JPS6356302A - フランジを有する形材の圧延設備 - Google Patents

フランジを有する形材の圧延設備

Info

Publication number
JPS6356302A
JPS6356302A JP19703686A JP19703686A JPS6356302A JP S6356302 A JPS6356302 A JP S6356302A JP 19703686 A JP19703686 A JP 19703686A JP 19703686 A JP19703686 A JP 19703686A JP S6356302 A JPS6356302 A JP S6356302A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roll
rolling
mill
web
cross
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP19703686A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0824924B2 (ja
Inventor
Koshiro Aoyanagi
青柳 幸四郎
Takao Kawanami
川並 高雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP19703686A priority Critical patent/JPH0824924B2/ja
Publication of JPS6356302A publication Critical patent/JPS6356302A/ja
Publication of JPH0824924B2 publication Critical patent/JPH0824924B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B1/00Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations
    • B21B1/08Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations for rolling structural sections, i.e. work of special cross-section, e.g. angle steel
    • B21B1/088H- or I-sections

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metal Rolling (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明はフランジを有する、すなわちH形、溝形およ
びこれに類似の金属あるいは非金属製形材を圧延する設
備に関する。
(従来の技術) 現在製造されている形材はその種類、断面形状および寸
法が多岐にわたり、品種・サイズの数か非常に多いのか
特徴である。これらの多品種・多サイズの形材を製造す
るために、従来の圧延設備ては製品の品種・サイズごと
に対応して粗圧延から仕上圧延までを通じて使用される
圧延用ロールおよび圧延用ロールの付属物としてのガイ
ドは、原則的に専用として準備しなければならない。ま
た、ロール組替えの回数か多く、組替え時間の損失も大
きい。したかって、製品寸法の多様化や製造範囲の拡大
など需要家からのニーズに対しこれを満足させるために
はコスト高となり、簡単に対応てきないといった欠点を
もっている。
そこで、この発明の出願人は小ロットでも種々のサイズ
のH形鋼、溝型鋼、鋼矢板等を効率的にVコイl’lA
L+スニ−に−h<イをンーロでλτ舅Jz廣プ)土日
へC不19−−(特願昭58−77391参照)。この
圧延装置は圧延ロールが斜行ロールとなっている。斜行
ロールはロール軸心の水平面投影線か圧延方向に直角な
面に対して所定のロールクロス角で傾斜し、かつ上下に
相対する斜行ロール対か左右に所定のロール開度をおい
て配置されている。そして、斜行ロールは上下の斜行ロ
ール対で材料のウェブの少なくともフランジ寄りの部分
を挟圧するとともに、各斜行ロールの外側面て材料のフ
ランジ内側を外側に向って押圧してウェブな幅方向に広
げるように材料を圧延する。
また、上記出願では粗圧延機、中間圧延機、斜行ロール
圧延機および仕上圧延機か順次配列された圧延設備を例
示している。
(発明が解決しようとする問題点) しかし、−上記圧延設備では中間圧延機と仕」―圧延機
との間に配置される斜行ロール圧延機は1基であるため
次のような問題があった。すなわち、1基てのウェブ拡
幅量には、良好な製品を得るための幾何学的条件の制約
および圧延機の設計」二からの制約などから、自ずと上
限がありJISて規定されている通常のH形鋼の例では
ほぼLoom’sである。しかるに100mm以」−の
拡幅量を−1−記の圧延ラインで確保できれば、粗圧延
機および中間圧延機のロール準備数を更に削減てきるこ
とになる。
また1基て拡幅てきる範囲ての使用の場合でも拡幅量が
上限値に近づくにつれて製品のフランジ倒れが増大し、
擦り傷も発生ずるようなる。したがって、これらを解消
するために付属装置の設置か必要になったり、また圧延
機の構造も大型化するなどの不利益を生ずる。
そこて、この発明は従来の圧延設備における−1−記欠
点を解消した、フランジを有する形材の圧延設備を提供
しようとするものである。
(問題点を解決するだめの手段) この発明のフランジを有する形材の圧延設備は、中間圧
延機と仕上圧延機との間に2基の斜行ロール圧延機かタ
ンデムに配置されている。
この圧延に供される圧延材の材質は、アルミニュウム合
金等の非鉄金属、鋼、あるいはプラスチックスなどの非
金属材料である。
(作用) 斜行ロール圧延機において、フランジに近いウェブ部分
を斜行ロールの周面て圧下することにより斜行力か発生
してウェブは拡幅されるとともに、フランジ内側面を斜
行ロールの外側面て押し拡げることによってもウェブは
拡幅される。これら二つのウェブ拡幅機能か、それぞれ
単独であるいは二つか共働してウェブ幅を拡げる。中間
圧延機と仕上圧延機との間に配置された2基の斜行ロー
ル圧延機が、ウェブの拡幅を分は合って中間材を圧延す
る。この結果、1基で拡幅回部な上限値を大幅に上まわ
る拡幅量を確保てき、しかもウェブは無理なく拡幅され
、フランジ倒れおよびすり疵も発生せず、ウェブ平坦度
も良好となる。
(実施例) 第1図はH形鋼製造の圧延設備の実施例を示している。
図面に示すように、圧延設備は粗圧延機、第1および第
2中間圧延機、第1および第2斜行ロール圧延機、なら
びに仕上圧延機が直列に配列されている。
粗圧延機lは通常の2重式往復圧延機であり、分塊圧延
または連続鋳造されたブルームあるいはH形相形鋼片を
往復粗圧延する。
第1および第2中間圧延機2.3は通常のユニバーサル
ミルである。これら中間圧延機2.3は粗圧延された材
料を往復圧延により中間の形状に仕上げる。
第1および第2斜行ロール圧延機4.5は、中間圧延さ
れた材料を最終製品寸法に近い形状に1パスで連続圧延
する。斜行ロール圧延機4.5のロール11は、第2図
に示すようにロール軸心rの水平面投影線りが圧延方向
Rに直角な面Vに対してロールクロス角αで傾斜し、さ
らにロール軸心rは水平面Hに対してロール傾斜角βて
傾斜している。これら斜行ロール圧延機4.5の構造の
詳細については後て説明する。
仕上圧延機6は通常のユニバーサルミルてあり、材料を
1パスで最終製品寸法に仕−Lげる。
つぎに、第3図〜第6図を参照して上記斜行ロール圧延
機4.5について説明する。
第2図に示すように、地上に設置されたソールプレート
55上に一対のシフトフレーム40か圧延パスを挟み相
対するようにして載置されている。各シフトフレーム4
0は斜行ロール軸方向に、すなわち圧延バスに対して直
角方向に移動可能である。
ソールプレート55の側方に幅設定用モータおよび減速
機52が配置されており、これからスクリュウ軸50が
ソールプレート55内に延びている。スクリュ軸50は
シフトフレーム40に取り付けられた角形状のナツト5
1にはめ合っている。上記幅設定用モータを駆動すると
、シフトフレーム40は互いに近寄り、あるいは遠ざか
り、ロール開度りが調整される。なお、油圧シリンダで
作動するクランプ装置53によって、シフトフレーム4
0はソールプレート55に固定される (第6図参照)
。ロール開度りを調整する時には、クランプ装置53は
解除しておく。
シフIへフレーム40上には垂直軸周りに回転自在にス
タンド19か載置されている。スタンド19の下部につ
オームホイール41が設けられており、このつオームホ
イール41は上記シフトフレーム40に取り伺けられた
ロールクロス角設定モータ43(第4図参照)により回
転駆動されるつオーム42(第6図参照)にかみ合って
いる。ロールクロス角設定モータ43を駆動すると、ス
タンド19は垂直軸周りに回動し、ロールクロス角αが
調整される。なお、前記クランプ装置53はスタンド1
9をシフトフレーム40に固定する作用もする。
各スタンド19には一対の斜行ロール11が上下に相対
するように配置されており、ロール軸27はチョック2
8.29を介してスタンド19に支持されている。スタ
ンド19の上部と下部とにそれぞれ圧下モータ21、つ
オーム22、つオームホイール23、圧fスクリュZ4
、ナツト25、クラッチ26などからなる圧下装置が配
置されている。チョック28.29が圧下スクリュ24
に対して円滑に摺動し傾斜てきるように、圧下スクリュ
24とチョック28.29との間に球面座を介在させて
いる。なお、斜行ロール11に加わる軸方向の力はチョ
ック29を介してスタンド19で支持される。
ロール傾斜角βを調整するには、ト記りラウチ26を切
り離した状態で、圧下モータ21を駆動する。これによ
り、斜行ロール11より離れた側のつオーム22、つオ
ームホイール23.圧下スクリユ24、ナツト25を介
して、斜行ロール11より離れた側のチョック29が上
下移動し、ロール軸心か水平面Hに対して傾斜する。ま
た、ウェツ圧下量(斜行ロール11のロールギャップ)
を調整するには、クラッチ26は連結状態にしておき、
成品の厚みに応じて圧下モータ21を駆動する。この駆
動力をつオームホイール23、圧下スクリュ24、ナツ
ト25、チョック28. Z!!を介してロール軸27
へ伝え、ロール軸27を平行のまま上下させる。
第3図および第4図に示すように、ソールプレート55
の側方にメインモータ60か配置されている。圧延動力
はこのメインモータ60から減速fi61を介して動力
伝達軸63へ伝えられ、さらに動力伝達軸63からビニ
オン64、歯車65、ユニバーサルスピンドル7I、ロ
ール軸27、斜行ロール11へと順次伝達される。動力
伝達軸63とビニオン64は、たとえばすべりキーによ
りロール軸方向に摺動可能である。また、ユニバーサル
スピンドル71は先端のわに口継手73を介してロール
軸27に連結されており、後端のわに口継手73を介し
て筒袖67に連結されている。なお、第3図に示すよう
に、動力伝達軸63は地上あるいはソールプレート55
上に設置されており、固定なものである。そして、ビニ
オン64および歯車65を内蔵した分配歯車装置はシフ
トフレーム40に取付けられており、斜行ロール幅に応
じてスタンド19と共にソールプレート55上をロール
軸方向に移動可能である。
第5図に示すように、ユニバーサルスピンドル71の後
端のわに口継手73にキー75は筒軸67に設りられた
キー溝68に軸方向に移動自在にはめ合っている。また
、後端のわに口継手73は軸方向に関し所定の位置に油
圧シリンダ78により位置決め可能である。さらに、ユ
ニバーサルスピンドル7Jは両端のわに口継手73によ
り傾動自在である。シフ1〜フレーム40に積載された
スタンI=:19の分配歯車装鐙に対する位置関係ば、
斜行ロール11のロールクロス角αおよびロール傾斜角
βにより変化する。
しかし、この変化による偏心および偏角は上記ユニバー
サルスピンドル71の運動でもって吸収され、動力は円
滑に伝達される。なお、角度αおよびβの大きさによっ
てはユニバーサルジヨイント71の代りに等速ホールジ
ヨイントを使用する。
斜行ロール圧延機1基てJTS製品寸法H700x27
0を製造する粗、中間圧延用ロール群を用いて同じ< 
H750x 270 、および118圓×270の製品
をつくる場合について説明する。
まずH700x270は当圧延機によるウェツ拡幅は必
要な〈従来通りの方法で製造した。次ぎにI+ 750
×270の場合は当圧延機てのウェブ拡幅量は50m1
1でよく製品品質上とくに問題はなく製造てきた。
しかしH8圓×270の場合は100mmのウェツ拡幅
か必要て、製品にはフランジ倒れおよび擦り傷か生じ、
これらを解消するだめの種々の対策を必要とし経済的に
不利益を招いた。次ぎに、同じH形鋼製品群を本発明の
斜行ロール圧延機2基を用いて製造する場合について説
明する。H800x270の場合は上記と回しであるか
、)1750x 270 、およびH800x270の
場合は、第1基と第2基の斜行ロールを用いて、それぞ
れで35+amとl 5++n+の合計5011I11
、および60n+mと40mmの合計1.00+nmを
拡幅した。その結果フランジ倒れや擦り傷は大幅に軽減
され上記のような対策は全く必要なく極めて良好な製品
を得ることができた。
さらに、本性の場合は第1の圧延機で、8511II1
1拡幅し引きつずいて第2の斜行圧延機て65mm拡幅
し、合計150mmを拡幅することにより、H850x
270のH形鋼製品をも良好な製品品質を保ちつつ製造
する事がてきた。その結果、ウェブ幅の異なる4水準の
H形鋼シリーズを何れの場合も、1Mf類の粗、中間圧
延機群のロールを用いて製造できることになり、その経
済的利益は極めて大きい。
なお、ウェブ拡幅後は水平ロール胴幅なインラインて可
変てきる専用のユニバーサルミル、すなわち仕上げ圧延
機を経て最終製品となる。
以」二、H形鋼の圧延設備について説明したか、この発
明はフランジを有する他の形状の形材、たとえば溝形鋼
、■形鋼、鋼矢板などの圧延についても同様に適用てき
る。勿論、熱間鋼材以外のアルミニウムやプラスチック
などの圧延についてもこの発明は利用可能である。
(発明の効果) この発明によれば、粗圧延機および中間圧延機の準備ロ
ール数を大幅に削減しても、種々のサイズのフランジを
有する形鋼な経済的に、効率的に生産することかてきる
。また、製品にフランジ倒れおよびすり疵は発生も軽微
におさえることかてき、かつ、ウェブ平坦度もきわめて
良好である。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の実施例を示すもので、H形調圧延設
備の全体構成図、第2図は上記圧延設備の一部を構成す
る斜行ロール圧延機のロールの姿勢を説明する斜視図、
第3図〜第5図はそれぞれ」二記斜行ロール圧延機に一
例を示すもので、第3図は正面図、第4図は第3図のモ
面図、第5図は一部詳細正面図、および第6図は圧延機
基部の拡大断面側面図である。 1−・・粗圧延機、2,3・・・中間圧延機、4,5・
・・斜行ロール圧延機、6・・・什」−圧延機、11・
−・斜行ロール、19・・・スタン1〜.21・・・圧
下モータ、24・−・圧下スクリュウ、27・・・ロー
ル軸、40・・・シフトフレーム、43・・・ロールク
ロス角設定モータ、50・・・スクリュウ軸、52・・
・幅設定用モータ、55・・・ソールプレート、60・
・・メインモータ、α・・・ロールクロス角、β・・・
ロール傾斜角、L・・・ロール開度、r・・・ロール軸
心、S・・・圧延材料。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 粗圧延機、中間圧延機、斜行ロール圧延機および仕上圧
    延機が順次配列され、前記斜行ロール圧延機は上下に相
    対する斜行ロール対で材料のウェブの少なくともフラン
    ジ寄りの部分を挟圧するとともに、各斜行ロールの外側
    面で材料のフランジ内側を外側に向って押圧してウェブ
    を幅方向に広げるように、ロール軸心の水平面投影線が
    圧延方向に直角な面に対して所定のロールクロス角で傾
    斜し、かつ上下の斜行ロール対が左右に所定のロール開
    度をおいて配置された形材圧延設備において、前記中間
    圧延機と仕上圧延機との間に2基の前記斜行ロール圧延
    機がタンデムに配置されたことを特徴とするフランジを
    有する形材の圧延設備。
JP19703686A 1986-08-25 1986-08-25 フランジを有する形材の圧延設備 Expired - Lifetime JPH0824924B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19703686A JPH0824924B2 (ja) 1986-08-25 1986-08-25 フランジを有する形材の圧延設備

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19703686A JPH0824924B2 (ja) 1986-08-25 1986-08-25 フランジを有する形材の圧延設備

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6356302A true JPS6356302A (ja) 1988-03-10
JPH0824924B2 JPH0824924B2 (ja) 1996-03-13

Family

ID=16367665

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19703686A Expired - Lifetime JPH0824924B2 (ja) 1986-08-25 1986-08-25 フランジを有する形材の圧延設備

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0824924B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5031435A (en) * 1988-06-16 1991-07-16 Kawasaki Steel Corporation Adjustable width rolls for rolling mill

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5031435A (en) * 1988-06-16 1991-07-16 Kawasaki Steel Corporation Adjustable width rolls for rolling mill

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0824924B2 (ja) 1996-03-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5287715A (en) Method of rolling steel shapes and apparatus therefor
US4942753A (en) Process and apparatus for rolling structural shapes
JPS58135705A (ja) H形鋼の圧延方法
JPS6356302A (ja) フランジを有する形材の圧延設備
JPS6117310A (ja) 形鋼の圧延機
JPH0813361B2 (ja) 平行フランジ形鋼の圧延方法
US4920777A (en) Method and reversing mill train for rolling particularly sheet piles
US4712414A (en) Rolling method of plate-like stock material by edger, and continuous hot rolling mill
JP2626330B2 (ja) H形鋼圧延用エッジャー圧延機
JP3267198B2 (ja) 断面形状が円形の金属材の製造方法及びその製造装置
JP2553634B2 (ja) フィン付き形材の製造装置
JPS6082201A (ja) H形鋼の熱間圧延方法
JP2718867B2 (ja) ユニバーサル圧延機のパスライン調整装置
JPH0824923B2 (ja) フランジを有する形材の圧延方法
JP3065767B2 (ja) 4段圧延機並びに熱間仕上圧延方法及び設備
JPH0824925B2 (ja) フランジを有する形材の圧延方法
JPH02280901A (ja) 形鋼の圧延方法
JPH02133102A (ja) 溝形材および類似形材の圧延方法およびその装置
JPH0871601A (ja) フランジを有する形鋼の自在圧延方法およびその装置
JPS63273504A (ja) クラウン調整ロ−ル
JPH05177202A (ja) 溝形鋼の圧延方法及び誘導装置
JP2000140925A (ja) H形鋼の圧延装置及び圧延方法
JPS61195703A (ja) 圧延スタンド
JPS609503A (ja) 圧延機
JPS61172605A (ja) フランジを有する形材圧延装置