JPH0146647B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0146647B2
JPH0146647B2 JP2345084A JP2345084A JPH0146647B2 JP H0146647 B2 JPH0146647 B2 JP H0146647B2 JP 2345084 A JP2345084 A JP 2345084A JP 2345084 A JP2345084 A JP 2345084A JP H0146647 B2 JPH0146647 B2 JP H0146647B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
side plate
main body
fixed
corner
rib
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP2345084A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60168819A (ja
Inventor
Takehiko Kumagai
Hideo Hirakawa
Takeshi Kawauchi
Koji Suda
Nobuo To
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HIROSE KOZAI SANGYO KK
Original Assignee
HIROSE KOZAI SANGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HIROSE KOZAI SANGYO KK filed Critical HIROSE KOZAI SANGYO KK
Priority to JP2345084A priority Critical patent/JPS60168819A/ja
Publication of JPS60168819A publication Critical patent/JPS60168819A/ja
Publication of JPH0146647B2 publication Critical patent/JPH0146647B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02DFOUNDATIONS; EXCAVATIONS; EMBANKMENTS; UNDERGROUND OR UNDERWATER STRUCTURES
    • E02D17/00Excavations; Bordering of excavations; Making embankments
    • E02D17/02Foundation pits
    • E02D17/04Bordering surfacing or stiffening the sides of foundation pits

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Paleontology (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Forms Removed On Construction Sites Or Auxiliary Members Thereof (AREA)
  • Joining Of Building Structures In Genera (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は山留支保工の直交する腹起を結合する
コーナーブロツクに関するものである。
従来における山留支保工の直交する腹起の結合
構造は例えば第1図に示す様に直交する腹起1,
2のコーナー部に火打材4を渡し補強のため隅部
に隅部ピース5を固定するものであつた。
しかしながらこの従来の結合構造においては火
打材4と腹起1,2相互のボルト穴の位置を正確
に一致させることが難しく現場における作業負担
の増加及び腹起1,2の損傷を生じさせる危れが
あつた。
本発明は以上の従来の問題を解決し、直交する
腹起を極めて容易に結合することの出来る山留支
保工のコーナーブロツクの提供を目的とする。
本発明のコーナーブロツクは同一面内で直交す
る腹起を結合するもの及び食違つて直交する腹起
を結合するものの2種類あり、以下各々について
分説する。
まず同一面内で直交する腹起を結合する本発明
のコーナーブロツクを図面に示す実施例に従つて
説明する。
第2図は本発明のコーナーブロツクを示し、該
コーナーブロツク6はH形鋼等の本体8を有す
る。
該本体8の一端には穴17が設けられた端板1
3が固定される。
又本体8の他端側面において結合させるべき腹
起2の幅とほぼ等しい長さ端面から退いた位置に
側板9が該本体8と直角に固定される。
本体8と側板9の結合隅部には隅リブ11が固
定されて本体8と側板9の十分な結合を確保して
いる。
又側板9には横方向に長い複数の長穴12が設
けられている。
次に本体8と側板9の間にはこれらを結合する
H形鋼等の斜材10が固定されている。
以上の第2図に示した本発明のコーナーブロツ
クの使用方法を次に説明する。
すなわち本体8の一端の端板13にH形鋼等の
腹起1の端板を突き合せてボルトを穴17に挿入
し該ボルトにより両者を固定する。
次に該梁材1と直交すべきH形鋼等の腹起2の
端部側面を側板9外面に沿わせる。
この状態でボルトを長穴12に挿入し該ボルト
により梁材2を側板9に固定する。
ここで寸法誤差等に起因して腹起2端面と本体
8側面の間にギヤツプgが生じた場合には、そこ
にコンクリートを流し込み腹起2からの圧縮力が
本体8に伝わる様にする。
次に食違つて直交する腹起を結合する本発明の
コーナーブロツクを図面に示す実施例に従つて説
明する。
第3図は本発明のコーナーブロツクを示し、該
コーナーブロツク7はH形鋼等の本体8を有す
る。
該本体8の一端側面において結合されるべき腹
起2の幅とほぼ等しい長さ端面から退いた位置に
側板9が該本体8と直角に固定される。
本体8と側板9の結合隅部には隅リブ11が固
定されて本体8と側板9の十分な結合を確保して
いる。
又側板9には横方向に長い複数の長穴12が設
けられている。
次に本体8と側板9の間にはこれらを結合する
H形鋼等の斜材10が固定されている。
一方本体8上面には端板15及び側板18から
なる略L字状の支持枠14が固定される。
端板15は本体8上面に固定された端板支持体
16により支持され、又側板18は斜材10上面
に固定された側板支持体19により支持される。
又側板18には横方向に長い複数の長穴12が
設けられている。
以上の第3図に示した本発明のコーナーブロツ
クの使用方法を次に説明する。
すなわちH形鋼等の腹起2の端部側面を側板9
外面に沿わせる。
この状態でボルトを長穴12に挿入し該ボルト
により腹起2を側板9に固定する。
次に腹起2と食違つて直交すべきH形鋼等の腹
起1(端板を有する)の端部を支持枠14内面に
沿わせる。
この状態でボルトを側板18の長穴12に挿入
し該ボルトにより腹起1を側板18に固定する。
以上の通り腹起1,2はコーナーブロツク7に
固定されるのであるが、寸法誤差等に起因して腹
起2端面と本体8側面の間又は腹起1端面と支持
枠14の端板15の間にギヤツプgが生じた場合
にはそこにコンクリートを流し込んで圧縮力が伝
わる様にする。
以上の第3図に示したコーナーブロツク7は食
違つて直交する腹起1,2の結合にのみ用いるも
のであつたが、第4図に示す様に本体8の端面に
第2図と同様の端板13を固定すれば同一面内で
直交する腹起1,2の結合にも併用可能となる。
本発明の山留支保工のコーナーブロツクは以上
の実施例に示した構成及び使用方法において次の
効果を有する。
(1) 本発明のコーナーブロツクは特許請求の範囲
に記載した構成であり、特に本体8とこれと直
角に固定された側板9は斜材10により結合さ
れて3角形ブロツク体を予め形成しているため
直交する腹起1,2の結合は該ブロツク体にそ
れらを結合するだけでよく極めて容易である。
(2) 本発明のコーナーブロツクは同上の構成であ
り、特に腹起2は長穴12において側板9に固
定されるため寸法誤差等に起因する腹起2の位
置ずれは該長穴12において吸収することが出
来る。
(3) 本発明のコーナーブロツクは同上の構成であ
り、特に本体8、側板9及び斜材10は3角形
ブロツク体を予め形成しているため腹起2を側
板9に固定するボルトは荷重を負担する部材と
ならず、その結果ボルトの品質管理が容易にな
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来における直交する腹起の結合構造
を示す斜視図、第2図は本発明のコーナーブロツ
クの斜視図、第3図は同上他のコーナーブロツク
の斜視図、第4図は同上他のコーナーブロツクの
本体の端面部分の斜視図。 1……腹起、2……腹起、4……火打材、4a
……上材、4b……下材、5……隅部ピース、6
……コーナーブロツク、7……コーナーブロツ
ク、8……本体、9……側板、10……斜材、1
1……隅リブ、12……長穴、13……端板、1
4……支持枠、15……端板、16……端板支持
体、17……穴、18……側板、19……側板支
持体。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 腹起1が突き合せ固定されるべき端板13が
    一端に固定された本体8と、該本体8の他端側面
    において前記腹起1と直交すべき腹起2の幅とほ
    ぼ等しい長さ端面から退いた位置に該本体8と直
    角に固定された側板9と、本体8と側板9の結合
    隅部に固定された隅リブ11と、側板9に設けら
    れた横方向に長い複数の長穴12と、本体8と側
    板9の間においてこれらを結合する斜材10とか
    らなる山留支保工のコーナーブロツク。 2 本体8の一端側面において腹起2の幅とほぼ
    等しい長さ端面から退いた位置に該本体8と直角
    に固定された側板9と、本体8と側板9の結合隅
    部に固定された隅リブ11と、側板9に設けられ
    た横方向に長い複数の長穴12と、本体8と側板
    9の間においてこれらを結合する斜材10と、本
    体8上面に固定された略L字状の支持枠14と、
    本体8上面に固定され支持枠14の端板15を支
    持する端板支持体16と、斜材10上面に固定さ
    れ支持枠14の側板18を支持する側板支持体1
    9と、側板18に設けられた横方向に長い複数の
    長穴12とからなる山留支保工の食違い直交腹起
    結合用コーナーブロツク。
JP2345084A 1984-02-10 1984-02-10 山留支保工のコ−ナ−ブロツク Granted JPS60168819A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2345084A JPS60168819A (ja) 1984-02-10 1984-02-10 山留支保工のコ−ナ−ブロツク

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2345084A JPS60168819A (ja) 1984-02-10 1984-02-10 山留支保工のコ−ナ−ブロツク

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60168819A JPS60168819A (ja) 1985-09-02
JPH0146647B2 true JPH0146647B2 (ja) 1989-10-09

Family

ID=12110835

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2345084A Granted JPS60168819A (ja) 1984-02-10 1984-02-10 山留支保工のコ−ナ−ブロツク

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60168819A (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0756348Y2 (ja) * 1988-12-30 1995-12-25 丸藤シートパイル株式会社 隅部ピース
KR20030085264A (ko) * 2002-04-30 2003-11-05 황문삼 프리스트레스 띠장 지지보와 격점철물을 이용한라아멘구조의 흙막이 공법 및 그 격점철물
WO2007058463A1 (en) * 2005-11-16 2007-05-24 Supportec Co., Ltd. Apparatus for fixing a wale
CN101310079B (zh) * 2005-11-16 2011-02-02 斯博泰科有限公司 临时土层支护装置
KR100858712B1 (ko) * 2006-11-01 2008-09-17 (주)써포텍 흙막이 가시설 공사의 코너 연결장치
CN103397642A (zh) * 2013-07-29 2013-11-20 浙江博雷重型机床制造有限公司 一种基坑支护内支撑系统用的调节块
CN103374919A (zh) * 2013-07-29 2013-10-30 浙江博雷重型机床制造有限公司 一种支撑系统用的填充块
CN104032757A (zh) * 2014-06-10 2014-09-10 德清鑫德机械有限公司 一种基坑转角位置的支护结构
JP7032646B2 (ja) * 2018-04-13 2022-03-09 日本電信電話株式会社 施工方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60168819A (ja) 1985-09-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0146647B2 (ja)
JP3208682B2 (ja) コアウォールと鉄骨梁との接合構造
JPH0224819Y2 (ja)
JPS6111355Y2 (ja)
JPS6318677Y2 (ja)
JPH06185122A (ja) 建物ユニット及び建物ユニットを利用したユニット建物
JPH0139322Y2 (ja)
JP3311716B2 (ja) ガセットプレートおよびガセットプレートを用いた構造用鋼材の接合構造
JPH0220322Y2 (ja)
JPS6136591Y2 (ja)
JPS6124588Y2 (ja)
JPH0247302U (ja)
JPH0349146Y2 (ja)
JP2554174Y2 (ja) 柱と梁の連結構造
JP2711162B2 (ja) 柱と梁の継手構造
JP2582870Y2 (ja) 大梁と小梁の連結部の構造
JPS586024B2 (ja) テツコツコウゾウ
JPS63255447A (ja) 梁接合用角形鋼管柱
JPH0355711Y2 (ja)
JPH0738370Y2 (ja) コンクリート矢板の継手装置
JPH0227055Y2 (ja)
JPS6117129Y2 (ja)
JPS63251542A (ja) 柱と梁の接合構造
JPS5923078Y2 (ja) コンクリ−ト柵渠
JPH0324733Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term