JPS6355498A - 復水脱塩装置 - Google Patents

復水脱塩装置

Info

Publication number
JPS6355498A
JPS6355498A JP61200396A JP20039686A JPS6355498A JP S6355498 A JPS6355498 A JP S6355498A JP 61200396 A JP61200396 A JP 61200396A JP 20039686 A JP20039686 A JP 20039686A JP S6355498 A JPS6355498 A JP S6355498A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
condensate
ion exchange
exchange resin
containers
demineralization tower
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61200396A
Other languages
English (en)
Inventor
誠 船橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Nippon Atomic Industry Group Co Ltd
Original Assignee
Toshiba Corp
Nippon Atomic Industry Group Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Nippon Atomic Industry Group Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP61200396A priority Critical patent/JPS6355498A/ja
Publication of JPS6355498A publication Critical patent/JPS6355498A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin

Landscapes

  • Treatment Of Water By Ion Exchange (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は原子力発電所用の復水脱塩装置に係り、特に復
水脱塩塔内のイオン交換樹脂の構成技術に関する。
(従来の技術) 一般に原子炉、特に沸騰水型原子炉においては、−次系
機器、配管等の腐食により腐食生成物(クラッド)が発
生し、これらクラッドが炉内で放射化され機器配管等に
付着し、プラント内の放射線線量率が著しく上昇する恐
れがある。このため沸騰水型原子炉では、イオン交換樹
脂を内装する復水脱塩塔を備えた復水脱塩装置が配置さ
れクラッドの除去が行なわれている。
この復水脱塩塔は、脱塩処理によって復水脱塩塔内のイ
オン交換樹脂の表面にクラッドが付着するので、イオン
交換樹脂を定期的に再生処理し付着したクラッドを分離
除去する必要がある。
従って、通常復水脱塩装置には複数個の復水脱塩塔が並
列配置されており、そのうち1塔を常に待機状態として
あき、使用中の復水脱塩塔内のイオン交換樹脂を再生処
理する必要が生じた場合には、これらを順次切換えるこ
とにより連続使用ができるようになっている。
従来使用されている復水脱塩塔は第3図に示すように復
水脱塩塔本体1内部下半部にイオン交換樹脂2が内装さ
れており、復水脱塩塔本体1上部の流入口3から流入し
た復水4は拡散されてイオン交換樹脂2に達し、このイ
オン交換樹脂2内を流下しながらクラッドや金属イオン
等の不純物が除去され復水脱塩塔本体1下部の流出口5
から流出される。
ところで、イオン交換樹脂が処理水中の不純物イオンと
イオン交換反応済みとなりイオン交換能力をもたなくな
ることを樹脂の消費というが、この樹脂の消費は処理水
量の増加に伴い処理水入口側から除々に処理水出口側へ
と移行する。
(発明が解決、しようとする問題点) 上述したように樹脂の消費はイオン交換樹脂の上層部か
ら下層部に向かって移行するため、イオン交換樹脂上層
部にクラッド等の不純物が蓄積して差圧が生じた場合等
、イオン交換樹脂下層部がイオン交換能力が低下してい
ないにもかかわらず全体を交換することになるため再生
頻度が高くなり運用効率が低下するという問題があった
本発明は上述した問題点を解決するためになされたもの
で、イオン交換能力の低下したイオン交換樹脂だけを交
換可能とすることで、運用効率が高く、経済的効果が高
い復水脱塩装置を提供することを目的とする。
(問題点を解決するための手段) 本発明によれば、復水浄化系に設けられ、タンク内にイ
オン交換樹脂を充填してこのイオン交換樹脂内に復水を
流通ざぜ復水の脱塩処理を行なう復水脱塩装置において
、イオン交換樹脂を通水可能な複数の容器に充填して、
この容器を復水の通水路にそってタンク内に積層して内
装したことを特徴とする復水脱塩装置が得られる。
(作 用) 本発明では、復水脱塩塔内のイオン交換樹脂を通水可能
な容器に充填して各層独立した積層構造と一す−ること
でイオン交換能力が低下したイオン交換樹脂層のみの交
換ができ、イオン交換樹脂の運用効率を高めることがで
きる。
(実施例) 以下、本発明の一実施例について図を参照にしながら説
明する。なお、第3図と同一部分には同一符号を付して
重複する部分の説明を省略する。
第1図は実施例の復水脱塩塔の構造を示す図で、復水脱
塩塔1内のイオン交換樹脂2は、復水の□通水路側を多
孔質の部材例えばプラスチックからなる複数の円板状中
空容器(以下カートリッジ)17内に充填されている。
カートリッジ17はそれぞれ独立して積層構造を形成し
ており、各々のカートリッジ17は復水脱塩塔1内壁面
の環状凸部により保持されている。
このような復水脱塩装置では、流入口3から流入した復
水4は最上部に位置するカートリッジ17aから最下部
のカートリッジへと流下し流出口5から流出される。従
って樹脂の消費は最上部に位置するカートリッジ17a
内に充填されたイオン交換樹脂が最も大きくなる。この
実施例では複数のカートリッジ17は各々独立した積層
構造を形成しているため、イオン交換樹脂の交換方法は
例えばカートリッジ17aのみを引き抜き、下段のカー
トリッジを順次上段にずらし、最下段に新品のカー1〜
リツジを装着する方法を用いれば従来のように全てのイ
オン交換樹脂を交換する方法にくらペイオン交換樹脂の
運用効率が大幅に向上する。
[発明の効果] 以上説明したように本発明の復水脱塩装置によれば、イ
オン交換樹脂の効率的な活用がはかれるので、運用効率
の向上による経済的効果が大幅に向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による一実施例の復水脱塩塔の縦断面図
、第2図は沸騰水型原子炉の復水浄化系を示す図、第3
図は従来の復水脱塩塔の縦断面図である。 1・・・・・・・・・復水脱塩塔本体 2・・・・・・・・・イオン交換樹脂 4・・・・・・・・・復水

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)復水浄化系に設けられ、タンク内にイオン交換樹
    脂を充填して前記イオン交換樹脂内に復水を流通させ前
    記復水の脱塩処理を行なう復水脱塩装置において、 前記イオン交換樹脂を通水可能な複数の容器に充填して
    、この容器を前記復水の通水路にそって前記タンク内に
    積層して内装したことを特徴とする復水脱塩装置。
  2. (2)複数の容器がそれぞれ独立して挿脱可能にタンク
    内に内装されていることを特徴とする特許請求の範囲第
    1項記載の復水脱塩装置。
JP61200396A 1986-08-27 1986-08-27 復水脱塩装置 Pending JPS6355498A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61200396A JPS6355498A (ja) 1986-08-27 1986-08-27 復水脱塩装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61200396A JPS6355498A (ja) 1986-08-27 1986-08-27 復水脱塩装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6355498A true JPS6355498A (ja) 1988-03-09

Family

ID=16423623

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61200396A Pending JPS6355498A (ja) 1986-08-27 1986-08-27 復水脱塩装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6355498A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5699209B2 (ja) * 2011-05-17 2015-04-08 オルガノ株式会社 イオン交換装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5699209B2 (ja) * 2011-05-17 2015-04-08 オルガノ株式会社 イオン交換装置
US9636604B2 (en) 2011-05-17 2017-05-02 Organo Corporation Ion exchanging apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS624408A (ja) 中空糸膜濾過装置
KR101649398B1 (ko) 이온 교환 장치
JPWO2010016410A1 (ja) 複合型ろ過脱塩装置
US3520805A (en) Method of disposal of radioactive solids
EP0078499B1 (en) Method and apparatus for purifying liquid
JPS6355498A (ja) 復水脱塩装置
US3583908A (en) Condensate purification process
JP2009066525A (ja) イオン交換樹脂の充填方法及び復水脱塩装置
US4684494A (en) Ultrafiltration device in a pressurized water nuclear reactor
US4773979A (en) Equipment for purifying gases and liquids
JPH0356126A (ja) 脱塩機能を有する中空糸膜フィルタ
JPS5992028A (ja) イオン交換処理法
JP2892811B2 (ja) イオン交換樹脂およびこの樹脂を用いた復水脱塩塔ならびに復水浄化装置
JP2530609B2 (ja) 放射性高電導度廃液処理設備
JPS63137706A (ja) 中空糸膜ろ過装置
JPS5834040A (ja) イオン交換樹脂抜出し装置
JPS6148798A (ja) サイトバンカプ−ル水浄化設備
JPH0478425A (ja) 中空糸膜モジュール
JPS59123585A (ja) 浄化装置
JPH01206294A (ja) 流体浄化装置
JPS6239794A (ja) 放射性固体廃棄物貯蔵設備におけるプ−ル水浄化装置
JPS56141844A (en) Regeneration method for ion exchange resin of sugar solution desalting apparatus
JPH0214114B2 (ja)
JPS6365910A (ja) 中空糸膜型浄化装置
JP2656294B2 (ja) 中空糸膜フィルタ装置の逆洗方法