JPS6353443A - 高空間・時間分解計測装置 - Google Patents

高空間・時間分解計測装置

Info

Publication number
JPS6353443A
JPS6353443A JP61197031A JP19703186A JPS6353443A JP S6353443 A JPS6353443 A JP S6353443A JP 61197031 A JP61197031 A JP 61197031A JP 19703186 A JP19703186 A JP 19703186A JP S6353443 A JPS6353443 A JP S6353443A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
high spatial
objective lens
time
optical system
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61197031A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06100532B2 (ja
Inventor
Yutaka Tsuchiya
裕 土屋
Yoshihiro Takiguchi
滝口 義浩
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hamamatsu Photonics KK
Original Assignee
Hamamatsu Photonics KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hamamatsu Photonics KK filed Critical Hamamatsu Photonics KK
Priority to JP61197031A priority Critical patent/JPH06100532B2/ja
Priority to GB8720040A priority patent/GB2197499B/en
Publication of JPS6353443A publication Critical patent/JPS6353443A/ja
Priority to US07/339,920 priority patent/US4920386A/en
Publication of JPH06100532B2 publication Critical patent/JPH06100532B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/62Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light
    • G01N21/63Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light optically excited
    • G01N21/64Fluorescence; Phosphorescence
    • G01N21/645Specially adapted constructive features of fluorimeters
    • G01N21/6456Spatial resolved fluorescence measurements; Imaging
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/0059Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons using light, e.g. diagnosis by transillumination, diascopy, fluorescence
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/62Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light
    • G01N21/63Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light optically excited
    • G01N21/64Fluorescence; Phosphorescence
    • G01N21/6408Fluorescence; Phosphorescence with measurement of decay time, time resolved fluorescence
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/62Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light
    • G01N21/63Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light optically excited
    • G01N21/64Fluorescence; Phosphorescence
    • G01N21/6428Measuring fluorescence of fluorescent products of reactions or of fluorochrome labelled reactive substances, e.g. measuring quenching effects, using measuring "optrodes"
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B21/00Microscopes
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/17Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
    • G01N2021/1738Optionally different kinds of measurements; Method being valid for different kinds of measurement
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2201/00Features of devices classified in G01N21/00
    • G01N2201/06Illumination; Optics
    • G01N2201/069Supply of sources
    • G01N2201/0696Pulsed

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Investigating, Analyzing Materials By Fluorescence Or Luminescence (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
  • Microscoopes, Condenser (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分r?) この発IJjは計測対象の微小領域を極めて高い空間お
よび時間分解能で光学的に計測する装置に関する。
(従来の技術) 最近、生物物理、生命工学、化学、生物その他の分野で
計測対象の微小領域を極めて高い空間および時間分解ス
辷で光学的に計測する必要が生じてきている。たとえば
、がん細胞1個の中に取り込まれたHpDの蛍光現象を
利用1.て、正常な細胞の中に混入しているがん細胞を
検出する、あるいはがん細胞の中の)IpDの分布状5
ムを測定するなどである。これらの測定の場合では、測
定2i城は数七1110のオーダーであり、また空間分
解上は8!μm、 ff!i間分解1歳は数pS程度を
必要とする。
このような測定を行なう場合、mW鏡とストリークカメ
ラを相み合わせることが、、+5えられる。
しかし、この方法では、 (1) JJ[を鏡とストリークカメラを結合する+7
の、光学的調整または微調整機構が複雑となる。
(2)顕微鏡とストリークカメラを一体構造とすること
が困難である。
(3)蛍光を発生させるために試料に照射するレーザ光
が、WJ微鏡の中の複雑な光学系を構成するレンズなど
の表面あるいは内面で反射されるため、試料がこの反射
光で再び励起されることとなり(第5図参fK4)、誤
計測を生じる。
(4)上記(3) Jfiと同じ理由から、測定すべき
蛍光も光学素子の表内面で反射され1これか、被測定光
に少し遅れて重なることとなり (第6図参照)、真の
蛍光の時間分解測定が不可能となる。
(5)通常、顕微鏡とストリークカメラを結合する光学
系として縮小系が必要であり、前記(+、)、(2)ダ
1の調整をさらに複雑にするとともに、この縮小系での
反射も前記(3)、(4)ダ1と同様に問題を生じる。
以−ヒのようなことから、計測対象の微小領域を極めて
高い空間および時間分解能で光学的に測定できるような
計測装置は従来なかった。
(発[J、lが解決しようとする問題点)そこで、この
発明は微小領域を極めて品い空間および蒔間分解十で光
学的に計測することができる装置を提供しようとするも
のである・(問題点を解決するための手段) この出願の第1の発明の高空間・時間分解計測装置は、
載物台、載物台−ヒの試料を照明する装置、試料像を拡
大する対物レンズ、試料の像の一部をスリット状に結像
する光学系、前記結像光学系の結像位tに光電面を−I
丁するストリーク管、ならびに+:ji記対物レンズか
ら光電面までの光学系および前記照11装置の光学系を
迷光から遮蔽する装置よりなっている。
また、この出願の第2の発明の高空間・時間分解計測装
置は、上記装置に加えて更にストリーク管の蛍光面の像
を撮像するテレビカメラ、ならびに前記載物台の駆動、
照IJI装置の発光、ストリーク管の偏向電圧およびテ
レビカメラをそれぞれ制御する装置を備えている。
前記・載物台は対物レンズの光軸方向、または光軸に対
して直角方向に微動可能としてもよい。この場合には、
駆動装置が設けられる。
ストリークカメラの空間分解能はストリーク管の光電面
上で20MI+以下であるから、対物レンズ自体の拡大
率は最大でも50倍程度で十分である。このように拡大
率を50倍にすると、測定対象物体の探索、焦点合わせ
には、何らかの他の目視手段が必要となる。このような
場合には、ストリークカメラをフォーカスモードで使用
する。すなわち、ストリークカメラの入射スリット幅を
広げ、時間分解するための掃引を停止し、ストリークカ
メラを画像増倍装着(イメージインテンシファイヤ)と
して使用する。このときの空間分解能は、掃引モート時
とほぼ同じである。
なお、WJ微鏡は元来、肉眼での観察を目的としたもの
である。この発明の装置のように50倍の対物レンズを
用いた場合、10倍の接眼レンズ(通常接眼レンズ倍率
は×5または×10)を用いても、IBのものが0.5
■の大きさにしか見えない、したがって、顕微鏡による
肉眼観察の場合、11の空間分解能を得るには 100
倍程度の対物レンズを使用しなければならない、このこ
とから、WJ全鏡をストリークカメラに結合するには、
両者の間に縮小レンズ系を設ける必要がある。
なお、対物レンズに続いてリレーレンズを配置してもよ
い。この場合には、対物レンズおよびリレーレンズから
なる光学系の拡大−44は最大50倍程度となる。
照明装置は落射照明方式、透過照明方式、またはこれら
の組合わせが用いられる。照明’J 2tの光源は白熱
灯、放電灯、レーザまたはパルス光源である。レーザと
して、半導体レーザ、固体レーザ、ガスレーザ、または
色素レーザが用いられる。光源として、パルス間隔II
(変の短パルス連続光源を用いることもできる。
対物レンズは顕微鏡の対物レンズ、スチールカメラレン
ズ、またはこれらの組合わせが用いられる。
スリットはスリット幅を、たとえばO〜5■の範囲で可
変とし、フォーカスモード時(像観察)は広く、時間分
解計測には104m〜50μ脂で使用する。
リレーレンズの中間や照明光学系中に濃度フィルタ、干
渉フィルタ、偏光フィルタ、またはカラーフィルタを挿
入してもよい。また、対物レンズの光軸がストリーク管
の光軸に対し任意の角度で交差可能に対物レンズを配置
し、両光軸の交差点に反射鏡を両光軸に垂直な軸周りに
回動可溌に配置してもよい。
ストリーク管の偏向電圧は照明装置の光源のパルス光に
同期してトリガされる。トリガ電圧はパルス光により駆
動されるホトダイオード、アンプ、および遅延回路によ
り構成された回路により発生することができる。
なお、テレビモニタを接続し、微弱入力画像を実時間で
観察できるようにしてもよい。
(作用) 」二足のように構成された装置において、照明された試
料は対物レンズにより拡大される。試料像はスリット状
にされた後、ストリーク管の光電面に結像される。拡大
された試料像は、計測に必要な部分のみがスリー2ト状
にすJり出される。ストリーク管において、光電面に形
成された光電子像は途中掃引され、蛍光面で光学像とし
て再生される。蛍光面上の像はスチールカメラにより記
録され、あるいはテレビカメラで撮影され、テレビモニ
タに表示される。 制御装置は、載物台の駆動、照明装
置の光源の発光待期、および照151光とストリーク管
の時間同期のための遅延特開を制御する。
また、計測装置がストリーク像解析装置を備えている場
合には、制御装置はストリーク像解析装置の機走も制御
する。
(実施例) 実施例工 第1図はこの発明の実施例工を示すもので、装置全体の
構成因である。
図面に示すように、試料Sを佐せる載物台lは駆動装置
3に連結されている。駆動装置3はパルスモータ、ねじ
機構(いずれも図示しない)などからなり、載物台1を
対物レンズの光軸方向および光軸に対して直角方向に微
動させることができる。a動台1を対物レンズ15の光
軸に沿って微動することにより、ストリーク管31の光
電面32に試料像の焦点を合わすことができる。また、
光軸に対して直角方向に微動することにより、試料Sの
計測領域を変えることができる。なお、試料Sを・彼せ
るプレパラート、試料Sをはさむカバーガラスなどを光
軸に対して少し斜めにおいて試料Sの結像光学系に反射
光が入らないようにする。
照明装置は落射照明方式となっており、光源5は半導体
レーザ発振器であり、短パルスレーザ光を連続に発生す
る。パルス間隔は可変である。
レーザ光はビームスプリッタ6で分割され、反射鏡7,
8、照明系のフィルタ9、川明レンズ10、ビームスプ
リフタ17および対物レンズ15を順次繰て試料S面に
照射される。j4. IjJ系フィルタ9は干渉、色、
濃度、偏光フィルタなどである。
対物レンズ15は顕微鏡用対物レンズを用いており、こ
の実施例では倍率は40倍である。
上記ビームスプリッタ17の後方には、対物レンズ15
の結像位置に幅可変スリット21が配置されている。@
可変スリット21は計測時に試料Sの視野を制限して計
測領域を決める。
幅可変スリット21の後方にはリレーレンズ23が配置
されている。リレーレンズ23の中間には、干渉、偏光
、色フィルタなどからなるフィルタ19が配置されてい
る。フィルタ19を光軸に対して少し消めにおいて試料
Sの結像光学系に反射光が入らないようにする。なお、
リレーレンズ23の色収差は、リレーレンズ23とスト
リーク’731との間の距離を変えて、または載物台1
を移動して調整する。
また、前記焦点合せ、計aI11領域の変更および前記
対物レンズ15から光電面32までの光学系および前記
照明装置の光学系は遮光装置25内に収容されている。
遮光装置125はこれら光学系)迷光から遮蔽する。
リレーレンズ23の結像位置に光電面32が位tするよ
うにしてストリーク管31が配置されている。
ストリーク管31は光電面32、メツシュクリッドa3
、集束電極34.偏向型8i35、マイクロチャンネル
プレート37および蛍光面38よりなっている。偏向電
極35には掃引電圧発生回路36より掃引電圧が印加さ
れる。このように構成されたストリーク管31において
、光電面32に形成されたスリー/ )像は、ここで電
子像に変換され、メツシュグリッド33および集束電極
34を経て偏向型8i35に至る。偏向電極35に印加
された掃引電圧により電子像は上方から下方に掃引され
る。掃引された電子像はマイクロチャンネルプレート3
7で電fii1?倍され、蛍光面3日で再び光学像に変
換される。
上記ストリーク管31に続いて、リレーレンズ41、お
よび高感度テレビカメラ43が配置されている。テレビ
カメラ43はストリーク管31の蛍光面38の像を撮像
するもので、カメラコントローラ44が接続されている
。 力、λラコントローラ44には画像解析装置45が
接続され、画像解析装置45にはコンピュータ47およ
びモニタテレビ49が接続されている。画像解析装置4
5はテレビカメラ43からの画像信号を処理し、その結
果を:ンビュータ47およびモニタテレビ49に出力す
る。コンピュータ47は画像解析結果を記憶する。また
、コンピュータ47は前記載物台1の駆1g装置3に駆
動信号を、レーザ光振器5にパルス間隔を、?!延回路
36に遅延時間を、画像解析装置45に解析条件をそれ
ぞれ出力する。モニタテレビ49は光強度、波長などの
データとともにストリーク管31で捕らえたスリット像
を実時間で表示する。なお、モニタテレビ43に表示す
る場合、試料像を光倍増するためにスリット幅を広げて
ストリーク管31をI′j1止モードで動作させる。ま
た、前記焦点合せ1.iLs領域の変更および色収差の
調整は、ストリークカメラをフォーカスモードとして行
なう。
前記半導体レーザ発振器5の前方にはホトダイオード5
1が配置されており、ホトダイオード51はアンプ52
および遅延回路53を解して前記掃引電圧発生回路36
に接続されている。掃引電圧発生回路36はレーザパル
ス光に同期してトリガされる。
実施例■ fJsZ図はこの* IJの第2の実施例を示している
なお、以下の説明では、第1の実施例に示した装置、部
品と同様のものには同一の参照符号を付し、その説明は
省略する。また、図面には照明装置およおび対物レンズ
を主として示しており、リレーレンズ23、ストリーク
管31その他の装置、部品は省略している。
この実施例では、載物台1に隣接してスリット57を配
はしている。照I]は落射方式に加えて、ビームスプリ
ッタ61および反射鏡62による透過方式を採用してい
る。対物レンズ85は拡大タンデムレンズである。この
実施例では拡大率は10倍程度まで得られる。
実施例■ 第3図はこの発明の第3の実施例を示している。
この実施例の照明は、落射方式および透過方式を併用し
ている。また、拡大光学系としてifの実施例の顕W!
鏡用対物レンズ15と第2の実施例の拡大タンデムレン
ズB5とを組み合わせて用いている。この実施例では、
全県の拡大率は100倍以上が容易に得られる。
実施例■ 第4図はこの発明の第4の実施例を示している。
この実施例では、対物レンズ15の光軸が拡大タンデム
レンズ65の光軸(すなわちストリーク管31の光軸)
に対し任意の角度で交差可詣に対物レンズ15を配置し
ている。また、hQ光輛の交差点0に反射鏡71を両光
軸に垂直な軸周りに回動可王に配置している。スリット
21は反射鏡71と対物レンズ85との間に位置してい
る。遮光装置の対物レンズ15を収容している部分73
はへローズにより構成されており、フレキシブルとなっ
ている。対物レンズ15と反射鏡71は−・体となって
μイ光軸に垂直な軸周りに回動するにれにより、試料S
を任意の角度から観測することができる。
ここで、第1の実施例の装置による計測例について説明
する。
対物レンズI5の4g率を50 (fiとし、i4 +
JJ光源として色素レーザ(400na)を用いた。1
に< +y1光学系にバンドパス干渉フィルタを挿入し
、4001111近辺のレーザ光のみを照明光とするよ
うにし、これで試料を励起した。この照明光をヘマトポ
リフェリンを取り込んだ細胞に照射し、その結果生ずる
600 nm近辺の蛍光のみを測定した。結像光学系の
フィルタとしてこの争域のバンドパス干渉フィルタを用
いた。この結果、高解像度で細胞内部の任意の点のHP
Dの蛍光強度分布や蛍光時間変化を測定できた。このと
きの空間分解f彪はIgm、また時間分解能は1Ops
であった・ この発明はL記実施例に限られるものではない。たとえ
ば、フィルタ9.19に代えてC俄フィルタ、干渉フィ
ルタ、偏光フィルタ、またはカラーフィルタを用いても
よい、また、ストリーク管31に形成された像をスチー
ルカメラにより記録するようにしてもよい。
なお、光源5として短パルス連続光源を用い、パルス間
隔を変えて計測すると、試料Sの微小域が短詩間(パル
ス間隔)の間に、空間的および光学性質的にどの程度変
化したかを画像化することができる、また、照明光学系
および結像光学系にそれぞれ偏光フィルタを挿入すると
、試料Sの複屈折率の時間変化を観測することができる
(発明の効果) 以上説明したように、この発IIの装置によれば数ps
の時間分解能かつ数8厘の空間分解能で試料の光学的変
化を計測することができる。また、この発明の装置はス
トリークカメラに簡単な拡大光学系を組み合わせるだけ
であるから、構造は簡単であり、取扱いも容易である。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の実施例を示す装置全体の構成図、な
らびに第2図〜第4図はそれぞ、h第1図に示す装この
うち、照明光学系および結像光学系の他の実施例を示す
装置構成図、ならびに第5図および第6図はWI微鏡と
ストリークカメラを組み合わせた場合に生じる誤計測を
説1′1する図面である。

Claims (19)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)載物台、載物台上の試料を照明する装置、試料像
    を拡大する対物レンズ、試料の像の一部をスリット状に
    結像する光学系、前記結像光学系の結像位置に光電面を
    有するストリーク管、ならびに前記対物レンズから光電
    面までの光学系および前記照明装置の光学系を迷光から
    遮蔽する装置よりなる高空間・時間分解計測装置。
  2. (2)前記載物台が対物レンズの光軸方向、または光軸
    に対して直角方向に微動可能である特許請求範囲第1項
    記載の高空間・時間分解計測装置。
  3. (3)前記照明装置が落射照明方式である特許請求範囲
    第1項記載の高空間・時間分解計測装置。
  4. (4)前記照明装置が透過照明方式である特許請求範囲
    第1項記載の高空間・時間分解計測装置。
  5. (5)前記照明装置が落射照明方式および透過照明方式
    を併用した特許請求範囲第1項記載の高空間・時間分解
    計測装置。
  6. (6)前記照明装置の光源がレーザである特許請求範囲
    第1項記載の高空間・時間分解計測装置。
  7. (7)前記照明装置の光源がパルス光源である特許請求
    範囲第1項記載の高空間・時間分解計測装置。
  8. (8)前記照明装置の光源がパルス間隔可変の短パルス
    連続光源である特許請求範囲第1項記載の高空間・時間
    分解計測装置。
  9. (9)前記照明装置の光学系中にフィルタを挿入した特
    許請求範囲第1項記載の高空間・時間分解計測装置。
  10. (10)前記対物レンズが顕微鏡の対物レンズである特
    許請求範囲第1項記載の高空間・時間分解計測装置。
  11. (11)前記対物レンズがスチールカメラレンズである
    特許請求範囲第1項記載の高空間・時間分解計測装置。
  12. (12)前記対物レンズが、タンデムに配置した顕微鏡
    の対物レンズとスチールカメラレンズとからなる特許請
    求範囲第1項記載の高空間・時間分解計測装置。
  13. (13)前記結像光学系中にフィルタを挿入した特許請
    求範囲第1項記載の高空間・時間分解計測装置。
  14. (14)対物レンズの光軸がストリーク管の光軸に対し
    任意の角度で交差可能に対物レンズを配置し、前記交差
    点に反射鏡を両光軸に垂直な軸周りに回動可能に配置し
    た特許請求範囲第1項記載の高空間・時間分解計測装置
  15. (15)前記照明装置から発生する光が励起光であり、
    試料像が蛍光像である特許請求範囲第1〜第13項のい
    ずれか1項に記載の高空間・時間分解計測装置。
  16. (16)前記フィルタが濃度フィルタ、干渉フィルタ、
    偏光フィルタ、またはカラーフィルタである特許請求範
    囲第9項または第13項記載の高空間・時間分解計測装
    置。
  17. (17)スリット幅またはスリット像の幅を可変とし、
    ストリークカメラのフォーカスモードで光学系の調整を
    行なう特許請求範囲第1〜第16項のいずれか1項に記
    載の高空間・時間分解計測装置。
  18. (18)載物台、載物台上の試料を照明する装置、試料
    像を拡大する対物レンズ、試料の像の一部をスリット状
    に結像する光学系、結像位置に光電面を有するストリー
    ク管、前記対物レンズから光電面までの光学系および前
    記照明装置の光学系を迷光から遮蔽する装置、ストリー
    ク管の蛍光面の像を撮像するテレビカメラ、ならびに前
    記載物台の駆動、照明装置の発光、ストリーク管の偏向
    電圧およびテレビカメラをそれぞれ制御する装置よりな
    る高空間・時間分解計測装置。
  19. (19)スリット幅またはスリット像の幅を可変とし、
    ストリークカメラのフォーカスモードで光学系の調製を
    行なう特許請求範囲第18項記載の高空間・時間分解計
    測装置。
JP61197031A 1986-08-25 1986-08-25 高空間・時間分解計測装置 Expired - Fee Related JPH06100532B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61197031A JPH06100532B2 (ja) 1986-08-25 1986-08-25 高空間・時間分解計測装置
GB8720040A GB2197499B (en) 1986-08-25 1987-08-25 High spatial and time resolution measuring apparatus
US07/339,920 US4920386A (en) 1986-08-25 1989-04-19 High spatial and time resolution measuring apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61197031A JPH06100532B2 (ja) 1986-08-25 1986-08-25 高空間・時間分解計測装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6353443A true JPS6353443A (ja) 1988-03-07
JPH06100532B2 JPH06100532B2 (ja) 1994-12-12

Family

ID=16367588

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61197031A Expired - Fee Related JPH06100532B2 (ja) 1986-08-25 1986-08-25 高空間・時間分解計測装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4920386A (ja)
JP (1) JPH06100532B2 (ja)
GB (1) GB2197499B (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02234050A (ja) * 1989-03-08 1990-09-17 Hamamatsu Photonics Kk 光波形測定装置
JPH02242140A (ja) * 1989-03-15 1990-09-26 Hitachi Ltd ブレイクダウン分光分析方法及び装置
JPH0315744A (ja) * 1988-10-05 1991-01-24 Hamamatsu Photonics Kk 光波形測定装置
JPH03197845A (ja) * 1989-12-26 1991-08-29 Hitachi Ltd 面分光分折装置
US5579103A (en) * 1993-12-22 1996-11-26 Canon Kabushiki Kaisha Optical radar ranger with modulation of image sensor sensitivity
WO2002016913A1 (fr) * 1999-05-20 2002-02-28 Hamamatsu Photonics K.K. Instrument pour mesurer la duree de vie de fluorescence
JP2012150112A (ja) * 2011-01-17 2012-08-09 Ricoh Co Ltd インターリーブされた画像によるマルチイメージングシステム
KR20140067165A (ko) * 2011-09-30 2014-06-03 라이프 테크놀로지스 코포레이션 생물학적 분석을 위한 광학 시스템 및 방법
CN106596064A (zh) * 2016-12-13 2017-04-26 中国科学院西安光学精密机械研究所 同步扫描条纹相机动态空间分辨力的测量装置及方法
US12031916B2 (en) 2022-10-07 2024-07-09 Life Technologies Corporation Optical systems and methods for biological analysis

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5101825A (en) * 1988-10-28 1992-04-07 Blackbox, Inc. Method for noninvasive intermittent and/or continuous hemoglobin, arterial oxygen content, and hematocrit determination
US5369496A (en) * 1989-11-13 1994-11-29 Research Foundation Of City College Of New York Noninvasive method and apparatus for characterizing biological materials
JP2823970B2 (ja) * 1991-04-05 1998-11-11 浜松ホトニクス株式会社 近接場走査光学顕微鏡
US5383200A (en) * 1993-12-20 1995-01-17 Alliedsignal Inc. Eye safe laser imaging system
CA2163914A1 (en) * 1995-11-28 1997-05-29 Andre Parent Method and apparatus for detecting malignancies in living tissue
US5852498A (en) * 1997-04-04 1998-12-22 Kairos Scientific Inc. Optical instrument having a variable optical filter
US5949065A (en) * 1997-12-12 1999-09-07 Fastlite Sweep generator circuit for a streak camera
JP4896874B2 (ja) * 2004-05-11 2012-03-14 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 非侵襲血液分析用の測定ヘッド
CN105492890B (zh) 2013-02-22 2020-05-01 生命技术公司 校准用于执行生物分析的仪器的方法
CN106644408B (zh) * 2016-12-13 2023-01-06 中国科学院西安光学精密机械研究所 同步扫描条纹相机时间分辨力测量装置及方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5529787A (en) * 1978-03-23 1980-03-03 Bradley Daniel Joseph Optical development*recording device
JPS5716337A (en) * 1980-07-02 1982-01-27 Canon Inc Highspeed eye tester

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2356931A1 (fr) * 1976-07-02 1978-01-27 Anvar Microsonde microscope optique moleculaire a effet raman excitee par laser
US4444317A (en) * 1981-08-26 1984-04-24 Georg Wick Observation of immunofluorescene for distinguishing between specific and nonspecific binding of conjugates
JPS5958745A (ja) * 1982-09-28 1984-04-04 Hamamatsu Tv Kk 微弱発光現象の観測装置
JPS5972049A (ja) * 1982-10-19 1984-04-23 Horiba Ltd 試料の発光寿命測定装置
US4630925A (en) * 1982-11-01 1986-12-23 Hamamatsu Corp. Compact temporal spectral photometer
US4662747A (en) * 1983-08-03 1987-05-05 Cornell Research Foundation, Inc. Method and apparatus for production and use of nanometer scale light beams

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5529787A (en) * 1978-03-23 1980-03-03 Bradley Daniel Joseph Optical development*recording device
JPS5716337A (en) * 1980-07-02 1982-01-27 Canon Inc Highspeed eye tester

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0315744A (ja) * 1988-10-05 1991-01-24 Hamamatsu Photonics Kk 光波形測定装置
JPH02234050A (ja) * 1989-03-08 1990-09-17 Hamamatsu Photonics Kk 光波形測定装置
JPH02242140A (ja) * 1989-03-15 1990-09-26 Hitachi Ltd ブレイクダウン分光分析方法及び装置
JPH03197845A (ja) * 1989-12-26 1991-08-29 Hitachi Ltd 面分光分折装置
US5579103A (en) * 1993-12-22 1996-11-26 Canon Kabushiki Kaisha Optical radar ranger with modulation of image sensor sensitivity
WO2002016913A1 (fr) * 1999-05-20 2002-02-28 Hamamatsu Photonics K.K. Instrument pour mesurer la duree de vie de fluorescence
US7002162B1 (en) 1999-05-20 2006-02-21 Hamamatsu Photonics K.K. Instrument for measuring lifetime of fluorescene
JP2012150112A (ja) * 2011-01-17 2012-08-09 Ricoh Co Ltd インターリーブされた画像によるマルチイメージングシステム
KR20140067165A (ko) * 2011-09-30 2014-06-03 라이프 테크놀로지스 코포레이션 생물학적 분석을 위한 광학 시스템 및 방법
US11815460B2 (en) 2011-09-30 2023-11-14 Life Technologies Corporation Optical systems and methods for biological analysis
CN106596064A (zh) * 2016-12-13 2017-04-26 中国科学院西安光学精密机械研究所 同步扫描条纹相机动态空间分辨力的测量装置及方法
US12031916B2 (en) 2022-10-07 2024-07-09 Life Technologies Corporation Optical systems and methods for biological analysis

Also Published As

Publication number Publication date
US4920386A (en) 1990-04-24
JPH06100532B2 (ja) 1994-12-12
GB8720040D0 (en) 1987-09-30
GB2197499A (en) 1988-05-18
GB2197499B (en) 1990-04-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6353443A (ja) 高空間・時間分解計測装置
JP4533561B2 (ja) 照明装置
US6215587B1 (en) Microscope imaging inside highly scattering media
US5760951A (en) Apparatus and method for scanning laser imaging of macroscopic samples
KR100743591B1 (ko) 사이드 로브가 제거된 공초점 자가 간섭 현미경
JP5111480B2 (ja) 対象物の照明方法および装置
US6796699B2 (en) Laser illuminator and method
US7110645B2 (en) Method and instrument for microscopy
US20090296207A1 (en) Laser scanning microscope and its operating method
US20020176076A1 (en) Laser scanning fluorescence microscopy with compensation for spatial dispersion of fast laser pulses
JP2007504499A (ja) 複数の微細構造光学要素を有する光源
US7564624B2 (en) Microscope
JPH11119106A (ja) レーザ走査型顕微鏡
JPH1090064A (ja) 顕微ラマン装置
JPH11149045A (ja) 組込み短パルスレーザをもつハイコンパクトレーザ走査型顕微鏡
CN115248498A (zh) 基于led光源的结构光超分辨自适应显微镜装置及成像方法
JPH08211296A (ja) 共焦点走査型光学顕微鏡
Bathel et al. Development of a self-aligned compact focusing Schlieren system for NASA test facilities
JP5337774B2 (ja) 光電子工学的像拡大システム
Müller et al. Construction and performance of a custom-built two-photon laser scanning system
JPS58214129A (ja) 音響光学フイルタを用いた分光イメ−ジング装置
JP3326881B2 (ja) 走査型光学顕微鏡
US6907390B1 (en) Miniaturized opto-electronic magnifying system
Wilke Laser scanning in microscopy
US20050017197A1 (en) Scanning microscope and method for scanning microscopy

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees