JPS6360342A - 金属製構築物の継手装置 - Google Patents

金属製構築物の継手装置

Info

Publication number
JPS6360342A
JPS6360342A JP20280686A JP20280686A JPS6360342A JP S6360342 A JPS6360342 A JP S6360342A JP 20280686 A JP20280686 A JP 20280686A JP 20280686 A JP20280686 A JP 20280686A JP S6360342 A JPS6360342 A JP S6360342A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
joint
joint member
recess
metal structure
joint device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20280686A
Other languages
English (en)
Inventor
武 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TOMOEGUMI IRON WORKS
TOMOEGUMI IRON WORKS Ltd
Original Assignee
TOMOEGUMI IRON WORKS
TOMOEGUMI IRON WORKS Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TOMOEGUMI IRON WORKS, TOMOEGUMI IRON WORKS Ltd filed Critical TOMOEGUMI IRON WORKS
Priority to JP20280686A priority Critical patent/JPS6360342A/ja
Publication of JPS6360342A publication Critical patent/JPS6360342A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、金属製構築物主に鉄骨構築物の継手装置に
関する。
〔従来の技術〕
ラーメン方式や立体トラス方式の鉄骨構築物において、
柱と梁、梁と梁間は、ジヨイントプレートとボルトによ
って接合するか、あるいは梁等の構築部材を直接溶接に
よって接合する方法が一般に広〈実施されている。
C発明が解決しようとする問題点〕 しかし、この種の接合方法によると、前者にはジヨイン
トプレートやボルト等の部品が相当多くなり部品管理お
よび作業が煩雑化しやすいという難点があり、一方後者
には天候、溶接場所並びに技量等によって施工の良否が
大きく異なるという難点がある。
さらに、いずれの場合にも各構築部材を何らかの方法で
一時的に仮止めし、続いて本格的な接合をする必要があ
るため作業が二度手間になるという難点がある。
この発明は、このような前記従来の問題点を解消するた
めに提案されたもので、ラーメン方式や立体トラス方式
によって鉄骨構造物を構築するに際し、各構築部材間を
きわめて簡単にかつ確実に接合することができる金属製
構築物の継手装置を提供することを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明は、複数本の柱梁等の構築部材の中間部または
端部の一方に開口端部が狭く、奥部が広い形状をした凹
部、たとえば蟻形状をした凹部を有する継手部材を設け
、他方に前記凹部の形状とほぼ一致し、かつ当該凹部と
嵌合可能な凸部たとえば、蟻形状をした凸部を有する継
手部材を設け、当該継手部材の凹凸部を嵌合して構築部
材を接合することにより前記目的を達成するものである
〔実 施 例〕
以下、この発明を図示する一実施例によって説明すると
、第1図〜第3図において矩形断面の鉄骨材より形成さ
れた構築部材1 (以下、梁部材1とする。)のほぼ中
間部の両側および長手方向の両端部に継手部材2と3が
それぞれ取付けられている。
継手部材2と3は、ともに鍛造若しくは鍛造等によって
梁部材1の断面形とほぼ一致する矩形断面形に形成され
ている。
継手部材2の一端部には蟻形の凹部4が形成されている
。そして、継手部材2は梁部材1のほぼ中間部の両側部
に溶接することにより取付けられている。かかる場合、
継手部材2は梁部材1に対し、図示するような斜めにあ
るいは、直角に取付けられている。
一方、継手部材3の一端部には、前記凹部4に嵌合し得
る蟻形の凸部5が形成されている。
そして、継手部材3は、梁部材1の長手方向の両端部に
溶接することにより取付けられている。
かかる構成において、複数本の梁部材lを継手部材2.
3の凹凸部4,5を嵌合して連結することにより所定規
模の鉄骨構築物を構築することができる。
また、梁部材1.1間の継手部Aにおいて、一方の梁部
材1を折り目6を中心に一定角度に折り曲げ、継手部A
を上方向に若干膨出させることにより、シェル形式の鉄
骨構築物を構築することができる(第3図参照)。
第5図および第6図は、この発明の他の実施例を示した
もので、梁部材1のほぼ中間部に前記継手部材2.2に
代えて当該継手部材2.2が一体形成された継手部材7
を取付けることにより継手部の剛性向上と部品数の減少
化を図ったものである。かかる場合、継手部材7を取付
けるには、梁部材1を中間部で切断し、継手部材7の両
側部に折り目6を中心に溶接によって取付けるものとす
る。
また、これら凹凸部4,5の嵌合を固定するには凹凸部
4.5をその左右側部に下方向に向って徐々に細くなる
ようなテーパ4a、5aを付けて勾配状の蟻形に形成す
るか(第7図参照)または凹凸部4.5の嵌合時、凹部
4の底部を強(押し付けるような板ばね8を凸部5の先
端部に取付けるか(第8図参照)、さらには固定リング
9を用いる方法がある。(第9図参照)。
凹凸部4.5の形状は蟻形のものに限られるものではな
く、他に第10図〜第12図に図示するものがある。
なお、実施例は、立体トラスに用いた場合で述べたもの
であるが、これに限られるものではなく一般鉄骨構築物
の柱と柱、柱と梁、梁と梁との接合に用いることももと
より可能で当然である。
〔発明の効果〕
この発明は以上の構成からなるので、以下に示す効果が
期待できる。
■ 複数本の構築部材をこれらのほぼ中間部と長手方向
の両端部に取付けた継手部材の凹凸部間を嵌合して連結
しつつ組立てることにより所定規模の鉄骨構築物をきわ
めて簡単に構、  築することができる。
■ 接合プレートや連結ボルトが一切不要になるため部
品数の大幅な減少化並びに取付手間の大幅な短縮化が図
れる。
■ 継手部の凹凸部の形状上・接合強度も大きく確実で
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第4図は、この発明の一実施例を示したもので
、第1図は継手部を示す第3図におけるA部拡大平面図
、第2図はその斜視図、第3図は鉄骨構築物の概要斜視
図、第4図は、その一部拡大平面図、第5図および第6
図は、この発明の他の実施例を示す継手部の平面図およ
び側面図、第7図〜第12図は同じくこの発明の他の実
施例を示す斜視図である。 1−−−−−−・梁部材、2. 3−−−−−−一継手
部材、4・−−−−−・凹部、5−・・・・−・凸部、
6−・−・90.折り目、70、。 1.−継手部材、8・−・・板ばね、9−曲・固定リン
グ。 j! 10 図 ′!s 11 !!! 112 〒 13 閃 第1図 第 2 図 114  図 :s 5 図 16 図 手続補正書 1. 事件の表示 161年特 願第202806号 2、 発明の名称 金属製構築物の継手装置 3、 補正をする者 事件との関係    特許出願人 名 称  街(会社巴組鐵工所 4、代理人 住  所  ■107東京都港区赤坂6丁目5番21号
シャドー赤坂を澹1 5、 補正命令の日付    自発補正6、 補正の対
象   明″4m言および図面■、明細言第5頁第13
行目〜第14行目の「強く押し付け・・・・・・取付け
るか(第8図参照)」を以下の通り補正する。 「 強く押し付けるような仮ばね8または圧縮ばね10
によって突起5の表面より出没し、凹部4の底部を強く
押し付けるような突起8aを凸部5の先端部に取付ける
か(第8図(a)、し)、 (C)参照)」 2、明細:第7頁第5行目の「の外の・・・・・・であ
る。 」を以下の通り補正する。 「 の他の実施例を示すもので、第7図、第8図(a)
、伽入第9図〜第12図はその斜視図、第8図(C)は
第8図(b)における接合部の部分断面図である。」 3、図面の第8図を別紙の通り補正する。 第 8 図 (b)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 複数本の構築部材の中間部または端部の一方に開口端部
    が狭く、奥部が広い形状をした凹部を有する継手部材を
    設け、他方に前記凹部の形状とほぼ一致し、かつ当該凹
    部と嵌合可能な凸部を有する継手部材を設け、当該継手
    部材の凹凸部を嵌合してあることを特徴とする金属製構
    築物の継手装置。
JP20280686A 1986-08-29 1986-08-29 金属製構築物の継手装置 Pending JPS6360342A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20280686A JPS6360342A (ja) 1986-08-29 1986-08-29 金属製構築物の継手装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20280686A JPS6360342A (ja) 1986-08-29 1986-08-29 金属製構築物の継手装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6360342A true JPS6360342A (ja) 1988-03-16

Family

ID=16463506

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20280686A Pending JPS6360342A (ja) 1986-08-29 1986-08-29 金属製構築物の継手装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6360342A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01151511U (ja) * 1988-03-31 1989-10-19
JPH0626107A (ja) * 1991-08-31 1994-02-01 Nobutaka Tamura 建築・土木構造用継手、その構築法および器具
JPH07189347A (ja) * 1993-12-28 1995-07-28 Nobumune Tamura 建築・土木構造用継手
JP2010059617A (ja) * 2008-09-01 2010-03-18 Sekisui House Ltd 手摺壁等のコーナー部における笠木取付構造と笠木取付方法
JP2017186794A (ja) * 2016-04-06 2017-10-12 新日鐵住金株式会社 縦継施工方法及び拘束部材

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01151511U (ja) * 1988-03-31 1989-10-19
JPH0626107A (ja) * 1991-08-31 1994-02-01 Nobutaka Tamura 建築・土木構造用継手、その構築法および器具
JPH07189347A (ja) * 1993-12-28 1995-07-28 Nobumune Tamura 建築・土木構造用継手
JP2010059617A (ja) * 2008-09-01 2010-03-18 Sekisui House Ltd 手摺壁等のコーナー部における笠木取付構造と笠木取付方法
JP2017186794A (ja) * 2016-04-06 2017-10-12 新日鐵住金株式会社 縦継施工方法及び拘束部材

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6360342A (ja) 金属製構築物の継手装置
JP2904828B2 (ja) 車両の車体構造
JPH0146647B2 (ja)
JPS6180928U (ja)
JPS58191218U (ja) ウエツブ溶接の際における歪みを予め補正したh鋼のフランジ用平鋼
JP2757115B2 (ja) 立体構造物
JPS6165087U (ja)
JPS6140433U (ja) 補強鋼製矢板
JPS5928107U (ja) コンクリ−ト埋込用鉄骨部材の接合構造
JPS6124588Y2 (ja)
JPH078644Y2 (ja) 柱・梁及び斜材の接合構造
JPH027966Y2 (ja)
JP3080881B2 (ja) ビニールハウスの骨材固定用楔
JPS6214191Y2 (ja)
JPS58137731U (ja) 折曲自在建材
JPS5930418U (ja) 壁板取付治具
JPS5860721U (ja) 手摺用笠木
JPS6041414U (ja) Pc板の上部梁接合構造
JPS60223544A (ja) 立体トラス
JPS61198439U (ja)
JPS5826170A (ja) 建築及び構築用フエンス
JPH03101702U (ja)
JPS5956317U (ja) 触媒コンバ−タ
JPS60188702U (ja) プレキヤストコンクリ−ト部材の接合部
JPS6014376U (ja) 集合管構造