JPS6362626A - リテ−ナの自動組付け用保持装置 - Google Patents

リテ−ナの自動組付け用保持装置

Info

Publication number
JPS6362626A
JPS6362626A JP20549986A JP20549986A JPS6362626A JP S6362626 A JPS6362626 A JP S6362626A JP 20549986 A JP20549986 A JP 20549986A JP 20549986 A JP20549986 A JP 20549986A JP S6362626 A JPS6362626 A JP S6362626A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
retainer
shaft
cotter
main body
presser
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20549986A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiro Shiraishi
敏郎 白石
Tetsuo Iida
哲夫 飯田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP20549986A priority Critical patent/JPS6362626A/ja
Publication of JPS6362626A publication Critical patent/JPS6362626A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23PMETAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; COMBINED OPERATIONS; UNIVERSAL MACHINE TOOLS
    • B23P19/00Machines for simply fitting together or separating metal parts or objects, or metal and non-metal parts, whether or not involving some deformation; Tools or devices therefor so far as not provided for in other classes
    • B23P19/04Machines for simply fitting together or separating metal parts or objects, or metal and non-metal parts, whether or not involving some deformation; Tools or devices therefor so far as not provided for in other classes for assembling or disassembling parts
    • B23P19/042Machines for simply fitting together or separating metal parts or objects, or metal and non-metal parts, whether or not involving some deformation; Tools or devices therefor so far as not provided for in other classes for assembling or disassembling parts specially adapted for combustion engines
    • B23P19/045Machines for simply fitting together or separating metal parts or objects, or metal and non-metal parts, whether or not involving some deformation; Tools or devices therefor so far as not provided for in other classes for assembling or disassembling parts specially adapted for combustion engines for assembling valve cotters and retainers of engine valves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23PMETAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; COMBINED OPERATIONS; UNIVERSAL MACHINE TOOLS
    • B23P19/00Machines for simply fitting together or separating metal parts or objects, or metal and non-metal parts, whether or not involving some deformation; Tools or devices therefor so far as not provided for in other classes
    • B23P19/001Article feeders for assembling machines
    • B23P19/006Holding or positioning the article in front of the applying tool

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Automatic Assembly (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、例えはエンジンのシリンダヘッドに設けられ
るバルブシャフトにリテーナをコッタと共に組(=Iけ
るリテーナの自動糾イ・]け用保持装置に関する。
(従来の技術) エンジンのシリンダヘッドには、第7図に示すように、
吸気及び排気用のバルブ1か設けられている。このバル
ブ1は、シリンダヘッド2とバルブシャフト3に取(=
Iけられたリテーナ4との間に介装された圧縮コイルば
ね5によって常時閉じ方向に付勢されている。
上記リテーナ4は、コツタ6と共にバルブシャフト3に
挿入され、コツタ6の突起部6aがバルブシャフト3の
係II−溝7に係止されることによって抜止め状態に取
イτjけられる。
ところで、従来、このリテーナ4の組付けは、例えばカ
ム機構により開閉されるチャックにより、コツタ6を収
納したリテーナ4を把持し、この状態でチャックを空圧
シリンダによりバルブシャフト3に向けて移動させて、
リテーナ4をコツタ6と共にバルブシャフト3に挿入し
、そしてコツタ6の突起部6aが係11−溝7に嵌り込
んだところでチャックを開いてリテーナ4の把持を解除
し、この後チャックを空圧シリンダにより元の位置に戻
す、という一連の動作によって行うようにしていた。
(発明が解決【7ようとする問題点) し力1しながら、−1二記のリテーナ4をチャ・ツクに
把持して組付ける構成では、コツタ6の突起部6aが係
止溝7に確実に嵌まり込んでいないと、チャックの開き
不足等によってリテーナ4かチャックに引掛り、チャッ
クかりテーナ4を付けたまま元位置に復帰することがあ
る。このようになると、次のリテーナを把持する動作時
にチャックが無理やり次のリテーナに押(−1けられ破
損する等の問題があった。これを解消するには、次のリ
テ−すを把持する動作の前に突出し動作をするロッドを
設け、このロッドによってチャックにイ・1いたままに
なっているリテーナを落とすようにすることか考えられ
るが、これでは構造が複雑化してしまう。
本発明は1−記の=(?情に鑑みてなされたもので、そ
の目的は、リテーナを(=Iけたまま復帰する虞かなく
、リテーナを確実にシャフトに絹付けることかできるリ
テーナの自動組イ・jけ用保持装置を提供するにある。
「発明の構成] (問題点を解決するための手段) 本発明のリテーナの自動組付は用保持装置は、中空状の
本体の端部に形成された吸首面及びこの吸首面に開口す
る吸気口を備えこの吸気口から吸気することによってリ
テーナをコッタを収納した状態で吸着する吸着機構を設
け、シャフトへのリテ−すの挿入に伴いシャフトにコツ
タを介して押圧されて本体内に押込まれる押え筒をこの
本体内に設け、コッタをシャフトに挿入するためにシャ
フトにより抑圧されたコッタ内に嵌合してこれを拡開さ
せると共にシャフトへのリテーナ及びコッタの挿入に伴
いシャフトと共に押え筒内に侵入する押え軸をこの押え
筒内に設けた構成のものである。
(作用) 本発明の保持装置は、吸気口から吸気すると、所謂真空
吸着作用によって、組付けるべきリテーナが吸首面に吸
j!:l保持される。この後、本体をシャフトに向けて
移動させてリテーナをシャフトに挿入する時、まずシャ
フトがリテーナ内に収納されているコッタを抑圧する。
すると、押え筒がその押圧力を受けて本体内に移動する
と共に、押え軸がコッタ内に嵌合し、これによりコッタ
が拡径されて、シャフトかコツタ内に容易に挿入される
ようになる。シャフトがコツタ内に挿入されると、この
シャフトは押え軸に当接し、この押え軸と共に押え筒内
に侵入するようになり、これに伴ってリテ−す及びコッ
タかシャフトにより深く挿入されて行く。リテーナ及び
コッタがシャフトの係止溝を通過したところで、吸気口
からの吸気を停止トし、本体を元位置に戻す。すると、
リテーナは、中央部のコッタが押え筒により押圧され、
外周側が圧縮コイルばねにより押え筒とは逆Jj向に押
圧されることにより、コッタをシャフトに締付けるよう
に作用し、これによりコツタが確実にシャフトの係止溝
に係11−されるようになる。
本発明の保持装置によれは、リテーナを把持するのでは
なく、所謂真空吸着作用によって保持するので、吸気口
からの吸気を停止1−7すれは、リテーナの保持は確実
に解かれるので、保持装置がリテーナ及びコッタを(=
Jけたまま元の位置に戻る虞がない。
(実施例) 以F本発明の一実施例を図面に基づいて説明する。この
実施例は第7図に示すエンジンのバルブシャフトにリテ
ーナを取(Jける場合に適用したものである。
まず、リテーナ及びコッタについて説明する。
尚、リテ−す及びコッタは従来例と同一のものであるが
、?1号を違えて説明する。リテーナ11は第7図に示
す圧縮コイルばね5のばね座として機能するもので、円
盤状をなし中央部にはバルブシャフト3に挿入されるテ
ーパ筒部11a(第1図参照)がド方に突出するように
して一体に形成されている。一方、コツタ12は、第6
図に示すように半割円筒状の分割コッタ1.2 aを2
個合わせて構成されるもので、外周面はリテーナ11の
テーパ筒部11a内面のテーパに対応したテーパ面をな
し、内周面はバルブシャフト3の外周に対応した円周面
をなして上端に突起部12bを突設している。このコツ
タ12は、分割コツタ12aを突き合わせた状態では、
その内径はバルブシャフト3の外径よりも名下小さくな
るように設定され、これにより組(Jけ状態でバルブシ
ャフト3に強く締り付くようになっている。尚、突起部
12bを十ド両端間の途中部に突設したコツタもある。
このようなリテ−す11及びコツタ12を保持してバル
ブシャフト3に組イ・jけるための保持装置は第1図に
示されている。この第1図において、13はリテーナ1
1及びコツタ12の供給部所とシリンダヘッド2の設置
部所との間を移動する図示しない移送機構に取イ・1け
られた昇降ロッドて、このロッド13に保持装置の本体
14か取付けられている。この本体14は、取刊治具1
5を介してロツI・13に同定したベース16と、この
ベース16に螺合して固定した中空状の−1:、筒17
と、この上筒17の先端部に螺合して固定した中空状の
保持治具18とから構成されている。この本体14の端
部たる保持治具18の先端面はりテーナ11を吸着する
ための平坦な吸着面19として形成され、この吸71而
19の外周はりチーす11の外径よりも大なる内径の環
状の突壁19aにより包囲されている。また、この保持
治具18内には一端が吸着面19において開口してこれ
を吸気口20とした孔21か複数個形成されており、こ
の孔21は主筒17内の保持治具18の周りに形成され
た環状の空¥22に連通している。そして、この空室2
2は可撓管23を介して第5図に示す吸気装置24に連
結され、以て吸着面19及び吸気装置24に接続された
吸気口20とから成る吸着機構25を構成している。−
1−記吸気装置24は、第5図に示すように、コンプレ
ッサ等の圧縮空気供給源26からの圧縮空気を高速で通
過させて可撓管23側の空気を吸引する簡易形の真空発
生装置から成るもので、27は吸気装置24への圧縮空
気の供給を制御する電磁弁、28は真空発生作用の有無
を確認するための圧力スイッチである。
29は保持治具18に固定されたガイド筒で、これは後
述のように圧縮コイルはね5の姿勢を修11:、するた
めのものて、保持治具18の上端から突出する部分の内
周をテーパ状に形成している。30は保持治具18の中
空内部に軸方向に移動可能に嵌合して配設しまた押え筒
で、これは主筒17内に固定した係11筒31との間に
介装した圧縮コイルばね32によって常時下)jに付勢
されている。
この押え筒30の下方への移動限界位置は、押え簡30
のフランジ30aが主i;:i17の係止段部17aに
係11−されることによって定められ、この下 9一 方への移動限界位置にあるとき、押え筒30の下端は吸
着面19と路面−になっている。尚、押え筒30の内径
はバルブシャフト3の外径よりも若干人に形成されてい
る。33は押え筒30及び係11−筒31に軸方向に移
動可能に嵌合して配設した押え軸で、これはベース16
との間に介装した圧縮コイルばね34によって常時下方
に(=1勢されている。この押え軸33のド方への移動
限界位置は、押え軸33の径大部33aが係止筒31に
係止されることによって定められ、このド方への移動限
界位置にあるとき、押え輔33の上端テーパ部33bは
押え筒30からオ°1トドノjに突出している。
次にL記構成の作用を説明する。まずリテーナ11は図
示しないパーツツイータから供給されたコツタ12をテ
ーバ筒部11a内に収納した状態で所定の供給部所に置
かれている。一方、ハルブシャフ!−3は第2図に示す
ようにシリンダヘッド2に挿入され、下方に移動しない
ように固定された状態にあり、このバルブシャフト3に
は圧縮コイルばね5か挿入されている。
保持装置の本体14は図示しない移送機構によりリテー
ナ11の供給部所に移送され、ロッド13によりリテー
ナ11に向けて下降される。そ[7て、保持治具18の
吸着面19かりチーす11の−に面に接したところで、
電磁弁27を切換作動させて圧縮空気を吸気装置24に
通すと、主筒17の空室22内が減圧されるため、第1
図に示すようにリテーナ11が吸気口20の所謂真空吸
着作用によって吸着面19に吸着される。この後、本体
14はロッド13により上昇され、f−1,つ移送装置
によってシリンダヘッド2の設置部所に移送され、そし
てロッド13によりバルブシャフト3に向けてド降され
る。
この本体14の下降により、まずガイド筒29によって
圧縮コイルばね5の姿勢が正される。即ち、バルブシャ
フト3に挿入された圧縮コイルはね5はシリンダヘッド
2に載置されているたけであるから、第2図に示すよう
にバルブシャフト3に寄りかかって傾いた状態になって
いることかある。このように圧縮コイルばね5が傾いて
いると、 11一 本体14のド降に什って圧縮コイルはね5の上端がガイ
ド筒29のテーバ状内面に案内されて直立するようにそ
の姿勢が修1]−されて、正規の直立状態になってリテ
−す11に当接するものである。
一方、リテーナ11のテーバ筒部11a内に収納された
二分割形のコツタ12は、各分割コツタ12aか突き合
わされた状態にあり、この状態ではコツタ12の内径か
バルブシャフト3の外径よりも若干小さくなっているた
め、1.述のようにして本体14が下降されると、リテ
−す11はバルブシャフト3に挿入され始めるも、コツ
タ12はバルブシャフト3の!〕端に当接して停止!−
されるため、このコツタ12は本体14の下降に伴い相
対的に押しl−げられるようになる。すると、第3図に
示すように、本体14の下降により、コツタ12内に押
え軸33のド端テーパ部331〕が嵌合する状態になる
ため、コツタ12か押し開かれて拡開すると共に、この
コツタ12か押え筒30の下端に当接する。このため、
押え筒30か本体14のド降に伴い圧縮コイルばね32
のはね力に抗し= 12 = て保持治具18内に押し込まれるようになる。−1−述
のようにしてコツタ12が拡開されると、本体14の下
降に伴いコツタ12もバルブシャフト3に挿入されるよ
うになり、押え筒30がコツタ12により本体14内に
若干押し込められた状態のまま、この本体14の下降に
叶って第4図に示すようにリテーナ11及びコツタ12
がバルブシャフト3により深く挿入されていく。このバ
ルブシャフト3のリテーナ11及びコツタ12への挿入
により、バルブシャフト3か押え軸33に当接してこれ
を停止させるため、本体14の下降に伴ってバルブシャ
ツl−3及び押え軸33が本体14内に侵入するように
なる。そして、コツタ12がバルブシャフト3の係+L
、溝7を通過したところで、本体14を停止卜すると共
に、電磁弁27を切換えて、吸気装置24への圧縮空気
の供給を断つ。これにより、空家22内の圧力か大気圧
に戻されるため、リテ−す11の吸着が解かれる。
この後、本体14がロッド13により上昇される。押え
筒30は前記本体14の下降過稈で本体14内に押し込
まれてそのフランジ30aが係11一段部17aから1
一方に離れた状態になっているため、圧縮コイルばね3
2のばね力によってコツタ12を下方に押圧する。この
押圧力はコツタ12の突起1.2 bのうちバルブシャ
ツ]・3に当接している部分12C(第4図に示す)を
介してバルブシャフト3に伝えられるとともに突起12
bの反対側でリテーナ11に当接している部分1.2 
d(第4図に示す)を介してリテーナ11に伝えられる
。従ってコツタ12は押え筒30.バルブシャフト3.
リテーナ11により圧持されることになる。この状態で
本体14の上貨に仕ってリテーナ11及びコツタ12か
圧縮コイルばね5のばね力により1一方に移動する。そ
して、コツタ12の突起部12bがバルブシャフト3の
係止溝7に嵌まり込むと、ここでコツタ12の−に方へ
の移動が停止され、これにてリテーナ11がコツタ12
により抜止めされる。この後の本体14の1:昇により
、1く筒17の係止段部17aが押え筒3oのフランジ
30aに当接すると共に、バルブシャフト3か押え筒3
0内から抜は出し、そして本体14はバルブシャフト3
から−に一方にi!l1flれた元の位置に復帰し、そ
の後、移送機構によりリテーナの供給部所に向かって移
送される。
このように本実施例によれば、吸気装置24の吸気作用
を停止させれば、リテーナ11の保持力は「0」となり
、リテーナ11を拘束するものは何もなくなるから、リ
テーナ11が吸着面19に付いたままになって本体14
の1−ユ昇によりバルブシャフト3から外れてしまうと
いう不具合は生じない。
また、リテーナの横方向への移動が拘束されてしまうチ
ャック把持方式とは異なり、リテーナ11が真空吸着作
用によって吸着面19に吸むされた状態でも、リテーナ
11か吸着面19に2+ってスライドすることは容易に
行われるという事情があり、この1f情を考慮して本実
施例では特に、吸着面19の環状突壁19aの内径をリ
テーナ11の外径よりも大きくし、且つ押え筒30の内
径をバルブシャフト3の外径よりも大きく設定したので
、リテ−すの横方向移動を拘束してしまう従来のチャッ
ク把持方式とは異なり、本体14の軸心かバルブシャフ
ト3の軸心と多少ずれていても、リテーナ11及びコツ
タ12をバルブシャフト3に挿入することができ、挿入
不能になる虞がなくなる。
一方、バルブシャツl−3かコツタ12内に挿入される
際、コツタ12は−1−ノjに押圧され押え軸33によ
り拡開されるのて、バルブシャフト3のコツタ12内へ
の挿入が確実に行われるようになる。
しかも、押え筒30はコツタ12のバルブシャフト3へ
の挿入時に1−ノJに移動されるので、本体14が元の
位置に復帰すべく1−ツノ″に移動する際に、コツタ1
2を押圧するようになって、テーパ筒部1、1 aを縮
径させるように作用するので、コツタ12がバルブシャ
フト3に強く締(Jけられ、本体14の」二A過程でコ
ツタ12の突起部12bが確実に係止溝7に嵌まり込む
ようになる。このような押え軸33によるコツタ12拡
径作用と、押え筒30のコツタ12の押圧に起因するリ
テーナ11のコツタ12締(=Iけ作用とによって、リ
テーナ11の組(=Jけを確実に行うことができるもの
である。
尚、1−記実施例てはバルブシャフトにリテーナを組イ
・1ける場合に適用して説明したが、本発明はシャフト
にリテーナを組イ・1ける場合に広く適用して実施する
ことができるものである。
[発明の効用] 以ト説明したように本発明のリテーナの自動組付は用保
持装置によれは、リテーナを所謂真空吸着作用によって
保持するので、リテーナをシャフトに挿入した後に本体
が元の位置に復帰する際、リテーナを付けたまま復帰す
るという持ち帰りを防止することかでき、しかも押え軸
によるコッタの拡間作用によりンヤフトのコッタへの挿
入が確実に行われると共に、元位置への復帰時の押え筒
のコッタ抑圧に基づくリテーナのコッタ締(、Iけ作用
によってバルブシャフトの係止溝へのコッタの係止が確
実に行われるようになり、総じてリテーナの組イ・jけ
を確実に行うことかできるという優れた効果を奏するも
のである。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示すもので、第1図は保持装
置の縦断側面図、第2図乃至第4図は夫々穴なる状態で
示す要部の縦断面図、第5図は真空発生装置の配管図、
第6図(a)及び(b)は夫々コッタの平面図及び縦断
側面図、第7図はシリンダヘッドの縦断面図である。 図中、3はバルブシャフト(シャフト)、11はリテー
ナ、12はコッタ、14は本体、17は主筒、18は保
持治具、】9は吸着面、20は吸気口、24は吸気装置
、25は吸着機構、29はガイド筒、30は押え筒、3
3は押え軸である。 出願人  株式会月  東  芝 = 18 = 第2図 第3図 尾 4 図 第 5 図 (a)            (b)第6図 7         へ  3  5 1′j 第 7 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、シャフトを軸方向に付勢するための圧縮コイルばね
    のばね座として機能するリテーナを、シャフトの係止溝
    に係止されてリテーナの抜止めを行うコッタと共にシャ
    フトに挿入して組付けるものにおいて、中空状の本体と
    、この本体の端部に形成された吸着面及びこの吸着面に
    開口する吸気口を備えこの吸気口から吸気することによ
    って前記リテーナをコッタを収納した状態で吸着する吸
    着機構と、前記本体内に軸方向に移動可能に設けられ前
    記シャフトへのリテーナの挿入に伴いシャフトに前記コ
    ッタを介して押圧されて前記本体内に押込まれる押え筒
    と、この押え筒内に軸方向に移動可能に設けられ前記コ
    ッタをシャフトに挿入するためにシャフトにより押圧さ
    れたコッタ内に嵌合してこれを拡開させると共にシャフ
    トへのリテーナ及びコッタの挿入に伴いシャフトと共に
    押え筒内に侵入する押え軸とから成るリテーナの自動組
    付け用保持装置。
JP20549986A 1986-09-01 1986-09-01 リテ−ナの自動組付け用保持装置 Pending JPS6362626A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20549986A JPS6362626A (ja) 1986-09-01 1986-09-01 リテ−ナの自動組付け用保持装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20549986A JPS6362626A (ja) 1986-09-01 1986-09-01 リテ−ナの自動組付け用保持装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6362626A true JPS6362626A (ja) 1988-03-18

Family

ID=16507869

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20549986A Pending JPS6362626A (ja) 1986-09-01 1986-09-01 リテ−ナの自動組付け用保持装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6362626A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2835770A1 (fr) * 2002-02-13 2003-08-15 Renault Automation Comau Dispositif de realisation d'un assemblage d'une queue de soupape et d'une coupelle
WO2004033146A1 (de) * 2002-09-16 2004-04-22 Cooper Power Tools Gmbh & Co. Montagevorrichtung
JP2009125847A (ja) * 2007-11-22 2009-06-11 Toyota Motor Corp コッタ組付装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6114825A (ja) * 1984-06-29 1986-01-23 Sankyo Seiki Mfg Co Ltd 供給・組み込み用チヤツク

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6114825A (ja) * 1984-06-29 1986-01-23 Sankyo Seiki Mfg Co Ltd 供給・組み込み用チヤツク

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2835770A1 (fr) * 2002-02-13 2003-08-15 Renault Automation Comau Dispositif de realisation d'un assemblage d'une queue de soupape et d'une coupelle
EP1338373A1 (fr) * 2002-02-13 2003-08-27 Renault Automation Comau Dispositif de réalisation d'un assemblage d'une queue de soupape et d'une coupelle
WO2004033146A1 (de) * 2002-09-16 2004-04-22 Cooper Power Tools Gmbh & Co. Montagevorrichtung
JP2009125847A (ja) * 2007-11-22 2009-06-11 Toyota Motor Corp コッタ組付装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4593947A (en) Vacuum lifting device
EP1264658A3 (en) Clamping apparatus with datum function
JPS60238237A (ja) 内燃エンジンのシリンダヘツドの中ヘ弁を嵌めるための装置
JPS6362626A (ja) リテ−ナの自動組付け用保持装置
KR100822686B1 (ko) 관조인트 및 관조인트의 수형 부재
JPH08257965A (ja) 吸着ハンド
JPS6114825A (ja) 供給・組み込み用チヤツク
US11534765B2 (en) Test tube vacuum retainer
CN210019805U (zh) 夹持器
JPH0735137Y2 (ja) 吸着装置
JP4172435B2 (ja) 嵌め込み装置および嵌め込み手段および嵌め込み方法
JPH0662225B2 (ja) 真空吸着装置
JPS63144185U (ja)
JPH042786Y2 (ja)
JPH0643038B2 (ja) ワークチャックの着脱装置
JP2513845B2 (ja) 吸着ピンセット
JP2607280Y2 (ja) チャック装置
JP2924322B2 (ja) ワーク搬送用ロボット
JPH0631672A (ja) シート状部材用保持装置
JPH09174476A (ja) 吸着治具
JP2547432Y2 (ja) 把持装置
JPS6343033Y2 (ja)
JPH06320432A (ja) 真空ピンセット
JPS6040270Y2 (ja) 柔軟体插入装置
JPS632302Y2 (ja)