JPS6364868B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6364868B2
JPS6364868B2 JP57204716A JP20471682A JPS6364868B2 JP S6364868 B2 JPS6364868 B2 JP S6364868B2 JP 57204716 A JP57204716 A JP 57204716A JP 20471682 A JP20471682 A JP 20471682A JP S6364868 B2 JPS6364868 B2 JP S6364868B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heating device
induction coil
tube
optical fiber
protective cover
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP57204716A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5897289A (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Publication of JPS5897289A publication Critical patent/JPS5897289A/ja
Publication of JPS6364868B2 publication Critical patent/JPS6364868B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K3/00Tools, devices, or special appurtenances for soldering, e.g. brazing, or unsoldering, not specially adapted for particular methods
    • B23K3/04Heating appliances
    • B23K3/047Heating appliances electric
    • B23K3/053Heating appliances electric using resistance wires
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K3/00Tools, devices, or special appurtenances for soldering, e.g. brazing, or unsoldering, not specially adapted for particular methods
    • B23K3/04Heating appliances
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B6/00Heating by electric, magnetic or electromagnetic fields
    • H05B6/02Induction heating
    • H05B6/36Coil arrangements
    • H05B6/38Coil arrangements specially adapted for fitting into hollow spaces of workpieces

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Induction Heating (AREA)
  • Resistance Heating (AREA)
  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は加熱装置に関し、特に管内にろう付け
によりスリーブを取付けるのに用いる加熱装置に
関するものである。
伝熱管型熱交換器に於ては、第1の流体が伝熱
管を流れ、第2の流体が伝熱管を囲んでいて2つ
の流体間に熱交換が起こるようにしてある。時々
伝熱管に欠陥が生じて漏れが起こつたり起こりそ
うになる。このような場合には伝熱管に止栓をし
てその伝熱管に流体が流れぬようにして漏れが生
じぬようにする必要がある。
原子力発電所に於ては、伝熱管型熱交換器は普
通蒸気発生器と呼ばれている。原子炉用蒸気発生
器の伝熱管に漏水が生じ、伝熱管内の冷却材が外
側の冷却材と混つた場合、重大な問題が生ずる。
この場合には熱交換器の効率が低下するだけでな
く放射能汚染の問題も生ずる。原子炉用蒸気発生
器の伝熱管に流れる流体は普通放射性であるの
で、漏れて周囲の流体と混らぬようにするのが重
要である。このような伝熱管周囲の流体の汚染を
防ぐために漏れが生じたとき伝熱管に止栓をする
のである。
熱交換管を修理する数種の方法があるが、その
多くのものは管に近づくのが容易でない熱交換管
の修理には使用できない。例えば、原子炉蒸気発
生器に於ては、欠陥のある熱交換管に物理的に接
近できないことおよび熱交換管の周囲環境が放射
性であることのため、他の熱交換器には無い特殊
な問題がある。このため、原子炉蒸気発生器の熱
交換管を修理する特別な方法が開発されている。
このような方法は一般に、欠陥のある管の内径よ
りも僅かに小さな外径の金属スリーブを欠陥のあ
る管内に挿入してその管の欠陥部分を覆うように
管に固着するものである。この修理方法は一般に
「スリーピング」と呼ばれている。スリーピング
即ちスリーブ取付方法は、これまでスリーブと管
との間にろう付、アーク溶接、爆発溶接等の結合
手段により比較的漏れの無い結合を形成する方向
で開発されていた。このような冶金学的結合技術
には、結合部に清浄さ、密着、加熱および雰囲気
制御が必要であるため、人間の接近が制限される
原子炉蒸気発生器の如き場合には容易に解決でき
ない問題がある。
特願昭56−14147号(米国特許出願第185654号)
に記載されているものの如きろう付スリービング
法に於ては、スリーブと管との間にろう接合を形
成するためにろう材料を加熱することが必要であ
る。この加熱の一方法はスリーブ内に加熱装置を
挿入してスリーブおよびろう材料を内部から加熱
することである。しかしながら、作業領域内への
アクセスの困難、加熱装置用電源、およびろう付
時間および温度を注意深く制御する必要性のため
に、このようなろう付法には特別の設計の内部ろ
う付棒(加熱装置)を用いるのが良い。
従つて本発明の目的は、ろう付温度および時間
を正確に制御するために伝熱管内に挿入できる加
熱装置を得ることである。
この目的に鑑み、本発明は管内に挿入して加熱
するための加熱装置であつて、上記管に挿入でき
る電気絶縁性の管状保護カバーと、上記保護カバ
ー内に設けられ、螺旋状に巻いた部分とこの螺旋
状に巻いた部分を通つて延びる略々直線状の脚部
とを有する誘導コイルと、上記誘導コイルを電源
に接続する装置とを備えた加熱装置に於て、上記
誘導コイルが冷却流体を受入れて循環させる導電
管で構成され、上記誘導コイル内に先端を有する
光フアイバーケーブルが設けられ、上記保護カバ
ーが上記先端に隣接して形成され、上記管からの
光が上記光フアイバーケーブルに達して上記管の
温度を測定できるようにする窓を有することを特
徴とする加熱装置に在る。
ろう付されるべき部材を加熱するのに電流を使
用し、加熱装置の温度を制御するのに冷媒を使用
する。
次に添附図面に示す本発明の実施例に沿つて本
発明を説明する。
第1図乃至第3図に於て、ろう付棒即ち加熱装
置20は、酸化アルミニウム等のセラミツク・シ
ース等の、加熱装置20の内部要素を保護する作
用をする保護カバー22を備えている。保護カバ
ー22内には、流体をその中に通すことのできる
外径6.4mmの銅の管で良い誘導コイル24が設け
られている。誘導コイル24は中央に略々直線状
の脚部26を有しその周囲に螺旋状に巻いたコイ
ル部分を有するように形成されている。一般に、
誘導コイル24は上述の如く形成された連続した
管状部材であつて、水等の冷却流体をその中に通
し、また電流をその金属部分中に流すことのでき
るものである。誘導コイル24の螺旋形のコイル
部分を充分に長くして、加熱すべき部分を効果的
に加熱できるようにろう付部を越えて延びるよう
に構成されている。一般には、コイル部分は長さ
約5cm乃至13cm、直径11.5mm、巻回数は5乃至25
で良い。巻回数は望ましくは11である。
テフロン管等の電気絶縁性の管体28が脚部2
6上に設けられていて、誘導コイル24のコイル
部分と脚部26との間を電気的に絶縁し、電流が
脚部26を通つてコイル部分に流れるように誘導
コイル内の電流路が変化しないようにしてある。
このように管体28は誘導コイル24の導電路の
短絡を防止するものである。サオエリセン
(sauerisen)等の充填材30が保護カバー22内
で誘導コイル24の周囲に充填されていて、保護
カバー22内の各要素の間隔を維持し安定させる
ようにしてある。
脚部26は端部で第1導管32となり、誘導コ
イル24の他端は第2導管34となつている。第
1導管32はポンプ36に接続されており、ポン
プは約12.5Kg/cm2乃至15.5Kg/cm2の圧力で約1
/min乃至3/minの流量で水等の冷媒を供
給できる水ポンプで良い。冷媒は14Kg/cm2で約2
/min供給するのが良い。ポンプ36は加熱装
置20から約6m離れた位置にあり、更に第3導
管38により冷却装置40に接続されている。冷
却装置40は第2導管34に接続されていて閉ル
ープ冷却回路が構成される。冷却装置40はフレ
オン型冷凍機で良く、冷媒を約10℃乃至38℃、望
ましくは約21℃に保つことのできるものである。
勿論、冷媒を流す方向は、冷媒により例えば約38
℃の温度以下に誘導コイル24を維持できさえす
ればいずれの方向でも良い。このように冷却装置
により誘導コイル24の温度を適当なレベルに維
持するために誘導コイル24に冷媒を供給するこ
とができる。
銅製で良い導電性の外管42が管体28の周囲
に設けられ全長に亘つて第2導管34に半田付け
されている。脚部26(第1導管32になる)を
管体28が外管42で覆われている部分で管体2
8により覆い、第2導管34(誘導コイル24に
なる)を外管42に半田付けすることにより、電
力を誘導コイル24に伝える同軸電力ケーブルが
構成される。導線44が第1導管32および電源
46に接続され、導線48が第2導管34および
電源46に接続されて加熱装置20用の電力回路
が構成されている。電源46は200KHz乃至400K
Hz、望ましくは約250KHzで運転できる20kw誘導
加熱用電源で良い。電源46は周知のものまたは
遠隔地で用いるに適した小型電源でも良い。この
ように、約7kw消費しながら電流が脚部26およ
び誘導コイル24を流れ、誘導コイル24の周囲
に磁界を形成してろう付けする部材に電流を誘起
させてスリーブ50等の部材を加熱する。
直径0.6mmの単線石英光フアイバーケーブルで
良い光フアイバーケーブル52が、誘導コイル2
4内で管体28に沿つて設けられ、スリーブ50
の加熱により発生する光を受け入れるようにして
ある。光フアイバーケーブル52は、誘導コイル
24の長さ方向の略々中央にあり、45度に加工さ
れて光を光フアイバーケーブル52に沿つて反射
させるプリズムの作用をする先端54を備えてい
る。光フアイバーケーブル52は外管42にエポ
キシで固着して絶縁テープ56で巻いて、外管4
2、第2導管34および光フアイバーケーブル5
2を一つの組立体にしてある。絶縁テープ56又
は外管42を電気的に絶縁する作用もする。また
保護カバー22および充填材30は、先を先端5
4に導びくように先端54に整列した窓60を形
成する孔を備えている。
光フアイバーケーブル52は光学装置62に接
続されてスリーブ50が発する光を測定してスリ
ーブ50の温度を測定できるようにしてある。光
学装置62も電源46に接続され、所望のろう付
け温度が得られるように誘導コイル24への電力
を自動的に制御するようにしてある。光学装置6
2は、光フアイバーケーブルから入力できるよう
にした周知の2色高温計で良い。2色高温計を選
択したのは光強度に影響されぬからである。従つ
て光学装置の曇りによる光強度の変化が光学装置
62の測定値を変化させることはない。この型の
光学系は700℃乃至1430℃の範囲の温度を測定で
き、誘導コイル24はスリーブ50の温度を1350
℃にまで加熱することができる。
更に、保護カバー22の下端部で絶縁テープ5
6の周囲にステンレス鋼管68が固着されてい
る。
伝熱管等の管64の内側にスリーブ50をろう
付けする場合には、ろう材料66を有するスリー
ブ50を管64内に挿入し管64に接触するよう
に内部で拡張させる。次にスリーブ50内に加熱
装置20を挿入して誘導コイル24が第1図に示
す如くろう付けすべき部分に跨がるようにする。
次に電源46を所望の電力レベルに設定してスリ
ーブ50およびろう材料に約1180℃で良に所望の
温度サイクルを与える。ポンプ36も動作させて
冷媒を誘導コイル24内に流す。誘導コイル24
を流れる電流は誘導コイル24の周囲に磁界を発
生させてスリーブ50に電流を誘起させ、ろう付
けすべき部分のスリーブ50に熱を発生させる。
この熱は光を発生させ、この光は光フアイバーケ
ーブル52により光学装置62に伝えられてスリ
ーブ50の温度が測定される。この情報は電源4
6に連続的に供給されプログラム化されたろう付
けサイクルを行なうように連続的に電力を調整す
る。ろう付け温度は適当な時間だけ維持されてろ
う付け作業を終了する。終了後は加熱装置20を
消勢してスリーブ50から抜き取る。
以上説明した如く、本発明によればろう付作業
の温度および時間を正確に制御するための管内に
挿入できるろう付用加熱装置が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は管内に挿入されたろう付用加熱装置の
断面図、第2図は加熱装置の部分断面側面図、第
3図は第2図の線―に沿つた断面図である。 20…加熱装置、22…保護カバー、24…誘
導コイル、26…脚部、52…光フアイバーケー
ブル、54…先端、60…窓、64…管。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 管内に挿入して加熱するための加熱装置であ
    つて、上記管に挿入できる電気絶縁性の管状保護
    カバーと、上記保護カバー内に設けられ、螺旋状
    に巻いた部分とこの螺旋状に巻いた部分を通つて
    延びる略々直線状の脚部とを有する誘導コイル
    と、上記誘導コイルを電源に接続する装置とを備
    えた加熱装置に於て、上記誘導コイルが冷却流体
    を受入れて循環させる導電管で構成され、上記誘
    導コイル内に先端を有する光フアイバーケーブル
    が設けられ、上記保護カバーが上記先端に隣接し
    て形成され、上記管からの光が上記光フアイバー
    ケーブルに達して上記管の温度を測定できるよう
    にする窓を有することを特徴とする加熱装置。 2 上記誘導コイル内に設けられた上記光フアイ
    バーケーブルがその先端に、上記窓に向けられた
    45゜の角度の面を有してなる特許請求の範囲第1
    項記載の加熱装置。 3 上記誘導コイルの巻回数が5乃至25である特
    許請求の範囲第1項あるいは第2項記載の加熱装
    置。 4 上記光フアイバーケーブルが単一素線石英光
    フアイバーケーブルである特許請求の範囲第1
    項、第2項あるいは第3項記載の加熱装置。 5 上記光フアイバーケーブルが上記管の温度を
    測定するために2色高温計に連結されてなる特許
    請求の範囲第1項乃至第4項のいずれか記載の加
    熱装置。
JP57204716A 1981-11-25 1982-11-24 加熱装置 Granted JPS5897289A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US32491081A 1981-11-25 1981-11-25
US324910 1981-11-25

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5897289A JPS5897289A (ja) 1983-06-09
JPS6364868B2 true JPS6364868B2 (ja) 1988-12-13

Family

ID=23265637

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57204716A Granted JPS5897289A (ja) 1981-11-25 1982-11-24 加熱装置

Country Status (8)

Country Link
EP (1) EP0080576B1 (ja)
JP (1) JPS5897289A (ja)
KR (1) KR840002275A (ja)
CA (1) CA1196696A (ja)
DE (1) DE3268167D1 (ja)
ES (1) ES517657A0 (ja)
MX (1) MX151515A (ja)
YU (1) YU43805B (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2130860A (en) * 1982-11-12 1984-06-06 Atomic Energy Authority Uk Induced current heating probe
EP0152734B1 (en) * 1984-01-16 1990-04-11 Westinghouse Electric Corporation Small diameter radiant tube heater
JPS6196503U (ja) * 1984-11-29 1986-06-21
FR2579917A1 (en) * 1985-04-04 1986-10-10 Westinghouse Electric Corp Method and apparatus for melting a brazing material and for detecting the molten state thereof
FR2580134A1 (en) * 1985-04-04 1986-10-10 Westinghouse Electric Corp Heating device and method for heating a chosen longitudinal section inside a duct
FR2688113A1 (fr) * 1992-02-27 1993-09-03 Framatome Sa Dispositif de chauffage inductif interne pour traitement de tubes et son procede de realisation.
WO2012034182A1 (en) * 2010-09-16 2012-03-22 William Arthur Clune Bomb or mine deactivation or detonation device, method and system

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2281334A (en) * 1940-05-17 1942-04-28 Budd Induction Heating Inc Heat treatment
DE6949043U (de) * 1969-12-19 1971-05-19 Peddinghaus Paul Ferd Fa Regelvorrichtung fuer eine haerteanlage.

Also Published As

Publication number Publication date
YU43805B (en) 1989-12-31
ES8500789A1 (es) 1984-11-01
MX151515A (es) 1984-12-05
ES517657A0 (es) 1984-11-01
DE3268167D1 (en) 1986-02-06
CA1196696A (en) 1985-11-12
KR840002275A (ko) 1984-06-25
YU218582A (en) 1985-03-20
EP0080576A1 (en) 1983-06-08
JPS5897289A (ja) 1983-06-09
EP0080576B1 (en) 1985-12-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0096772B1 (en) Flexible brazing wand
US4574172A (en) Brazing wand with fiber optic temperature sensor
EP2213140B1 (en) Flow-through induction heater
EP0109798B1 (en) Induced current heating element
NL194071C (nl) Werkwijze en inrichting voor het lassen van een lengte buis op een pijpleiding.
EP0605852B1 (en) High frequency bolt heater
JPH06323485A (ja) 加熱液体ライン
JPS6364868B2 (ja)
EP0047410B1 (en) Braze sleeving method
US2339809A (en) Thermocouple structure
CA2290829C (en) Improved induction heating apparatus and method for pipeline welding operations
US4637346A (en) Compact model steam generator having multiple primaries
US4683361A (en) Brazing apparatus having a dual function heating and eddy current probe coil
US20090291018A1 (en) Inductive heating of workpiece using coiled assemblies, system and method
US4700040A (en) Radiant brazing temperature sensing apparatus and process
GB2064082A (en) Improvements in or relating to cryogenic liquid transfer systems
JPH02276929A (ja) 加熱器プローブ
JPS5932795A (ja) 管の加熱装置
JP6630195B2 (ja) 誘導加熱装置、接合方法、接合部品およびこれを備える回転電機
EP0136810B1 (en) Temperature control during annealing
JP2004331999A (ja) 管の熱処理方法、及び熱処理装置
US5485483A (en) Device for protecting and cooling the poles of an electromagnetic inductor
JP7231901B2 (ja) 誘導加熱コイル
RU1841081C (ru) Оптическая система пирометра и способ сборки узла заделки оптической системы пирометра
RU2121246C1 (ru) Способ преобразования электрической энергии в тепловую и создания теплообмена