JPS6353010B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6353010B2
JPS6353010B2 JP58134658A JP13465883A JPS6353010B2 JP S6353010 B2 JPS6353010 B2 JP S6353010B2 JP 58134658 A JP58134658 A JP 58134658A JP 13465883 A JP13465883 A JP 13465883A JP S6353010 B2 JPS6353010 B2 JP S6353010B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
core material
reinforcing
synthetic resin
reinforcing core
trunk
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP58134658A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6025724A (ja
Inventor
Juzo Nishitani
Tadahisa Morino
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takiron Co Ltd
Original Assignee
Takiron Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takiron Co Ltd filed Critical Takiron Co Ltd
Priority to JP58134658A priority Critical patent/JPS6025724A/ja
Publication of JPS6025724A publication Critical patent/JPS6025724A/ja
Publication of JPS6353010B2 publication Critical patent/JPS6353010B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C53/00Shaping by bending, folding, twisting, straightening or flattening; Apparatus therefor
    • B29C53/02Bending or folding
    • B29C53/04Bending or folding of plates or sheets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/15Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. extrusion moulding around inserts
    • B29C48/154Coating solid articles, i.e. non-hollow articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/07Flat, e.g. panels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/07Flat, e.g. panels
    • B29C48/08Flat, e.g. panels flexible, e.g. films
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/12Articles with an irregular circumference when viewed in cross-section, e.g. window profiles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は補強芯入り合成樹脂製軒樋の製造方法
に関するものである。
近時、各種雨樋部材も合成樹脂にて製せられる
ことが極めて多くなつたが、軒樋等の如く機械的
強度が要求される雨樋部材にあつては、厚み内に
金属芯等を封蔵して補強することも多く採用され
るようになつた。斯る補強芯入り合成樹脂製軒樋
としては第1図縦断面図の如き軒樋tがその代表
例として挙げられる。この軒樋tは帯状金属板を
ロール成形機に連続的に導入し、その進行と共に
漸次曲成して幅方向両側部に耳部m1,m1を形
成しながら全体を所望の軒樋形状の芯材mとして
成形し、引き続きクロスダイで代表される合成樹
脂押出成型機に導入してその全周を合成樹脂rに
て被覆することによつて製せられるのが一般的で
ある。
このような軒樋の製造方法は大量且つ効率良く
生産し得る点で極めて優れているが、製造作業上
次のような問題点も内包していた。即ち、芯材を
ロール成形機に導入する際、正規の導入位置より
幅方向に多少ずれると、第2図イ,ロに示す如く
両側の耳部m1,m1の形状にアンバランスが生
じ、それが製品の品質にも影響を及ぼす為、この
導入工程に従事する作業者には高度の熟練性が要
求され、過度な精神的負担を与えることになつて
いた。亦、ロール成形機内を進行中の芯材は進行
方向への推進力とこれに直交する成形ロールの幅
方向への押圧力との合成力を受け、この合成力は
芯材に歪応力を付与し、該歪応力は鋭角に曲成さ
れた耳部に集中し第2図ハに示す如きしわm2…
となつて現出することが多々ある。このしわm2
…は合成樹脂被覆後も凹凸として残り商品価値を
著しく低下させる原因となる為、製造現場ではこ
のしわm2…の発生を抑えるべく装置の条件設定
等に種々工夫がなされるが、その有効な解決策は
なくこれも専ら作業者の熟練性に頼らざるを得な
いのが実情であつた。
本発明は上記に鑑みなされたもので、軒樋の補
強芯を胴部補強用芯材と耳部補強用芯材とに分割
し、合成樹脂被覆工程の前にこの両者を合体させ
ることによつて、上記の製造上の問題点を一掃せ
んとするものである。
本発明の実施例を添付図面に基づき説明する
と、第3図は本発明方法の代表例を示すフローチ
ヤート図、第4図X,Y,Zは夫々第3図X−X
線、Y−Y線及びZ−Z線の縦断面図、第5図は
第3図V線部の拡大図、第6図乃至第7図は本発
明方法によつて得た軒樋の他の実施例を示す第5
図同様図である。即ち、本発明は帯状の芯材10
を成形機Aにて軒樋形状に成形して胴部補強用芯
材1となす工程()と、上記補強用芯材1の幅
方向両端部11,11を挿入し得る腔所21を長
手方向に有する中空もしくは中実の棒状耳部補強
用芯材2を該腔所21をして上記胴部補強用芯材
1の幅方向両端部11,11に沿つて外嵌する工
程()と、合成樹脂押出成型機B内に於て上記
胴部補強用芯材1及び耳部補強用芯材2の全周を
合成樹脂の押出材30にて被覆する工程()と
より成ることを特徴とする補強芯入り合成樹脂製
軒樋の製造方法である。第3図に於て、成形後
(ロール成形機)Aに導入される芯材10は巻装
された長尺の帯状薄肉鉄板を示すが、紙やガラス
繊維等に合成樹脂が担持された他の補強用芯材も
これに充当される。斯る芯材10はロール成形機
A内に導入されたその進行と共に成形ロールa…
によつて半円形若しくは角形に漸次成形されて胴
部補強用芯材1とされるが、該成形機Aには2本
の前記耳部補強用芯材2,2も導入され、該胴部
補強用芯材1の幅方向両端部11,11にその腔
所21,21をして外嵌される〔第4図X,Y,
Z参照〕。この耳部補強用芯材2は帯状鉄板を曲
成して開環状の筒体としたもの(不図示)、或い
はこの筒体の内面が合成樹脂22にて被覆された
もの(第5図)、硬質合成樹脂の中実体で長手方
向に溝状の腔所21が凹設されたもの(第6図)、
更に第6図の芯材2に棒状の鉄芯23が埋蔵され
たもの(第7図)、或いは亦、図には示さないが
上記の鉄板を曲成した筒体や第5図に示す芯材2
の中空部に合成ゴム等が充填されたもの、第6図
の中実体がセラミツクスより成るもの等が適宜採
択される。胴部補強用芯材1と耳部補強用芯材2
とは合成樹脂押出成型機B(例えばクロスダイ押
出成型機)導入前に上記の如く合体され、両者は
協動的に進行して該成型機B内で合成樹脂の押出
材30にて、その外周が被覆され、合成樹脂層3
内に斯る芯材1,2が封蔵された補強芯入り合成
樹脂製軒樋Tを得る。
上記製造工程に於て、ロール成型機Aに導入さ
れる芯材10が正規の導入位置より多少幅方向に
ずれても、成形された胴部補強用芯材1の幅方向
両端部11,11は耳部補強用芯材2,2の腔所
21,21に挿入されるから、その幅方向のずれ
による誤差は該腔所21,21に吸収され、その
まま合成樹脂の押出材30にて全周が被覆されて
外観上及び品質上一定した軒樋Tが連続的に製せ
られる。亦、胴部補強用芯材1の成形は鋭角な曲
成を要する耳部の成形を伴なわないから、前述の
如き歪応力の集中が生じ難くしわの発生も著減さ
れ、たとえ生じたとしても耳部補強用芯材2の腔
所21内に収納されるからこれが製品の外観に影
響を及ぼすことがない。従つて、斯る製造工程に
従事する作業者は、従来のような熟練性を要求さ
れることがなく、亦、品質を一定させる為の精神
的負担も極めて軽減される。
尚、図では耳部補強用芯材2をロール成形機A
に導入して胴部補強用芯材1の成形と共に両者を
合体させるようにしたが、ロール成形機Aと合成
樹脂押出成型機Bとの間にスペースがとれる場合
はこの間で両者を沿わせ合体させるようにしても
良い。亦、セラミツクス等の如く可撓性の乏しい
素材を耳部補強用芯材2として用いる場合は、こ
れを定尺ものとして合成樹脂押出成型機Bの手前
で合体させるようにすることが望ましいことは当
然である。
叙述の如く、本発明方法では合成樹脂製軒樋の
樹脂層内に封蔵される芯材を胴部補強用芯材と耳
部補強用芯材とに分割し胴部補強用芯材を成形し
た後両者を合体させるようにしたから、前述の如
き製造上の問題点が著減され円滑な生産が約束さ
れる。しかも耳部補強用芯材として胴部補強用芯
材とは異質な素材を選ぶことが出来るから、耳部
の特性を胴部補強用芯材にとらわれず設定するこ
とが出来る。特に帯状鉄板を曲成して耳部も形成
するようにした従来の方法による軒樋では、耳部
の内部は鉄板の素地が露出して発錆し易いと云う
大きな欠点を有していたが、本発明では上記の如
く内面が樹脂被覆された金属製筒体や、合成樹脂
若しくはセラミツクスの中実体等が耳部補強用芯
材として自由に選択可能であるから、芯材の実体
を金属製にしても耳部での従来の欠点は解消さ
れ、得られる軒樋の品質にも大きなメリツトがも
たらされる。このように本発明の利益は多々あ
り、本発明は産業上極めて有用性が高いと云え
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来法による補強芯入り合成樹脂製軒
樋の縦断面図、第2図イ,ロは従来法による芯材
耳部の一例を示す拡大縦断面図、第2図ハは同他
の一例を示す部分拡大斜視図、第3図は本発明方
法の代表例を示すフローチヤート図、第4図X,
Y,Zは夫々第3図X−X線、Y−Y線及びZ−
Z線の縦断面図、第5図は第3図V線部の拡大
図、第6図乃至第7図は本発明方法によつて得た
軒樋の他の実施例を示す第5図同様図である。 (符号の説明)、1……胴部補強用芯材、10
……帯状の芯材、11……幅方向両端部、2……
耳部補強用芯材、21……腔所、30……合成樹
脂の押出材、A……ロール成形機、B……合成樹
脂押出成型機。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 帯状の芯材を成形機にて軒樋形状に成形して
    胴部補強用芯材となす工程と、上記補強用芯材の
    幅方向両端部を挿入し得る腔所を長手方向に有す
    る中空もしくは中実の棒状耳部補強用芯材を該腔
    所をして上記胴部補強用芯材の幅方向両端部に沿
    つて外嵌する工程と、合成樹脂押出成型機内に於
    て上記胴部補強用芯材及び耳部補強用芯材の全周
    を合成樹脂の押出材にて被覆する工程とより成る
    ことを特徴とする補強芯入り合成樹脂製軒樋の製
    造方法。
JP58134658A 1983-07-22 1983-07-22 補強芯入り合成樹脂製軒樋の製造方法 Granted JPS6025724A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58134658A JPS6025724A (ja) 1983-07-22 1983-07-22 補強芯入り合成樹脂製軒樋の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58134658A JPS6025724A (ja) 1983-07-22 1983-07-22 補強芯入り合成樹脂製軒樋の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6025724A JPS6025724A (ja) 1985-02-08
JPS6353010B2 true JPS6353010B2 (ja) 1988-10-20

Family

ID=15133525

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58134658A Granted JPS6025724A (ja) 1983-07-22 1983-07-22 補強芯入り合成樹脂製軒樋の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6025724A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5774463A (en) * 1980-10-25 1982-05-10 Matsushita Electric Works Ltd Hard synthetic resin covered metal eaves gutter
JPS59173452A (ja) * 1983-03-23 1984-10-01 積水化学工業株式会社 合成樹脂製雨樋及びその製造方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5774463A (en) * 1980-10-25 1982-05-10 Matsushita Electric Works Ltd Hard synthetic resin covered metal eaves gutter
JPS59173452A (ja) * 1983-03-23 1984-10-01 積水化学工業株式会社 合成樹脂製雨樋及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6025724A (ja) 1985-02-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6353010B2 (ja)
ES8600713A1 (es) Procedimiento de fabricar una pieza tubular en un tambor ro-tatorio de moldeo y perfeccionamientos en los tubos compues-tos asi fabricados
CN111702993B (zh) 一种湿法缠绕成型复合材料矩形梁模具及其使用方法
BE834241A (fr) Procede de fabrication d'elements profiles en matiere plastique, notamment pour la confection de boyaux pour la charcuterie
JPS59169567A (ja) マスキング材集合体およびその製造方法
JPS6240007Y2 (ja)
JPS5678357A (en) Manufacture of yoke for rotary electric machine
JPS6184231A (ja) 押出モ−ルデイングの製造方法
JPS61295028A (ja) 断熱形材の製造方法
JPS5874232A (ja) モ−ルデイングの製造方法
JPS569715A (en) Production of irregular shaped rim wire for spectacles
JPS6253663B2 (ja)
JPH0246379B2 (ja)
JPS6095320A (ja) 箱尺の製造方法
JPH0318031Y2 (ja)
Sikora et al. Stretch Shaping Method and Apparatus
JPS5787940A (en) Manufacture of bent rubber hose
SU1400888A1 (ru) Матрица дл изготовлени строительных изделий с рельефным рисунком
JPS56144131A (en) Manufacture of heavy-gage molding of synthetic resin
JPS5935685B2 (ja) 異形補強心を有する複合材の製造方法
JPH0141792B2 (ja)
JPH0129065Y2 (ja)
JPS5546929A (en) Manufacture of bead
JPS5856350B2 (ja) 外装板の製造方法
JPS6251345B2 (ja)