JPS6360175A - 軽量モルタル - Google Patents

軽量モルタル

Info

Publication number
JPS6360175A
JPS6360175A JP20428286A JP20428286A JPS6360175A JP S6360175 A JPS6360175 A JP S6360175A JP 20428286 A JP20428286 A JP 20428286A JP 20428286 A JP20428286 A JP 20428286A JP S6360175 A JPS6360175 A JP S6360175A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
lightweight
mortar
hardening
lightweight mortar
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP20428286A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0212911B2 (ja
Inventor
江藤 清光
光生 須田
斉藤 亮吉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Clion Co Ltd
Original Assignee
Onoda ALC Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Onoda ALC Co Ltd filed Critical Onoda ALC Co Ltd
Priority to JP20428286A priority Critical patent/JPS6360175A/ja
Publication of JPS6360175A publication Critical patent/JPS6360175A/ja
Publication of JPH0212911B2 publication Critical patent/JPH0212911B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Working Measures On Existing Buildindgs (AREA)
  • Porous Artificial Stone Or Porous Ceramic Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 イ 産業上の利用分野 本発明は、軽量部材やその補(I材として用いろ軽量モ
ルタルに間するものである。
口 従来技術 従来の軽量モルタルは、硬化時間が長くしかも硬化する
までに沈降または収縮現象を起こし、クラックの発生を
生じていた。特に、従来の軽量モルタルを軽量コンクリ
ート等軽量部材の補((苫に使用する場合には、その補
11箇所の吸水処理がより十分でないと、下地材の吸水
による補((Iモルタルの「ヤセ」による亀裂がモルタ
ル自体に発生する。この「ヤセ」現象は、場合によって
は数%もの長さ変化を示す場合がある。このために、軽
量モルタルに代えて通常の水和性膨張材を使用して前記
亀裂の防止を行おうとする試みがあるが、その場合には
膨張材を大量に使用しなくてはならず、加えて後日に影
響を及ぼす未水和の膨張材が残る欠点もある。
特に、オートクレーブ養生した軽量コンクリ−) (A
LC)パネルの取り付は用フックボルト穴を「ヤセ」現
象を生ずることなく、−度の充填作業で仕上げる充填補
修材は、その出現を強く待ち望まれていたが、今日に至
るも未だその出現は皆無の状態である。
一方硬化時閏を短縮する目的で、硬化促進剤として例え
ば塩化カルシュームを加えて硬化を早めることも行われ
ているが、補強鉄筋の錆の問題や乾燥後ひび割れを起こ
す等の問題があり、又硬化速度も十分でない欠点があっ
た。
更に急結剤、例えばアルミン酸ソーダを使用すると、添
加量の変動により凝結時間、期間強度が急変する上に、
凝結が早過ぎて作業が困難であり、ねり段しにより強度
劣化などの問題があった。叉暇焼ミョウバン石と水硬性
行コウによるセメントの凝結硬化促進方法(特公昭51
−47169号)は、その促進効果が十分でなく、・心
情ミョウバン石、消石灰およびアルカリ金属の炭酸塩を
用いた方法(特開昭6131371号)は、ねり殺しに
よる強度劣化の問題や、硬化促進剤の成分であるアルカ
リ金属の炭酸塩や消石灰の質や、それらの量によっては
、硬化速度が大きく変動する問題かある。
ハ 発明が解決しようとする問題点 従って、上記のように従来の軽量モルタルは「ヤセ」、
補強鉄筋の錆、硬化時間の短縮効果が不十分、作業性の
困難さ、強度劣化、硬化速度が大きく変動する等の数多
くの問題点があった。そこで本発明者らは、これらの問
題を解決すべく、軽量モルタルの打設及び補4.1なら
びに充填などの作業性を良好にし、3分以上任意の時間
に凝結硬化し、更に終結(JISビカー針テステスト時
間内でのねり殺しであれば、その終結時間に、はとんど
影響を及ぼさない軽量モルタルを提供することを目的と
した。
二 問題を解決するだめの手段 本発明は前記問題点に着目してなされたもので、その要
点はδ焼ミョウバン石を基本とする硬化促進剤に金属ア
ルミ粉末を絹合せ使用することにより、軽量モルタルの
作業性がよく、十分なる凝結促進と長期強度を増進し、
かつ収縮を原因とする亀裂を解消することにある。
かかる目的を達成する本発明の構成は、次の通りである
。即ち軽量骨材としては、目的とする軽量モルタルの嵩
比重に応じてその量を加減する。軽量骨材の例として、
パーライト(黒曜岩系、真珠岩系)、暇焼ひる石、抗火
石、その他の天然軽石、並びにALCの破砕物などが使
用できる。ポルトランドセメントは、普通、白色、早強
などの各種ポルトランドセメントが使用できる。その配
合量は、所要強度や嵩比重によって異なるが、50〜8
0重量%が好ましい量である。硬化促進剤は’RE焼ミ
ョウバン石30〜70重量%、消石灰20〜70重里%
、亜硝酸塩3〜lO重量%及び■型態水石コウ又は半水
石コウ1〜3重量%よりなり、その配合量は3〜20重
量%が好ましい。この硬化促進の特徴は、凝結硬化の促
進のみならず期間強度の増進および長期強度を損なわな
いことである。増粘剤としては、メチルセルロース、ポ
リエチレンオキサド、エチルセルロース等が用いられる
。その配合量は、0.1〜0.2重量%が好ましい。分
散剤としては、メラミンスルホン酸塩、βナフタリンス
ルホン酸塩等が使用できる。その配合量は、0.05〜
0.60重量%が好ましい。凝結調整剤としては、必要
に応じてクエン酸塩、酒石酸塩等のオキシカルボン酸の
塩が使用できる。その配合量は、0.05〜0.20重
量%が好ましい。 更に軽量モルタルの性質によって鉱
物質の粉末及び繊維類を加えろことができる。その鉱物
質の粉末としては、珪石、高炉スラグ、転炉スラグ、フ
ライアッシュ、及びシリカヒユーム、天然ポゾランや着
色のための顔料などがある。その配合量は、2〜40重
量%が好ましい。
尚上記の暇焼ミョウバン石とは、例えば我が国において
産出するカリミョウバン石とソーダミョウバン石が混合
したカリ・ソーダミョウバン石を600〜700℃程度
に暇焼したものを所定の粉末度(BL’値=4,000
c+n”/ g程度)に粉砕したものである。
ホ 作用 本発明による軽量モルタルは、水比0.35〜0.70
で水を加え混練すると、水比およびセメント量並びに硬
化促進剤量に応じて、3分以上任意の時間に凝結をする
ことができる。これはセメント成分と硬化剤成分とが反
応した結果、ヒドロスルホアルミン酸カルシウム(いわ
ゆるエトリンジヤイトの形成)による硬化促進と考えら
れろ。又混合されたアルミ粉末がアルカリ成分と反応す
ることによって、強力な膨張作用を示し亀裂を防ぐので
ある。
そしてモルタルの練り殺しをしてもほぼ正常な凝結の終
結を示し、強度も損なわれることがないという大きな特
徴がある。おそらくこの現象はアルミ粉末が徐々に反応
し、その反応物が凝結に作用することにより、はぼ正常
な終結を示すものと考えられる。
へ 発明の効果 本発明による軽量モルタルは、従来の軽量モルタルには
かって見られなかった特徴として任意の硬化時間と殆ど
問題にならない極めて僅かな収縮性、及び練り殺しをし
ても凝結が正常な終結を示すなどの大きな特徴がある。
これらの大きな特徴により、ALCパネルのυ1れ、欠
けに対する一般的補II材、並びにパネル取り付は用フ
ックボルトの穴埋め用充填補イ1藁材として使用が可能
なばかりでなく、さらに26部材の軽量素材として利用
することが可能である。ここに任意の硬化時間とは、硬
化促進剤を構成する心情ミョウバン石、消石灰、亜硝酸
塩及び■型無水石コウ又は半水石コウの混合割合を変更
することで硬化時間を任意時間に変更することができる
ことを意味する。
ト 実施例 実施例−1 表−1に示す配合物を各々水比50%になるように水を
加え、モルタルミキサーで混合しその練り上がったモル
タルの硬化時間、可使時間、材令1d、28dの圧縮強
度及び収縮率を測定した。この結果は、表−2に示され
、それによると、硬化促進剤を用いた配合2〜4は硬化
時間が短縮され、初期強度も大きく、しかもほとんど収
縮しないことがわかる。
12%にりν罎訃− 尚この配合に使用した材料は白色セメント−小野田セメ
ント製、パーライト(A)−三片金属製、バーライ) 
(D)−昭和化学型、アルミ粉末−大和アルミ製、マボ
ローズ(増粘剤〉−松本油脂型、メルメント(分散剤)
−昭和電工型、を各々使用した。又この時に用いた硬化
促進剤は、暇填ミョウバン石64重量%、消石灰30重
量%、亜硝酸ソーダ5重量%、■型態水石コウ1重量%
よりなるものである。
実施例−2 表−3に示す実施配合と比較配合とで各々水比50%で
ハンドミキサー(東芝製)を用いて混練した。この軽量
モルタルを軽量気泡コンクリート(小野田ニー、エル、
シー製ALC)に径10印φ、深さ2cmの穴をあけ、
この穴に予め酢酸ビニールエマルジョン液を10倍に希
釈した液を塗り、乾燥した後にこの穴に埋め込み盛り上
げた。その結果、実施配合のモルタルは、15分後に硬
化し、30分後にナイフで平らに削り仕上げすることが
できた。後日、仕上げたモルタル面を観察したが、亀裂
はなく、非常によく一体化されていた。一方、比較配合
は、8時間程度で硬化し、後日の観察でも亀裂や沈下が
観察された。
尚この実施配合に用いた硬化促進剤は、マ;焼ミョウバ
ン石74重量%、消石灰20重量%、亜鉛酸ソーダ5重
量%、■型無水石コウ1重量%よりなるものである。
ト3 配り 注)アルミ粉末、マーポローズ、〆ルメンiは外調配倉
でI)る。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 軽量骨剤、ポルトランドセメント、及び硬 化促進剤、増粘剤、分散剤、必要に応じて凝結調整剤を
    加えた軽量モルタルにおいて、前記硬化促進剤として、
    ■焼ミヨウバン石30〜70重量%、消石灰20〜70
    重量%、亜硝酸塩3〜10重量%、及びII型無水石コウ
    又は半水石コウ1〜3重量%を混合してなる混合物を用
    い、その硬化促進剤を3〜20重量%添加すると共に、
    アルミ粉末を0.01〜0.03重量%添加したことを
    特徴とする軽量モルタル。
JP20428286A 1986-08-29 1986-08-29 軽量モルタル Granted JPS6360175A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20428286A JPS6360175A (ja) 1986-08-29 1986-08-29 軽量モルタル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20428286A JPS6360175A (ja) 1986-08-29 1986-08-29 軽量モルタル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6360175A true JPS6360175A (ja) 1988-03-16
JPH0212911B2 JPH0212911B2 (ja) 1990-03-29

Family

ID=16487900

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20428286A Granted JPS6360175A (ja) 1986-08-29 1986-08-29 軽量モルタル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6360175A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0230812A (ja) * 1988-07-19 1990-02-01 Fudo Constr Co Ltd 水中施工用軽量盛土材
JPH08226220A (ja) * 1995-12-28 1996-09-03 Naka Ind Ltd フロアパネル
WO2007009732A3 (de) * 2005-07-18 2007-04-19 Constr Res & Tech Gmbh Verwendung eines organischen additivs zur herstellung von porenbeton

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3317429B2 (ja) * 1995-08-07 2002-08-26 住友金属鉱山株式会社 補修用モルタル

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0230812A (ja) * 1988-07-19 1990-02-01 Fudo Constr Co Ltd 水中施工用軽量盛土材
JPH08226220A (ja) * 1995-12-28 1996-09-03 Naka Ind Ltd フロアパネル
WO2007009732A3 (de) * 2005-07-18 2007-04-19 Constr Res & Tech Gmbh Verwendung eines organischen additivs zur herstellung von porenbeton

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0212911B2 (ja) 1990-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4997484A (en) Hydraulic cement and composition employing the same
JP2016121030A (ja) 繊維補強セメント複合材及びその製造方法
JPH01230455A (ja) 超速硬無収縮グラウト材
JP4090772B2 (ja) セメント組成物
JPH07315907A (ja) ポリマーセメント系複合材
JP6956468B2 (ja) 速硬性グラウト組成物
JPS6360175A (ja) 軽量モルタル
AU4967897A (en) Cement composition, concrete using the same and method of manufacturing concrete product
JPH0769704A (ja) 速硬性セルフレベリング材
JP2017031037A (ja) 水中不分離性コンクリート組成物およびその硬化体
JP6544155B2 (ja) セメント組成物への凝結促進剤の添加方法
JP2003055018A (ja) ポリマーセメント組成物
JP2003212632A (ja) セメント系グラウト組成物
JP5035721B2 (ja) 高流動軽量モルタル
JP4617073B2 (ja) 急硬性材料及び急硬性セメント組成物
JPH059045A (ja) 超早強型セメント組成物
JP6258033B2 (ja) 速硬性膨張セメント混練物の製造方法
JPH0522662B2 (ja)
JPS6219796B2 (ja)
JPS63129052A (ja) セメント系セルフレベリング材組成物
JP4587448B2 (ja) 急硬促進剤用添加剤及びこれを含む急硬性混和材、急硬性組成物並びに急硬性セルフレベリング組成物
JP5041503B2 (ja) 急結剤
JP2503772B2 (ja) 速硬性セルフレベリング性床材用組成物
JP2003146725A (ja) 水硬性組成物
JP2000072515A (ja) セメント硬化物