JPS6351104A - 改質木材の製法 - Google Patents
改質木材の製法Info
- Publication number
- JPS6351104A JPS6351104A JP19580986A JP19580986A JPS6351104A JP S6351104 A JPS6351104 A JP S6351104A JP 19580986 A JP19580986 A JP 19580986A JP 19580986 A JP19580986 A JP 19580986A JP S6351104 A JPS6351104 A JP S6351104A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wood
- insoluble
- inorganic
- modified wood
- water
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000002023 wood Substances 0.000 title claims description 119
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 15
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 31
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 claims description 30
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 18
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 14
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 13
- 239000000243 solution Substances 0.000 claims description 12
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- 229910052586 apatite Inorganic materials 0.000 claims description 8
- VSIIXMUUUJUKCM-UHFFFAOYSA-D pentacalcium;fluoride;triphosphate Chemical compound [F-].[Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O VSIIXMUUUJUKCM-UHFFFAOYSA-D 0.000 claims description 8
- KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N boric acid Chemical compound OB(O)O KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 150000001450 anions Chemical class 0.000 claims description 4
- 239000004327 boric acid Substances 0.000 claims description 4
- 150000001768 cations Chemical group 0.000 claims description 4
- 238000002156 mixing Methods 0.000 claims description 4
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 150000001340 alkali metals Chemical class 0.000 claims description 2
- 229910052784 alkaline earth metal Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 150000001342 alkaline earth metals Chemical class 0.000 claims description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 229910052788 barium Inorganic materials 0.000 claims 1
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 claims 1
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 claims 1
- 230000002421 anti-septic effect Effects 0.000 description 9
- 239000000077 insect repellent Substances 0.000 description 9
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 8
- RNFJDJUURJAICM-UHFFFAOYSA-N 2,2,4,4,6,6-hexaphenoxy-1,3,5-triaza-2$l^{5},4$l^{5},6$l^{5}-triphosphacyclohexa-1,3,5-triene Chemical compound N=1P(OC=2C=CC=CC=2)(OC=2C=CC=CC=2)=NP(OC=2C=CC=CC=2)(OC=2C=CC=CC=2)=NP=1(OC=1C=CC=CC=1)OC1=CC=CC=C1 RNFJDJUURJAICM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 239000003063 flame retardant Substances 0.000 description 7
- 241001070947 Fagus Species 0.000 description 5
- 235000010099 Fagus sylvatica Nutrition 0.000 description 5
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 5
- 229910010272 inorganic material Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000011147 inorganic material Substances 0.000 description 5
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 5
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 5
- 210000000988 bone and bone Anatomy 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 238000003763 carbonization Methods 0.000 description 3
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 3
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 3
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 241000233866 Fungi Species 0.000 description 2
- TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L barium sulfate Chemical compound [Ba+2].[O-]S([O-])(=O)=O TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- OSGAYBCDTDRGGQ-UHFFFAOYSA-L calcium sulfate Chemical compound [Ca+2].[O-]S([O-])(=O)=O OSGAYBCDTDRGGQ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 210000002421 cell wall Anatomy 0.000 description 2
- 239000004568 cement Substances 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 2
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 2
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 2
- 229910001410 inorganic ion Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011707 mineral Substances 0.000 description 2
- 235000010755 mineral Nutrition 0.000 description 2
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 2
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 2
- 230000008961 swelling Effects 0.000 description 2
- WTXXSZUATXIAJO-OWBHPGMISA-N (Z)-14-methylpentadec-2-enoic acid Chemical compound CC(CCCCCCCCCC\C=C/C(=O)O)C WTXXSZUATXIAJO-OWBHPGMISA-N 0.000 description 1
- UXVMQQNJUSDDNG-UHFFFAOYSA-L Calcium chloride Chemical compound [Cl-].[Cl-].[Ca+2] UXVMQQNJUSDDNG-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910052684 Cerium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- ILRRQNADMUWWFW-UHFFFAOYSA-K aluminium phosphate Chemical compound O1[Al]2OP1(=O)O2 ILRRQNADMUWWFW-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 235000011114 ammonium hydroxide Nutrition 0.000 description 1
- 229910052785 arsenic Inorganic materials 0.000 description 1
- WAKZZMMCDILMEF-UHFFFAOYSA-H barium(2+);diphosphate Chemical compound [Ba+2].[Ba+2].[Ba+2].[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O WAKZZMMCDILMEF-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 1
- AYJRCSIUFZENHW-DEQYMQKBSA-L barium(2+);oxomethanediolate Chemical compound [Ba+2].[O-][14C]([O-])=O AYJRCSIUFZENHW-DEQYMQKBSA-L 0.000 description 1
- 239000004566 building material Substances 0.000 description 1
- 229910052793 cadmium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001110 calcium chloride Substances 0.000 description 1
- 235000011148 calcium chloride Nutrition 0.000 description 1
- 229910001628 calcium chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001506 calcium phosphate Substances 0.000 description 1
- 229910000389 calcium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011010 calcium phosphates Nutrition 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-N carbonic acid Chemical compound OC(O)=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012986 chain transfer agent Substances 0.000 description 1
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 230000003292 diminished effect Effects 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 1
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052588 hydroxylapatite Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 238000005470 impregnation Methods 0.000 description 1
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 1
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 description 1
- 239000010954 inorganic particle Substances 0.000 description 1
- 229910052746 lanthanum Inorganic materials 0.000 description 1
- ZLNQQNXFFQJAID-UHFFFAOYSA-L magnesium carbonate Chemical compound [Mg+2].[O-]C([O-])=O ZLNQQNXFFQJAID-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000001095 magnesium carbonate Substances 0.000 description 1
- 229910000021 magnesium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- GVALZJMUIHGIMD-UHFFFAOYSA-H magnesium phosphate Chemical compound [Mg+2].[Mg+2].[Mg+2].[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O GVALZJMUIHGIMD-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 1
- 239000004137 magnesium phosphate Substances 0.000 description 1
- 229910000157 magnesium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 229960002261 magnesium phosphate Drugs 0.000 description 1
- 235000010994 magnesium phosphates Nutrition 0.000 description 1
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 1
- 235000015097 nutrients Nutrition 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- XYJRXVWERLGGKC-UHFFFAOYSA-D pentacalcium;hydroxide;triphosphate Chemical group [OH-].[Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O XYJRXVWERLGGKC-UHFFFAOYSA-D 0.000 description 1
- 239000011120 plywood Substances 0.000 description 1
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 1
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 1
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 1
- 230000002335 preservative effect Effects 0.000 description 1
- 229910052702 rhenium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 241000894007 species Species 0.000 description 1
- 230000006641 stabilisation Effects 0.000 description 1
- 238000011105 stabilization Methods 0.000 description 1
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 1
- 229910052712 strontium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005979 thermal decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- QORWJWZARLRLPR-UHFFFAOYSA-H tricalcium bis(phosphate) Chemical compound [Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O QORWJWZARLRLPR-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 1
- NFMWFGXCDDYTEG-UHFFFAOYSA-N trimagnesium;diborate Chemical compound [Mg+2].[Mg+2].[Mg+2].[O-]B([O-])[O-].[O-]B([O-])[O-] NFMWFGXCDDYTEG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052720 vanadium Inorganic materials 0.000 description 1
Landscapes
- Chemical And Physical Treatments For Wood And The Like (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔技術分野〕
この発明は、建材等として用いられる改質木材の製法に
関する。
関する。
不溶性不燃性無機物を木材中に含ませて、難燃性、防腐
・防虫性および寸法安定性を付与した改質木材を得る改
質木材の製法が開発されている。
・防虫性および寸法安定性を付与した改質木材を得る改
質木材の製法が開発されている。
木材の難燃化について、つぎに説明する。
木材に難燃性を付与するための処理法として、種々の方
法がある。難燃化のメカニズムから分類すると、大体、
つぎのように分けられる。
法がある。難燃化のメカニズムから分類すると、大体、
つぎのように分けられる。
(al 無機物による被覆
(kl) 炭化促進
FCl 発炎燃焼における連鎖反応の阻害(dl
不燃性ガスの発生 (e)分解・結晶水放出による吸熱 (fl 発泡層による断熱 木材中に不溶性不燃性無機物を含ませれば、前記(al
のほか、無機物の種類によっては、(tl)、 (C1
その他のメカニズムによる効果も併せて期待できる。し
かも、不溶性不燃性無機物は、木材から溶は出す恐れが
少ないので効果が薄れる恐れも少ない(al、 (b)
および(C)のメカニズムについて、つぎに詳しく説明
する。fatの無機物による被覆は、たとえ、可燃性の
材料であっても、不燃性の無機物と適当な配合比で複合
すれば、難燃化しうるということである。たとえば、従
来知られている木片セメント板は、可燃性木材を不燃性
のセメントと約3対1 (1対1)の重量配合比で混合
し、板状に成形したものであって、JISで準不燃材料
として認められている。(′b)の炭化促進はつぎのよ
うなメカニズムである。木材は、加熱されると熱分解し
て可燃性ガスを発生し、これが発炎燃焼するわけである
が、リン酸あるいはホウ酸が存在すると木材の熱分解す
なわち炭化が促進される。こうして形成された炭化層が
断熱層として作用し、難燃効果が生じる。したがって、
不溶性不燃性無機物がリン酸成分あるいはホウ酸成分を
含む場合は、難燃効果が高いものとなる。(C)は、炎
中でのラジカル的な酸化反応において、ハロゲンが連鎖
移動剤として作用する結果、酸化反応が阻害されて難燃
効果が生じるというメカニズムである。したがって、不
溶性不燃性無機物がハロゲンを含む場合は、難燃効果が
高いものとなる。
不燃性ガスの発生 (e)分解・結晶水放出による吸熱 (fl 発泡層による断熱 木材中に不溶性不燃性無機物を含ませれば、前記(al
のほか、無機物の種類によっては、(tl)、 (C1
その他のメカニズムによる効果も併せて期待できる。し
かも、不溶性不燃性無機物は、木材から溶は出す恐れが
少ないので効果が薄れる恐れも少ない(al、 (b)
および(C)のメカニズムについて、つぎに詳しく説明
する。fatの無機物による被覆は、たとえ、可燃性の
材料であっても、不燃性の無機物と適当な配合比で複合
すれば、難燃化しうるということである。たとえば、従
来知られている木片セメント板は、可燃性木材を不燃性
のセメントと約3対1 (1対1)の重量配合比で混合
し、板状に成形したものであって、JISで準不燃材料
として認められている。(′b)の炭化促進はつぎのよ
うなメカニズムである。木材は、加熱されると熱分解し
て可燃性ガスを発生し、これが発炎燃焼するわけである
が、リン酸あるいはホウ酸が存在すると木材の熱分解す
なわち炭化が促進される。こうして形成された炭化層が
断熱層として作用し、難燃効果が生じる。したがって、
不溶性不燃性無機物がリン酸成分あるいはホウ酸成分を
含む場合は、難燃効果が高いものとなる。(C)は、炎
中でのラジカル的な酸化反応において、ハロゲンが連鎖
移動剤として作用する結果、酸化反応が阻害されて難燃
効果が生じるというメカニズムである。したがって、不
溶性不燃性無機物がハロゲンを含む場合は、難燃効果が
高いものとなる。
つぎに、木材の防腐・防虫化について説明する。菌類が
木材を腐敗させる際、まず、菌糸が木材内腔中へ侵入す
ることが不可欠である。しかし、木材内腔中に異物が存
在すると菌糸が侵入できず、結果的に腐敗されにくくな
る。木材内腔中の異物は、特に防腐効果のある薬剤であ
る必要は無く、菌類の養分になるもので無ければ、何で
あっても良い。防虫についても防腐と同じである。した
がって、不溶性不燃性無機物を木材内腔中に含ませれば
、木材の防腐・防虫性を向上させうる。
木材を腐敗させる際、まず、菌糸が木材内腔中へ侵入す
ることが不可欠である。しかし、木材内腔中に異物が存
在すると菌糸が侵入できず、結果的に腐敗されにくくな
る。木材内腔中の異物は、特に防腐効果のある薬剤であ
る必要は無く、菌類の養分になるもので無ければ、何で
あっても良い。防虫についても防腐と同じである。した
がって、不溶性不燃性無機物を木材内腔中に含ませれば
、木材の防腐・防虫性を向上させうる。
さらに、木材の寸法安定化について説明する。
木材を膨潤させておき、木材細胞壁中に何らかの物質を
固定できれば、バルク効果により、寸法安定化効果が得
られる。固定物質として、水に溶けに(い無機物も使い
うる。したがって、不溶性不燃性無機物を木材細胞壁中
に固定すれば、寸法安定性を向上させうる。
固定できれば、バルク効果により、寸法安定化効果が得
られる。固定物質として、水に溶けに(い無機物も使い
うる。したがって、不溶性不燃性無機物を木材細胞壁中
に固定すれば、寸法安定性を向上させうる。
しかし、一般に、不溶性不燃性無機物をそのまま水に分
散させ、この分散液からなる処理液を木材中に浸透させ
ようとしても、木材中にはほとんど永しか浸透して行か
ない。これは、つぎのような理由による。すなわち、木
材中に浸透する際に処理液が通過するべき経路の内、最
も狭い部分はビットメンプランであるが、ここにおける
空隙径が約0.1μmであるのに対し、分散した不溶性
不燃性無機物の粒子は、普通、0.1μmよりもかなり
大きいからである。
散させ、この分散液からなる処理液を木材中に浸透させ
ようとしても、木材中にはほとんど永しか浸透して行か
ない。これは、つぎのような理由による。すなわち、木
材中に浸透する際に処理液が通過するべき経路の内、最
も狭い部分はビットメンプランであるが、ここにおける
空隙径が約0.1μmであるのに対し、分散した不溶性
不燃性無機物の粒子は、普通、0.1μmよりもかなり
大きいからである。
そこで、水溶液中の成分が浸透しやすいよう木材をあら
かじめ水で膨潤させておき、この木材に対し、混合する
ことにより不溶性不燃性無機物を生じさせる2種の水溶
性無機物水溶液の一方を含浸させたのち他方を含浸させ
ることにより、木材組織内に不溶性不燃性無機物を分散
定着させるようにすることが行われている。水溶液であ
れば木材の組織内に含浸させることが簡単にできるから
である。より具体的には、たとえば、反応して、不溶性
不燃性無機物を生じうる無機物イオン同志を別々に含ま
せた二つの水溶液を、水溶性無機物を水に溶解させるこ
とによりつくり、雨水溶液を順に木材に含浸させる。そ
して、木材中でイオン同志を反応させて、不溶性不燃性
無機物を生じさせる。
かじめ水で膨潤させておき、この木材に対し、混合する
ことにより不溶性不燃性無機物を生じさせる2種の水溶
性無機物水溶液の一方を含浸させたのち他方を含浸させ
ることにより、木材組織内に不溶性不燃性無機物を分散
定着させるようにすることが行われている。水溶液であ
れば木材の組織内に含浸させることが簡単にできるから
である。より具体的には、たとえば、反応して、不溶性
不燃性無機物を生じうる無機物イオン同志を別々に含ま
せた二つの水溶液を、水溶性無機物を水に溶解させるこ
とによりつくり、雨水溶液を順に木材に含浸させる。そ
して、木材中でイオン同志を反応させて、不溶性不燃性
無機物を生じさせる。
しかしながら、この方法により得られる改質木材は、−
層の性能向上が求められていた。
層の性能向上が求められていた。
この発明は、このような問題を解決するためになされた
ものであって、従来よりも一層性能の優れたものを得る
ことができる改質木材の製法を提供することを目的とし
ている。
ものであって、従来よりも一層性能の優れたものを得る
ことができる改質木材の製法を提供することを目的とし
ている。
前記のような目的を達成するため、発明者らは研究を重
ねた。その結果、木材を膨潤させる能力が水よりも大き
い処理液により木材をあらかじめ膨潤させるようにすれ
ばよいということを見出し、ここに、この発明を完成し
た。
ねた。その結果、木材を膨潤させる能力が水よりも大き
い処理液により木材をあらかじめ膨潤させるようにすれ
ばよいということを見出し、ここに、この発明を完成し
た。
したがって、この発明は、改質しようとする木材に対し
、混合することにより不溶性不燃性無機物を生じさせる
2種の水溶性無機物水溶液の一方を含浸させたのち他方
を含浸させることにより、木材組織内に不溶性不燃性無
機物を定着させる改質木材の製法であって、木材を膨潤
させる能力が水よりも大きい処理液により、前記木材を
あらかじめ膨潤させておくことを特徴とする改質木材の
製法をその要旨としている。
、混合することにより不溶性不燃性無機物を生じさせる
2種の水溶性無機物水溶液の一方を含浸させたのち他方
を含浸させることにより、木材組織内に不溶性不燃性無
機物を定着させる改質木材の製法であって、木材を膨潤
させる能力が水よりも大きい処理液により、前記木材を
あらかじめ膨潤させておくことを特徴とする改質木材の
製法をその要旨としている。
以下に、この発明の詳細な説明する。
この発明に用いられる木材としては、原木丸太、製材品
、スライス単板9合板等があげられ、種類は特に限定さ
れない。
、スライス単板9合板等があげられ、種類は特に限定さ
れない。
この発明の製法では、木材を膨潤させる能力が水よりも
大きい処理液により木材をあらかじめ膨潤させるように
する。そして、木材を高膨潤状態にする。木材を膨潤さ
せる能力が水よりも大きい液体としては、たとえば、ジ
メチルスルホキサイド(DMSO)の溶液、N−N−ジ
メチルホルムアミド(DMF)の溶液、アンモニアの溶
液等があげられ、2種以上が順次用いられるようであっ
てもよい。また、ジメチルスルホキサイド、N・N−ジ
メチルホルムアミド、アンモニア等の内の2種以上を含
む処理液が用いられるようであってもよい。木材の膨潤
は、処理液に木材を浸漬すること等により行われる。
大きい処理液により木材をあらかじめ膨潤させるように
する。そして、木材を高膨潤状態にする。木材を膨潤さ
せる能力が水よりも大きい液体としては、たとえば、ジ
メチルスルホキサイド(DMSO)の溶液、N−N−ジ
メチルホルムアミド(DMF)の溶液、アンモニアの溶
液等があげられ、2種以上が順次用いられるようであっ
てもよい。また、ジメチルスルホキサイド、N・N−ジ
メチルホルムアミド、アンモニア等の内の2種以上を含
む処理液が用いられるようであってもよい。木材の膨潤
は、処理液に木材を浸漬すること等により行われる。
前記のような処理を行ったのち、木材Mi織内に不溶性
不燃性無機物を生成させて改質木材を得る、不溶性不燃
性無機物の生成は、木材に対し、混合することにより不
溶性不燃性無機物を生じさせる2種の水溶性無機物水溶
液の一方を含浸させたのち、他方を含浸させることによ
り行う。2種の水溶性無機物水溶液としては、たとえば
、アルカリ金属、アルカリ土類金属、アルミニウム等の
陽イオンを含む溶液とホウ酸、リン酸、硫酸および炭酸
等の陰イオンを含む溶液の組み合わせが用いられる。陽
イオンを含む水溶液が2種以上の陽イオンを含むようで
あってもよいし、陰イオンを含む水溶液が2種以上の陰
イオンを含むようであってもよい。前記のような2種の
水溶液の組み合わせより、無機物イオン同士が反応して
生成される不溶性不燃性無機物としては、たとえば、リ
ン酸マグネシウム、リン酸カルシウム、リン酸バリウム
、リン酸アルミニウム、ホウ酸マグネシウム。
不燃性無機物を生成させて改質木材を得る、不溶性不燃
性無機物の生成は、木材に対し、混合することにより不
溶性不燃性無機物を生じさせる2種の水溶性無機物水溶
液の一方を含浸させたのち、他方を含浸させることによ
り行う。2種の水溶性無機物水溶液としては、たとえば
、アルカリ金属、アルカリ土類金属、アルミニウム等の
陽イオンを含む溶液とホウ酸、リン酸、硫酸および炭酸
等の陰イオンを含む溶液の組み合わせが用いられる。陽
イオンを含む水溶液が2種以上の陽イオンを含むようで
あってもよいし、陰イオンを含む水溶液が2種以上の陰
イオンを含むようであってもよい。前記のような2種の
水溶液の組み合わせより、無機物イオン同士が反応して
生成される不溶性不燃性無機物としては、たとえば、リ
ン酸マグネシウム、リン酸カルシウム、リン酸バリウム
、リン酸アルミニウム、ホウ酸マグネシウム。
炭酸マグネシウム、炭酸カルシウム、炭酸バリウム、硫
酸カルシウム、硫酸バリウム、・・・等があげられる。
酸カルシウム、硫酸バリウム、・・・等があげられる。
木材Mi織内に生成させる不溶性不燃性無機物としては
、前記のようなもののほか、アパタイトもあげられる。
、前記のようなもののほか、アパタイトもあげられる。
アパタイトは、M+o(Z○4)6X2 の基本組成を
もつ六方晶系空間群P6z/mに属する化合物群の総称
である。単にアパタイトといえばM=Ca、Z=Pのも
のをさす場合が多く、代表的なものとして水酸アパタイ
トCa、。(PO4)6(OH)zがあげられるが、こ
ここではアパタイトは前記基本組成をもつ化合物をさし
ている。また、結晶水を持つものも含まれる。
もつ六方晶系空間群P6z/mに属する化合物群の総称
である。単にアパタイトといえばM=Ca、Z=Pのも
のをさす場合が多く、代表的なものとして水酸アパタイ
トCa、。(PO4)6(OH)zがあげられるが、こ
ここではアパタイトは前記基本組成をもつ化合物をさし
ている。また、結晶水を持つものも含まれる。
Mサイトには1〜3価、Xサイトには3〜7価、Xサイ
トには0〜3価の多岐にわたる構成イオン種が入ること
が知られている。また、Xサイトには820等の分子も
入りうる。具体例をつぎにあげる。
トには0〜3価の多岐にわたる構成イオン種が入ること
が知られている。また、Xサイトには820等の分子も
入りうる。具体例をつぎにあげる。
M:Ca、Pd、Cd、Sr、Ni、Eu、AI、Y、
La、Ce、Na、に、Ba Z:P、 As、 V、 Cr、 Si、 C,A1
. S、Re X:OH,F、 C1,Br、 1.○、N、C03
、H,O,口(空格子点、 vacancy )ここに
あげたM、Z、Xは、どのような組み合わせも可能であ
るというわけではなく、イオン半径等により制約がある
。M、Z、Xとしてそれぞれ同時に2種以上を含むよう
であってもよい。難燃化の効果の点では、ZがP、 B
あるいはSで、XがCI等のハロゲンとなっているアパ
タイトが好ましい。
La、Ce、Na、に、Ba Z:P、 As、 V、 Cr、 Si、 C,A1
. S、Re X:OH,F、 C1,Br、 1.○、N、C03
、H,O,口(空格子点、 vacancy )ここに
あげたM、Z、Xは、どのような組み合わせも可能であ
るというわけではなく、イオン半径等により制約がある
。M、Z、Xとしてそれぞれ同時に2種以上を含むよう
であってもよい。難燃化の効果の点では、ZがP、 B
あるいはSで、XがCI等のハロゲンとなっているアパ
タイトが好ましい。
木材中に含ませる用途(複合用途)として特に重要なア
パタイトは、Ca、0(PO4)6 (OH)z 、
Ca+o CPOa )b C1z 、Ca1o (P
O4)6 F2.Ca1O(PO4)6 FX CIZ
−XIB a 1G (P Oa ) s (B 0
4 )口z、CagNi(PO4)b Ft 、Caa
Alz (POa )s (AIOa)Fz等で
ある。
パタイトは、Ca、0(PO4)6 (OH)z 、
Ca+o CPOa )b C1z 、Ca1o (P
O4)6 F2.Ca1O(PO4)6 FX CIZ
−XIB a 1G (P Oa ) s (B 0
4 )口z、CagNi(PO4)b Ft 、Caa
Alz (POa )s (AIOa)Fz等で
ある。
前記のようなアパタイトを木材中において生成させる具
体的な方法は、たとえば、つぎのとおりである。
体的な方法は、たとえば、つぎのとおりである。
まず、Ca”、Ba”、A R”、N i24等のMと
なりうるイオンのうちの少なくとも1種を含む水溶液A
を木材中に含浸させたのち、P O4”−。
なりうるイオンのうちの少なくとも1種を含む水溶液A
を木材中に含浸させたのち、P O4”−。
B 033−、 A 10z−等のZOaを構成しうる
イオンのうちの少なくとも1種および必要に応じてC1
−、F−等Xとなりうるイオンあるいは分子のうちの少
なくとも1種を含み、アルカリ性に調整された水溶液B
を木材中に含浸させる。水溶液A、Bの含浸の順番は逆
にする場合もありうる。
イオンのうちの少なくとも1種および必要に応じてC1
−、F−等Xとなりうるイオンあるいは分子のうちの少
なくとも1種を含み、アルカリ性に調整された水溶液B
を木材中に含浸させる。水溶液A、Bの含浸の順番は逆
にする場合もありうる。
また、水溶液Bと同じ構成であるがアルカリ性でない水
溶液B′を含浸させたのち、アルカリ性の水溶液Cを含
浸させるようにする場合もありうる、水溶液Aの方をア
ルカリ性にする場合もありうる。
溶液B′を含浸させたのち、アルカリ性の水溶液Cを含
浸させるようにする場合もありうる、水溶液Aの方をア
ルカリ性にする場合もありうる。
この発明にかかる改質木材の製法では、前記のようにし
て、あらかじめ、木材を高膨潤状態にしておくため、木
材を水のみにより膨潤状態した場合に比べて、不溶性不
燃性無機物を生成させるための水溶液中の成分が木材中
に非常に入りやすくなるといった理由で、木材中に生成
される不溶性不燃性無機物の量が増加する。このため、
得られる改質木材の難燃性(防火性)、防腐・防虫性お
よび寸法安定性が、従来のものに比べて一層優れたもの
となるのである。
て、あらかじめ、木材を高膨潤状態にしておくため、木
材を水のみにより膨潤状態した場合に比べて、不溶性不
燃性無機物を生成させるための水溶液中の成分が木材中
に非常に入りやすくなるといった理由で、木材中に生成
される不溶性不燃性無機物の量が増加する。このため、
得られる改質木材の難燃性(防火性)、防腐・防虫性お
よび寸法安定性が、従来のものに比べて一層優れたもの
となるのである。
つぎに実施例について説明する。
(実施例1)
ブナ材の31m厚ロータリー単板を、常温の50%ジメ
チルスルホキサイド水溶液中に浸漬し、30 Torr
程度の減圧下で5時間放置して木材を膨潤させた。Ba
Cl2およびH,BO,の混合水溶液(第1の処理液)
が入れられた第1の処理浴中に、この単板を浸漬したの
ち、(NH,))(PO4およびH,BO,の混合水溶
液(第2の処理液)が入れられた第2の処理浴中に浸漬
した。つぎに、pH8〜10のアルカリ性水溶液が入れ
られた第3の処理浴に浸漬した。そうすると、木材絶乾
重量100に対して、110の不溶性不燃性無機物を含
む改質木材が得られた。
チルスルホキサイド水溶液中に浸漬し、30 Torr
程度の減圧下で5時間放置して木材を膨潤させた。Ba
Cl2およびH,BO,の混合水溶液(第1の処理液)
が入れられた第1の処理浴中に、この単板を浸漬したの
ち、(NH,))(PO4およびH,BO,の混合水溶
液(第2の処理液)が入れられた第2の処理浴中に浸漬
した。つぎに、pH8〜10のアルカリ性水溶液が入れ
られた第3の処理浴に浸漬した。そうすると、木材絶乾
重量100に対して、110の不溶性不燃性無機物を含
む改質木材が得られた。
得られた改質木材は、難燃性(防火性)、防腐・防虫性
および寸法安定性が、従来の改質木材に比べて非常に優
れていた。また、表面の木質感も損なわれなかった。そ
のうえ、第1処理液、第2処理液および第3処理液のい
ずれも沈澱が生じず、再生可能であった。
および寸法安定性が、従来の改質木材に比べて非常に優
れていた。また、表面の木質感も損なわれなかった。そ
のうえ、第1処理液、第2処理液および第3処理液のい
ずれも沈澱が生じず、再生可能であった。
(実施例2)
ブナ材の3n厚ロータリー単板を、常温の30%ジメチ
ルスルホキサイド水溶液中に浸漬し、30 Torr程
度の減圧下で5時間放置して木材を膨潤させた。このあ
とは、実施例1と同様の処理を行って改質木材を得た。
ルスルホキサイド水溶液中に浸漬し、30 Torr程
度の減圧下で5時間放置して木材を膨潤させた。このあ
とは、実施例1と同様の処理を行って改質木材を得た。
そうすると、木材絶乾重量100に対して、100の不
溶性不燃性無機物を含む改質木材が得られた。
溶性不燃性無機物を含む改質木材が得られた。
得られた改質木材は、難燃性(防火性)、防腐・防虫性
および寸法安定性が、従来の改質木材に比べて非常に優
れていた。
および寸法安定性が、従来の改質木材に比べて非常に優
れていた。
(実施例3)
ブナ材の3■厚ロータリー単板を、常温の50%N−N
−ジメチルホルムアミド水溶液中に浸漬し、30Tor
r程度の減圧下で5時間放置して木材を膨潤させた。こ
のあとは、実施例1と同様の処理を行って改質木材を得
た。そうすると、木材絶乾重量100に対して、100
の不溶性不燃性無機物を含む改質木材が得られた。
−ジメチルホルムアミド水溶液中に浸漬し、30Tor
r程度の減圧下で5時間放置して木材を膨潤させた。こ
のあとは、実施例1と同様の処理を行って改質木材を得
た。そうすると、木材絶乾重量100に対して、100
の不溶性不燃性無機物を含む改質木材が得られた。
得られた改質木材は、難燃性(防火性)、防腐・防虫性
および寸法安定性が、従来の改質木材に比べて非常に優
れていた。
および寸法安定性が、従来の改質木材に比べて非常に優
れていた。
(実施例4)
ブナ材の3N厚ロータリー単板を、常温の50%ジメチ
ルスルホキサイド水溶液中に浸漬し、30 Torr程
度の減圧下で5時間放置して木材を膨潤させた。B a
C12、H3BO3およびCaCl2の混合水溶液(
第1の処理液)が入れられた第1の処理浴中に、この単
板を浸漬した。こののち、実施例1と同様の第2処理液
による処理および第3処理液による処理を行った。そう
すると、木材絶乾重量100に対して、110の不溶性
不燃性無機物を含む改質木材が得られた。
ルスルホキサイド水溶液中に浸漬し、30 Torr程
度の減圧下で5時間放置して木材を膨潤させた。B a
C12、H3BO3およびCaCl2の混合水溶液(
第1の処理液)が入れられた第1の処理浴中に、この単
板を浸漬した。こののち、実施例1と同様の第2処理液
による処理および第3処理液による処理を行った。そう
すると、木材絶乾重量100に対して、110の不溶性
不燃性無機物を含む改質木材が得られた。
得られた改質木材は、難燃性(防火性)、防腐・防虫性
および寸法安定性が、従来の改質木材に比べて非常に優
れていた。
および寸法安定性が、従来の改質木材に比べて非常に優
れていた。
(実施例5)
ブナ材の3鶴厚ロータリー単板を、常温の50%N−N
−ジメチルホルムアミド水溶液中に浸漬し、30Tor
r程度の減圧下で5時間放置して木材を膨潤させた。こ
のあとは、実施例4と同様の処理を行って改質木材を得
た。そうすると、木材絶乾型1tloOに対して、10
0の不溶性不燃性無機物を含む改質木材が得られた。
−ジメチルホルムアミド水溶液中に浸漬し、30Tor
r程度の減圧下で5時間放置して木材を膨潤させた。こ
のあとは、実施例4と同様の処理を行って改質木材を得
た。そうすると、木材絶乾型1tloOに対して、10
0の不溶性不燃性無機物を含む改質木材が得られた。
得られた改質木材は、難燃性(防火性)、防腐・防虫性
および寸法安定性が、従来の改質木材に比べて非常に優
れていた。
および寸法安定性が、従来の改質木材に比べて非常に優
れていた。
この発明にかかる改質木材の製法は、改質しようとする
木材に対し、混合することにより不溶性不燃性無機物を
生じさせる2種の水溶性無機物水溶液の一方を含浸させ
たのち他方を含浸させることにより、木材組織内に不溶
性不燃性無機物を定着させる改質木材の製法であって、
木材を膨潤させる能力が水よりも大きい処理液により、
前記木材をあらかじめ膨潤させておくので、従来よりも
一層性能の優れたものを得ることができる。
木材に対し、混合することにより不溶性不燃性無機物を
生じさせる2種の水溶性無機物水溶液の一方を含浸させ
たのち他方を含浸させることにより、木材組織内に不溶
性不燃性無機物を定着させる改質木材の製法であって、
木材を膨潤させる能力が水よりも大きい処理液により、
前記木材をあらかじめ膨潤させておくので、従来よりも
一層性能の優れたものを得ることができる。
代理人 弁理士 松 本 武 彦
手続補正書(自発
昭和61年10月18日
2、発明の名称
改質木材の製法
3、補正をする者
事件との関係 特許出願人
住 所 大阪府門真市大字門真1048番
地名 称(583)松下電工株式会社 代表者 (IMi役藤井貞夫 4、代理人 5、補正により増加する発明の数 な し 6、補正の対象 明細書 7、補正の内容 (11明細書第4頁第1行に「3対1 (1対1)」と
あるを、「1対1」と訂正する。
地名 称(583)松下電工株式会社 代表者 (IMi役藤井貞夫 4、代理人 5、補正により増加する発明の数 な し 6、補正の対象 明細書 7、補正の内容 (11明細書第4頁第1行に「3対1 (1対1)」と
あるを、「1対1」と訂正する。
Claims (4)
- (1)改質しようとする木材に対し、混合することによ
り不溶性不燃性無機物を生じさせる2種の水溶性無機物
水溶液の一方を含浸させたのち他方を含浸させることに
より、木材組織内に不溶性不燃性無機物を定着させる改
質木材の製法であって、木材を膨潤させる能力が水より
も大きい処理液により、前記木材をあらかじめ膨潤させ
ておくことを特徴とする改質木材の製法。 - (2)処理液が、ジメチルスルホキサイドの溶液、N・
N−ジメチルホルムアミドの溶液およびアンモニアの溶
液からなる群の中から選ばれた少なくとも1種である特
許請求の範囲第1項記載の改質木材の製法。 - (3)混合することにより不溶性不燃性無機物を生じさ
せる水溶液の一方が、アルカリ金属、アルカリ土類金属
およびアルミニウムからなる群の中から選ばれた少なく
とも1種の陽イオンを含む溶液、他方が、ホウ酸、リン
酸および硫酸からなる群の中から選ばれた少なくとも1
種の陰イオンを含む溶液である特許請求の範囲第1項ま
たは第2項記載の改質木材の製法。 - (4)不溶性不燃性無機物が、M_1_0(ZO_4)
_6X_2(M:Ba、Ca、Al、K、Z:P、S、
B、X:OH、Cl、Br)の基本構造を有するアパタ
イトである特許請求の範囲第1項から第3項までのいず
れかに記載の改質木材の製法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP19580986A JPS6351104A (ja) | 1986-08-20 | 1986-08-20 | 改質木材の製法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP19580986A JPS6351104A (ja) | 1986-08-20 | 1986-08-20 | 改質木材の製法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6351104A true JPS6351104A (ja) | 1988-03-04 |
Family
ID=16347343
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP19580986A Pending JPS6351104A (ja) | 1986-08-20 | 1986-08-20 | 改質木材の製法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6351104A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010155393A (ja) * | 2008-12-26 | 2010-07-15 | National Institute Of Advanced Industrial Science & Technology | 溶媒を用いた木材の流動成形 |
-
1986
- 1986-08-20 JP JP19580986A patent/JPS6351104A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010155393A (ja) * | 2008-12-26 | 2010-07-15 | National Institute Of Advanced Industrial Science & Technology | 溶媒を用いた木材の流動成形 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5389309A (en) | Composition and method for making fire-retardant materials | |
JPS62116102A (ja) | 改質木材 | |
JPS6351104A (ja) | 改質木材の製法 | |
JPS61246003A (ja) | 改質木材の製法 | |
JPS63159006A (ja) | 改質木材の製法 | |
JPS62144901A (ja) | 改質木材の製法 | |
JPS62275703A (ja) | 改質木材の製法 | |
JPS63237902A (ja) | 改質木材の製法 | |
JPS63137802A (ja) | 改質木材の製法 | |
JPS63178001A (ja) | 改質木材の製法 | |
JPS62248602A (ja) | 改質木材の製法 | |
JPS61270106A (ja) | 改質木材の製法 | |
JPH02258201A (ja) | 改質木材の製法 | |
JPH0423882B2 (ja) | ||
JPS62116104A (ja) | 改質木材の製法 | |
JPS63207603A (ja) | 改質木材の製法 | |
JPS62144902A (ja) | 改質木材の製法 | |
JPS6327203A (ja) | 改質木材の製法 | |
JPS6253801A (ja) | 改質木材の製法 | |
JPH01297203A (ja) | 改質木材の製法 | |
JPH0749748B2 (ja) | 防火ドア | |
JPS63207602A (ja) | 改質木材の製法 | |
JPS62249707A (ja) | 改質木材 | |
JPH04105902A (ja) | 改質木材およびその製法 | |
JPS6351102A (ja) | 改質木材の製法 |