JPH01219913A - 加熱装置 - Google Patents

加熱装置

Info

Publication number
JPH01219913A
JPH01219913A JP4431788A JP4431788A JPH01219913A JP H01219913 A JPH01219913 A JP H01219913A JP 4431788 A JP4431788 A JP 4431788A JP 4431788 A JP4431788 A JP 4431788A JP H01219913 A JPH01219913 A JP H01219913A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
heated
superconducting wire
heating
heating resistor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4431788A
Other languages
English (en)
Inventor
Keiji Okuma
啓嗣 大熊
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP4431788A priority Critical patent/JPH01219913A/ja
Publication of JPH01219913A publication Critical patent/JPH01219913A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Temperature (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明は、電気により加熱を行う装置に関する。
(従来の技術) 温度を一定に保つようにして加熱する加熱装置において
は、バイメタルなどの機械的接点を用いて、この接点を
ON、OFFさせることにより加熱量を調整するように
していることが多い。
(発明が解決しようとする課題) 上記のように機械的接点を用いた加熱装置では接点の酸
化などによる接点不良や、ON、OFF時の電気ノイズ
等があり、これらの原因により温度むらを生じるという
問題があった。
本発明は機械的接点を用いず、一定の温度に高精度で加
熱できる加熱装置を提供する事を目的とする。
〔発明の構成〕
(課題を解決するための手段) 上記目的を達成するため本発明の加熱装置は酸化物超電
導体からなる超電導線と電気抵抗体からなる加熱用抵抗
体とを直列に接続してその両端に電源を接続した構成と
する。さらに超電導線に磁場を印加する装置を設けて磁
場強度を変化できるようにすればより効果的である。
(作 用) 以上のように構成された加熱装置においては、被加熱体
の温度が超電導線の常電導遷移温度以上になると大きな
抵抗値を有し電流が流れず加熱用抵抗体は発熱しなくな
る。逆に被加熱体の温度が下がると超電導線は超電導状
態となり電流が流れ加熱用抵抗体が発熱し被加熱体を加
熱する。このように機械的接点を用いることなく被加熱
体の温度を一定に保つことができる。さらに超電導線に
磁場を印加することにより超電導線の常電導遷移温度が
変化することを利用して加熱温度を変えることができる
(実施例) 図に、本発明の一実施例の加熱装置の基本回路構成を示
す。
物 酸イ啄超電導体からなる超電導線1と電気抵抗体からな
る加熱用抵抗体2とを直列に接続し、その両局を電源3
に接続する。超電導線1は、被加熱体(図示せず)と温
度が同じになるように熱的に接触させ、被加熱体の測温
に使用する。また、加熱用抵抗2は、被加熱体と熱的に
接触させ、被加熱体の加熱に用いる。
被加熱体の温度が、超電導線1の常電導遷移温度以上と
なると、大きな抵抗値を持ち電流はほとんど流れなくな
り、加熱用抵抗体2は発熱しなくなる。
被加熱体の温度が下がると、超電導線1は超電導復帰し
、抵抗がなくなり電流が流れるようになり、加熱用抵抗
体2が発熱し、被加熱体を加熱する。
このようにして、被加熱体は、一定温度(超電導線1の
常電導遷移温度)に保つように加熱される。
以上のように本実施例では温度を一定に保つようにして
加熱する加熱装置に、酸化物超電導体からなる超電導線
と電気抵抗体からなる加熱用抵抗体とを直列に接続して
その両端に電源を接続した加熱装置を用いることにより
、機械的接点を無くすことができるため、接点の酸化な
どによる接点不良や、ON、OFF時の電気ノイズがな
く、また被加熱体を温度むらのない一定温度に加熱する
ことができる。
さらに超電導体は、磁場を印加することによりその遷移
温度が低下することを利用して磁場印加コイル4を、超
電導線1の周りに巻き、磁場印加コイル4に磁場用電源
5を接続して磁場を印加することにより加熱温度を変化
させることができる。
磁場印加コイル4と磁場用電源5との間に可変抵抗6を
入れることにより、印加する磁場を可変 −にし、ひい
ては加熱する温度を可変にすることができるので被加熱
体を任意の温度に加熱することができる。
尚、被加熱体と超電導線との取り付方法は、両者が同じ
温度になるようにすればよく上記実施例に限るものでは
ない。
また加熱用抵抗体は、被加熱体を加熱できるようにして
あればよく、その伝熱方法は任意であり、伝導、対流、
輻射どの方法でもよく、形状は被加熱体を取巻く形でも
、被加熱体の中に埋め込む形でも、その他どんな形でも
良い。
さらに磁場を印加する方法、磁場強度を変化させる方法
は、上記実施例に限るものではない。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は加熱量の調整に機械的接点
を用いていないため、接点不良がなく、ON、OFF時
の電気ノイズがなく、被加熱体を温度むらなく加熱でき
るため、信頼性が高く長寿命を有する加熱装置を提供す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
図は1本発明の一実施例の加熱装置の構成図である。 1・・・超電導線      2・・・加熱用抵抗体3
・・・電源        4・・・磁場印加コイル5
・・・磁場用電源     6・・・可変抵・抗代理人
 弁理士 則 近 憲 佑 同    第子丸   健

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)酸化物超電導体からなる超電導線と電気抵抗体か
    らなる加熱用抵抗体とを直列に接続してその両端に電源
    を接続したことを特徴とする加熱装置。
  2. (2)超電導線に磁場を印加する装置を備えていること
    を特徴とする特許請求の範囲第1項記載の加熱装置。
  3. (3)磁場強度を変化できる機能を有することを特徴と
    する特許請求の範囲第1項及び第2項記載の加熱装置。
JP4431788A 1988-02-29 1988-02-29 加熱装置 Pending JPH01219913A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4431788A JPH01219913A (ja) 1988-02-29 1988-02-29 加熱装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4431788A JPH01219913A (ja) 1988-02-29 1988-02-29 加熱装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01219913A true JPH01219913A (ja) 1989-09-01

Family

ID=12688109

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4431788A Pending JPH01219913A (ja) 1988-02-29 1988-02-29 加熱装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01219913A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102004024637A1 (de) * 2004-05-12 2005-12-08 E.G.O. Elektro-Gerätebau GmbH Heizelement und Temperatursensor

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102004024637A1 (de) * 2004-05-12 2005-12-08 E.G.O. Elektro-Gerätebau GmbH Heizelement und Temperatursensor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5093645A (en) Superconductive switch for conduction cooled superconductive magnet
NO932339L (no) Stroembegrensende element
US4764837A (en) Superconductive circuit for controlling quench events
US3619560A (en) Self-regulating thermal apparatus and method
ATE75350T1 (de) Verbinder mit schmelzeinsatz und innerer temperatursteuerung.
DE69016356T2 (de) Elektrische Strahlungsheizgeräte.
DE3866409D1 (de) Quenchausbreitungseinrichtung fuer einen supraleitenden magneten.
EP0145941A1 (en) Switch for fine adjustment of persistent current loops in superconductive circuits
JPH01302876A (ja) 超伝導スイッチ
JPH01219913A (ja) 加熱装置
JPS60165775A (ja) 超電導磁石コイルの短絡スイツチ装置
GB914541A (en) Improvements in or relating to cryotron arrangements
JPS5910789A (ja) 形状記憶合金を用いたアクチユエ−タ
KR0133654Y1 (ko) 가열장치
JPH01176692A (ja) 電熱器
JPS587313Y2 (ja) ガス口火安全器用サ−モカツプル
JPS63310102A (ja) 可変抵抗器とその抵抗可変方法
JPH0222999Y2 (ja)
JPS648827A (en) Switching device between superconduction and normal conduction
JPS63304308A (ja) 超伝導体を用いた温度コントロ−ラ
JPH01151123A (ja) 超電導温度スイッチ
JPS63278306A (ja) 温度可変抵抗器
JPH01134889A (ja) 平板発熱装置
JPS63280471A (ja) 温度制御法
JPS63150876A (ja) 発熱体給電装置