JPS6350244A - ホ−ムコントロ−ル装置 - Google Patents

ホ−ムコントロ−ル装置

Info

Publication number
JPS6350244A
JPS6350244A JP19486186A JP19486186A JPS6350244A JP S6350244 A JPS6350244 A JP S6350244A JP 19486186 A JP19486186 A JP 19486186A JP 19486186 A JP19486186 A JP 19486186A JP S6350244 A JPS6350244 A JP S6350244A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
telephone
line
output
control device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19486186A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshinori Yoshimune
吉宗 義法
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu General Ltd
Original Assignee
Fujitsu General Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu General Ltd filed Critical Fujitsu General Ltd
Priority to JP19486186A priority Critical patent/JPS6350244A/ja
Publication of JPS6350244A publication Critical patent/JPS6350244A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、外部電話機から電話回線を介して送られる信
号に基づいて家屋内の電気機器を監視し。
制御するホームコントロール装置に関するものである。
[従来の技術] 従来、この種ホームコントロール装置は、留守番電話装
置や転送電話装置などの電話装置と無関係に構成されて
いた。また、この種ホームコントロール装置や電話装置
は、外部電話機から信号を受信すると、装置自体が自動
着信するように構成されていた。このため、ホームコン
トロール装置と電話装置とは別々の電話回線に接続され
ていた。
[発明が解決しようとする問題点コ 上述のように、従来、ホームコントロール装置と電話装
置とは別々の電話回線に接続されていたので、電話回線
数が多くなって配線工事が煩雑になるとともに、回線使
用料が高くなるという問題点があった。このような問題
点を解決するため。
ホームコントロール装置と電話装置とを同一の電話回線
に接続すると、自動着信機能の早い装置のみが作動し、
遅い装置が使用できないという問題点が生じた。
本発明は上述の問題点に鑑みなされたもので、外部電話
機と電話装置とを結合する1つの電話回線に有効に接続
することができるホームコントロ−ル装置を提供するこ
とを目的とするものである。
[問題点を解決するための手段〕 本発明によるホームコントロール装置は、外部電話機か
ら電話回線を介して電話装置に送られる信号を監視し、
この監視信号の中にホームコントロール装置に対する信
号があるか否かを判別する判別手段と、この判別手段の
出力に基づいて前記ホームコントロール装置を着信状態
に制御する制御手段とを具備してなることを特徴とする
ものである。
[作用コ 電話装置は電話回線を介して外部電話機に接続されてい
るので、外部電話機から電話回線を介して送られた信号
が電話装置に対する信号であるときは、その信号は直ち
に電話装置に入力し、所定の動作をする。外部電話機か
ら電話回線を介して電話装置に送られている信号はホー
ムコントロール装置で監視されているので、この監視信
号の中にホームコントロール装置に対する信号があると
きは、判別手段がこれを判別し、その判別出力に基づい
てボームコントロール装置は着信状態に制御される。こ
のため、ホームコントロール装置は制御指令信号に基づ
いてエアコン、照明機器、電気釜などの電気機器を監視
し、制御する。
[実施例コ 第1図は本発明の実施例を示すもので、この図において
、(1)は外部電話機である。前記外部電話機(1)は
電話回線(2)および交換機(3)を経、電話回線(4
)を介してホームコントロール装置(5)の第1接続端
子(6)に接続されている。前記ホームコントロール装
置(5)は、前記第1接続端子(6)に着信保持用の常
開リレースイッチ(7)とコンデンサ(30)の並列回
路を経、フィルタ(8)を介して接続されたトーン解読
回路(9)と、暗証番号データを設定するための暗証番
号設定盤(10)と、留守番電話装置(13)への接続
端子としての第2接続端子(14)と前記第1接続端子
(6)との間に挿入された常閉リレースイッチ(18)
と、前記第1接続端子(6)から前記コンデンサ(30
)およびフィルタ(8)を介して入力し前記トーン解読
回路(9)で解読された信号の中にホームコントロール
装置に対する信号があるか否かを監視し、この監視信号
の中に前記ホームコントロール装置(5)に対する呼出
信号があるか否かを判別し、その判別出力に基づいて第
1信号線(Ql)に着信保持信号を出力するとともに第
2信号!(L)に応答信号を出力し、さらに第3信号線
(Q、)に切換信号を出力するCPU(中央処理装置)
(11)と、前記第1信号1iACQ1)に現われた着
信保持信号に基づいて前記常開リレースイッチ(7)を
オンするためのリレーコイル(31)およびドライバ(
32)と、前記第2信号線(L)に現われた応答信号に
基づいて、所定の音声信号を前記常開リレースイッチ(
7)を介して前記第1接続端子(6)に出力する音声応
答回路(33)と、前記第3信号線(Q、)に現すれた
切換信号に基づいて前記常閉リレースイッチ(18)を
オフにするリレーコイル(20)およびドライバ(21
)と、前記CP U (11)の出力側と第3接続端子
(22)との間に挿入された機器制御出力回路(23)
と、前記CP U (11)の入力側と第4接続端子(
24)との間に挿入された機器監視入力回路(25)と
からなっている。
前記CP U (11)は前記トーン解読回路(9)か
らの出力データの中に暗証番号データが有るか否かを判
別する判別手段を有し、暗証番号データがあるときは設
定暗証番号データとの一致出力に基づいて前記機器制御
出力回路(23)に出力データ中の制御指令データを出
力し、暗証番号データがないときまたは設定暗証番号デ
ータと一致しないときは前記第3信号線(Q、)から出
力している切換信号および前記第1信号線(Ql)から
出力している着信保持信号を停止して、前記常閉リレー
スイッチ(18)をオンし、前記常開リレースイッチ(
7)をオフするように構成されている。前記第3、第4
接続端子(22) (24)には電気機器としてのエア
コン(26)、照明機器(27)、電気釜(28)が接
続されている。
つぎに、前記実施例の動作について第2図のフローチャ
ートを併用して説明する。
(イ)初期状態においては、常閉リレースイッチ(18
)がオンなので留守番電話装置(13)は電話回線(4
)に接続されている。このため、外部電話機(1)から
電話回線(2) (4)を介して第1接続端子(6)へ
呼出信号が入力すると、この入力信号は常閉リレースイ
ッチ(18)および第2接続端子(14)を介して留守
番電話装置(13)に入力し、自動着信動作により留守
番電話装置(13)から外部電話機(1)へ[ピッと鳴
ったらお話し下さい」という着信応答信号が出力する。
(ロ)一方、第1接続端子(6)に入力した呼出信号は
コンデンサ(30)およびフィルタ(8)を介してトー
ン解読回路(9)にも入力し、このトーン解読回路(9
)で解読されたデータはCP U (11)に入力して
いるので、CP U (11)は、この入力信号を監視
し、この監視信号の中に、ホームコントロール装置(5
)に対する信号であることを示す入力データ(例えば「
傘」または「I」キー人力データ)があるか否かを判別
する。
前記CP U (11)の判別手段による判別出力がな
いときは、前記ホームコントロール装置(5)に対する
信号ではないから、常閉リレースイッチ(18)はオン
状態を継続し、前記(イ)の動作に続いて、通話状態と
なり留守番電話袋@(13)は外部電話機(1)から入
力した音声信号を録音する通常の留守番電話動作をする
(ハ)前記(ロ)において、CP U (11)の判別
手段による判別出力があるときは、ホームコントロール
装置に対する信号であるから、CP U (11)は第
1信号線(Ql)に着信保持信号を出力し常開リレース
イッチ(7)をオンしてホームコントロール装置(5)
を着信状態とし、第3信号線(Ω、)に切換信号を出力
し常閉リレースイッチ(18)をオフして留守番電話装
置(13)を切り離し、第2信号線(Q2)に応答信号
を出力し音声応答回路(33)を作動して外部電話機(
1)へr暗証番号をどうぞ」と着信応答する。
(ニ)ついで、外部電話機(1)から暗証番号の入力が
あると、この入力信号が常開リレースイッチ(7)およ
びフィルタ(8)を介してトーン解読回路(9)に入力
し、このトーン解読回路(9)で解読された暗証番号デ
ータと暗証番号設定盤(10)で設定された設定暗証番
号データとがCP U (11)で比較判断される。こ
の比較により両者の暗証番号データが一致したときは正
しい暗証番号であるから第2信号a(L)に応答信号を
出力し、音声応答回路(33)を作動して外部電話機(
1)へ「制御番号をどうぞ」と応答する。
なお、暗証番号データが設定暗証番号と一致しないとき
は正しい暗証番号でないので、CPU(11)は第3信
号線(Q3)に出力していた切換信号および第1信号線
(Rt)に出力していた着信保持信号を停止し、常閉リ
レースイッチ(8)をオンするとともに常開リレースイ
ッチ(7)をオフする復帰動作により初期状態に復帰せ
しめる。
(ホ)ついで、外部電話機(1)から制御番号が入力す
ると、トーン解読回路(9)で解読されてCPU(11
)へ入力するので、CP U (11)からの対応する
出力信号で機器制御出力回路(23)が作動し、第3接
続端子(22)を介してエアコン(26C、照明機器(
27)または電気釜(28)にオン、オフ制御信号が出
力する。
(へ)ついで、エアコン(26)、照明機器(27)ま
たは電気釜(28)から第4接続端子(24)を介して
機器監視入力回路(25)にモニタ信号が入力すると、
この機器監視入力回路(z5)からの対応した出力信号
に基づき、CPU(11)から第2信号線(n2)に応
答信号を出力し、音声応答回路(33)を作動して外部
電話機(1)へ「エアコンのスイッチが入りましたJ、
「照明がつきました」または「電気釜のスイッチが入り
ました」と応答し、指令動作が終了すると前記(ニ)の
なお書きと同様に、常閉リレースイッチ(18)をオン
、常開リレースイッチ(7)をオフする復帰動作により
初期状態に復帰する。
前記実施例では、ホームコントロール装置(5)内の常
閉リレースイッチ(18)を介して留守番電話装置m(
13)を電話回線(4)に接続するようにしたが。
本発明はこれに限るものでなく、電話回線(4)を直接
留守番電話装置(13)に結合するようにしてもよい0
例えば、第1接続端子(6)と第2接続端子(14)と
を常閉スイッチを介さずに直接結合したり、または第1
接続端子(6)の前段で、電話回線(4)を2つに分岐
し、一方の分岐線に留守番電話装置(13)を直接結合
し、他方の分岐線に第1接続端子(6)を結合するよう
にしてもよい。
このように電話回線(14)を直接留守番電話装置(1
3)に結合した場合には、ホームコントロール装置(5
)に対する信号が留守番電話装置(13)に記録されて
しまうこともあり得るが、常閉リレースイッチ(18)
、リレーコイル(20)およびドライバ(21)を省略
できる。
[発明の効果コ 本発明によるホームコントロール装置は、上記のように
、外部電話機から電話回線を介して電話装置に送られる
信号を監視し、この監視信号の中にホームコントロール
装置に対する信号が有るか否かを判別する判別手段と、
この判別手段の出力に基づいてホームコントロール装置
を着信状態に制御する制御手段とを具備してなるので、
外部電話機と電話装置とを結合する1本の電話回線にホ
ームコントロール装置を有効に接続することができる。
このため、1つの加入電話回線にホームコントロール装
置と電話装置とを接続することが可能となり従来のよう
に加入電話回線数が多くならないので従来より配線工事
が簡単になり回線使用料が安くなる。さらに、初期状態
において、留守番電話装置のような電話装置は電話回線
に接続されているので、ホームコントロール装置を使用
しない第三者からの電話の場合、留守番呼出しのような
特別の操作が不要となり、操作時間が短かく第三者に不
快感を与えない。しかも、第三者にホームコントロール
装置があるか否かがわからないので、ホームコントロー
ル装置がいたずらされることがない、そのうえ、初期状
態においてホームコントロール装置が電話回線に接続さ
れているような場合には電話装置に対する呼出音発生回
路が必要であるが、本発明では初期状態において電話装
置が電話回線に接続されているので、呼出音発生回路が
省略でき、構成が簡単になる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるホームコントロール装置の一実施
例を示すブロック図、第2図は実施例の動作を説明する
フローチャートである。 (1)・・・外部電話機、(2)(4)・・・電話回線
、(5)・・・ホームコントロール装置、(11)・・
・CPU(中央処理装置II)、(13)・・・留守番
電話装置、(18)・・・常閉リレースイッチ(常閉ス
イッチ)、(26) (27) (28)・・・電気機
器。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)外部電話機から電話回線を介して電話装置に送ら
    れる信号を監視し、この監視信号の中にホームコントロ
    ール装置に対する信号があるか否かを判別する判別手段
    と、この判別手段の出力に基づいて前記ホームコントロ
    ール装置を着信状態に制御する制御手段とを具備してな
    ることを特徴とするホームコントロール装置。
  2. (2)電話装置は留守番電話装置としてなる特許請求の
    範囲第1項記載のホームコントロール装置。
JP19486186A 1986-08-20 1986-08-20 ホ−ムコントロ−ル装置 Pending JPS6350244A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19486186A JPS6350244A (ja) 1986-08-20 1986-08-20 ホ−ムコントロ−ル装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19486186A JPS6350244A (ja) 1986-08-20 1986-08-20 ホ−ムコントロ−ル装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6350244A true JPS6350244A (ja) 1988-03-03

Family

ID=16331510

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19486186A Pending JPS6350244A (ja) 1986-08-20 1986-08-20 ホ−ムコントロ−ル装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6350244A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01272366A (ja) * 1988-04-25 1989-10-31 Matsushita Electric Works Ltd 電話コントロール装置
JPH02111150A (ja) * 1988-10-19 1990-04-24 Omron Tateisi Electron Co 遠隔電源開閉装置
JPH02309857A (ja) * 1989-05-25 1990-12-25 Hochiki Corp 電話端末の遠隔制御方式
JPH03158058A (ja) * 1989-11-15 1991-07-08 Matsushita Electric Works Ltd 電話システム

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6165565A (ja) * 1984-09-05 1986-04-04 Mitsubishi Electric Corp テレコントロ−ル装置
JPS61150452A (ja) * 1984-12-24 1986-07-09 Matsushita Electric Works Ltd 電話端末装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6165565A (ja) * 1984-09-05 1986-04-04 Mitsubishi Electric Corp テレコントロ−ル装置
JPS61150452A (ja) * 1984-12-24 1986-07-09 Matsushita Electric Works Ltd 電話端末装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01272366A (ja) * 1988-04-25 1989-10-31 Matsushita Electric Works Ltd 電話コントロール装置
JPH02111150A (ja) * 1988-10-19 1990-04-24 Omron Tateisi Electron Co 遠隔電源開閉装置
JPH02309857A (ja) * 1989-05-25 1990-12-25 Hochiki Corp 電話端末の遠隔制御方式
JPH03158058A (ja) * 1989-11-15 1991-07-08 Matsushita Electric Works Ltd 電話システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6350244A (ja) ホ−ムコントロ−ル装置
JPS6335056A (ja) テレフオンコントロ−ル装置
JPS637068A (ja) ホ−ムコントロ−ル装置
JPS6259452A (ja) 留守番電話装置
JPH02309753A (ja) 留守番電話機
JP2804551B2 (ja) 家庭用簡易交換装置
JP3091070B2 (ja) 端末側網制御装置
JPS62294369A (ja) テレコントロ−ル装置
JP2669828B2 (ja) 電話システムのpb信号受信装置
JP3305891B2 (ja) ボタン電話装置
JPH03158096A (ja) 電話交換装置
JP2596490Y2 (ja) Pb信号方向判別装置
JPS61114691A (ja) ボタン電話装置
JP2852875B2 (ja) ボタン電話装置
JP2714819B2 (ja) 電話交換装置
JPH0617398Y2 (ja) 電話交換装置
JPS63131647A (ja) 制御情報の検出方式
JP2828698B2 (ja) 電話システム
JPS6384242A (ja) テレコントロ−ルシステム
JPS63246963A (ja) 電話回線自動切換装置
JPH0329552A (ja) 電話交換装置
JPH0620217B2 (ja) 宅内機器の発着信衝突防止方式
JPH0290796A (ja) ボタン電話装置
JPH11127242A (ja) 通信装置
JPH0256158A (ja) 着信端末選択方法