JPS6362337B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6362337B2
JPS6362337B2 JP59242457A JP24245784A JPS6362337B2 JP S6362337 B2 JPS6362337 B2 JP S6362337B2 JP 59242457 A JP59242457 A JP 59242457A JP 24245784 A JP24245784 A JP 24245784A JP S6362337 B2 JPS6362337 B2 JP S6362337B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polishing
holder
lens
polished
shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP59242457A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61121862A (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP24245784A priority Critical patent/JPS61121862A/ja
Publication of JPS61121862A publication Critical patent/JPS61121862A/ja
Publication of JPS6362337B2 publication Critical patent/JPS6362337B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Grinding And Polishing Of Tertiary Curved Surfaces And Surfaces With Complex Shapes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、レンズ研削機に関するものである
が、特に小・中径の精密球芯レンズの研磨装置に
関するものである。
従来の技術 従来のレンズ研磨装置は、ホルダーシヤフトを
固定させ、その先端部が常に研磨皿の球芯方向を
加圧しているか否かによつて、2種類に大別する
ことができる。本発明は、ホルダーシヤフトの先
端部が常に研磨皿の球芯方向を加圧しているもの
で、研磨皿を回転且つ揺動させて被研磨レンズを
研磨する装置である。この装置にも研磨皿を球芯
に向け揺動させる方式と、ホルダーシヤフトを球
芯に向けて揺動せる方式とがある。後者は機械の
調整がむずかしく、その誤差により角度が変化す
るため、被研磨レンズがアンバランスに加圧され
てしまうので、レンズRの再現性が悪く、また研
磨皿がアンバランスに摩擦するので、研磨皿とホ
ルダーシヤフトとの揺動状態の再調整が頻繁に必
要となる。そして、後者は凹レンズの場合は問題
は少ないが、凸レンズを研磨する場合には問題点
が多く生じていた。更に、これらの方法はホルダ
ーシヤフト(上軸)を揺動させるために、構造上
においてコントロールが複雑となつて機械の安定
性がなくなる。
ホルダーシヤフトを固定させて研磨ホルダーを
スプリングにて加圧する前者の方法においては、
研磨ホルダーの先端部が常に研磨皿の球芯に向け
て加圧されている。このために、研磨皿が揺動運
動した場合、研磨皿に連れて被研磨レンズが揺動
するのを防ぎ、研磨皿を摺動させて被研磨レンズ
を研磨している。しかしながら、研磨ホルダーの
加圧が、常に研磨皿の球芯に向けて加圧されてい
るため、揺動運動によりこの加圧点と作用点とが
大きくずれるから、研磨皿面が被研磨レンズ上を
摺動しながら揺動しにくくなる。このずれによつ
て研磨ホルダーから被研磨レンズが移動しないよ
うに、研磨ホルダー外縁にレンズ押え用凸部が設
けられている。そして、このずれが大きくなるに
従い被研磨レンズは不安定になり、研磨皿の揺動
運動時に振動する。このずれがある限度を越える
と、被研磨レンズ上を研磨皿面が摺動出来なくな
り揺動が不可能となり、被研磨レンズが横転した
り、また研磨ホルダーから離脱してしまうことす
らある。すなわち、従来方法の問題点は研磨ホル
ダーを揺動させる場合でも、固定させる場合で
も、いずれもホルダーシヤフトを介して研磨ホル
ダーが常に研磨皿の球芯方向に加圧されているこ
とにより生ずる問題点である。
発明が解決しようとする問題点 本発明が解決しようとする問題点は、研磨ホ
ルダーの加圧を研磨皿の球芯方向の一点からほぼ
全面状態に分散するようにすること、その全面
の加圧をやわらげるためにリング状弾性材を用い
たこと、研磨皿の回転且つ揺動の際に生ずる被
研磨レンズの横転と離脱を研磨ホルダーのレンズ
押え用凸部を設けることなく防ぐこと、など従来
方法に生じていた問題点を解決するところにあ
る。
問題点を解決するための手段 本発明は、上記の如き問題点を解決するために
開発したものであつて、研磨皿を回転且つ揺動さ
せ、被研磨レンズを保持する研磨ホルダーを前記
研磨皿の球芯方向に対して垂直に固定し、かつ加
圧して前記被研磨レンズを研磨してなるレンズ研
磨装置における研磨ホルダー機構において、前記
研磨ホルダーの先端部にリング状弾性材を取り付
け、更に、前記研磨ホルダーの基端部にホルダー
スピンドルを固定し、該ホルダースピンドルをホ
ルダーシヤフトに内装して、前記ホルダーシヤフ
トを加圧することにより、前記研磨皿上の被研磨
レンズを前記リング状弾性材を介して、弾圧した
ことによつて、研磨皿の回転且つ揺動時、トラブ
ルなどの障害もなく高性能のレンズ研磨をさせる
ことを目的とするレンズ研磨装置のおける研磨ホ
ルダー機構を提供するものである。
実施例とその作用 以下、図面に従つて本発明の一実施例について
説明する。
第1図は、本発明機構を示したものであり、イ
図はレンズ研磨装置の全体を表わし、ロ図はその
要部である研磨ホルダー機構を表わしたものであ
る。1はホルダーシヤフトであり、その機能は従
来の固定式のホルダーシヤフトと同じものであ
る。2は研磨ホルダーであり、ホルダースピンド
ル4に固着されている。この研磨ホルダー2の下
端部にはOリング、Vリング等のリング状弾性材
3を付設してある。ホルダースピンドル4は、ナ
ツト6とベアリング5,5を介してホルダーシヤ
フト1内に内設されている。なお、7はセツトナ
ツトであり、8は内輪カラー、9は外輪カラーで
ある。すなわち、本発明機構は、先端部にリング
状弾性材3を付設した研磨ホルダー2をホルダー
スピンドル4を介してホルダーシヤフト1内に取
り付けたところに特徴がある。この研磨ホルダー
2付のホルダーシヤフト1を従来の研磨ホルダー
固定加圧機構Aに取り付けたものである。なお、
研磨皿回転揺動機構Bは従来と同一のものであ
る。
以下、その構造と作用について説明する。研磨
皿回転揺動機構Bは、筒体のボツクス内の中央部
にスピンドル15付の駆動軸18をベアリング1
6を介して内設し、該駆動軸18の上方先端には
球面状のへこみを具備した被研磨レンズL研磨用
の研磨皿14を螺着すると共に、下方他端にはV
プーリー19を取り付け、Vプーリー22とベル
ト20とを介して回動出来るようにしてある。V
プーリー22はスピンドルモーター23に連動さ
れている駆動軸21に取り付けられており、この
スピンドルモーター23の作動によつて、研磨皿
14の回転を自在させてあり、またスリーブ24
の上方部にベアリング27を介してセンターシヤ
フト25を取り付けてある。この研磨皿回転揺動
機構Bを内設した筒体ボツクス全体を、スピンド
ルモーター23に連動されているスイングポスト
30とスイングシリンダー29とを介して振子状
に揺動自在にしてある。すなわち、研磨皿回転揺
動機構Bは、研磨皿の回転運動とボツクスの揺動
運動とを自動化してある。なお、24はスリー
ブ、26はベアリングケース、28はフレームベ
ース、31はシリンダーフート、32は研磨材ド
レンピツトである。次に、研磨ホルダー固定加圧
機構Aであるが、第1図ロに示したホルダーシヤ
フト1をメタル10とホルダーアーム11を介し
て固定し、更にホルダーアーム11とホルダーシ
ヤフト1の先端の係止具13間に取り付けたスプ
リング12を介して、下方向に加圧するようにし
てある。この場合、ホルダーシヤフト1は垂直で
あり、研磨ホルダー2は研磨皿14の球芯方向に
加圧されている。すなわち、研磨ホルダー固定加
圧機構Aは、研磨ホルダー2を固定すると共に、
常に一定方向(垂直方向)から研磨皿14の球芯
を加圧し被研磨レンズLを研磨皿14と研磨ホル
ダー2との間に圧置させる機構である。
第2図は、本発明の機構原理を従来の機構原理
とを対比させたものであり、イは従来をロは本発
明をそれぞれ表わしたものである。まず、従来
は、第2図イに示すように、研磨ホルダー2の加
圧中心部の加圧点aが常時研磨皿14の球芯部
(中心)の方向に作用されているために、研磨ホ
ルダー2の全加圧が被研磨レンズLの球芯部に集
中されることになる。したがつて、研磨皿14が
第2図イ中矢印H方向に回転しながら振子状(左
右方向の矢印Y)に振動すると、被研磨レンズL
の外側の接触部の作用点bと加圧点aとを結ぶ直
線と研磨皿曲率円周とのなす角度θ1は、左右への
揺動が大きくなればなる程大きくなる。つまり、
加圧点aが作用点bに作用しているので、研磨皿
14が水平の場合は左右対等の加圧になる。しか
し、研磨皿14が左右方向矢印Yに揺動(揺動運
動時)すれば、角度θ1が大きくなり、加圧点aの
加圧がいずれか一方方向に加重されることにな
る。この加圧アンバランスによつて、被研磨レン
ズLに研磨皿14が摺動しにくくなり、遂には、
横転若しくは研磨皿14から離脱することにな
る。従つて、研磨ホルダー2の外縁には、レンズ
押え用凸部2aが設けられ、これに被研磨レンズ
Lを嵌め、研磨ホルダー2から被研磨レンズLが
移動しないようにしている。このレンズ押え用凸
部2aがあるため、被研磨レンズ外周面の厚みが
0〜1mm程度の場合には研磨ができない。また、
平均的な加圧がないため、研磨皿14の摺動面と
被研磨レンズLの接触面とが密着させることも平
均的な研磨加工もできず、時には揺動のトラブル
の原因にもなつていた。これに対して第2図ロに
示す本発明機構によれば、加圧点aと作用点bと
を結ぶ直線と研磨皿曲率円周とのなす角度θ2は、
水平時でもθ1よりも小さく、更に左右移動(揺動
運動時)してもその角度はほとんど変ることがな
い。従つて、第2図イの従来例と比較して、はる
かに研磨皿14が被研磨レンズL上を摺動し易く
なる。又、研磨ホルダー2の加圧は、被加圧レン
ズL全面に等しく加圧されることになる。しか
も、研磨ホルダー2に付設されているリング状弾
性材3が加圧をやわらげているので、いかなる揺
動運動時でも作用点bへの加圧はやわらかく弾圧
されることになる。このように従来の首振り方式
の研磨ホルダーをスイングレス方式の研磨ホルダ
ーにすることによつて、被研磨レンズLのバタツ
キ等の振動を少なくして高精度に仕上研磨ができ
ることになる。なお、第3図は従来の他の実施例
を示したものであり、研磨皿を揺動せずにホルダ
ーシヤフトを揺動する方式である。イ図は研磨皿
が凹状のもの、ロ図は研磨皿が凸状のものであ
る。
発明の効果 本発明は、以上のように構成されているので、
研磨ホルダーのレンズ押え用凸部を設けることな
く、被研磨レンズを保持出来、被研磨レンズのバ
タツキ、振動がなく、常に高精度の研磨ができ、
良質で高品質の研磨レンズ製品を得ることがで
き、且つ、研磨皿を荒らすことがなくより長時間
にわたり安定した高品質の研磨レンズ製品を得る
ことも出来る。しかも構造が簡単であるから取扱
いや操作上においても簡便であり、また量産加圧
が可能となるので性能面は勿論のこと、操作面、
経済面等あらゆる面から実用性あるレンズ研磨装
置における研磨ホルダー機構と言える。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の研磨ホルダー機構を示した一
部拡大図とその機構を含むレンズ研磨装置を示し
た全体斜視図、第2図は本発明機構と従来機構と
を対比させた原理説明図、第3図は従来例を示し
た一部を断面した斜視図である。 1……ホルダーシヤフト、2……研磨ホルダ
ー、3……リング状弾性材、2a……レンズ押え
用凸部、4……ホルダースピンドル、5……ベア
リング、6……ナツト、7……セツトナツト、8
……内輪カラー、9……外輪カラー、11……ホ
ルダーアーム、12……スプリング、14……研
磨皿、15……スピンドル、18,21……駆動
軸、19,22……Vプーリー、23……スピン
ドルモーター、25……センターシヤフト、29
……スウイングシリンダー。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 研磨皿を回転かつ揺動させ、被研磨レンズを
    保持する研磨ホルダーを前記研磨皿の球芯方向に
    対して垂直に固定し、かつ加圧して前記被研磨レ
    ンズを研磨してなるレンズ研磨装置における研磨
    ホルダー機構において、前記研磨ホルダーの先端
    部にリング状弾性材を取り付け、更に、前記研磨
    ホルダーの基端部にホルダースピンドルを固定
    し、該ホルダースピンドルをホルダーシヤフトに
    内装して、前記ホルダーシヤフトを加圧すること
    により、前記研磨皿上の被研磨レンズを前記リン
    グ状弾性材を介して、弾圧したことを特徴とする
    レンズ研磨装置における研磨ホルダー機構。 2 前記研磨ホルダーと前記ホルダースピンドル
    とを一体成形し、前記研磨ホルダーの先端部にO
    リングを付設し、かつベアリングを介して前記ホ
    ルダースピンドルを前記ホルダーシヤフトに内設
    した特許請求の範囲第1項記載のレンズ研磨装置
    における研磨ホルダー機構。
JP24245784A 1984-11-19 1984-11-19 レンズ研磨装置における研磨ホルダ−機構 Granted JPS61121862A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24245784A JPS61121862A (ja) 1984-11-19 1984-11-19 レンズ研磨装置における研磨ホルダ−機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24245784A JPS61121862A (ja) 1984-11-19 1984-11-19 レンズ研磨装置における研磨ホルダ−機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61121862A JPS61121862A (ja) 1986-06-09
JPS6362337B2 true JPS6362337B2 (ja) 1988-12-02

Family

ID=17089379

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24245784A Granted JPS61121862A (ja) 1984-11-19 1984-11-19 レンズ研磨装置における研磨ホルダ−機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61121862A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0381843U (ja) * 1989-12-07 1991-08-21
JPH0535650U (ja) * 1991-10-10 1993-05-14 山村商事株式会社 取手付容器

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3934180C2 (de) * 1988-10-20 1996-02-08 Olympus Optical Co Haltevorrichtung für eine zu schleifende optische Linse

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4958495A (ja) * 1972-10-06 1974-06-06
JPS597549A (ja) * 1982-06-29 1984-01-14 Haruchika Seimitsu:Kk レンズ研磨装置におけるレンズ加圧位置決め機構
JPS597849A (ja) * 1982-07-01 1984-01-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 太陽熱集蓄熱装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4716081U (ja) * 1971-03-25 1972-10-25

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4958495A (ja) * 1972-10-06 1974-06-06
JPS597549A (ja) * 1982-06-29 1984-01-14 Haruchika Seimitsu:Kk レンズ研磨装置におけるレンズ加圧位置決め機構
JPS597849A (ja) * 1982-07-01 1984-01-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 太陽熱集蓄熱装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0381843U (ja) * 1989-12-07 1991-08-21
JPH0535650U (ja) * 1991-10-10 1993-05-14 山村商事株式会社 取手付容器

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61121862A (ja) 1986-06-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4831784A (en) Polishing apparatus for end faces of optical fibers
US3889426A (en) Optical lens generating machine having an air rotatable spherical bearing workpiece holder
JPS6362337B2 (ja)
JPS61192460A (ja) 光コネクタ中子の端面凸球面状研磨方法
JPS60221256A (ja) 棒状部材端面の球面加工装置
JPH032628B2 (ja)
US3685214A (en) Two piece lens grinding lap
US3830021A (en) Spherical bearing workpiece holder in an optical lens generating machine
JPH0475870A (ja) 平面ラップ研磨盤
JPH1158204A (ja) 研磨機
JP3890188B2 (ja) 研磨装置
JP4851713B2 (ja) 鉱物材料例えばサファイアの形状を形成する整形する、特に時計用クリスタルの光学表面を整形する回転ツール
JPH0665460B2 (ja) レンズ研磨装置における研磨ホルダ−機構
JPH0413090B2 (ja)
JPS58192742A (ja) レンズ研摩装置
JPH0713960Y2 (ja) 研磨用レンズ保持装置
JPS5934502A (ja) 光フアイバコネクタ用端面研摩機
JP2715380B2 (ja) 研摩用ワークホルダー
JP3400467B2 (ja) 球面研磨装置
JP2599918B2 (ja) 研磨保持装置
US3828483A (en) Optical lens generating machine having spherical bearing workpiece holder
JPH048466A (ja) 曲面研磨装置
JP2643275B2 (ja) レンズ研磨機
JPS59196158A (ja) レンズ研摩治具
JPH09103949A (ja) レンズ研磨装置におけるレンズホルダー機構