JPS6360084A - レ−ザ加工装置 - Google Patents

レ−ザ加工装置

Info

Publication number
JPS6360084A
JPS6360084A JP61203085A JP20308586A JPS6360084A JP S6360084 A JPS6360084 A JP S6360084A JP 61203085 A JP61203085 A JP 61203085A JP 20308586 A JP20308586 A JP 20308586A JP S6360084 A JPS6360084 A JP S6360084A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
value
laser
detected
pulse
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61203085A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaru Kaneoka
優 金岡
Motoi Kitani
木谷 基
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP61203085A priority Critical patent/JPS6360084A/ja
Publication of JPS6360084A publication Critical patent/JPS6360084A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lasers (AREA)
  • Laser Beam Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、高エネルギー密度のレーザ光を用いて金属
材料の加工を行うレーザ加工装置に関すξもので、特に
、その出力を一定制御して高反射材料の切断や高精度切
断に好適ならしめるレーザ加工装置に関するものである
[従来の技術] 第5図はレーザ加工の原理を説明するもので、レーザ発
振器(1)から出たレーザ光(2)は、ベンドミラー(
3)により加工位置まで伝送され、そこでレンズ(4)
等の集光系により、加工に必要なエネルギー密度の得ら
れる微小スポットに集束され、被加工材(5)に照射さ
れるようになされている。
[発明が解決しようとする問題点] しかるに上述の如くレーザ加工装置においては、被加工
材(5)がAI、Cu等の高反射材料でなり、これをレ
ーザ切断する場合に、反射光(8)が発振器(1)内に
戻りm3図(a)に示すように出力変動が生じレーザ発
振器(りのパルス出力を正確に制御できなくなる。すな
わち反射光により発生レーザ光が増幅され第3図(a)
の如く出力変動が生じ不安定となって高精度加工ができ
ないという問題点があった。さらに、上述した出力変動
を解消するために、平均出力の変動に応じてピーク出力
値を制御する方式を採用すると、大出力が生じることが
あり、光学系部品の破損も生じるという問題点があった
そこで、この発明は上記の如〈従来例における問題点を
解消するためになされたもので、高反射材料の加工時に
もレーザ出力を常に一定制御することができるレーザ加
工装置を提供するものである。
[問題点を解決するための手段] この発明に係るレーザ加工装置は、レーザ発振器の出力
値を検知するセンサと、その出力値を設定する出力値設
定器と、該検知出力値と出力設定値とに基いて上記レー
ザ発振器の出力パルスのデユーティを可変制御して平均
出力を一定制御する出力制御装置とを備えたものである
[作用] この発明におけるレーザ加工装置は、センサによる検知
出力値と出力設定値とに基いてレーザ出力パルスのデユ
ーティを可変制御して平均出力を一定制御するので、高
反射材料の加工時に出力変動が生じてもこれを確実に解
消することができる。
[実施例] 以下、この発明の一実施例を図に基いて説明する。第1
図において、(7)はレーザ発振z(1)のパルス出力
を検知するセンサで、このセンナは発振器から加工点ま
で行く間にパワーロスがあるため加工ヘッドに設けるの
が好ましい。
しかして、(8)はレーザ発振″A(1)のパルス出力
を一定制御すべく出力値を設定する出力値設定器、(8
)はその出力設定値と上記センサ(7)による検知出力
値とを入力する出力制御装置を示し、この出力制御装置
は、上記検知出力値と出力設定値とに基いてレーザ発振
器(1〕の出力パルスのデユーティを可変制御して平均
出力を一定制御する。
すなわち、第2図は1パルス時間T2当りの出力オン時
間T1比TI/71であるデユーティを説明するもので
、従来はこれを人為的にしか可変できなく、例えば従来
例の第3図(a)に示す如く、反射光によりパルス出力
のピークと平均出力は時間経過とともに変動し、平均出
力を変化させる場合。
デユーティを一定としたままピーク出力値を変化させて
いたが、この実施例では、第3図(b)に示す如くピー
ク出力値を一定に保ったまま発振器出力値が大きくなる
とデユーティを大きくし平均出力を下げ、逆に出力が小
さくなるとデユーティを増加させて平均出力を大きくす
るようになされている。
そして、第4図(a)、(b)に示すように、設定出力
値に対し、ピーク出力値を一定のままにしてデユーティ
を変化する。
したがって、常に一定出力値で高反射材の加工が可能で
、高精度加工が行い得、用途が拡大する。
[発明の効果1 以上のように、この発明によれば、センサによる検知出
力値と出力設定値とに基いてパルス出力のデユーティを
変化させて出力を一定制御するため1反射光により出力
変動が生じてもこれを解消して常に一定した出力を得る
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例を示すブロック図、第2図
は出力パルスのデユーティを説明する説明図、第3図(
a)、(b)は従来例とこの発明との制御比較特性図、
第4図(a)、(b)は設定出力値に対する制御特性の
説明図、第5図はレーザ発振器の原理説明図である。 図において (1)はレーザ発振器、 (2)はレーザ光、(7)は
センサ、     (8)は出力値設定器、(9)は出
力制御装置。 なお、各図中、同一符号は同−又は相当部分を示す。 代  理  人   大  岩  増  雄第1図 第2図 第3図 第4図 第5図 手続補正書(ri発) 昭和  年  月  日 J1 1・事件の表示   特願昭 61−203085号2
、発明の名称 レーザ加−[装置 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 代表者志岐守哉 46代理人 住 所    東京都千代田区丸の内二丁目2番3号5
、補正の対象 明a古の特許請求の範囲の欄、発’51の詳細な説明の
欄、及び図面の簡単な説明の欄。 6、補正の内容 (1)明細書の特許請求の範囲を別紙の通り補正する。 (2)明細書第2頁第16行の「応じてピーク」という
記載を「応じて投入電流を可変しピーク」と補正する。 (3)明細書第3頁第9行、第3頁第14行ないし第1
5行、第4頁第10行、及び第5頁第2.0行の「出力
パルス」という各記載を「パルス出力」とそれぞれ補正
する。 〔4〕明細書第4頁第18行の「したままピーク」とい
う記載を「したまま発振器への投入電流を制御しピーク
」と補正する。 7、添付書類の目録 補正後の特許請求の範囲を記載した書面 1通以上 補正後の特許請求の範囲を記載した四面レーザ発振器の
出力値を検知するセンサと、その出力値を設定する出力
値設定器と、該検知出力値と出力設定値とに基いて上記
レーザ発振器+7)/<ルス出力のデユーティを可変制
御して平均出力を一定制御する出力制御装置とを備えた
ことを特徴とするレーザ加工装置。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. レーザ発振器の出力値を検知するセンサと、その出力値
    を設定する出力値設定器と、該検知出力値と出力設定値
    とに基いて上記レーザ発振器の出力パルスのデューティ
    を可変制御して平均出力を一定制御する出力制御装置と
    を備えたことを特徴とするレーザ加工装置。
JP61203085A 1986-08-29 1986-08-29 レ−ザ加工装置 Pending JPS6360084A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61203085A JPS6360084A (ja) 1986-08-29 1986-08-29 レ−ザ加工装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61203085A JPS6360084A (ja) 1986-08-29 1986-08-29 レ−ザ加工装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6360084A true JPS6360084A (ja) 1988-03-16

Family

ID=16468113

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61203085A Pending JPS6360084A (ja) 1986-08-29 1986-08-29 レ−ザ加工装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6360084A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019063852A (ja) * 2017-10-05 2019-04-25 東京ブレイズ株式会社 ろう付装置及びろう付方法
WO2020179834A1 (ja) * 2019-03-07 2020-09-10 株式会社フジクラ ファイバレーザーの制御装置及び制御方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5932186A (ja) * 1982-08-17 1984-02-21 Mitsubishi Electric Corp 無声放電式パルスレ−ザ装置の出力制御方式
JPS5939081A (ja) * 1982-08-27 1984-03-03 Mitsubishi Electric Corp レ−ザ−加工機
JPS5992190A (ja) * 1982-11-15 1984-05-28 Amada Co Ltd レ−ザ加工装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5932186A (ja) * 1982-08-17 1984-02-21 Mitsubishi Electric Corp 無声放電式パルスレ−ザ装置の出力制御方式
JPS5939081A (ja) * 1982-08-27 1984-03-03 Mitsubishi Electric Corp レ−ザ−加工機
JPS5992190A (ja) * 1982-11-15 1984-05-28 Amada Co Ltd レ−ザ加工装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019063852A (ja) * 2017-10-05 2019-04-25 東京ブレイズ株式会社 ろう付装置及びろう付方法
WO2020179834A1 (ja) * 2019-03-07 2020-09-10 株式会社フジクラ ファイバレーザーの制御装置及び制御方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7471704B2 (en) Laser control method, laser apparatus, laser treatment method used for the same, laser treatment apparatus
US11420288B2 (en) Laser machining systems and methods
WO1989007035A1 (en) Power control system for cnc laser-beam machine tool
EP0559912B1 (en) Method of laser processing and system therefor
US7795560B2 (en) Apparatus for processing work-piece
WO1994003302A1 (en) Photo-scanning type laser machine
JPS6360084A (ja) レ−ザ加工装置
JPH07185861A (ja) レーザ加工装置
Weck et al. Manufacturing and applications of nonrotationally symmetric optics
JPS61226198A (ja) レ−ザ加工制御装置
JPS59206192A (ja) レ−ザ加工装置
JPS5913589A (ja) レ−ザ加工装置
JPH02255292A (ja) レーザ加工装置
JPS6355992A (ja) レ−ザ加工装置
JPS61226197A (ja) レ−ザ加工制御装置
Neubauer et al. Enlarged productivity in laser material processing by the use of adaptive optics
JPH046475B2 (ja)
JPS61242780A (ja) レ−ザ加工機の制御方法及びその装置
JP2005161329A (ja) レーザ加工装置の出力調整方法及び装置
JPS61238490A (ja) レ−ザ加工機の制御方法及び装置
RU2086377C1 (ru) Способ светолучевой обработки детали и устройство для его осуществления
JPH0435078A (ja) レーザ装置
JPS60127091A (ja) レ−ザ加工装置
JPS63295087A (ja) レ−ザ加工装置
CN116493737A (zh) 一种激光加工系统