JPS6361146A - 防錆油の付着量測定方法及び装置 - Google Patents

防錆油の付着量測定方法及び装置

Info

Publication number
JPS6361146A
JPS6361146A JP20532386A JP20532386A JPS6361146A JP S6361146 A JPS6361146 A JP S6361146A JP 20532386 A JP20532386 A JP 20532386A JP 20532386 A JP20532386 A JP 20532386A JP S6361146 A JPS6361146 A JP S6361146A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
amount
fluorescence
rust preventive
preventive oil
oil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20532386A
Other languages
English (en)
Inventor
Masao Ono
正男 小野
Tameyoshi Yamada
山田 為祥
Yoshihiro Sato
義弘 佐藤
Hitoshi Oota
太田 仁史
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP20532386A priority Critical patent/JPS6361146A/ja
Publication of JPS6361146A publication Critical patent/JPS6361146A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating, Analyzing Materials By Fluorescence Or Luminescence (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、鋼帯又は鋼板に塗布した防錆油の付着量測定
方法及び装置に関するものである。
〔従来の技術〕
製鉄業の精整工程においては、鋼帯又鋼板(以下、鋼帯
という)に防錆油を塗布する。この鋼帯への防錆油の塗
布において、塗布した防錆油の付着量は、付着不足時の
錆発生、付着過多時のコイルのつぶれ、汚れ等のトラブ
ルが生じる要因となるものであり、従って、その量は厳
格に管理する必要がある。このため、従来は、防錆油が
塗布された鋼帯又は鋼板のカット板を分析室(オフライ
ン)にて重量法又は赤外分光分析法により測定していた
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかし、この分析室(オフライン)による測定方法では
、付着量測定までに時間及び人手がかかり、この作業は
煩雑な作業であり、また、測定した結果において防錆油
の付着量が管理値を外れていることが判定された場合に
は、その鋼帯について再度ライン通板を行わねばならな
いために、作業能率の低下を招いていた。
このため、S帯への防錆油の付着量が即座にインライン
で測定でき、鋼帯への防錆油の付着量を管理値内で均一
に管理するための、防錆油の付着量の測定方法及び装置
の出現が待たれていた。
従って1本発明は従来の問題点を解決し、防錆油の鋼帯
への付着量をインラインで即座に測定することを可能に
した測定方法及び装置を提供することを目的とするもの
である。
〔間回点を解決するための予設〕
上記目的を達成するために本発明においては、防錆油を
塗布したn4帯又は鋼板に励起光を照射し、励起光の照
射により該防錆油から発光する蛍光量を測定し、鋼帯又
は鋼板に塗布した防錆油の付着量を測定する。
〔作用〕
これによれば、鋼帯への防錆油の付着量測定が防錆油の
付着工程の中で、インラインで測定できる。このインラ
インで防錆油の付着量を測定する原理は、水銀ランプ光
等の励起波長光(水銀ランプの場合: 253.77n
m)を防錆油付着面に照射した際に、生ずる蛍光量をカ
ウントすることで、防錆油の付着量を算出するものであ
る6 例えば、蛍光量カウント数と防錆油付着量とは、第1図
のような相関関係を示し、その相関関係は油種によって
異なるが、この関係がら蛍光量カウント数の測定により
防錆油の付着量が測定できる。
油種によって相関が異なるのは、油に含まれろ蛍光発光
物質(一般に鉱油中のクリセン、フローレン等の芳香族
炭化水素及び芳香環を含む不飽和炭化水素)の量の差で
ある。
従って、防錆油を塗布した鋼帯又は鋼板に励起光を照射
し、励起光の照射により該防錆油から発光する蛍光量を
精度よく測定すれば、第1図あような相関から防錆油付
着量が算出できるわけである。この方法は、防錆油を塗
布した鋼板をカットして測定するものでないので、精整
工程中でインラインで測定できる。
〔実施例〕
第2図は、本発明の防錆油の付着量測定方法を一態様で
実施する計測装置の構成を概略的に示す構成図である。
光源装[4がら出た励起光をグラスファイバー6、計測
ヘッド1の励起光投光器2を通して鋼帯8上に照射する
と、鋼帯8上に付着した防錆油からその付着量に応じて
蛍光が発生するので、その蛍光量の強度を計測ヘッド1
の蛍光量受光器3.グラスファイバー6を通して蛍光量
カウンター5にて検出し、カウント数をデジタル表示す
る。計測する防錆油の付着量の測定結果として、この蛍
光量カウント数の出力値をそのまま利用してもよいが、
この蛍光量カウント数の出力値から、第1図のような付
着量と蛍光量カウント数との関係を示す検量線を用いて
付着量を推定する。この場合、さらにマイクロコンピュ
ータを組み込んだ付着量演算装置7を蛍光量カウンター
5と結ぶことで、蛍光量カウント数の出力値から付着量
演算装置7で検量線の特性データにより演算し、付着量
を1平方メートル当たりのグラム数でデジタル表示する
第3図に、計測ヘッド1の詳細な構成図を示す。
この防錆油の付着量測定方法において、蛍光量の計i!
1g精度を向上させるためには、測定する鋼帯8のばた
つきを抑制すること、計測ヘッド1と鋼帯8との計測距
離、角度を適正値に固定することである。測定するtR
帯8のばたつきを抑制することについては、11帯の製
造工程側の問題であり、計測装置側の問題の計測ヘッド
1と鋼帯8との計測距離、角度を適正値に固定すること
に対しては。
ここでの装置の計測ヘッド1においては、第3図に示す
ように距離調整ツマミ9および角度調整ツマミ10を設
け、計測距離、角度を適正値に固定して最適計測条件を
設定できろようにしている。
また、更に計測ヘッド1は、外部照明の計測ヘッドの光
流入を避ける為、計測ヘッド部を暗箱で覆うことも蛍光
量の計測精度を向上させるためには有効である。
尚、蛍光量受光器3とグラスファイバー6との間にバン
ドパスフィルターを入れて、特定波長の蛍光線だけを測
定する方式を採用することで、蛍光量の計測精度を向上
させろことができる。
以上に説明したような計測装置の構成によって、鋼帯又
は切板に塗布された防錆油の付着量をインラインで即座
に測定可能となる。
次に、このような測定装置を用いて、鋼帯又は鋼板全長
に渡って、鋼帯又は鋼板への均一な防錆油付着量が確保
できる防錆油塗布制御システムを説明する。第4図に、
こ防錆油塗布制御システ11の概略構成のブロック図を
示す。この防錆油塗布制御システムは、防錆油塗布装置
11の前方、後方に防錆油付着量測定装置12及び13
を設置したものである。このシステ11の制御内容は、
塗布装置11の間を通板される鋼帯又は鋼板の防錆油の
塗布されている状態に応じて、付着量測定装置I2.1
3により、塗布装置1】の前方、後方の油付着量信号を
塗布装置の塗布制御用ポンプ14に入力し、このポンプ
回転をFI’、FT3制御する。
通板される鋼帯又は鋼板に予め前工程で防錆油が塗布さ
れている場合は、塗布装置11の1前方の付着量測定装
置12により油付着量を測定し、油付着量信号を塗布装
置11の塗布制御用ポンプ14に入力し、このポンプ回
転をFF制御する。さらに後方の付着量測定装置13に
より油付着量を測定し、油付着量信号を塗布装置11の
塗油に制御用ポンプ14に入力し、このポンプ回転をF
I3制御する。
又、前工程で防錆油が塗布されていない場合には、塗布
装置後方の付着量測定装置13の出力信号で塗布量v1
11のポンプ回転をFB制御する。
尚、付着ffi測定装置12及び13の出力信号のポン
プ回転制御への応答速度を変えてやることで塗布装置の
塗油量制御用ポンプ14のハンチングは回避できる。
以上の制御方式により通板前の鋼帯又は鋼板への防錆油
付着の有無にかかわらず、鋼帯又は鋼板の長手方向の防
錆油付着量を均一に制御できる。
次に、本発明の防錆油の付着量測定方法を一態様で実施
した具体例を説明する。
厚み0.8■、幅1000mmの鋼帯に防錆油(ノック
スラスト530F−40)を1.0〜2.0 g / 
m 2で塗布し。
その塗布後の鋼帯に励起光(水銀ランプ50ワツト)を
照射した。その防錆油から発光する蛍光量を測定したら
1100パルスの値であった。この蛍光にの値から第1
図に示すような検量線により防錆油塗布量を求めると、
防錆油が許容範囲に入っているか否かが明らかとなり、
防錆油の付着量が測定でき、そのn4gの防錆油の付着
量の管理が容易に行なえた。
〔発明の効果〕
以上の如く本発明の防錆油の付着量測定方法及び装置を
採用することによって、清帯又鋼板に塗布された防錆油
の付着量がインラインで即座に測定できろものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は防錆油付着量と蛍光発生量カウント数との関係
を示す説明図、第2図は本発明方法を一態様で実施する
測定装置の概略摺成図、第3図は角度、距離調整機能を
有する計測ヘッド1の詳細図、第4図は本発明の測定方
法による?!11定装置を用いた防錆油塗布制御システ
ムを概略的に示すブロック図である。 1:計測ヘッド 2:励起光投光器 3:蛍光量受光器 4:光源装置 5:蛍光量カウンター 6:グラスファイバー 7:防錆油付着量演算装置 8:n4帯 9:距離調整ツマミ lO:角度調整ツマミ 11:防錆油塗布装置 12.13 :防錆油付着量測定装置 14:塗油量制御用ポンプ 特許出願人  新口木製鐵株式會社 年11図 h4 扮)尤ノ≧1作’!−1”J桐寸、ii@J定−
11響21図 1:引湧4へ、ソド 2:励赴己克設え昏 3:貧t1良、tあ 4:克燻宸1 5 :栄%ン嘔dだウシター 6 ・グラ人フ7巧ノ\゛七石夫う4トη略ド)7:a
i、It;蜜:X−叢3−に5・太オ、殆5へ8:、ド

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)防錆油を塗布した鋼帯又は鋼板に励起光を照射し
    、励起光の照射により該防錆油から発光する蛍光量を測
    定し、鋼帯又は鋼板に塗布した防錆油の付着量を測定す
    る、防錆油の付着量測定方法。
  2. (2)励起光を鋼帯に投射する励起光投光器および励起
    光の照射により鋼帯の防錆油から発光する蛍光量を受光
    する蛍光量受光器を備えた計測ヘッドと、前記励起光投
    光器に励起光を導く光源装置と、前記蛍光量受光器に接
    続された蛍光量カウンターと、蛍光量カウンターの値か
    ら防錆油付着量を演算する演算装置とを備えた防錆油付
    着量測定装置。
JP20532386A 1986-09-01 1986-09-01 防錆油の付着量測定方法及び装置 Pending JPS6361146A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20532386A JPS6361146A (ja) 1986-09-01 1986-09-01 防錆油の付着量測定方法及び装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20532386A JPS6361146A (ja) 1986-09-01 1986-09-01 防錆油の付着量測定方法及び装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6361146A true JPS6361146A (ja) 1988-03-17

Family

ID=16505036

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20532386A Pending JPS6361146A (ja) 1986-09-01 1986-09-01 防錆油の付着量測定方法及び装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6361146A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007069217A (ja) * 2005-09-02 2007-03-22 Toyota Motor Corp 離型剤塗布状態検出方法及び離型剤塗布状態検出装置
WO2017168909A1 (ja) * 2016-03-29 2017-10-05 東レエンジニアリング株式会社 付着物量の測定装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5786743A (en) * 1980-11-20 1982-05-29 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Grease measuring device

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5786743A (en) * 1980-11-20 1982-05-29 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Grease measuring device

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007069217A (ja) * 2005-09-02 2007-03-22 Toyota Motor Corp 離型剤塗布状態検出方法及び離型剤塗布状態検出装置
WO2017168909A1 (ja) * 2016-03-29 2017-10-05 東レエンジニアリング株式会社 付着物量の測定装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1097352B1 (en) Thickness measurement of fluorescing coatings
US5030833A (en) Method and device for detecting objects containing fluorescent substances
DE69719939D1 (de) Verfahren und Vorrichtung für Immunotest unter Verwendung von fluoreszensinduzierter Oberflächen-plasmonresonanz
CA2136209A1 (en) Apparatus and method for inducing and detecting fluorescence
US4377869A (en) Procedure for measuring coating rates
JP2001506001A (ja) 蛍光及び燐光検出装置及び方法
DE2316083B2 (de) Verfahren und Vorrichtung zum Steuern des Auftragens einer bestimmten ölmenge auf eine sich fortlaufend bewegende Materialbahn
EP1015871A1 (en) Monitoring oil films
JPH095038A (ja) クロメート処理鋼板のクロメート被膜厚測定方法及び装置
JPS6361146A (ja) 防錆油の付着量測定方法及び装置
US2521772A (en) Method of determining the thickness of a metal coating on a metal base
GB2254917A (en) Determining the amount of a fluid or the thickness of a fluid film
JP3331169B2 (ja) 鋼板表面の塗油量測定方法
FI68322B (fi) Foerfarande och anordning foer maetning av maengden av siliciumbelaeggning vid papper eller kartong
JPS62278436A (ja) 蛍光測定法及び装置
JPH02276903A (ja) 皮膜のオンライン測定法およびその装置
JP5093677B2 (ja) 皮膜付き合金化溶融亜鉛めっき鋼板の皮膜付着量測定方法及び装置
ATE62745T1 (de) Optische vorrichtung zum messen des lumineszenzanteils bei oberflaechen oder zur farbmessung an aufgehellten proben.
CA2125578A1 (en) Sensor and method for measurement of select components of a material
JPS54128392A (en) Automatic measuring and controlling apparatus of fluorescent magnetic powder liquid concentration
JPH0418763B2 (ja)
JP3069868B2 (ja) 切板の塗装膜厚の制御方法
SU1375953A1 (ru) Способ определени шероховатости поверхности
JPS58154627A (ja) スパツタリングのモニタ方法
DE3543852A1 (de) Fotoelektrische einrichtung zur erfassung der lage einer bandkante