JPS6354703B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6354703B2
JPS6354703B2 JP55041216A JP4121680A JPS6354703B2 JP S6354703 B2 JPS6354703 B2 JP S6354703B2 JP 55041216 A JP55041216 A JP 55041216A JP 4121680 A JP4121680 A JP 4121680A JP S6354703 B2 JPS6354703 B2 JP S6354703B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
salt
lower alkyl
general formula
phenyl group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55041216A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56139452A (en
Inventor
Masuo Kuchikata
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Juki Corp
Original Assignee
Tokyo Juki Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Juki Industrial Co Ltd filed Critical Tokyo Juki Industrial Co Ltd
Priority to JP4121680A priority Critical patent/JPS56139452A/ja
Publication of JPS56139452A publication Critical patent/JPS56139452A/ja
Publication of JPS6354703B2 publication Critical patent/JPS6354703B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は新規なる金属塩に関する。 本発明の金属塩は特に工業及び農園芸用におい
て殺菌、殺バクテリヤ等の殺微生物剤としての用
途を有するものである。 本発明の金属塩は、 一般式 [但し、Xは直鎖又は分岐の低級アルキレン鎖を
示し、Yは (R1は水素、低級アルキル又はフエニル基(但
しフエニル基の時は、R2は水酸基のみを示す。)、
R2は−SH、−CH2OR3(R3は低級アルキルを示
す。)、高級アルキル基、
【式】(R4は塩を示す。)、−COOR5 (R5は低級アルキル、低級アルケニル基又はジ低
級アルキルアミノアルキル基を示す。)、−SO3R6
(R6は塩を示す。)、−C≡N又は置換フエニル基
を示し、mは0又は1を示す。)]にて示されるポ
リジチオカーバミル基と一般式 (但し、A及びBは水素、低級アルキル又はアミ
ノ基を示す。)にて示される単官能ジチオカーバ
ミル基とが2価以上の金属で介して結合した一般
(A、B、Yは前記と同一であり、a:bは1:
0.1〜10を示す。)で示されるポリジチオカーバミ
ン酸と単官能ジチオカーバミン酸よりなる金属塩
に関する。 本発明は上記一般式で示されるポリジチオカー
バミン酸の可溶性塩と、一般式で示される単官能
ジチオカーバミン酸の可溶性塩の混合溶液を溶媒
中で可溶性金属塩にて複分解することによつて得
られる。 上記ポリジチオカーバミン酸の金属塩は微粉砕
するとすぐれた生物活性、持に保護的(prote−
ctant)薬剤としての作用を示す。しかしあまり
分子量が大きいとその作用は鈍化する。一方あま
り低分子量であると水溶性を持つことにより、薬
害を示したり、流亡してProtectantな作用を失つ
たりする。従つて、ポリジチオカーバミン酸の
Protectantな構造、特にその分子量を調節する技
術が必要となる。高分子量体の分子量調節の一つ
の方法として未端基形成法がある。本発明は未端
基形成基として単官能ジチオカーバミン酸を用い
るものである。ポリジチオカーバミン酸と単官能
ジチオカーバミン酸のモル比を調節することによ
りその未端基濃度が調節されて自由に異なる金属
塩を得ることができる。他の特色として単官能ジ
チオカーバミン酸はすぐれた生物活性作用を示す
が、一方植物体等に薬害作用を示すことが知られ
ているが、本発明の金属塩の如く単官能ジチオカ
ーバミル基を末端基として用いれば、その薬害作
用が減少する作用効果を示すことである。 本発明の金属塩の製造方法は予め一定モル比の
ポリジチオカーバミン酸の可溶性塩と単官能ジチ
オカーバミン酸の可溶性塩を溶媒中で可溶性金属
塩で複分解すれば、1価のジチオカーバミン酸が
未端形成基として作用し、ポリジチオカーバミン
酸金属塩の高分子化を調節すると同時に適当に分
子量が調節され、且つ水溶性を増さないで生物活
性の著しく高められた金属塩を得ることができ
る。また両者のジチオカーバミン酸の可溶性塩は
それぞれに相当するアミンの混合溶液とし、これ
に相当するモル比の二硫化炭素とをアルカリの存
在下において反応せしめることにより得られ、こ
れを可溶性金属塩にて複分解して本発明の金属塩
を得る。反応溶媒は一般に水溶媒中で行つてもよ
く、本反応溶質を溶解すれば何れでもよい。具体
的にはピリジン、メタノール、エタノール、イソ
プロパノール、N−メチル−2−ピロリドン、ス
ルフオラン、ジメチルフオルムアミド、ジメチル
アセトアミド、ジメチルスルフオキサイド、ジオ
キサ、テトラヒドロフラン等が挙げられる。反応
は好ましくは0〜60℃の範囲で行なわれる。 複分解に使用される可溶性金属塩は具体的には
塩化亜鉛、硫酸亜鉛、硝酸亜鉛、酢酸亜鉛、塩化
マンガン、硫酸マンガン、硝酸マンガン、酢酸マ
ンガン、塩化銅、硫酸銅、硝酸銅、酢酸銅、塩化
鉄、硫酸鉄、酢酸鉄等の1種又は異種金属塩の混
合物が挙げられる。 本発明の金属塩は固体として得られ、常温では
比較的安定である。 本発明の金属塩は農園芸用、特に果樹、そ菜用
等として使用する場合、そのまま直接適用する
か、又は通常知られている製剤方法に準じて、適
当な個体担体、液体担体、乳化分散剤等を用い
て、粒剤、粉剤、乳剤、水和剤、錠剤、油剤、フ
ロアブル剤、フローダスト剤、煙霧剤等の任意の
剤型にして適用することができる。土壤処理剤と
しても使用できる。担体としては、例えばクレ
ー、カオリン、ベントナイト、酸性白土、珪藻
土、炭酸カルシウム、ホワイトカーボン、ニトロ
セルローズ、澱粉等が挙げられる。また製剤上一
般に使われる補助剤、例えば展着剤、乳化剤、分
散剤、安定剤を適宜配合することができる。例え
ば、石ケン、高級アルコールの硫酸エステル、ア
ルキルスルホン酸塩、アルキルアリルスルホン酸
塩、第4級アンモニウム塩及びポリアルキレンオ
キサイド等の界面活性剤が展着剤、分散剤等とし
て使用でき、ヘキサメチレンテトラミン、パラホ
ルム、尿素、N、N′−ジメチロール尿素、ジア
ミノトルエン等が安定剤として使用できる。 本発明の金属塩は化学的に安定であるから、他
の有効成分、例えば殺菌剤、殺虫剤、殺ダニ剤、
除草剤、植物生長調節剤等と配合することもでき
る。工業用として使用する場合には、塗膜等に配
合してカビ、その他の微生物による汚染、破損を
防ぐことができるし、冷却水等に発生するスライ
ム、藻類等による汚染を防ぐことができる。 製造例 1 50%N−(2、3−ジハイドロオキシプロピル)
エチレンビスジチオカーバミン酸ナトリウム水溶
液66g(0.1モル)、水200g及び40%ジメチルジ
チオカーバミン酸ナトリウム水溶液72g(0.2モ
ル)を撹拌する。次いで50%塩化亜鉛水溶液55g
(0.20モル)を滴下する。滴下後室温にて1時間
撹拌した後、生成した沈澱は吸引過し、水洗す
る。沈澱は減圧乾燥に附する。淡黄色のN−(2、
3−ジハイドロオキシプロピル)エチレンビスジ
チオカーバミン酸とジメチルジチオカーバミン酸
よりなる亜鉛塩を得た。(No.1) 製造例 2 ポリジチオカーバミン酸水溶性塩 (1) N−(2−メルカプトエチル)エチレンビス
ジチオカーバミン酸ナトリウム (2) N−(3−メトキシ−2−ハイドロオキシプ
ロピル)−1、2−プロピレンビスジチオカー
バミン酸ナトリウム (3) N−(2−ナトリウムキサントゲニルエチル)
エチレンビスジチオカーバミン酸ナトリウム (4) N−(2−ナトリウムオキサントゲニルエチ
ル)−1、2−プロピレンビスジチオカーバミ
ン酸ナトリウム (5) N−(2−ナトリウムキサントゲニルプロピ
ル)エチレンビスジチオカーバミン酸ナトリウ
(6) N(2、4、5−トリメチルベンジル)エチ
レンビスジチオカーバミン酸ナトリウム (7) N−エチルエチレンビスジチオカーバミン酸
ナトリウム (8) N−ドデシルエチレンビスジチオカーバミン
酸ナトリウム (9) N−エチル−1、3−プロピレンビスジチオ
カーバミン酸ナトリウム (10) N−(2−イソプロポキシカルボニルプロピ
ル)エチレンビスジチオカーバミン酸ナトリウ
(11) N−(2−アリルオキシカルボニルエチル)
エチレンビスジチオカーバミン酸ナトリウム (12) N−〔2−(2−ジメチルアミノ)エトキシカ
ルボニルエチル〕エチレンビスジチオカーバミ
ン酸ナトリウム (13) N−(2−ハイドロオキシ−2−フエニル
エチル)エチレンビスジチオカーバミン酸ナト
リウム (14) N−(2−ナトリウムスルホニルエチル)
エチレンビスジチオカーバミン酸ナトリウム (15) N−(2−シアノエチル)エチレンビスジ
チオカーバミン酸ナトリウム 単管能ジチオカーバミン酸水溶性塩 (A) ジメチルジチオカーバミン酸ナトリウム (B) モノメチルジチオカーバミン酸ナトリウム (C) アミノジチオカーバミン酸ナトリウム 上記50%N−(2−メルカプトエチル)エチレ
ンビスジチオカーバミン酸ナトリウム(0.1モル)
と40%ジメチルジチオカーバミン酸ナトリウム
(0.2モル)の混合水溶液とし、充分に撹拌する。
30℃で50%塩化亜鉛水溶液(0.22モル)を撹拌下
2時間を要して滴下する。1時間室温にて撹拌
後、生成物を別し、水洗を行ない、類白色の該
亜鉛塩を得た。 また、上記製造例と同様の処理法で下記の如き
生成物を得た。但し、マンガン塩を使用する際は
窒素気流中で行つた。混合金属塩は表中のモル比
で同様の処理を行つた。
【表】 製造例 3 50%N−(2−ナトリウム・キサントゲニルエ
チル)エチレンビスジチオカーバミン酸ナトリウ
ム水溶液80g(0.1モル)、40%ジメチルジチオカ
ーバミン酸ナトリウム水溶液108g(0.3モル)及
び水300gを撹拌する。次いで50%塩化亜鉛水溶
液82g(0.3モル)を1時間を要して滴下する。
2時間室温にて撹拌後別し、水洗、乾燥し、黄
色粉末結晶を得た。(No.15)又、上記製造例と同
様の処理法で下記の如き生成物を得た。混合金属
塩は表中のモル比で同様の処理を行つた。
【表】 製造例 4 50%N−(2、4、5−トリメチルベンジル)
エチレンビスジチオカーバミン酸ナトリウム水溶
液77g(0.1モル)、40%ジメチルジチオカーバミ
ン酸ナトリウム水溶液9g(0.025モル)及び水
200gを撹拌し均一水溶液とする。次で50%塩化
亜鉛水溶液31g(0.1125モル)を30分間で滴下す
る。1時間室温にて撹拌後別し、水洗、乾燥
し、黄色粉末結晶を得た。(No.20)上記製造例と
同様の処理で下記の如き生成物を得る。
【表】 製造例 5 N−(2、3−ジハイドロオキシプロピル)エ
チレンビスジチオカーバミン酸ナトリウムの含水
結晶80g(0.1モル)及びジメチルジチオカーバ
ミン酸ナトリウムの含水結晶37g(0.2モル)を
ジメチルフオルムアミド(DMF)300mlに加えて
30〜40℃にて撹拌しながら溶解した。100mlの
DMFに加えた50%の塩化亜鉛55gを30分間で滴
下した。更に30〜45℃にて1時間撹拌した。これ
を氷冷下にて水200mlを加えて得られた固体を吸
引過し、水洗した後乾燥する。類白色の該亜鉛
塩を得た。同一のIRスペクトルを得た。 製造例 6 三ツ口フラスコに二硫化炭素80g、水150mlを
入れて強く撹拌し、N−(2、3−ジハイドロオ
キシエチル)エチレンジアミン33.5gと40%ジメ
チルアミン水溶液56gの混合溶液を30〜40℃にお
いて1時間にわたつて滴下する。その後苛性ソー
ダ80gを50%水溶液として加え、1時間、38〜40
℃にて撹拌する。N−(2、3−ジハイドロオキ
シエチル)エチレンビスジチオカーバミン酸ナト
リウムとジメチルジチオカーバミン酸ナトリウム
の混合塩を得る。これを酸分解による二硫化炭素
定量法でジチオカーバミン酸含量を分析し、アミ
ンと二硫化炭素の反応率を求めればアミンを基礎
として96%であつた。これに、30℃で塩化亜鉛の
50%水溶液125gを撹拌下2時間を要して滴下す
る。1時間室温にて撹拌後、生成物を別し、水
洗し乾燥する。類白色のN−(2、3−ジハイド
ロオキシエチル)エチレンビスジチオカーバミン
酸とジメチルジチオカーバミン酸よりなる亜鉛塩
を得た。同一のIRスペクトルを得た。 試験例 フアイロンハウスに裁培中のトマト(品種:更
新福寿)の本葉7枚時に供試薬剤の所定濃度希釈
液を小型動力噴霧機を用いて散布した。 散布後2日目にトマト疫病菌胞子浮遊液を均一
に散布して接種した。調査は接種後10日目に株当
り5本葉かつ1本葉あたり7葉について発病小葉
数を数え、防除価を算出した。 (75%水和剤として展着剤等を加用した。)
【表】
【表】 【図面の簡単な説明】
実施例で得られた本発明のポリジチオカーバミ
ン酸と単官能ジチオカーバミン酸(1)より、(25)
よりなる金属塩についての赤外線吸収スペクトル
図をそれぞれ第1〜第25図に示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 一般式 [但し、Xは直鎖又は分岐の低級アルキレン鎖を
    示し、Yは (R1は水素、低級アルキル又はフエニル基(但
    しフエニル基の時は、R2は水酸基のみを示す。)、
    R2は−SH、−CH2OR3(R3は低級アルキルを示
    す。)、高級アルキル基、 【式】(R4は塩を示す。)、−COOR5 (R5は低級アルキル、低級アルケニル基又はジ低
    級アルキルアミノアルキル基を示す。)、−SO3R6
    (R6は塩を示す。)、−C≡N又は置換フエニル基
    を示し、mは0又は1を示す。)]にて示されるポ
    リジチオカーバミル基と一般式 (但し、A及びBは水素、低級アルキル又はアミ
    ノ基を示す。)にて示される単官能ジチオカーバ
    ミル基とが2価以上の金属で介して結合した一般
    (A、B、Yは前記と同一であり、a:bは1:
    0.1〜10を示す。)で示されるポリジチオカーバミ
    ン酸と単官能ジチオカーバミン酸よりなる金属
    塩。 2 一般式 [但し、Xは直鎖又は分岐の低級アルキレン鎖を
    示し、Yは (R1は水素、低級アルキル又はフエニル基(但
    しフエニル基の時は、R2は水酸基のみを示す。)、
    R2は−SH、−CH2OR3(R3は低級アルキルを示
    す。)、高級アルキル基、 【式】(R4は塩を示す。)、−COOR5 (R5は低級アルキル、低級アルケニル基又はジ低
    級アルキルアミノアルキル基を示す。)、−SO3R6
    (R6は塩を示す。)、−C≡N又は置換フエニル基
    を示し、mは0又は1を示す。)]にて示されN−
    置換ポリジチオカーバミン酸可溶性塩と一般式 (但し、A及びBは水素、低級アルキル又はアミ
    ノ基を示す。)にて示される単官能ジチオカーバ
    ミン酸可溶性塩を溶媒中可溶性金属塩にて複分解
    することを特徴とするポリジチオカーバミン酸と
    単官能ジチオカーバミン酸よりなる金属塩の製造
    方法。 3 一般式 [但し、Xは直鎖又は分岐の低級アルキレン鎖を
    示し、Yは (R1は水素、低級アルキル又はフエニル基(但
    しフエニル基の時は、R2は水酸基のみを示す。)、
    R2は−SH、−CH2OR3(R3は低級アルキルを示
    す。)、高級アルキル基、【式】(R4は 塩を示す。)、−COOR5(R5は低級アルキル、低級
    アルケニル基又はジ低級アルキルアミノアルキル
    基を示す。)、−SO3R6(R6は塩を示す。)、−C≡N
    又は置換フエニル基を示し、mは0又は1を示
    す)]て示されるポリジチオカーバミル基と 一般式 (但し、A及びBは水素、低級アルキル又はアミ
    ノ基を示す。)にて示される単官能ジチオカーバ
    ミル基とが2価以上の金属で介して結合した一般
    (A、B、Yは前記と同一であり、a:bは1:
    0.1〜10を示す。)で示されるポリジチオカーバミ
    ン酸と単官能ジチオカーバミン酸よりなる金属塩
    を有効成分とすることを特徴とする非医療用殺微
    生物剤。
JP4121680A 1980-04-01 1980-04-01 Metal salt from polydithiocarbamic acid and monofunctional dithiocarbamic acid Granted JPS56139452A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4121680A JPS56139452A (en) 1980-04-01 1980-04-01 Metal salt from polydithiocarbamic acid and monofunctional dithiocarbamic acid

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4121680A JPS56139452A (en) 1980-04-01 1980-04-01 Metal salt from polydithiocarbamic acid and monofunctional dithiocarbamic acid

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56139452A JPS56139452A (en) 1981-10-30
JPS6354703B2 true JPS6354703B2 (ja) 1988-10-28

Family

ID=12602198

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4121680A Granted JPS56139452A (en) 1980-04-01 1980-04-01 Metal salt from polydithiocarbamic acid and monofunctional dithiocarbamic acid

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS56139452A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57197202A (en) * 1981-05-29 1982-12-03 Tokyo Organ Chem Ind Ltd Agent for controlling white fly and thrips
US5130473A (en) * 1986-05-15 1992-07-14 Petrolite Corporation Dithiocarbamate compounds
JP3817720B2 (ja) * 1996-11-05 2006-09-06 日本曹達株式会社 重金属固定剤
CN113698597A (zh) * 2021-09-08 2021-11-26 华南理工大学 一种聚二硫代氨基甲酸酯类化合物及其制备方法和应用

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5540639A (en) * 1978-09-19 1980-03-22 Tokyo Organ Chem Ind Ltd Metal salt composed of hydroxypolydithiocarbamic acid and monofunctional dithiocarbamic acid
JPS5540640A (en) * 1978-09-19 1980-03-22 Tokyo Organ Chem Ind Ltd Polydithiocarbamic acid metal salt

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5540639A (en) * 1978-09-19 1980-03-22 Tokyo Organ Chem Ind Ltd Metal salt composed of hydroxypolydithiocarbamic acid and monofunctional dithiocarbamic acid
JPS5540640A (en) * 1978-09-19 1980-03-22 Tokyo Organ Chem Ind Ltd Polydithiocarbamic acid metal salt

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56139452A (en) 1981-10-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3957847A (en) 2-cyano-2-hydroxyiminoacetamides as plant disease control agents
US3954992A (en) 2-Cyano-2-hydroxyiminoacetamides as plant disease control agents
US4054655A (en) Aminodicyanopyrazines for controlling plant disease
JPS6354703B2 (ja)
JPH01268605A (ja) 農園芸用殺菌剤用効力増強剤及び農園芸用殺菌剤組成物
JPS6456660A (en) Urea derivative or its salt, production thereof and germicide for agriculture and horticulture containing said derivative or salt thereof as active ingredient
JPS605593B2 (ja) イミダゾ−ル誘導体および農園芸用殺菌剤
JPH01313480A (ja) ピリミジン誘導体、その製造方法及び農園芸用殺菌剤
IL44803A (en) N-phenyl-n'-1,2,3-thiadiazol-5-yl-thiourea
US2843518A (en) Fungicides and fungicidal compositions
US4315846A (en) Metal salt of N-substituted alkylenebisdithiocarbamic acid
JPH0118070B2 (ja)
JPS6341900B2 (ja)
JPH0653735B2 (ja) N−アルキルベンゼンスルホニルカルバモイル−5−クロロイソチアゾ−ル誘導体および殺微生物剤
JPH039101B2 (ja)
US4051255A (en) 2-cyano-2-hydroxyiminoacetamides as plant disease control agents
JPH0134962B2 (ja)
JPS636042B2 (ja)
JPH0373521B2 (ja)
JPS6319510B2 (ja)
JPH021122B2 (ja)
EP0037861A1 (en) Salts of alkylenebisdithiocarbamic acid derivatives, processes for their preparation, fungicidal compositions containing them and methods of combating fungi
JPH0134961B2 (ja)
JPS6016434B2 (ja) クマリン誘導体およびクマリン誘導体を含有する農園芸用殺菌剤
JPH048404B2 (ja)