JPS6350163B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6350163B2
JPS6350163B2 JP55055246A JP5524680A JPS6350163B2 JP S6350163 B2 JPS6350163 B2 JP S6350163B2 JP 55055246 A JP55055246 A JP 55055246A JP 5524680 A JP5524680 A JP 5524680A JP S6350163 B2 JPS6350163 B2 JP S6350163B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal foil
resin film
hot melt
melt adhesive
container
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55055246A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56150476A (en
Inventor
Yasuhiro Kushida
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP5524680A priority Critical patent/JPS56150476A/ja
Publication of JPS56150476A publication Critical patent/JPS56150476A/ja
Publication of JPS6350163B2 publication Critical patent/JPS6350163B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W30/00Technologies for solid waste management
    • Y02W30/50Reuse, recycling or recovery technologies
    • Y02W30/62Plastics recycling; Rubber recycling

Landscapes

  • Processing Of Solid Wastes (AREA)
  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)
  • Separation, Recovery Or Treatment Of Waste Materials Containing Plastics (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、積層シートより成形した成形品であ
る容器または成形屑より金属箔単体を回収する方
法に関するものである。
更に詳しくは、アルミ、鉄、銅等の金属箔と
PP、PE、PVC等の熱可塑性樹脂とからなる成形
容器より該金属箔のみを分離、回収する方法に関
するものである。
現在、金属箔と合成樹脂フイルムよりなる絞り
容器は食品包装等の分野で汎用されている。
ところが、この種の容器をシートから絞り成形
する場合、成形カスが大量にでて、その処理方法
が問題となつている。これらの材料は金属箔と合
成樹脂フイルムとをドライラミネートしたもので
容易にはがすことができず、金属を回収し、再生
するためには高温で合成樹脂フイルムを溶融、分
離しなければならず、かなりの手間と費用を要し
ている。従つて費用の点から実際は回収されずに
すてられてしまう方が多かつた。
本発明は、上記の現状に鑑み、省資源、省エネ
ルギー上有効にもかかわらず、従来の容器では困
難であつた金属箔の回収を安価になしうる回収方
法を提供するものである。
即ち、本発明は、金属箔と合成樹脂フイルムと
をホツトメルト接着剤を介して積層したシートよ
り成形した成形品である容器または成形屑に空気
中において上記のホツトメルト接着剤の融点以上
の温度をかけ、熱可塑性樹脂フイルムが成形前の
シート状に戻ろうとするスプリングバツクによる
復元力により金属箔と熱可塑性樹脂フイルムとの
両者を空気中において分離し、金属箔のみを回収
することを特徴とする。
次に図面を参照しながら実施例につき詳細に説
明するが本発明はこれに限定されるものではな
い。
第1図は、小型容器成形用積層フイルムで厚さ
100〜200μのポリ塩化ビニールフイルム1の上面
に軟化点80〜100℃のホツトメルト接着剤2を20
〜40μ厚に塗着して厚さ20〜60μの軟質Al箔3を
貼着した積層シート4である。
上記フイルムは、従来公知の方法で成形され図
2のような成形容器が得られる。これらの容器成
形法に関しては、例えば特許第923777号特許第
899717号等に記載されている方法で行うことがで
きる。尚、図中5は切り込みである。
これらの容器は、医薬品、食品等の包装用とし
て用いられるが、使用後はまとめられ、第3図示
の如くヒーター6により加熱される。ここで接着
剤層2は溶融し、ポリ塩化ビニール1は軟化さ
れ、該ポリ塩化ビニール1は軟化により復元力が
生じ、成形前のシート状に戻ろうとする力が働ら
く。ところがアルミ箔3にはこのような性質がな
いのでアルミ箔の金属箔3は押し出され容易にア
ルミ箔3を分離回収することが出来る(第3図)。
本方法を用いれば容易に金属を回収し、再生工
程にまわせるため省資源、省エネルギー上非常に
有益な方法と言える。
尚、上記において、熱可塑性樹脂フイルムの例
として、ポリ塩化ビニルフイルムの例をあげた
が、その他の樹脂フイルム、例えば、ポリエステ
ル、ポリアミド、ポリスチレン、ポリ塩化ビニリ
デン、ポリビニルアルコール、ポリオレフインそ
の他等の公知の樹脂のフイルムでも適用し得る。
次に、実施例をあげて、更に具体的に本発明に
ついて説明する。
実施例 厚さ150μのポリ塩化ビニールフイルムの上面
に軟化点85℃のホツトメルト接着剤を30μ厚に塗
着して厚さ30μの軟質Al箔を貼着した積層シート
より成形した容器を使用後回収し、ポリ塩化ビニ
ールフイルム側よりヒーターにより加熱を行なつ
た。加熱温度は120℃とし、20秒後にポリ塩化ビ
ニール及びホツトメルト接着剤が軟化し始め、ポ
リ塩化ビニールがスプリングバツク(成形戻り)
し、Al箔層を押し上げることによりAl箔を分離
回収することが出来た。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第3図は、本発明の金属箔の回収法
の各工程を示す概略的図面であり、第1線は積層
シートの構成を示す断面図、第2図は積層シート
から成形した容器の構成を示す断面図、第3図
は、容器から金属箔を回収する構成を示す断面図
である。 1……ポリ塩化ビニルフイルム、2……ホツト
メルト接着剤層、3……金属箔。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 金属箔と熱可塑性樹脂フイルムをホツトメル
    ト接着剤層を介して積層したシートより成形した
    成形品である容器または成形屑に空気中において
    上記のホツトメルト接着剤の融点以上の温度をか
    けて上記の熱可塑性樹脂フイルムが成形前のシー
    ト状に戻ろうとするスプリングバツクによる復元
    力により金属箔と熱可塑性樹脂フイルムとの両者
    を空気中において分離し、金属箔のみを回収する
    ことを特徴とする金属箔の回収法。
JP5524680A 1980-04-25 1980-04-25 Recovery of metallic foil Granted JPS56150476A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5524680A JPS56150476A (en) 1980-04-25 1980-04-25 Recovery of metallic foil

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5524680A JPS56150476A (en) 1980-04-25 1980-04-25 Recovery of metallic foil

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56150476A JPS56150476A (en) 1981-11-20
JPS6350163B2 true JPS6350163B2 (ja) 1988-10-07

Family

ID=12993232

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5524680A Granted JPS56150476A (en) 1980-04-25 1980-04-25 Recovery of metallic foil

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS56150476A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56150476A (en) 1981-11-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
SE8104430L (sv) Forfarande for framstellning av laminat
RU92016356A (ru) Ламинированная металлическая жесть с использованием композиционной полиэфирной пленки и способ получения ламината металла
JPH06504495A (ja) 熱可塑性樹脂外装とこれらの外装の1つに接着している装飾フィルムとが備わっているコアを有する構造パネルを作成する方法およびそれらを用いて作成したパネル
US3547753A (en) Release paper-polyurethane film-polyurethane foam laminate
US3471353A (en) Method of uniting plies of an oriented sheet material
JPH0328298B2 (ja)
JPH0429529B2 (ja)
JPS6350163B2 (ja)
JP2001170933A (ja) 熱融着性多層化シートの分離リサイクル方法および分離リサイクル装置
JPS6137010B2 (ja)
US4315051A (en) Process for expanding thermoformable materials having clear surfaces and the resultant products
EP0435234A2 (en) Process for thermoforming thermoplastic resin sheet and apparatus therefor
US4315792A (en) Method of producing a bond between two surfaces
JPH10230923A (ja) 複合容器
JPH0810790B2 (ja) プリント基板カバーレイフィルム押圧用シート
CN218729600U (zh) 一种贴设在pet材料上的电子防盗软标签
JPS6050135B2 (ja) 繊維強化プラスチツク成形物の製造法
JP3845908B2 (ja) 複合容器
JP3255777B2 (ja) 積層フィルム及びそれを用いた密閉容器
JPS6241799Y2 (ja)
JPS58155946A (ja) 制振鋼板の製造法および装置
JP3340465B2 (ja) ボトル固着物の剥離方法
JP2837500B2 (ja) 多層容器の成形方法
JPH0617062B2 (ja) ポリエチレンテレフタレート樹脂製耐熱容器
JPS56126121A (en) Manufacture of laminated material