JPS6352694A - デジタルサ−ポ回路 - Google Patents

デジタルサ−ポ回路

Info

Publication number
JPS6352694A
JPS6352694A JP61192122A JP19212286A JPS6352694A JP S6352694 A JPS6352694 A JP S6352694A JP 61192122 A JP61192122 A JP 61192122A JP 19212286 A JP19212286 A JP 19212286A JP S6352694 A JPS6352694 A JP S6352694A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
duty
output
bit
adder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61192122A
Other languages
English (en)
Inventor
Masato Tanaka
正人 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP61192122A priority Critical patent/JPS6352694A/ja
Priority to US07/075,741 priority patent/US4772833A/en
Priority to EP87306698A priority patent/EP0257820B1/en
Priority to DE8787306698T priority patent/DE3766569D1/de
Priority to KR1019870008920A priority patent/KR950014130B1/ko
Publication of JPS6352694A publication Critical patent/JPS6352694A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P1/00Arrangements for starting electric motors or dynamo-electric converters
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/19Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by positioning or contouring control systems, e.g. to control position from one programmed point to another or to control movement along a programmed continuous path
    • G05B19/21Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by positioning or contouring control systems, e.g. to control position from one programmed point to another or to control movement along a programmed continuous path using an incremental digital measuring device
    • G05B19/23Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by positioning or contouring control systems, e.g. to control position from one programmed point to another or to control movement along a programmed continuous path using an incremental digital measuring device for point-to-point control
    • G05B19/231Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by positioning or contouring control systems, e.g. to control position from one programmed point to another or to control movement along a programmed continuous path using an incremental digital measuring device for point-to-point control the positional error is used to control continuously the servomotor according to its magnitude
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/42Servomotor, servo controller kind till VSS
    • G05B2219/42237Pwm pulse width modulation, pulse to position modulation ppm
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S388/00Electricity: motor control systems
    • Y10S388/907Specific control circuit element or device
    • Y10S388/912Pulse or frequency counter
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S388/00Electricity: motor control systems
    • Y10S388/923Specific feedback condition or device

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、誤差データの基づいて形成されるデユーティ
データを所定期間毎にブリセントして、クロックパルス
を計数することにより、上記デユーティデータに応じた
デユーティのパルス幅変調出力をサーボ出力として出力
するプリセットカウンタを備えるデジタルサーボ回路に
関し、例えば、モーフの回転制御等に用いられる。
〔発明の概要〕
本発明は、誤差データの基づいて形成されるデューティ
データを所定期間毎にブリセントして、クロックパルス
を計数することにより、上記デユーティデータに応じた
デユーティのパルス幅変調(PWM :  Pu1us
e Width Modulation )出力をサー
ボ出力として出力するプリセットカウンタを備えるデジ
タルサーボ回路において、ブリセントカウンタに与える
デユーティデータの端数処理を行うことにより、PWM
出力の分解能を下げることなく、クロック周波数の低減
あるいはキャリア周波数の上昇を可能にしたものである
〔従来の技術〕
従来より、モータの回転制御等に用いられるデジタルサ
ーボ回路では、誤差データに応じた制御データにて被制
御部を駆動するのに制御景をパスル幅に変換するように
したPWM駆動の手法が利用されている。
この種のデジタルサーボ回路としては、例えば第4図に
示すような構成のものが従来より知られている。この第
4図に示した従来例では、8ビフトのデユーティデータ
Dつ〜D、が図示しないマイクロコンピュータにて被制
御n部の制御誤差に基づいて制御データとして形成され
、上記デユーティデータD0〜D、がデータバスを介し
てデユーティレジスタ31に与えられる。上記デユーテ
ィレジスタ31は、そのイネーブル端子(EN)にラン
チパルスptcが供給される毎に、上記デユーティデー
タD0〜D、(例えば、16進数で「0AJ)をランチ
して、その補数データ(16進数でrF5J)を8ビツ
トのブリセントカウンタ32のプリセット入力EA−H
に供給している。上記カウンタ32は、ロード入力端(
LD)にロードパルスとじてか供給される毎に、上記デ
ユーティレジスタ31にて与えられている補数データを
プリセットし、第5図に示すように、クロック入力端に
供給されているマスタークロックパルスPIをブリセン
ト値「F5」からカウントアツプしてキャリー出力をイ
ンバータ33を介してそのイネーブル入力端(EN)に
供給するとともに出力端子34からPWM駆動イ3号P
WMouyととじて図示しない被制御部に供給する!E
l+作を繰り返し行うようになっている。
このような構成の従来のデジタルサーボ回路では、上記
PWM駆動信号P W M a。アの分解能を8ビツト
すなわち1/256として、上記pwMgH勤信号PW
Mouアのキャリア周波数を例えば32K Hzとする
と、上記プリセットカウンタ32のロード人力◇L(L
D)に供給する周波数が32に!−1zのロードパルス
に対して256倍の8.192 M Hzの周波数を有
するマスタークロックパルスpegを上記ブリセントカ
ウンタ32のクロック入ノ34に供給することにより、
所定のデジタルサーボ動作を行うことができる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ところで、上述の如き従来のデジタルサーボ回路では、
PWM駆動信号の分解能とキャリア周波数によってブリ
セントカウンタ32に供給すべきマスタークロツタパル
スの周波数が決まってしまい、上記分解能を下げずに上
記マスタークロックパルスの周波数を下げるようとする
とキャリア周波数を下げなければならず、逆に被制御部
の駆動回路に設けるフィルタの小型化を図るために上記
キャリア周波数を例えば256 K Hzに設定すると
、上記マスタークロックパルスの周波数が64MHzの
極めて高くなってしまい集積回路化を図ることがr!]
難であった。
そこで、本発明は、上述の如き従来の問題点に鑑み、誤
差データに基づいて形成されるデユーティデータを所定
期間毎にブリセントして、クロックパルスを計数するこ
とにより、上記デユーティデータに応じたデユーティの
パルス幅変調出力をサーボ出力として出力するプリセッ
トカウンタを備えるデジタルサーボ回路において、サー
ボ出力の分解能を下げることなく、クロック周波数の低
減あるいはキャリア周波数の上昇を可能にし、低消費電
力化や集積回路化を実現し得るようにすることを目的と
するものである。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、上述の如き問題点を解決するために、誤差デ
ータの恭づいて形成されるデユーティデータを所定期間
毎にプリセットして、クロックパルスを計数することに
より、上記デユーティデータに応じたデユーティのパル
ス幅変調出力をサーボ出力として出力するプリセットカ
ウンタを備えるデジタルサーボ回路において、Lビット
のデータ加算器と、上記データ加算器による加算出力の
下位Mビットデータをロードパルス毎に一時記憶するM
ビットの端数レジスタと、誤差データに基づいて形成さ
れるL (L−M+N)ビットのデユーティデータを一
時記憶するデユーティレジスタとを設け、上記端数レジ
スタに一時記憶されるMビットデータを上記データ加1
γ器により上記デユーティレジスタに一時記憶されるL
ビットのデユーティデータの下位Mビットに加算し、上
記データ加算器による加算出力の上位Nビットデータを
上記ロードパルス毎に上記ブリセントカウンタにプリセ
ットしてりPツクパルスを計数することにより、サーボ
出力を形成するようにしたことを特徴としている。
〔作用〕
本発明に係るデジタルサーボ回路では、誤差データに基
づいて形成されるL (L−M+N)ビットのデユーテ
ィデータについて、Lビットのデータ加算器と該データ
加算器による加ゴγ出力の下位Mビットデータを一時記
憶するMビットの端数レジスタにて、上記下位Mビット
データを操り返し加算することにより、上記データ加算
器による加算出力の上位Nピントデータに端数処理を施
す。
そして、上記上位Nビットデータをプリセットカウンタ
にプリセットすることにより、Nビットのブリセントカ
ウンタにより実質的に〜l+NすなわちLビット分解能
のサーボ出力を形成する。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例について、図面に従い詳細に説
明する。
第1図ないし第3図に示す実施例は、本発明をモータの
サーボ制御πに適用したものである。
この実施例の全体構成を示す第1図のブロック図におい
て、モータ駆動回路1は、被制御部であるモータ1は、
モータ駆動回路10により駆動され、その回転速度情報
が回転検出部2より検出されて該回転検出部2からデー
タバスを介してマイクロコンピュータ3に供給されるよ
うになっている。上記マイクロコンピュータ3は、上記
回転速度情報から目標の回転速度に対する誤差データを
求めて、この誤差データに応じてL(L−13)ビット
のデユーティデータD e ” D ?を形成する。
そして、上記8ビツトのデユーティデータD、〜D、が
データバスを介してデユーティレジスタ4に供給される
上記デユーティレジスタ4は、そのイネーブル入力端(
EN)に所定の繰り返し周期で供給されるランチパルス
PLCにより、上記デユーティデータD0〜D、をラン
チして、その補数データをデータ加算回路5に供給する
上記データ加算回路5は、第2図に示すように、2個の
加算器51.52にて構成されている。上記補数データ
の下位M(M−4)ビットデータD9が供給される4ビ
ツト加算器5工は、その加算データ入力端A、〜A4に
4ビツトの端数レジスタ6の出力データが供給されるよ
うになっており、その加算出力データを上記端数レジス
タ6のデータ入力端に供給するとともに、そのキャリー
出力を上記加算器52のキャリー入力端CINに供給す
る。また、上記補数データの上位N(N−4)ビットデ
ータD、lが供給される上記4ビツト加αγ器52は、
その加算データ入力端A1〜A4が全て論理rLJとな
っており、キャリー人力を上記上位4ビツトデータD8
に加算して、その加算出力データをPWMカウンタ7を
構成するN(N=4)ビットのプリセットカウンタ71
のプリセットデータ入力端に供給するとともに、そのキ
ャリー出力を上記PWMカウンタ7をjIl&成する1
ビツトのブリセットカランタフ2のフ゛リセットデータ
入力端に供給する。
ここで、上記端数レジスタ6は、4人力り型フリッププ
ロップ61にて構成されており、そのクロック入力端に
信号入力端子8から供給される例えば周波数が256 
K I−1zのPWMキャリア信号をクロックパルスと
して、上記4ビツト加算器51による加算出力データを
上記クロックパルス毎にラッチする。
さらに、上記PWMカウンタ7は、各プリセットカウン
タ71.72の各ロード入力端に上記(3号入力端子8
からPWMキャリア信号がロードクロフタパルスとして
供給されているとともに、(3号入力端子9から例えば
周波数が4.096MH2のマスタークロフタパルスP
erが供給されており、上記4ビツト加算器52の出力
データが上記ロードクロックパルス毎にプリセットされ
、そのプリセット値から上記マスタークロックパルスP
、Kをカウントアツプする。上記4ビツトのプリセット
カウンタ71は、そのキャリー出力を上記1ビツトのプ
リセットカウンタ72のイネーブル入力端(ET)に供
給している。また、上記1ビツトのプリセットカウンタ
72は、そのキャリキャリー出力をインバータ73を介
して自己のイネーブル人力01(EP)と上記4ビツト
のプリセットカウンタ71のイネーブル入力端(IEP
)に供給するとともに、上記P W M 駆動信号PW
Mouvととして信号出力端子20から上記モータ駆動
回路lOに供給する動作を繰り返し行う。
このような構成の実施例では、上記デユーティレジスタ
4に一時記憶される8ビツトのデユーティデータD0〜
D、について、上記データ加算回路5において、下位4
ビツトデータDsを上記4ビツト加ゴT器51にて上記
端数レジスタ6を介して繰り返し加算し、そのキャリー
出力を上記4ビツト加算器52にて上位4ビツトデータ
DNに加算することにより端数処理を施した上位4とッ
トデータが得られる0例えば、上記8ビ7トのデユーテ
ィデータD0〜D、として16進数で「28」が与えら
れたとすると、上記4ビット加W、HN32からは、1
6進数で「2」と「3」の各補数データが交互に出力さ
れ、この補数データを上記PWMカウンタフにプリセッ
トして、マスク−クロックパルスPCKをカウントする
ことにより、第3図に示すように、デユーティが271
6と3/16に交互に変化し、実質的に2.5/16す
なわち40/256のPWM駆動信号PWMouyが得
られる。
〔発明の効果〕
上述の実施例の説明から明らかなように、本発明に係る
デジタルサーボ回路では、誤差データに凸づいて形成さ
れるL (L−M+N)ビットのデユーティデータにつ
いて、Lビットのデータ加算器と該データ加算器による
加算出力の下位Mビットデータを一時記憶するMピント
の端数レジスタにより上記下位Mビットデータを繰り返
し加算して、上記加算出力の上位Nビットデータに端数
処理を施してプリセットカウンタにプリセットすること
により、Nビットのプリセットカウンタにより実質的に
M+NすなわちLビット分解能のサーボ出力を形成する
ので、サーボ出力の分解能を下げることなくクロック周
波数の下げてキャリア周波数を上昇させることができ、
低消費電力化や集積回路化を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1rgIIは本発明を適用したモータのサーボ回路に
適用した実施例の全体構成を示すブロック図であるり、
第2図は上記実施例における要部の具体的な構成例を示
すブロック図であり、第3図は上記実施例の動作を説明
するためのタイミングチャートである。 第4図は従来のデジタルサーボ回路の要部構成を示すブ
ロック図であり、第5図は上記従来例の動作を説明する
ためのタイミングチャートである。 1・・・モータ 2・・・回転検出回路 3・・・マイクロコンピュータ 4・・・デユーティレジスタ 5・・・データ加算回路 6・・・端数レジスタ 7・・・PWMカウンタ 51.52・・・加算器

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 誤差データの基づいて形成されるデューティデータを所
    定期間毎にプリセットして、クロックパルスを計数する
    ことにより、上記デューティデータに応じたデューティ
    のパルス幅変調出力をサーボ出力として出力するプリセ
    ットカウンタを備えるデジタルサーボ回路において、 Lビットのデータ加算器と、 上記データ加算器による加算出力の下位Mビットデータ
    をロードパルス毎に一時記憶するMビットの端数レジス
    タと、 誤差データに基づいて形成されるL(L=M+N)ビッ
    トのデューティデータを一時記憶するデューティレジス
    タとを設け、 上記端数レジスタに一時記憶されるMビットデータを上
    記データ加算器により上記デューティレジスタに一時記
    憶されるLビットのデューティデータの下位Mビットに
    加算し、上記データ加算器による加算出力の上位Nビッ
    トデータを上記ロードパルス毎に上記プリセットカウン
    タにプリセットしてクロックパルスを計数することによ
    り、サーボ出力を形成するようにしたことを特徴とする
    デジタルサーボ回路。
JP61192122A 1986-08-19 1986-08-19 デジタルサ−ポ回路 Pending JPS6352694A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61192122A JPS6352694A (ja) 1986-08-19 1986-08-19 デジタルサ−ポ回路
US07/075,741 US4772833A (en) 1986-08-19 1987-07-20 Feedback control system for producing pulse width modulation control signal
EP87306698A EP0257820B1 (en) 1986-08-19 1987-07-29 Feedback control system for producing pwm control signals
DE8787306698T DE3766569D1 (de) 1986-08-19 1987-07-29 Rueckfuehrsteuerungssystem fuer die produktion von impulsbreitenmodulation.
KR1019870008920A KR950014130B1 (ko) 1986-08-19 1987-08-14 모터 서보 피드백 제어 시스템

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61192122A JPS6352694A (ja) 1986-08-19 1986-08-19 デジタルサ−ポ回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6352694A true JPS6352694A (ja) 1988-03-05

Family

ID=16286038

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61192122A Pending JPS6352694A (ja) 1986-08-19 1986-08-19 デジタルサ−ポ回路

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4772833A (ja)
EP (1) EP0257820B1 (ja)
JP (1) JPS6352694A (ja)
KR (1) KR950014130B1 (ja)
DE (1) DE3766569D1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01278287A (ja) * 1988-04-27 1989-11-08 Mitsubishi Electric Corp パルス幅変調回路

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0613915B2 (ja) * 1987-11-16 1994-02-23 本田技研工業株式会社 デューティ作動ソレノイドバルブの駆動方法
US5517099A (en) * 1993-06-15 1996-05-14 International Modern Technologies, Inc. Method and apparatus for robust integral-pulse control of a servodrive of unknown dynamics
DE4340520C1 (de) * 1993-11-29 1995-09-14 Telefunken Microelectron Verfahren zur Ansteuerung von analogen Stellgliedern
TWI264179B (en) * 2004-02-17 2006-10-11 Sunplus Technology Co Ltd Circuit and method for pulse width modulation
US7768224B2 (en) * 2007-03-13 2010-08-03 Hitachi, Ltd. Control apparatus for and control method of controlling motor for vehicle
CN102017412B (zh) * 2008-04-10 2013-05-22 Nxp股份有限公司 旋转脉宽调制器

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6040136B2 (ja) * 1983-03-03 1985-09-09 テクトロニツクス・インコ−ポレイテツド シヤドウマスク組立体

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3850123A (en) * 1973-08-21 1974-11-26 Continental Can Co Can registration and position system
GB1560233A (en) * 1977-02-02 1980-01-30 Marconi Co Ltd Frequency synthesisers
DE3063844D1 (en) * 1979-04-27 1983-07-28 Nec Corp Servo control system operable on digital basis
US4374351A (en) * 1980-01-09 1983-02-15 Leeds & Northrup Company Digital drive unit regulator
US4383245A (en) * 1980-10-31 1983-05-10 Sperry Corporation Digital servomotor drive apparatus
US4586005A (en) * 1985-07-16 1986-04-29 Hughes Aircraft Company Enhanced analog phase interpolation for Fractional-N frequency synthesis

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6040136B2 (ja) * 1983-03-03 1985-09-09 テクトロニツクス・インコ−ポレイテツド シヤドウマスク組立体

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01278287A (ja) * 1988-04-27 1989-11-08 Mitsubishi Electric Corp パルス幅変調回路

Also Published As

Publication number Publication date
US4772833A (en) 1988-09-20
KR950014130B1 (ko) 1995-11-21
EP0257820A2 (en) 1988-03-02
EP0257820A3 (en) 1989-02-08
DE3766569D1 (de) 1991-01-17
KR880003474A (ko) 1988-05-17
EP0257820B1 (en) 1990-12-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0772285B1 (en) Enhanced resolution pulse width modulation control
JPS6352694A (ja) デジタルサ−ポ回路
US6003053A (en) Pulse signal generation circuit and pulse signal generation method
CN1161522A (zh) 防止液晶显示模块直流电击的方法
JP2674648B2 (ja) パルス幅変調信号発生装置
KR940005143B1 (ko) 디지탈 서보의 pwm 구동장치
JP2528132Y2 (ja) モータ駆動制御回路
SU900391A1 (ru) Устройство дл стабилизации скорости вращени электродвигател посто нного тока
JPH0124986Y2 (ja)
JPH01129787A (ja) モータの速度制御装置
JP2590458B2 (ja) デイジタルサ−ボ制御方法
GB2146500A (en) Digital to analog convertor
JPH0753436Y2 (ja) Dcモータの速度制御サーボドライバ
JPS61195481A (ja) シ−ケンサ用高速カウンタ
JPH0317596Y2 (ja)
KR940000874Y1 (ko) 모터 제어용 pwm 펄스 발생장치
SU1709333A2 (ru) Устройство дл моделировани фотоимпульсного датчика частоты вращени
JPH0983368A (ja) D/a変換回路
KR940003007B1 (ko) 브러쉬리스 dc모터 제어용 pwm 펄스 발생장치
SU970613A1 (ru) Задатчик закона управлени
SU888327A2 (ru) Широтно-импульсный модул тор
SU989726A1 (ru) Устройство дл стабилизации частоты вращени электродвигател посто нного тока
SU1244788A1 (ru) Демодул тор широтно-модулированного сигнала
JPH0116129Y2 (ja)
JPH0221718A (ja) パルスジェネレータ