JPS6361044B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6361044B2
JPS6361044B2 JP101680A JP101680A JPS6361044B2 JP S6361044 B2 JPS6361044 B2 JP S6361044B2 JP 101680 A JP101680 A JP 101680A JP 101680 A JP101680 A JP 101680A JP S6361044 B2 JPS6361044 B2 JP S6361044B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid
defoaming
bubbles
obstacle
upward
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP101680A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5697508A (en
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP101680A priority Critical patent/JPS5697508A/ja
Publication of JPS5697508A publication Critical patent/JPS5697508A/ja
Publication of JPS6361044B2 publication Critical patent/JPS6361044B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Degasification And Air Bubble Elimination (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は脱泡装置に関する。さらに詳しくは
液出口を下部に有する液溜め槽内に、水平なフラ
ンジを上端縁部に有しかつ導液管を介して液溜め
槽外部の液経路と連通した液入口を底部に有する
上向きラツパ状流入管と、前記液入口から流入す
る上向き液流に対向する液接触面を有し前記上向
きラツパ状流入管の上方に位置する障害物とを設
けてなる脱泡装置に関する。
従来から脱泡装置は多種あるが、それらの基本
的な原理は、気泡を含む液をゆつくりと脱泡槽内
を通過させ、この通過時間中に気泡が液中より液
面へ浮上し脱泡されるようにしたものである。し
かし、液が高粘度液になると気泡の上昇速度が非
常に遅くなるために浮上に十分な時間をとること
ができず脱泡効果がなくなる欠点があつた。脱泡
槽の大きさを巨大なものとすれば脱泡効果がでて
くるが、そのような設備は液量も多量に必要とな
り付帯設備も大がかりとなるので事実上不可能に
近い。
この発明は、簡単な構造によつて高粘度液の場
合においても、ほぼ完全に脱泡を行うことができ
る新規な脱泡装置を提供することを目的とする。
その主たる特徴は、液流に対向し液と接触する
面を液中に設けたことにある。この液接触面に液
中の気報が付着すること、およびこれにより気泡
が液中を駆動する距離が実質的に小さくなること
により高粘度液の場合にも脱泡が十分行われるも
のである。
以下図に示す実施例に基づいて詳説する。
第1図および第2図に示す(1)は、この発明の一
つの実施例である脱泡タンクである。脱泡タンク
1の液溜め槽7内部には、上向きラツパ状流入管
2とこれと同軸に下向き円錐形の障害物3が設け
られている。上向きラツパ状流入管2はその底部
に液入口5を有し、上端縁部に水平なフランジ6
を有する。液は、脱泡タンク1外部から液入口5
に連結された導液管4を通り、液入口5から上向
きに吐出される。下向き円錐形の障害物3は液接
触面3aを有し、液接触面3aと上向きラツパ状
流入管2内面との間に間隙3bを保ちつつあたか
も上向きラツパ状流入管2内にはまりこむように
上向きラツパ状流入管2の上方に設置されてい
る。液入口5より吐出された液は、液接触面3a
に接触しつつ前記間隙3bを上方へ流れる。
液は、図示していないポンプ、配管、その他の
経路を通る際に空気泡を混入しやすく、圧力があ
ると小さな気泡となる。特に液が高粘度液である
場合には小さな気泡の脱泡は極めて困難である
が、この脱泡タンク1では以下のようにして脱泡
することができる。
すなわち、小さな気泡を含む液は、液入口5よ
り上向きに吐出されほぼ全液が接触面3aに接触
するが、このとき小さな気泡は表面張力などによ
つて接触板3に付着し離れにくくなる。そこで間
隙3bを上方へ流れる液は上に向うほど小さな気
泡を含有しなくなり、液面付近ではほとんどが大
きな気泡となる。液接触面3aに付着した小さな
気泡は、それより後から流入してきた液に含まれ
ている小さな気泡と次々に結合し、大きな気泡に
なると上昇速度を早めて液面へ浮上する。大きな
気泡は比較的容易に脱泡されるから、結局、液か
らの脱泡がなされることになる。
上向きラツパ状流入管2の上端に達した液は、
水平フランジ6に沿つて液面と平行にある程度移
動し、その後脱泡タンク1の貯液部7aに下降す
る。つまり気泡が液面へ浮上してくる上向きラツ
パ状流入管2の真上部分では、液は水平方向へ流
れ下へ向う動速は与えられない。そこで浮上した
気泡の再混入が避けられると共に新たな空気の混
入も防がれる。
貯液部7aのスペースは十分大きくとり、液出
口8より液を流出する場合の貯液部7aでの下向
きの液速度が、気泡の上昇速度より小さくなるよ
うにするのが好ましい。
また、流入管2の液入口5からの高粘度液の流
入速度は、早くしすぎると小さな気泡が液接触面
3aに付着しないまま液面まで上昇してしまうお
それがあるので適度に遅くする必要がある。
液を循環させたりこの脱泡装置1を複数個直列
に結合して液を数回脱泡すれば、脱泡はさらに完
全になる。
9はオーバーフロー液出口である。
次に第3図および第4図にこの発明の他の実施
例である脱泡槽10を示す。脱泡10内は複数の
ジヤマ板11で仕切られており、液はジヤマ板1
1と脱泡槽10壁面との隙間を通つて流れる。液
の粘度が低い場合は、このようなジヤマ板11の
間を液が流れる際に液中の気泡が液面に浮上しう
るのである程度脱泡がなされる。しかし液が高粘
度になると気泡の上昇速度が非常に遅くなるため
液面まで浮上しきれず、ジヤマ板11のみではほ
とんど脱泡効果が得られなくなる。そこでこの脱
泡槽10は、液の流入部に上向きラツパ状流入管
12と下向き円錐形の障害物13とを備え、これ
によつて液が高粘度液の場合にも十分に脱泡でき
るようになつている。
すなわち、導液管14を通り流入管12底部の
液入口15より上方へ向けて流入した液は、障害
物13の液接触面13aに接触しつつ上昇する
が、その際脱泡されにくい小さな気泡は液接触面
13aの表面で集合して脱泡しやすい大きな気泡
とされる。その詳細は前述の脱泡タンク1の説明
の通りである。これによつて液が高粘度液の場合
も十分な脱泡効果が得られるようになる。
水平フランジ16、貯液部17,18のスペー
ス、液入口15からの流入速度などに関しても前
述の脱泡タンク1と同様のことが言える。
下向き円錐形の障害物は第5図に示す19のご
とく液面下に沈んでいてもよい。障害物はまた第
6図に20で示す水平円板のごときものでもよ
く、さらに半球形、波板などであつても同じよう
に脱泡効果をあげることができる。
以上のように、この発明の脱泡装置によれば高
粘度液の場合にも十分に脱泡を行うことができ
る。なお、高粘度液とは、例えばポリ酢酸ビニル
とポリビニルアルコールとからなるエマルジヨン
溶液のようなものが挙げられる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明に係る脱泡装置の一実施例の
垂直断面図、第2図は第1図のX−X′断面図、
第3図は他の実施例の垂直断面図、第4図はその
平面図、第5図および第6図はそれぞれさらに他
の実施例の要部断面図である。 1……脱泡タンク、2……上向きラツパ状流入
管、3……障害物、3a……液接触面、4……導
液管、5……液入口、6……水平フランジ、7…
…液溜め槽、7a……貯液部、8……液出口、1
0……脱泡槽、12……上向きラツパ状流入管、
13……障害物、13a……液接触面、14……
導液管、15……液入口、16……水平フラン
ジ、17,18……貯液部、19,20……障害
物。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 液出口を下部に有する液溜め槽内に、水平な
    フランジを上端縁部に有しかつ導液管を介して液
    溜め槽外部の液経路と連通した液入口を底部に有
    する上向きラツパ状流入管と、前記液入口から流
    入する上向き液流に対向する液接触面を有し前記
    上向きラツパ状流入管の上方に位置する障害物と
    を設けてなることを特徴とする脱泡装置。 2 障害物が下向きの円錐体よりなる特許請求の
    範囲第1項記載の脱泡装置。 3 障害物が水平板よりなる特許請求の範囲第1
    項記載の脱泡装置。
JP101680A 1980-01-09 1980-01-09 Defoaming apparatus Granted JPS5697508A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP101680A JPS5697508A (en) 1980-01-09 1980-01-09 Defoaming apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP101680A JPS5697508A (en) 1980-01-09 1980-01-09 Defoaming apparatus

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5697508A JPS5697508A (en) 1981-08-06
JPS6361044B2 true JPS6361044B2 (ja) 1988-11-28

Family

ID=11489771

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP101680A Granted JPS5697508A (en) 1980-01-09 1980-01-09 Defoaming apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5697508A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05120077A (ja) * 1991-10-24 1993-05-18 Nec Corp 冗長構成装置の監視方法

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6351605U (ja) * 1986-09-22 1988-04-07
US20040004717A1 (en) * 1996-11-13 2004-01-08 Reed Wayne F. Automatic mixing and dilution methods and apparatus for online characterization of equilibrium and non-equilibrium properties of solutions containing polymers and/or colloids
JP6008482B2 (ja) * 2011-09-15 2016-10-19 株式会社バンテック 気体発生装置
CN107899457A (zh) * 2017-11-28 2018-04-13 锦乔生物科技有限公司 一种搅拌设备中消泡滤泡装置及其使用方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05120077A (ja) * 1991-10-24 1993-05-18 Nec Corp 冗長構成装置の監視方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5697508A (en) 1981-08-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4187088A (en) Down flow centrifugal separator
US2610697A (en) Gas and liquid separator apparatus
US4335001A (en) Process and device for separation of emulsions by coalescence
JPH0554365B2 (ja)
US3223243A (en) Floating separator
US2657760A (en) Horizontal separator
US3212234A (en) Separation method and apparatus
US2585878A (en) Skimming apparatus
JPS6361044B2 (ja)
US5527461A (en) Airlift oil scavenger
US4390421A (en) Separator for low viscosity fluids
US2868315A (en) Apparatus for separating fluids
CN205699611U (zh) 海洋平台重力式油气水三相分离器
US1624092A (en) Liquids-separating device
US1664483A (en) Apparatus for absorbing fluids from gases
US1920468A (en) Separation of immiscible liquids
US2353548A (en) Air washing apparatus
JPS5932904A (ja) 液体と液体の分離装置
US2307498A (en) Apparatus for separating liquids of different specific gravities
RU195516U1 (ru) Сепарационная установка для первичного разделения продукции нефтяных скважин
RU182052U1 (ru) Газожидкостной сепаратор
US2645304A (en) Apparatus for and method of water supply control for dust collectors
SU739773A1 (ru) Устройство дл ультразвуковой дегазации жидкости
US1725052A (en) Bubble still
CN215249950U (zh) 一种用于油水分离的缓流装置