JPS6363815A - 土木用ドレ−ン材 - Google Patents
土木用ドレ−ン材Info
- Publication number
- JPS6363815A JPS6363815A JP20663586A JP20663586A JPS6363815A JP S6363815 A JPS6363815 A JP S6363815A JP 20663586 A JP20663586 A JP 20663586A JP 20663586 A JP20663586 A JP 20663586A JP S6363815 A JPS6363815 A JP S6363815A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- nonwoven fabric
- bonding
- laminated
- heat
- fibers
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 title claims abstract description 21
- 238000010276 construction Methods 0.000 title 1
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 claims abstract description 49
- 239000000835 fiber Substances 0.000 claims abstract description 25
- 241000239290 Araneae Species 0.000 claims abstract description 15
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 5
- 239000012943 hotmelt Substances 0.000 claims description 9
- 239000002131 composite material Substances 0.000 claims description 3
- 238000005507 spraying Methods 0.000 claims description 3
- 238000003475 lamination Methods 0.000 claims description 2
- 230000035699 permeability Effects 0.000 abstract description 20
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 18
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 abstract description 9
- 239000004033 plastic Substances 0.000 abstract description 9
- 229920005989 resin Polymers 0.000 abstract description 7
- 239000011347 resin Substances 0.000 abstract description 7
- 229920001684 low density polyethylene Polymers 0.000 abstract description 3
- 239000004702 low-density polyethylene Substances 0.000 abstract description 3
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 abstract description 2
- 239000011162 core material Substances 0.000 abstract 5
- 239000005038 ethylene vinyl acetate Substances 0.000 abstract 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 abstract 1
- 229920001200 poly(ethylene-vinyl acetate) Polymers 0.000 abstract 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 16
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 12
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 7
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 7
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 5
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 5
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 5
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 4
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 4
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 3
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 3
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 3
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 3
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 2
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical compound CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 2
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 2
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 2
- 239000002689 soil Substances 0.000 description 2
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 239000007767 bonding agent Substances 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 229920006026 co-polymeric resin Polymers 0.000 description 1
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 1
- BXKDSDJJOVIHMX-UHFFFAOYSA-N edrophonium chloride Chemical compound [Cl-].CC[N+](C)(C)C1=CC=CC(O)=C1 BXKDSDJJOVIHMX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 1
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 1
- 230000004927 fusion Effects 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 1
- 229920006122 polyamide resin Polymers 0.000 description 1
- 229920013716 polyethylene resin Polymers 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 239000008400 supply water Substances 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Investigation Of Foundation Soil And Reinforcement Of Foundation Soil By Compacting Or Drainage (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
イ 発明の目的
産業上の利用分野
本発明は土木用に使用される排水材、つまり軟弱地盤を
改良するために土中に主として縦向けに打込んで埋設さ
れる平板状の材料であって、土中の水分のみを通過させ
て地表へ吸とげ排水するという土木用ドレーン材に関す
るものである。
改良するために土中に主として縦向けに打込んで埋設さ
れる平板状の材料であって、土中の水分のみを通過させ
て地表へ吸とげ排水するという土木用ドレーン材に関す
るものである。
従来の技術とその問題点
従来、土木用ドレーン材にはその代表的なものとしてプ
ラスチ−2り芯体の両面に不織布を貼合せてなるハード
タイプ品があり、その芯体と不織布の貼合せは、特公昭
58−3090号公報や昔公昭58−29372号公報
に見られる様に、その接着剤として熱@若性の粉末を使
用していたのである。
ラスチ−2り芯体の両面に不織布を貼合せてなるハード
タイプ品があり、その芯体と不織布の貼合せは、特公昭
58−3090号公報や昔公昭58−29372号公報
に見られる様に、その接着剤として熱@若性の粉末を使
用していたのである。
つまり、不織布と芯体をラミネートする前に予め不織布
の貼合せ面全体に、ポリエチレンやエチレン・酢ビ共重
合miの様な熱融着性合成樹脂の粉末を散布して不織布
の繊維間隙内に分散固定しておいて、これを芯体と熱融
着させて貼合せていたのである。
の貼合せ面全体に、ポリエチレンやエチレン・酢ビ共重
合miの様な熱融着性合成樹脂の粉末を散布して不織布
の繊維間隙内に分散固定しておいて、これを芯体と熱融
着させて貼合せていたのである。
しかしながら、この粉末は熱融着時の加熱によってフィ
ルム化しやすく、貼合せの行なわれない部分つまり芯体
の凹部に被さる不織布の部分にもこの粉体溶融によるフ
ィルム化が起り、透水性が著るしく損なわれるという問
題が発生するのである。
ルム化しやすく、貼合せの行なわれない部分つまり芯体
の凹部に被さる不織布の部分にもこの粉体溶融によるフ
ィルム化が起り、透水性が著るしく損なわれるという問
題が発生するのである。
したがってこの熱融着性の粉末を小さくしたり、散布埴
を少なくしたりしてこの欠点を解決しようとしているが
、いずれも接着強度が弱くなるという新たな問題が発生
し、問題点を解消するには至っていないのである。
を少なくしたりしてこの欠点を解決しようとしているが
、いずれも接着強度が弱くなるという新たな問題が発生
し、問題点を解消するには至っていないのである。
本発明は上記の問題点を解決するためにlされたもので
、プラスチック芯体と不織布との接着強度に悪影響を及
ぼすことなく、むしろ接着強度を上げているにもかかわ
らず、芯体凹部に被さる不織!rJ部分がその透水性を
損なわれていないという土木用ドレーン材を提供しよう
とするものである。
、プラスチック芯体と不織布との接着強度に悪影響を及
ぼすことなく、むしろ接着強度を上げているにもかかわ
らず、芯体凹部に被さる不織!rJ部分がその透水性を
損なわれていないという土木用ドレーン材を提供しよう
とするものである。
口 発明の構成と作用
本発明の構成は、全面に凹凸条)11を形成させた芯体
の両面に不織布を貼合せたドレーン材において、前記不
織布の貼合せ面側に熱融着性繊維がクモの巣状に積層さ
れていて、この熱融着性繊維により前記貼合せが得られ
ていることを特徴とする土木用ドレーン材、を要旨とす
るものである。
の両面に不織布を貼合せたドレーン材において、前記不
織布の貼合せ面側に熱融着性繊維がクモの巣状に積層さ
れていて、この熱融着性繊維により前記貼合せが得られ
ていることを特徴とする土木用ドレーン材、を要旨とす
るものである。
問題点を解決するための手段
不織布と芯体との接着剤として、熱融着性繊維を用いる
ことを検討し、これをクモの巣状に不織布と一体化して
芯体と貼合せてやれば、その接着力が向上し、かつ不織
布における透水性の低下がないことを見い出したのであ
る。
ことを検討し、これをクモの巣状に不織布と一体化して
芯体と貼合せてやれば、その接着力が向上し、かつ不織
布における透水性の低下がないことを見い出したのであ
る。
本発明における芯体は、例えば断面コ字状、断面U字状
、断面V字状などの凹凸条溝が全面に形成されているも
ので、通常低pE度ポリエチレンの様なプラスチックを
成形して製造され、その条溝の深さや幅は共に1〜4m
m程度のものとなっている。
、断面V字状などの凹凸条溝が全面に形成されているも
ので、通常低pE度ポリエチレンの様なプラスチックを
成形して製造され、その条溝の深さや幅は共に1〜4m
m程度のものとなっている。
この芯体の両面に貼合わされる不織布は、その目付が2
0〜50 g / m″のものが好ましく、土砂を分離
して水のみをA通させるフ・イルターとして作用するも
のである。
0〜50 g / m″のものが好ましく、土砂を分離
して水のみをA通させるフ・イルターとして作用するも
のである。
なお、この不織布として外側が密で内側が粗な粗密二層
構造のものを使用すると、土砂の分離性が向上し目詰り
防止にすぐれた効果が得られるものとなる。
構造のものを使用すると、土砂の分離性が向上し目詰り
防止にすぐれた効果が得られるものとなる。
上記不織布と前記芯体を貼合せる接n剤として、熱融着
性ia mをクモの巣状にして用いることに未発ll1
1の最大の特徴があり、この熱融着性繊維の材質として
は、例えばエチレン・酩と共重合樹脂、低融点ポリエチ
レン樹115、低軟化へポリアミド樹脂などがあげられ
、プラスチック芯体と不織布とを良く接箔させ、しかも
これらより軟化へかかなり低い(i常20〜50℃低い
)ホー、トメルト樹脂であバーば加ωτなるものでも用
いることが可能である。
性ia mをクモの巣状にして用いることに未発ll1
1の最大の特徴があり、この熱融着性繊維の材質として
は、例えばエチレン・酩と共重合樹脂、低融点ポリエチ
レン樹115、低軟化へポリアミド樹脂などがあげられ
、プラスチック芯体と不織布とを良く接箔させ、しかも
これらより軟化へかかなり低い(i常20〜50℃低い
)ホー、トメルト樹脂であバーば加ωτなるものでも用
いることが可能である。
これらの熱融着性繊維をクモの巣状に不織布に′JIi
層する手段としては、上記の様なホットメルト樹脂を不
織布の片面に熱風で吹付けるというホットメルトスプレ
ーによって形成させる方法、或いはホットメルト樹脂を
メルトブロー法により不織布状にして基体不織布の片面
に加熱融着させる方法などが好適なものである。
層する手段としては、上記の様なホットメルト樹脂を不
織布の片面に熱風で吹付けるというホットメルトスプレ
ーによって形成させる方法、或いはホットメルト樹脂を
メルトブロー法により不織布状にして基体不織布の片面
に加熱融着させる方法などが好適なものである。
また熱融着性繊維として、例えばポリプロピレンとポリ
エチレンのシン・サヤ型の複合繊維を使用しても良く、
この様な熱接着性繊維をクモの巣状にして不織布に積層
しても良いものである。
エチレンのシン・サヤ型の複合繊維を使用しても良く、
この様な熱接着性繊維をクモの巣状にして不織布に積層
しても良いものである。
なお、熱融着性繊維をクモの巣状に不織Iiに積層する
加工は、芯体と不織布を貼合せるときに同時に行なって
も良いし、貼合せる前に予め加工しておいても良いもの
である。
加工は、芯体と不織布を貼合せるときに同時に行なって
も良いし、貼合せる前に予め加工しておいても良いもの
である。
この熱融着性繊維のクモの巣状の時層部の屯、r−は5
〜35 g /m’ノ;’i合が’x了zしく、かtり
千量的に多くなっても加熱によってフ・イルム化しない
ので、透水性に悪影ツを及ぼさないし。
〜35 g /m’ノ;’i合が’x了zしく、かtり
千量的に多くなっても加熱によってフ・イルム化しない
ので、透水性に悪影ツを及ぼさないし。
接着力は大きく向上するのである。
本発明における芯体と不織布の貼合せは、熱融着性HA
維が細いクモの巣状に絡んだ状、態で熱融着して達成さ
れており、連続した線によって接着されているのでその
接着力は大きく向上しているのである。しかも接着され
ない部分つまり芯体の凹部に被さる部分においてはクモ
の巣状を維持したままであり、前述した粒末の様なフィ
ルム化現象は起らず、不織布の透水性を何ら損なうこと
はないのである。
維が細いクモの巣状に絡んだ状、態で熱融着して達成さ
れており、連続した線によって接着されているのでその
接着力は大きく向上しているのである。しかも接着され
ない部分つまり芯体の凹部に被さる部分においてはクモ
の巣状を維持したままであり、前述した粒末の様なフィ
ルム化現象は起らず、不織布の透水性を何ら損なうこと
はないのである。
実施例1
ポリエステル短繊維からなる目付30g/rrr’の基
体不織布の片面に、エチレン・酢ビ共屯合によるホット
メルト樹脂を熱溶融させながら熱風で吹付け(ホットメ
ルトスプレー)、クモの巣状に20g/m’の割合で付
着させた。
体不織布の片面に、エチレン・酢ビ共屯合によるホット
メルト樹脂を熱溶融させながら熱風で吹付け(ホットメ
ルトスプレー)、クモの巣状に20g/m’の割合で付
着させた。
一方、芯体としては、厚みが0.5mmで材質が低密度
ポリエチレンからなるもので断面二常状の深さ・幅共に
211の凹凸条溝を仝而に有するプラスチックボードを
使用した。
ポリエチレンからなるもので断面二常状の深さ・幅共に
211の凹凸条溝を仝而に有するプラスチックボードを
使用した。
このプラスチックポートの両面に前記不織布をその吹付
は面が芯体と接する様にして2木の熱ロール間に)文み
込みながら貼合せ温度220℃で貼合せ、土木用ドレー
ン材を得た。
は面が芯体と接する様にして2木の熱ロール間に)文み
込みながら貼合せ温度220℃で貼合せ、土木用ドレー
ン材を得た。
実施例2
実施例1における不織布面へのホットメルトスプレーを
、ロールに挟んで芯体と接圧する直前に行ない、他は実
施例1と同じ条件にして、土木用ドレーン材を得た。
、ロールに挟んで芯体と接圧する直前に行ない、他は実
施例1と同じ条件にして、土木用ドレーン材を得た。
実施例3
実施例1と同じ基体不織布の片面に、メルトブロー法に
よって得られた低融点ポリエチレンのff1u;t25
g/rn′のクモの巣状の熱接着性不織布を加熱融着さ
せて、前記基体不織布と一体化させた。
よって得られた低融点ポリエチレンのff1u;t25
g/rn′のクモの巣状の熱接着性不織布を加熱融着さ
せて、前記基体不織布と一体化させた。
このものを実施例1と同じプラスチックボードの両面に
熱接着性不織布面を芯体に接する様にして実施例1と同
様にして貼合せ、土木用ドレーン材を得た。
熱接着性不織布面を芯体に接する様にして実施例1と同
様にして貼合せ、土木用ドレーン材を得た。
実施例4
$!1′!!:二層構造を有する不織布として、粗層が
10g/rn’の目付でポリプロピレン拳ポリエチレン
のシンやサヤ複合繊維の熱接着性ff1Mからなり、密
層が20g/m’の目付で粗層よりも細い低密度ポリエ
チレン#a雄からなる不織布を製造した。
10g/rn’の目付でポリプロピレン拳ポリエチレン
のシンやサヤ複合繊維の熱接着性ff1Mからなり、密
層が20g/m’の目付で粗層よりも細い低密度ポリエ
チレン#a雄からなる不織布を製造した。
このものを実施例1と同じプラスチックボードの両面に
粗層側が芯体に接する様にして実施例1と同様にして貼
合せ温度138℃にて貼合せ、土木用ドレーン材を得た
。
粗層側が芯体に接する様にして実施例1と同様にして貼
合せ温度138℃にて貼合せ、土木用ドレーン材を得た
。
比較例
実施例1と同じ基体不#a布の片面に、エチレンΦ酢ビ
共重合のホー2トメルト樹脂粉末(平均粒径30角)を
30g/rn’のJ、1合で散布して加熱し付着させた
。
共重合のホー2トメルト樹脂粉末(平均粒径30角)を
30g/rn’のJ、1合で散布して加熱し付着させた
。
このものを実施例1と同じプラスチックボードの両面に
粉末散布面が芯体と接する様にして実施例1と同順に1
、てnよ合評−粘宝用ド゛レーン封を得た。
粉末散布面が芯体と接する様にして実施例1と同順に1
、てnよ合評−粘宝用ド゛レーン封を得た。
以上の実施例と比較例について、その透水係数、接着性
及び目詰り性の検討を行なった。
及び目詰り性の検討を行なった。
ここで、透水係数はJIS−A1218定水位透水試験
に準じて行ない、次式により算出したものを透水係数と
した。
に準じて行ない、次式により算出したものを透水係数と
した。
k;透水係数(C履/5ec)
Q;透X量(C箇)
t;透水に要した時間(sea”)
h:水頭差(cm)
L;試料長(cm)
A;透水断面積(cQ)
なお、この際、透水係数は不織布の面に対して垂直方向
の透水係数である。
の透水係数である。
また接着性はボードと不織布の剥離強度を、テンシロン
にて測定した。
にて測定した。
これら透水係数と接着性の測定結果を第1表に示す。
この表より本発明実施例は従来技術の比較例に比べて、
いずれも透水性がすぐれ、さらに接着力において大きく
改善されたものとなっているのである。
いずれも透水性がすぐれ、さらに接着力において大きく
改善されたものとなっているのである。
また目詰り性は、第1図の様に通水管に多孔板を置き、
その上に実施例及び比較例の不織布を敷き、さらに滋賀
県守山市木ノ浜町琵琶湖岸にて採取し、乾燥、粉砕後2
50メー2シユ篩を通過した±(63p以下程度)の供
試上を詰め込入、連続的に併水しながら、間欠的に透水
係数を測定した。
その上に実施例及び比較例の不織布を敷き、さらに滋賀
県守山市木ノ浜町琵琶湖岸にて採取し、乾燥、粉砕後2
50メー2シユ篩を通過した±(63p以下程度)の供
試上を詰め込入、連続的に併水しながら、間欠的に透水
係数を測定した。
その結果奢第2表に示す。
第2表
この表から本発明の実施例が透水性を持続する目詰・り
防止性においてもすぐれていることが認められるのであ
る。
防止性においてもすぐれていることが認められるのであ
る。
ハ 発明の効果
本発明は以上の様なものであり、芯体と不織布の貼合せ
において接着剤のフィルム化が起らずドレーン材の透水
性能が損なわれないというすぐれた効果を有し、しかも
連続した線で接着しているので従来の点接着に比べて接
着力は向上し耐久性等に奸結果を持たらしているのであ
る。
において接着剤のフィルム化が起らずドレーン材の透水
性能が損なわれないというすぐれた効果を有し、しかも
連続した線で接着しているので従来の点接着に比べて接
着力は向上し耐久性等に奸結果を持たらしているのであ
る。
また、不織布を粗密二層構造とすることにより、特に粗
層として本発明におけるクモの巣状の熱融着性繊維を使
用してやると、前記効果を維持しつつその目詰り防止性
が一段とすぐれたものになるのである。
層として本発明におけるクモの巣状の熱融着性繊維を使
用してやると、前記効果を維持しつつその目詰り防止性
が一段とすぐれたものになるのである。
第1図は実施例、比較例における目詰り性の測定手段を
示した断面略図である。 (W)・・・供給水、(0)・・・越流木、(1)・・
・供試上、(S)・・・サンプル(不織布)、(Q)・
・・透水 特許出願人 日本バイリーン株式会社 代理人 (7811)弁理士 古 1)高 司、、、替
、。
示した断面略図である。 (W)・・・供給水、(0)・・・越流木、(1)・・
・供試上、(S)・・・サンプル(不織布)、(Q)・
・・透水 特許出願人 日本バイリーン株式会社 代理人 (7811)弁理士 古 1)高 司、、、替
、。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、全面に凹凸条溝を形成させた芯体の両面に不織布を
貼合せたドレーン材において、 前記不織布の貼合せ面側に熱融着性繊維がクモの巣状に
積層されていて、この熱融着性繊維により前記貼合せが
得られていることを特徴とする土木用ドレーン材。 2、クモの巣状の積層がホットメルトスプレーにより得
られている特許請求の範囲の第1項記載の土木用ドレー
ン材。 3、クモの巣状の積層部がメルトブロー法の不織布であ
る特許請求の範囲の第1項記載の土木用ドレーン材。 4、熱融着性繊維が、複合繊維からなる熱接着性繊維で
ある特許請求の範囲の第1項記載の土木用ドレーン材。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP20663586A JPH07107260B2 (ja) | 1986-09-02 | 1986-09-02 | 土木用ドレ−ン材 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP20663586A JPH07107260B2 (ja) | 1986-09-02 | 1986-09-02 | 土木用ドレ−ン材 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6363815A true JPS6363815A (ja) | 1988-03-22 |
JPH07107260B2 JPH07107260B2 (ja) | 1995-11-15 |
Family
ID=16526628
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP20663586A Expired - Lifetime JPH07107260B2 (ja) | 1986-09-02 | 1986-09-02 | 土木用ドレ−ン材 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH07107260B2 (ja) |
-
1986
- 1986-09-02 JP JP20663586A patent/JPH07107260B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH07107260B2 (ja) | 1995-11-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4904520A (en) | Gas-permeable, liquid-impermeable nonwoven material | |
US4920575A (en) | Protective garment material and construction | |
JP3067757B2 (ja) | 複合材料 | |
JPH03206185A (ja) | カーペットタイル及びその製造方法 | |
EP0989222A4 (en) | FLEXIBLE NON-WOVEN LAMINATE | |
EP1084314B1 (de) | Hydrophob ausgerüstete diffusionsoffene unterspannbahn | |
JPH04500248A (ja) | 建築用被覆材に用いる可撓性の基層ウェブ、および上記ウェブから製造された建築用被覆材 | |
SE469755B (sv) | Engaangsmaterial foer mattor bestaaende av ett genomslaeppligt noetningsbestaendigt skikt och ett absorberande skikt | |
FR2478709A1 (fr) | Membrane d'etancheite comprenant une couche de semi-independance integree et son procede de fabrication | |
JPWO2017119355A1 (ja) | 防護服 | |
ES2967937T3 (es) | Proceso para fabricar un material en lámina no tejido que tiene una capa impermeable en un lado y un recubrimiento antideslizante en el otro lado | |
CA2246323C (en) | Dry-formed absorbent web material | |
JPS6363815A (ja) | 土木用ドレ−ン材 | |
JP4002428B2 (ja) | ブロック舗装に用いられるジオテキスタイル | |
KR100951340B1 (ko) | 침출용 시트 | |
EP0287643A1 (en) | Protective garment material and construction | |
DE60201346D1 (de) | Mehrlagige gebundene vliesstoffe und verfahren zum herstellen | |
CN211390475U (zh) | 一种保温抗干污水刺熔喷复合非织造布 | |
JP3143836B2 (ja) | 不織布複合シート | |
JPS6367321A (ja) | 土木用ドレ−ン材 | |
JP3228357B2 (ja) | 型枠用透水性シート及び透水性型枠 | |
US2005221A (en) | Multi-ply flashing structure | |
JP5402179B2 (ja) | 廃棄物被覆用キャッピングシートおよびその接合方法 | |
NL1011353C2 (nl) | Onderste opspanbaan. | |
JPS6168922A (ja) | 軟弱地盤改良用ドレ−ン材 |