JPS6355412U - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6355412U
JPS6355412U JP15063686U JP15063686U JPS6355412U JP S6355412 U JPS6355412 U JP S6355412U JP 15063686 U JP15063686 U JP 15063686U JP 15063686 U JP15063686 U JP 15063686U JP S6355412 U JPS6355412 U JP S6355412U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coil
limiting circuit
voltage limiting
voltage
switch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15063686U
Other languages
English (en)
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP15063686U priority Critical patent/JPS6355412U/ja
Publication of JPS6355412U publication Critical patent/JPS6355412U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Emergency Protection Circuit Devices (AREA)
  • Containers, Films, And Cooling For Superconductive Devices (AREA)

Description

【図面の簡単な説明】 第1図は付勢回路を示す回路図、第2図は、第
1図に示す電圧制限回路のダイオードの動作特性
を表わす線図、第3A図、第3B図は付勢回路の
動作時での電流、電圧の時間変化を示す線図であ
る。 50…超伝導コイル、51,52…コイルの端
子、53…スイツチ、54…電圧制限回路、55
…電源、Iw…動作電流。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 超伝導コイルの端子に接続される超伝導コイ
    ル付勢装置であつて、コイルの両端子および電源
    に接続するスイツチと、このスイツチに並列接続
    された電圧制限回路とを備え、スイツチの非超伝
    導状態においては、コイルに動作電流が流れるま
    での間コイルの両端子間に付勢電圧が印加され、
    次にスイツチが、コイルとスイツチで形成される
    回路を介して動作電流が流れる超伝導状態を取る
    と、最大付勢電圧よりも大きな所定電圧が電圧制
    限回路に印加されたとき該電圧制限回路は電流を
    導通させることを特徴とする超伝導コイル付勢装
    置。 2 実用新案登録請求の範囲第1項において、電
    圧制限回路は、スイツチに並列接続した少なくと
    も1個のダイオードを備え、このダイオードは、
    電圧制限回路の両端電圧が前記所定電圧を超える
    と通電する動作特性を有することを特徴とする超
    伝導コイル付勢装置。 3 実用新案登録請求の範囲第2項において、電
    圧制限回路が、逆並列接続した少なくとも2個の
    ダイオードを備えていることを特徴とする超伝導
    コイル付勢装置。 4 実用新案登録請求の範囲第3項において、電
    圧制限回路は、それぞれが複数のダイオードをも
    つ2個のダイオード組を備え、各ダイオード組で
    は複数のダイオードが同極性で直列接続され、2
    個のダイオード組が逆並列接続されていることを
    特徴とする超伝導コイル付勢装置。 5 実用新案登録請求の範囲第1項乃至第4項の
    いずれかにおいて、電圧制限回路は、スイツチに
    並列接続した抵抗を備えることを特徴とする超伝
    導コイル付勢装置。 6 実用新案登録請求の範囲第1項乃至第5項の
    いずれかにおいて、電圧制限回路とコイルとが同
    一冷却区域に配置されていることを特徴とする超
    伝導コイル付勢装置。 7 少なくとも1個の超伝導コイルと、このコイ
    ルを収容し、超伝導が生じる温度までコイルを冷
    却する冷却手段と、コイルの両端子に接続された
    、実用新案登録請求の範囲第1項乃至第6項のい
    ずれかに記載の付勢装置とを備える超伝導コイル
    装置。
JP15063686U 1986-09-30 1986-09-30 Pending JPS6355412U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15063686U JPS6355412U (ja) 1986-09-30 1986-09-30

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15063686U JPS6355412U (ja) 1986-09-30 1986-09-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6355412U true JPS6355412U (ja) 1988-04-13

Family

ID=31066954

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15063686U Pending JPS6355412U (ja) 1986-09-30 1986-09-30

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6355412U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60169110A (ja) * 1984-02-14 1985-09-02 Toshiba Corp 超電導装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60169110A (ja) * 1984-02-14 1985-09-02 Toshiba Corp 超電導装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6355412U (ja)
GB1515751A (en) Control circuit arrangements
JPS63130810U (ja)
JPH02106659U (ja)
JPH0451037U (ja)
JPS6189774U (ja)
JPS6428028U (ja)
JPH087463Y2 (ja) On−off制御装置
JPS62149858U (ja)
JPH055699Y2 (ja)
JPS63131591U (ja)
JPS61201311U (ja)
JPH046242U (ja)
JPS6387483U (ja)
JPS6351531U (ja)
JPH031683U (ja)
JPS6355513U (ja)
JPS6249671U (ja)
JPH0316783U (ja)
JPS6114840U (ja) 電源装置
JPS62199915U (ja)
JPH0316784U (ja)
JPH01219913A (ja) 加熱装置
JPH0222028U (ja)
JPH02104743U (ja)