金の出湯流量は
7kg/分、混合粉末の噴射流量は1.5kg/分とし
た。アルミニウム合金と混合粉末は、噴射流量比に略等
しい比率のままコレクタ上に堆積するので、1/(7+
1.5)×100重量%の混合粉末を含むプリフォーム
が作製できることとなるが、堆積過程でTi+B→Ti
2 の生成反応が起こるため、実際には9.5%のTi
Cを含有するアルミニウム合金のプリフォームが作製さ
れた。
【0029】ついで、得られたプリフォームを、直径1
55mm、長さ350mmに旋削し、450℃の温度で
押出加工を行って直径50mmの棒材を作製した。押出
棒材について、ミクロ組織を観察したところ、マトリッ
クス中の金属間化合物の平均粒径は1.8μmであっ
た。未反応のBも微量観察されたが、観察視野の面積率
で約0.2%程度であり、ほとんどのBはTiB2 とな
っているものと認められた。
【0030】アルミニウム合金のマトリックス中のTi
2 化合物粒子の分散状況を透過電子顕微鏡で観察した
結果、平均粒径が0.3μmの球状のTiB2 粒子が均
一に分散しているのがみられた。押出棒材について、常
温および200℃で引張試験を行った結果を表3に示
す。表3にみられるように、本発明に従うアルミニウム
複合材は、引張強さが常温で400MPaを越え、20
0℃で300MPaを越える優れた強度をそなえてい
る。
【0031】
【表3】
【0032】実施例3、比較例2 平均粒径50μmのTi粉末および平均粒径12μmの
黒鉛粉末を用いて、表4に示すように、TiとCの混合
比を変えた5種類の混合粉末を作製した。Fe:9%、
Mo:1%を含有し、残部Alおよび不純物からなるア
ルミニウム合金を1020℃で溶解し、実施例1と同じ
条件でスプレーフォーミングし、得られたプリフォーム
を実施例1と同様に押出加工して、直径50mmの押出
棒材を作製した。なお、この場合、アルミニウム合金の
出湯流量は7kg/分で一定とし、混合粉末の噴射流量
は、混入される黒鉛粉末の量が等量の0.15kg/分
となるように、それぞれ0.75、1.05、1.3
5、0.6および1.65kg/分と変えた。
【0033】アルミニウム合金押出棒材について、ミク
ロ組織を観察したところ、マトリックス中の金属間化合
物の平均粒径は2.0μmであった。アルミニウム合金
中のTiC化合物の含有量、透過電子顕微鏡観察で求め
たアルミニウム合金のマトリックス中のTiC化合物粒
子の平均粒径を表4に、、アルミニウム合金押出棒材に
ついての常温および200℃での引張性能(引張強さ:
σB 、耐力:σ0.2 、伸び:δ)を表5に示す。
【0034】表5にみられるように、本発明に従うアル
ミニウム複合材(試験材No.1〜3)は、引張強さが
常温で400MPaを越え、200℃で300MPaを
越える優れた強度をそなえていたが、C粉末が過剰に混
入された試験材No.4およびTi粉末が過剰に混入さ
れた試験材No.5は常温での引張強さが400MPa
未満、200℃での引張強さが300MPa未満であっ
た。
【0035】
【表4】
【0036】
【表5】
【0037】
【発明の効果】本発明によれば、強度特性、とくに高温
強度に優れたアルミニウム複合材料の製造方法が提供さ
れる。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 アルミニウムまたはアルミニウム合金中
    にTi化合物粒子を分散させた複合材料の製造方法にお
    いて、アルミニウムまたはアルミニウム合金の溶湯を、
    Ti粉末およびTiと化合物を形成する元素粉末の混合
    粉末を混入させた不活性ガスにより噴霧化し、噴霧化さ
    れた溶湯の液滴を該混合粉末とともに半凝固状態で堆積
    させることにより、半凝固状態の溶湯中で平均粒径1μ
    m以下のTi化合物を反応生成させ、該Ti化合物がマ
    トリックス中に分散したアルミニウムまたはアルミニウ
    ム合金の複合材料を得ることを特徴とする高温強度に優
    れたアルミニウム複合材料の製造方法。
  2. 【請求項2】 Ti化合物がTiCであり、混合粉末が
    Ti粉末および黒鉛粉末からなることを特徴とする請求
    項1記載の高温強度に優れたアルミニウム複合材料の製
    造方法。
  3. 【請求項3】 混合粉末中のTi量と黒鉛量の原子比を
    2≧Ti/C≧1とすることを特徴とする請求項2記載
    の高温強度に優れたアルミニウム複合材料の製造方法。
  4. 【請求項4】 Ti化合物がTiB2 であり、混合粉末
    がTi粉末およびB粉末からなることを特徴とする請求
    項1記載の高温強度に優れたアルミニウム複合材料の製
    造方法。
  5. 【請求項5】 混合粉末中のTi量とB量との原子比を
    2≧(2×Ti)/B≧1とすることを特徴とする請求
    項3記載の高温強度に優れたアルミニウム複合材料の製
    造方法。
  6. 【請求項6】 アルミニウム合金が、Fe:4〜10%
    (重量%、以下同じ)を含有し、さらにV、Mo、Z
    r、Mn、Tiのうちの1種または2種以上を合計量で
    0.2〜5%含有し、残部アルミニウムおよび不純物か
    らなることを特徴とする請求項1〜4記載の高温強度に
    優れたアルミニウム複合材料の製造方法。
JP21244597A 1997-07-23 1997-07-23 高温強度に優れたアルミニウム複合材料の製造方法 Pending JPH1143729A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21244597A JPH1143729A (ja) 1997-07-23 1997-07-23 高温強度に優れたアルミニウム複合材料の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21244597A JPH1143729A (ja) 1997-07-23 1997-07-23 高温強度に優れたアルミニウム複合材料の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1143729A true JPH1143729A (ja) 1999-02-16

Family

ID=16622740

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21244597A Pending JPH1143729A (ja) 1997-07-23 1997-07-23 高温強度に優れたアルミニウム複合材料の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1143729A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012128506A2 (ko) * 2011-03-18 2012-09-27 한국기계연구원 알루미늄 기지 복합재료 제조방법 및 이에 의해 제조된 알루미늄 기지 복합재료
KR101228024B1 (ko) * 2011-03-18 2013-01-30 한국기계연구원 알루미늄 기지 복합재료 제조방법 및 이에 의해 제조된 알루미늄 기지 복합재료
WO2018074179A1 (ja) * 2016-10-17 2018-04-26 株式会社ベイシティ アルミニウム-黒鉛-炭化物の複合体
CN112974839A (zh) * 2021-02-03 2021-06-18 安徽建业科技有限公司 一种铝基材熔喷堆积成型加工工艺

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012128506A2 (ko) * 2011-03-18 2012-09-27 한국기계연구원 알루미늄 기지 복합재료 제조방법 및 이에 의해 제조된 알루미늄 기지 복합재료
WO2012128506A3 (ko) * 2011-03-18 2012-11-15 한국기계연구원 알루미늄 기지 복합재료 제조방법 및 이에 의해 제조된 알루미늄 기지 복합재료
KR101228024B1 (ko) * 2011-03-18 2013-01-30 한국기계연구원 알루미늄 기지 복합재료 제조방법 및 이에 의해 제조된 알루미늄 기지 복합재료
US9670568B2 (en) 2011-03-18 2017-06-06 Korea Institute Of Machinery & Materials Method of preparing aluminum matrix composites and aluminum matrix composites prepared by using the same
WO2018074179A1 (ja) * 2016-10-17 2018-04-26 株式会社ベイシティ アルミニウム-黒鉛-炭化物の複合体
CN109862976A (zh) * 2016-10-17 2019-06-07 海湾城市株式会社 铝-石墨-碳化物的复合体
CN112974839A (zh) * 2021-02-03 2021-06-18 安徽建业科技有限公司 一种铝基材熔喷堆积成型加工工艺

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0144898A2 (en) Aluminum alloy and method for producing same
JPH02503331A (ja) 機械抵抗の高いマグネシウム合金及び該合金の急速凝固による製造方法
JPS63157831A (ja) 耐熱性アルミニウム合金
JP2703840B2 (ja) 高強度の過共晶A1―Si系粉末冶金合金
CN100507035C (zh) 铝合金半固态浆料的制备方法
JP2798841B2 (ja) 高強度、耐熱性アルミニウム合金集成固化材並びにその製造方法
JPH06235040A (ja) 高強度、耐熱性アルミニウム合金及びその集成固化材並びにその製造方法
US4676830A (en) High strength material produced by consolidation of rapidly solidified aluminum alloy particulates
JP2807374B2 (ja) 高強度マグネシウム基合金およびその集成固化材
JP3184367B2 (ja) 高靭性Al−Si系合金の製造方法
JPH1143729A (ja) 高温強度に優れたアルミニウム複合材料の製造方法
JP3283550B2 (ja) 初晶シリコンの最大結晶粒径が10μm以下の過共晶アルミニウム−シリコン系合金粉末の製造方法
WO1992007676A1 (en) Hypereutectic aluminum/silicon alloy powder and production thereof
JPH06316740A (ja) 高強度マグネシウム基合金およびその製造方法
JPH02225635A (ja) 熱膨張率が低く、耐摩耗性に優れ、且つ、高い靭性を有する、Al―Si合金部材の製造方法
JP2790774B2 (ja) 靭性に優れた高弾性アルミニウム合金
JP3485961B2 (ja) 高強度アルミニウム基合金
JPH05195130A (ja) 微細晶出物を有するアルミニウム合金
JPH06228697A (ja) 高温特性のすぐれた急冷凝固Al合金
US5174955A (en) Heat-resisting aluminum alloy
JPS6157380B2 (ja)
JP2798840B2 (ja) 高強度アルミニウム基合金集成固化材並びにその製造方法
JPS6223952A (ja) 靭性の高いAl−Fe−Ni系耐熱合金およびその製造法
JP2022180175A (ja) アルミニウム合金アトマイズ粉末、アルミニウム合金押出材及びアルミニウム合金押出材の製造方法
JP2848764B2 (ja) 強靭性アルミニウム合金粉末および合金とその製造方法