JPS63500978A - カラ−ビデオプリンタ - Google Patents

カラ−ビデオプリンタ

Info

Publication number
JPS63500978A
JPS63500978A JP61504702A JP50470286A JPS63500978A JP S63500978 A JPS63500978 A JP S63500978A JP 61504702 A JP61504702 A JP 61504702A JP 50470286 A JP50470286 A JP 50470286A JP S63500978 A JPS63500978 A JP S63500978A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color
video signal
primary
field
video
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61504702A
Other languages
English (en)
Inventor
ウォルコット,ダナ・ホイットニー
Original Assignee
イ−ストマン・コダック・カンパニ−
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by イ−ストマン・コダック・カンパニ− filed Critical イ−ストマン・コダック・カンパニ−
Publication of JPS63500978A publication Critical patent/JPS63500978A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/84Television signal recording using optical recording
    • H04N5/843Television signal recording using optical recording on film
    • H04N5/846Television signal recording using optical recording on film the film moving intermittently
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/46Colour picture communication systems
    • H04N1/50Picture reproducers
    • H04N1/506Reproducing the colour component signals picture-sequentially, e.g. with reproducing heads spaced apart from one another in the subscanning direction
    • H04N1/508Reproducing the colour component signals picture-sequentially, e.g. with reproducing heads spaced apart from one another in the subscanning direction using the same reproducing head for two or more colour components
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/84Television signal recording using optical recording
    • H04N5/87Producing a motion picture film from a television signal

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Projection-Type Copiers In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は一般にビデオ信号装置に、特にカラービデオ信号からカラー写真複写 物(コピー)を作成するためのカラービデオプリンタに関係している。
背景技術 カラービデオモニタ上に表示された画像のカラー写真プリントを作ることがしば しば望ましい。一つの技法はスチルカメラを用いてビデオモニタのスクリーンか ら直接写真を撮ることである。しかしながら、この技法はスチルカメラのシャッ タ速度をビデオ信号のフレームレートと同期させることが困難なために品質の良 くない複写物を生じることがある。更に、写真画像をモニタ画像と一致させるよ うにモニタスクリーンに対してスチルカメラを配置することが困難である。提案 されている別の技法(例えば、米国特許第4438453号及び第447384 9号を参照)は、カラービデオ信号を赤、青及び緑の成分ビデオ信号に分割して それぞれの成分信号の画像を単色モニタ上に順次表示することである。モニタの スクリーンはモニタに加えられたカラー成分信号に対応す固定カラーフィルタを 通して撮影される。
この技法においてはカラーフィルムが各カラー成分信号の数フレームに露光させ られるので露光時間が長い。この技法は時間を消費するので、移動する映像場面 の複写には容易に適用することができい。
フレーム記憶装置を利用してカラービデオ信号の1フレ一ム分を捕えるようにし た幾つかの複雑な技術が開示されている(例えば、米国特許第4373156号 、第4339769号、及び第4488693号を参照)。捕えられたフレーム の順次式カラー画像の時間状めされた露光にカラー写真材料を順次露光させるこ とによってカラープリントが作られる。これらの方式はその寸法、構造及び回路 の複雑性、並びに高原価の点で不利である。
その他の提案されたプリント技術も又不十分なことがわかっている。例えば、露 光した写真材料の化学的処理を必要とする技術(例えば、米国特許第30062 60号)又は転写紙から複写紙へのプリント材料の熱転写を必要とする技術(例 えば、米国特許第4496955号)は有毒な薬品の補充又はきたない転写材料 の処理を必要とする。更に、特殊目的のプリント管を必要とする技術(例えば、 米国特許第4231081号及び第2995819号)は高価であり且つ複雑で ある。
関連の技術は、1950年代の初めに米国カラー放送基準(theUnited  5tates Co1or Broadcast 5tandard)として 一時的に公認されていたフィールド順次式カラー放送方式に関する米国特許第2 878309号に開示されている。この開示された方式においては、一連の赤( R)、緑(G)、及び青(B)のフィールドビデオ信号からなるカラーテレビジ ョン信号が単色テレビジョン管に加えられて、これが回転式RGBフィルタ車を 通してカラー画像として観察される。1フレーム(こま)のカラー映画フィルム が一連の6フイールドに露光させられてビデオ信号の全解像度映画画像が生成さ れる。しかしながら、今日の標準複合カラービデオ信号のカラー複写物を作るの にそのような方式を使用することは、三つの同時発生のカラー成分ビデオ信号か らただ一つの成分カラービデオ信号を選択するための装置が開示されていないの で困難であろう。更に、映画フィルムはフレームのすべてが露光された後に処理 されなければならないので1フレームを即時観察のために利用することはできな かった。
それゆえ、カラービデオ信号のカラー写真複写物を作成するための、簡単、経済 的且つ使用容易なカラービデオプリンタに対する必要性が存在する。
発明の開示 この発明の一態様によれば、単色表示装置(例えば単色陰極線管(CRT))  、画像形成装置からの光路に沿って配置された露光場所、並びにカラービデオ信 号のフィールド周波数と同期してこの光路に順次移動可能な第1、第2及び第3 の原色カラーフィルタを備えたカラーフィルタ車、を備えた小形、経済的且つ使 用容易なカラービデオプリンタが提供される。単色CRT及びカラーフィルタの 使用により、高価なカラーCRT及び高価且つ複雑な特殊目的用プリント装置の 必要性が回避される。
この発明の別の態様によれば、処理用薬品及び熱転写材料を使用することの欠点 が、露光場所での自己現像式写真部材の露光により回避される。
この発明の更なる態様によれば、三原色のそれぞれの奇数及び偶数フィールドを 持ったカラービデオ信号の完全1フレームを構成する一連の6力ラーフイールド 画像に写真部材を露光させることによって短い露光時間でカラービデオ信号の全 解像度カラー複写物が与えられる。この短い露光時間は比較的静的な移動する映 像場面の意外に良好な画像品質での複写を可能にする。
図面の簡単な説明 以下に行われるこの発明の詳細な説明においては、添付の諸図面が参照されるが 、この諸図面では同様の素子には同様の番号が付されている。
第1図はこの発明によるカラービデオプリンタの透視図であり、 第2図は第1図のプリンタの一部概略図、一部線図による図であり、 第3図は第2図に示されたビデオ信号回路を更に詳細に示した構成図であり、 第4A図、第4B図、及び第4C図は各図面に示されたプリンタの動作を図解し たそれぞれのビデオ信号図であり、第5図は各図面に示されたプリンタのマイク ロプロセッサ制御の動作順序の流れ図であり、又、 第6A図及び第6B図はそれぞれ第2図に示された露光及びビューアのフィルタ 車の正面図である。
発明を実施するための最良の方法 この発明のカラービデオプリンタの採択実施例についての次の説明においては、 プリンタは、米国、カナダ、日本及びその他の諸国における標準放送信号である NTSCカラービデオ信号の処理に関して説明される。理解されることであろう が、この発明のプリンタはヨーロッパ及び世界のその他の地域において使用され ているPAL方式及びSECAM方式のようなその他の放送標準方式についても 使用することができる。
NTSC方式においては、二つのインタレース(飛越し配置)された奇数及び偶 数フィールドからなる1フレームを構成するカラービデオ信号によって一つのカ ラー画像が表される。各カラーフィールド信号は、三つの同時発生の原色成分信 号(赤、緑、及び青)を符号化した輝度及びクロミナス成分からなっている。カ ラービデオ信号は毎秒30フレーム又は60フレームで放送される。
今度は諸図面について述べると、この発明によるカラービデオプリンタの採択実 施例が示されている。第1図において、プリンタ10は、前面パネル12、上面 パネル13、及び自己現像式写真部材のパックをプリンタ10に挿入するための 扉30のある側面パネル14を持ったハウジング11を備えている。図示されて いないのはもう一つの側面パネル、底面パネル及び後面パネルである。前面パネ ル12にはプリント放出溝穴15、「電源」スイッチ16、「プリント」スイッ チ17、「準備完了」ランプ18、rNTsc/RGBJスイッチ19、「露光 番号」ダイヤル20、及びラッチ21がある。唇状部22aのあるカバー22は パネル12上に取り付けられていて、(第1図に示されたような)開放位置と閉 鎖位置との間で移動することができる。カバー22が開放位置にあるときには、 くぼみ式パネル23は画像を観察し且つ調整するために操作員が接近することが できる。パネル23には画像ビューア24並びに調整可能な制御器25.26. 27.28及び29(後程説明の予定)がある。
今度は第2図について述べると、プリンタ10の重要な構成部分の一部概略図、 一部線図による図が示されている。図示されたように、プリンタ10にはビデオ 信号回路11があって、これは(第1図におけるパネル12上のスイッチ19の 操作によって)輝度及びクロミナンス成分ビデオ信号を有する複合カラービデオ 信号か又は赤(R)、緑(G)及び青(B)の成分ビデオ信号を構成する三つの 同時発生の原色信号を有するRGB成分カラービデオ信号を受ける。複合カラー ビデオ信号は、60フィールド毎秒のフィールド周波数、すなわち30フレ一ム 毎秒のフレーム周波数を持ったNTSC方式におけるものであるとして例示的に 説明される。カラービデオ信号は、放送、ケーブル若しくは衛星送信のような送 信源によって、ビデオカセットレコーダ/プレーヤ、磁気ディスクプレーヤ若し くは光デイスクプレーヤのような記録装置によって、又はビデオカメラのような プログラム源によって供給することができる。
第3図に関して更に詳細に説明されるように、ビデオ信号回路31は複合カラー ビデオ信号か又はRGB成分カラービデオ信号を処理して、繰返し性の一連のR GB原色成分ビデオ信号を単色陰極線管(CRT)のような単色電子表示装置に 供給する。
印加されたビデオ信号は単色光学源に変換されて、これはCRT32のスクリー ン33上に表示される。露光場所36はCRT32からの第1(露光)光路34 に沿って配置されている。場所36には自己現像式写真部材38のパック37が 配置されている。
第1(露光)カラーフィルタ車39には赤フィルタ40、緑フィルタ41、及び 青フィルタ42がある(第6A図参照)。フィルタ車39は軸43上に回転可能 に取り付けられており、モータ44によって駆動されてフィルタ40.41及び 42がカラービデオ信号のフィールド周波数と同期して順次光路34中へ移動さ れる。
CRT32のスクリーン33上に表示された単色画像はフィルタ40゜41及び 42によってフィルタされて、投影レンズ35により場所36に投影されるカラ ー画像を生成する。
プリンタ10には又操作員がプリンタの作成に先立って画像を観察することがで きる観察場所45がある。観察場所45には軸47上に取り付けられていてモー タ48によって駆動される第2(ビューア)フィルタ車46がある。フィルタ車 46は構成上フィルタ車39に類似していて、それぞれの赤、緑及び青のフィル タ49、50及び51を備えており、これらはCRT32からビューア24に至 る第2(ビューア)光路52中へ順次移動可能である。鏡54及び55からなる 鏡組立体53は露光光路34から外れた(第2図において実線で示されたような )位置と光路34を遮り且つビューア光路52を確立する(第2図において破線 で示されたような)位置との間で移動可能である。前述のように、カバー22は 、ビューア24が覆われている(第2図において実線で示されたような)閉鎖位 置と、ビューア24の覆いがとられてCRT32上に表示された画像が操作員に よって観察され得るようになっている(第2図において破線で示されたような) 開放位置との間で移動可能である。カバー22が開かれると、鏡組立体53は連 結器56によって光路34中へ移動される。カバー22が閉じられると、カバー 22の唇状部22aが連結器56の指状部56aと接触して鏡組立体53を光路 34から移動してCRT32により発生された画像のプリント作成を可能にする 。
プリンタ10はソレノイド60によって光路34に出入り可能なシャッタ58を 備えている。プリント放出組立体は、ソレノイド64によって操作される押しア ーム62と、モータ7oによって回転可能に操作される一対の処理・放出ローラ 66及び68を備えている。
プリンタ10は又組立体53が光路34から外れている(これはカバー22が閉 じられていることを意味する)ときを検出のための検出器73を備えている。プ リンタ10の動作は、マイクロプロセッサ〔例えばインテル(I NT E L ) 8051)を備えたマイクロプロセッサ制御器74によって制御されるが、 これのプログラミングは技術に通じた者には周知である。
ビデオ信号回路31は第3図に更に詳細に示されている。ビデオ信号回路31に よって受信された複合カラービデオ信号は輝度(Y)処理回路(Y PROC, )80及びクロミナンス(C)処理回路(CPROC,>82に加えられる。回 路80及び82は複合ビデオ信号からY成分信号及びC成分信号をそれぞれ分離 する。輝度信号及びクロミナンス信号(色信号)はRGB復号化・処理信号回路 (RGB PROC,)84に加えられ、この回路は輝度及びクロミナンス成分 信号から同時発生の赤(R)、緑(G)及び青(B)の色成分信号を復号化する 。回路84は又RGB信号を処理してこれらをゲート86に加える。後程説明さ れるように、ゲート86はこれに加えられた三つの同時発生のRlG又はB成分 信号の一つを選択するようにマイクロプロセッサ制御器74によって制御される 。選択されたカラー成分信号は次にCRT32への印加の前に白黒処理回路88 に供給される。
副パネル23上の操作員制御器は、回路82によって処理されたクロミナンス信 号の彩度及び色相をそれぞれ制御する「色」制御器25及び「色相」制御器26 、回路80によって処理された輝度信号の細部描写(ディーテール)を制御する 「細部描写」制御器27、並びにCRT32に加えられる前に回路88によって 処理される信号の黒及び白レベルを制御するそれぞれ「黒」及び「白」の制御器 28及び29、からなっている。
今度は第5図の流れ図を参照して、マイクロプロセッサ制御器74によるプリン タ10の動作の制御が説明される。正面パネル12上のスイッチ16(第1図) の操作によりプリンタ10はオンになる(箱形90)。制御器74はフィルタ車 モータ44及び48をオン ′にして、それぞれフィルタ車39及び46を回転 させる。車39及び46の回転速度はプリンタ10によって処理されるカラービ デオ信号のフィールド周波数と同期させられる(箱形92)。例示的なNTSC フィールド周波数は60フィールド毎秒(fps)であり且つフィルタ車39及 び46は三つのカラーフィルタを持っているので、車39及び46はそれぞれ2 0 (60fps÷3フイルタ)回転毎秒で回転させられる。車39及び46の 回転速度はそれぞれ車39及び46上の識別用標識98及び100を検出する検 出器94及び96(第2図)によってそれぞれ検出される。後程説明されるよう に、標識98及び100は又光路34及び52における赤フィルタ40及び49 の位置を示している。
制御器74は又CRT32に電力を加えてそれを予熱する(箱形102)。CR T32が予熱された後、パネル12(第1図)上の「準備完了」ランプ18がオ ンになって(箱形104)、プリンタ10がカラービデオ信号の写真複写物を作 る準備ができていることを操作員に知らせる。
ビデオ信号の複写物がそれの画像特性(例えば、色、色相、細部描写、白黒レベ ル)の調整を伴わずに作られるべき場合には、操作員は制御盤12上の「プリン ト」スイッチ17を操作する。
マイクロプロセッサ制御器74は、シャッタ58が閉じられているかどうか(箱 形106)、露光フィルタ車39の回転速度が正しいかどうか(菱形108)、 ビューアカバー22が閉じられているかどうか(菱形110)、及び「プリント 」スイッチ17が操作されたかどうか(菱形112)を決定する。「イエス」な らば、スイッチ17の操作により「プリント」動作が開始される。ビューアカバ ー22が開いているか、又はフィルタ車39の速度が正しくないか、又は「プリ ント」スイッチ17が操作されていなかった場合には、「プリント」動作は禁止 される。
「プリント」動作が開始されると、制御器74はソレノイド60を操作してシャ ッタ58を露光光路34から移動させる(箱形114)。
マイクロプロセッサ制御器74は次にフィルタ車39の速度が正しいかどうかを 決定する(菱形116)。フィルタ車39上の標識98が検出器94によって検 出されて、フィルタ車39の赤フィルタ40(第6A図)が光路34を遮ってい ることが確認された場合には、制御器74はCRT32をオンにしく箱形118 )、そしてビデオ信号回路31のゲート86(第3図)を操作して、CRT32 に加えられるべき赤成分ビデオ信号を選択する。CRT32はこのビデオ信号を スクリーン33上の単色光学像に変換し、これは赤フィルタ40(第6A図)に よって赤光学像に変換される。この赤光学像はレンズ35によって光路34に沿 って露光場所36に投影されて場所36に配置された自己現像式写真部材38を 露光させる。フィルタ車39が回転し続けて緑フィルタ41及び青フィルタ42 を光路34中へ移動させると、制御器74はゲート86を操作して、CRT32 に加えられるべき対応する緑及び青の成分ビデオ信号を順次選択する。この順序 はもう一つの一連の赤、緑及び青のフィールドに対して繰り返される。このよう にして、写真部材38は赤、緑、青、赤、緑、青のフィールド画像の順序で六つ のカラーフィールド画像に露光させられる(箱形120)。
部材38の露光の順序は第4図に図解されている。図示されたように、同時発生 の赤(R)、緑(G)及び青(B)の成分ビデオ信号はカラービデオ信号の3フ レームすなわち6フイールドの持続時間の開回路84によってゲート86に加え られる。各フレームはインタレースされた奇数及び偶数のフィールドからなって いる。マイクロプロセッサ制御器74は、ゲート86を操作して各フィールドの 三つの同時発生のカラー成分信号からただ一つのカラー成分信号を選択しCRT 32に加えるようにプログラムされている。第4図において、選択されたカラー 成分信号は「☆」で示されている。すなわち、フィールド1においては「奇数の 」赤成分ビデオ信号が選択され、フィールド2においては「偶数の」緑成分ビデ オ信号が選択され、フィールド3においては「奇数の」青成分ビデオ信号が選択 され、フィールド4においては「偶数の」赤成分ビデオ信号が選択され、フィー ルド5においては「奇数の」緑成分ビデオ信号が選択され、そしてフィールド6 においては「偶数の」青成分ビデオ信号が選択される。このようにして、自己現 像式写真部材38は赤、緑及び青の各原色の奇数及び偶数フィールドを持ったカ ラービデオ画像の全解像度フレームに露光させられる。部材10の露光時間は比 較的短く、1710秒である。到来カラービデオ信号が移動する映像場面におけ る比較的静的な被写体を表している場合には、写真複写物の解像度は短い露光時 間のために意外に高い。
プリンタ10はそれゆえ比較的静的な移動する場面のテレビジョン画像の複写物 を作るのに使用することができる。
再び第5図の流れ図について述べると、露光後、制御器74はCRT32をオフ にして(箱形122)、ソレノイド60を操作してシャッタ58を閉じる(箱形 124)。写真部材38は、ソレノイド64を操作して押し棒62により部材3 8をパック37から、モータ70によって回転させられるローラ66及び68の はさみ部(第2図における破線)へ移動させるようにすることによって露光場所 36から放出される(箱形126)。部材38がこのはさみ部を通って移動され るときに、ローラ66、68は部材38と一体的にされた現像用薬品のさやを破 断して薬品を部材38の露光した画像形成区域上に一様に広げる。部材38は自 己現像されてプリンタ10の外側で仕上がり写真プリントになる。
露光された自己現像式写真部材が露光場所からパネル12(第1図)の溝穴15 を通して放出された後にはプリンタ10は別の複写物を作る準備ができている。
「プリント」スイッチ17がオフであるかどうかを決定しした(菱形128)後 、マイクロプロセッサ制御器74は「準備完了」ランプ18をオンにする(箱形 130)。
パック37のばね132は未露光の写真部材38を露光場所36へと押しやる。
ルーチンはそこで箱形106(第5図)に復帰する。
操作員が複写されるべきカラー画像の特性に調整を行うことを望む場合には、操 作員はビューア24及び画像制御器25〜29(第1図)を使用できるようにカ バー22を開く。光学的組立体53が連結器56によって光路54中へ移動され てビューア24(第2図)への観察光路52が確立される。マイクロプロセッサ 制御器74は菱形110の右側(第5図)に分岐するサブルーチンを実行する。
ビューアフィルタ車46の赤フイルタ標識100を検出した(箱形132)後、 マイクロプロセッサ制御器74はCRT32をオンにしく箱形134)、そして ゲート86を操作して、繰り返された一連の赤、緑及び青の成分ビデオ信号をC RT32に通す(箱形136)。ビューアフィルタ車46が到来カラービデオ信 号のフィールド周波数と同期させられているので、操作員は写真部材38が露光 させられるのと同じカラー画像を観察する。パネル12(第1図)上の制御器2 5〜29を調整すること(箱形138)によって、操作員は複写されるべきカラ ービデオ画像の色、色相、細部描写、白黒レベルの緒特性を変更することができ る。
調整が完了された後、又は調整が行われない場合には、操作員はカバー22を閉 じて光学的組立体53を露光光路34から移動させる。マイクロブセッサ制御器 74のルーチンは箱形106に復帰し、そこで写真部材の露光を行うことができ る。
菱形108(第5図)においてフィルタ車39の回転速度が正しくないことが決 定された場合には、制御器74は左側に分岐したサブルーチンを実行する。「準 備完了」ランプ18がオフにされた(箱形140)後、マイクロプロセッサ制御 器74は車39の速度が「準備完了」ランプ18がオンにされて(箱形146) 、ルーチンは箱形106に復帰する。
察知されることであろうが、原色カラーフィールド画像に対する写真部材の特定 順序(すなわち、RGB)の露光が上に説明されたけれども、その他のの露光順 序(例えば、RBG。
GBRなど)も、三原色カラー成分ビデオ信号の奇数及び偶数フィールドを構成 するカラービデオ信号の全フレームに対して写真部材が露光させられるかぎり、 この発明の範囲内で実施されることができる。やはり察知されることであろうが 、赤、緑、及び前辺外の原色もこの発明の実施の際に使用することができるが、 赤、緑及び青は今日のテレビジョン信号標準において使用されている有力な原色 成分信号である。更に、カラーフィルタ車39及び46は2組以上のフィルタを 含むことができ、この場合には車の回転速度はそれに従って変更されることにな ろう。
例えば、車39及び46のそれぞれが2組の赤、緑及び青のフィルタを持ってい るとすれば、フィルタの回転速度は、光路中へ移動される1秒当りのフィルタの 数がやはりカラービデオ信号のフィールドレートに等しくなるように10回転毎 秒になるであろ望 9 FIG、 4 FIG、 6a FIG、 6b FIG、 5 国際調査報告 1mm#Il@M−^””””@A”’PCT/US86101803ANNE X To 丁F、E INTERNA?TONAL 5EARCHREPORT  0NUS−A−443845320103/84 NoneUS−A−437 315608102/83 None

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.ビデオ信号の画像を表示するための単色電子表示装置、前記の表示装置から の光路に沿って配置された露光場所、放送フィールド周波数で繰り返されるイン タレースされた奇数及び偶数のフィールドであって、各フィールドがカラーフィ ールド画像の第1、第2及び第3の原色をそれぞれ表す三つの同時発生のカラー 成分ビデオ信号を含んでいるフィールドのフレームを構成するカラービデオ信号 を与えるためのビデオ信号回路装置、並びに 前記の第1、第2及び第3の原色に対応するフィルタであって、前記のカラービ デオ信号の前記のフィールド周波数と同期して前記の光路中へ順次移動可能であ るそれらの原色フィルタを備えているカラーフィルタ、を備えており、 前記のビデオ信号回路装置と前記の表示装置との間に電気的に接続されていて、 前記のビデオ信号回路装置によって与えられた三つの同時発生のカラー成分ビデ オ信号の一つを前記の表示装置に加えることができる選択的に動作可能なゲート 装置、並びに 前記の第1原色フィルタが前記の光路中へ移動されたことの検出に応答して前記 のゲート装置を動作させて、前記の第1、第2及び第3原色のそれぞれのものの 奇数及び偶数フィールドを構成する一連の六つのカラー成分ビデオフィールド信 号を、それぞれの対応するカラーフィルタが順次前記の光路中へ移動されたとき に、第1原色、第2原色、第3原色、第1原色、第2原色、第3原色の色順序で 前記の電子表示装置に加えて、カラービデオ画像の全フレームを構成する一連の 六つのカラーフィールド画像に対して前記の露光場所に配置された感光性部材を 露光させるためにそれぞれの対応する原色フィルタによって、フィルタされる一 連の六つの単色画像を前記の表示装置が発生するようにするための装置、によっ て特徴づけられている、カラービデオ信号からカラー写真複写物を作成するため のカラービデオプリンタ装置。
  2. 2.前記のカラーフィルタが、(1)第1、第2及び第3の原色フィルタを備え た回転可能なフィルタ車、並びに(2)前記のカラービデオ信号の前記のフィー ルド周波数と同期して前記のフィルタ車を回転させるための装置、を含んでいる 、請求の範囲第1項に記載のプリンタ装置。
  3. 3.前記のカラービデオ信号が前記のフィールド周波数が60フィールド毎秒で あり、前記の回転装置が前記のフィルタ車を20回転毎秒で回転させ、且つ前記 の写真部材が6フィールドの持続時間すなわち1/10秒の間露光させられる、 請求の範囲第2項に記載のプリンタ装置。
  4. 4.ビデオ信号の画像を表示するための単色陰極線管(CRT)、 前記のCRTからの光路に沿って配置された露光場所、放送フィールド周波数で 繰り返されるインタレースされた奇数及び偶数のフィールドであって、各フィー ルドがカラー画像の第1、第2及び第3の原色をそれぞれ表す三つの同時発生の カラー成分ビデオ信号を含んでいるフィールドのフレームを構成するカラービデ オ信号を与えるためのカラービデオ信号回路装置、並びに 前記のカラービデオ信号のフィールド周波数と同期して前記の光路中へ順次移動 可能である第1、第2及び第3の原色カラーフィルタを備えたカラーフィルタ車 、を備えてなり、 前記のビデオ信号回路装置と前記の単色CRTとの間に電気的に接続されていて 、前記のビデオ信号回路装置によって与えられた三つの同時発生のカラー成分ビ デオ信号の一つを前記のCRTに加えることのできる選択的に動作可能なゲート 装置、並びに 前記の第1原色フィルタが前記の光路中へ移動されたことに応答して前記のゲー ト装置を動作させて、前記の第1、第2及び第3原色のそれぞれのものの奇数及 び偶数フィールドを構成する一連の六つのカラー成分ビデオフィールド信号を、 それぞれの対応するカラーフィルタが順次前記の光路中へ移動されたときに、第 1原色、第2原色、第3原色、第1原色、第2原色、第3原色の色順序で前記の CRTに加えて、カラービデオ画像の全フレームを構成する一連の六つのカラー フィールド画像に対して前記の露光場所に配置された感光性部材を露出させるた めにそれぞれの対応する原色フィルタによってフィルタされる一連の六つの単色 フィールド画像を前記のCRTが発生するようにするための装置、によって特徴 づけられている、カラービデオ信号からカラー写真複写物を作成するためのカラ ービデオプリンタ装置。
  5. 5.前記のビデオ信号回路装置が、カラー画像の赤、緑及び青の原色をそれぞれ 表す三つの同時発生のカラー成分ビデオ信号を与え、且つ前記のフィルタの前記 のカラーフィルタが赤、緑及び青のカラーフィルタを構成している、請求の範囲 第4項に記載のプリンタ装置。
  6. 6.前記の回路装置が、複合カラービデオフィールド信号を処理して前記の第1 、第2及び第3の原色をそれぞれ表す三つの同時発生の成分ビデオ信号にするた めの装置を含んでいる、請求の範囲第4項に記載のプリンタ装置。
  7. 7.前記のカラービデオ信号フィールド周波数と同期して前記のフィルタ車を回 転させるための装置を備えている、請求の範囲第4項に記載のプリンタ装置。
  8. 8.前記の回路装置が60フィールド毎秒のフィールド周波数を持ったカラービ デオ信号を与え、前記のフィルタ車回転装置が前記のフィルタ車を20回転毎秒 で回転させ、且つ前記の写真部材が1/10秒に等しい6フィールドの持続時間 の間露光させられる、請求の範囲第7項記載のプリンタ装置。
JP61504702A 1985-09-16 1986-09-04 カラ−ビデオプリンタ Pending JPS63500978A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US776232 1985-09-16
US06/776,232 US4688104A (en) 1985-09-16 1985-09-16 Apparatus for producing a full resolution color photographic copy of a color video signal

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63500978A true JPS63500978A (ja) 1988-04-07

Family

ID=25106829

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61504702A Pending JPS63500978A (ja) 1985-09-16 1986-09-04 カラ−ビデオプリンタ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4688104A (ja)
EP (1) EP0238547B1 (ja)
JP (1) JPS63500978A (ja)
DE (1) DE3669249D1 (ja)
WO (1) WO1987001891A1 (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5010414A (en) * 1985-11-27 1991-04-23 Clapp Roy A Process eliminating the use of a master positive film for making a duplicate negative of a color motion picture
JPS63174493A (ja) * 1987-01-14 1988-07-18 Toshiba Corp 加色式撮影装置
US5859948A (en) 1988-12-06 1999-01-12 Canon Kabushiki Kaisha Images processing apparatus for controlling binarized multi-value image data to convert pulse widths differently in at least two modes
US4999791A (en) * 1988-12-23 1991-03-12 Schumann Robert W Computer graphics color film recording method and apparatus
US5121217A (en) * 1990-04-09 1992-06-09 Schear Steven D Method of recording and correcting spatial-color artifacts
US5335082A (en) * 1992-04-10 1994-08-02 Opton Corporation Method and apparatus for using monochrome images to form a color image
US5294993A (en) * 1992-04-10 1994-03-15 Opton Corporation Method and apparatus for using monochrome images to form a color image
GB2270572B (en) * 1992-09-09 1995-11-08 Quantel Ltd An image recording apparatus
US5764870A (en) * 1994-02-28 1998-06-09 Eastman Kodak Company Method of making an index print
GB2304253A (en) * 1995-08-07 1997-03-12 Video Technologies Inc Television receiver with printer
US5843615A (en) * 1995-12-04 1998-12-01 Avery Dennison Corporation Image-recording technology
US6054832A (en) * 1997-05-30 2000-04-25 Texas Instruments Incorporated Electronically programmable color wheel
EP1497693A4 (en) * 2002-04-25 2007-02-14 Pixar DIGITAL FLAT RECORDER WITH FLAT SCREEN
US7576830B2 (en) * 2003-03-20 2009-08-18 Pixar Configurable flat panel image to film transfer method and apparatus
US20040184762A1 (en) * 2003-03-20 2004-09-23 Pixar Flat panel digital film recorder and method
US20040202445A1 (en) * 2003-03-20 2004-10-14 Pixar Component color flat panel digital film recorder and method
US7463821B2 (en) * 2003-03-20 2008-12-09 Pixar Flat panel image to film transfer method and apparatus
US7787010B2 (en) * 2003-03-20 2010-08-31 Pixar Video to film flat panel digital recorder and method
US9071721B1 (en) 2012-12-21 2015-06-30 Google Inc. Camera architecture having a repositionable color filter array
US20190162885A1 (en) * 2017-11-30 2019-05-30 Qualcomm Incorporated Optical bandpass filter design

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2251786A (en) * 1938-09-30 1941-08-05 Rca Corp Television recording apparatus
US2296019A (en) * 1940-08-19 1942-09-15 Camarena Guillermo Gonzalez Chromoscopic adapter for television equipment
US2530107A (en) * 1946-08-10 1950-11-14 Rca Corp Color television receiving system
US2618701A (en) * 1949-06-30 1952-11-18 Columbia Broadcasting Syst Inc Color television synchronizing
US2600868A (en) * 1950-06-29 1952-06-17 Gen Precision Lab Inc Color television recording apparatus
GB701751A (en) * 1951-03-27 1953-12-30 Pye Ltd Improvements in or relating to colour television
US2878309A (en) * 1955-06-10 1959-03-17 Columbia Broadcasting Syst Inc Apparatus for making motion pictures of reproductions in field sequential color television systems
GB842658A (en) * 1957-08-09 1960-07-27 Ilford Ltd Improvements in or relating to the production of photographic colour records
US2995619A (en) * 1958-06-03 1961-08-08 Freeman Samuel System of television transmission and photographic reproduction of the televised image
US4197559A (en) * 1978-10-12 1980-04-08 Gramling Wiliam D Color television display system
US4231061A (en) * 1979-04-09 1980-10-28 Samuel Freeman Instant color slide recorder of CRT image
US4339769A (en) * 1979-06-25 1982-07-13 Toppan Printing Co., Ltd. Photography apparatus for television picture
US4373156A (en) * 1980-04-11 1983-02-08 Bell & Howell Company Apparatus and method for producing rapid, high resolution hard color copies from computer-based graphics and digital image processing systems
JPS57201686A (en) * 1981-06-05 1982-12-10 Sony Corp Color printer
DE3280288D1 (de) * 1981-07-14 1991-02-14 Dainippon Printing Co Ltd Video-aufzeichnungsgeraet.
US4473849A (en) * 1981-12-21 1984-09-25 Image Resource Corporation System and apparatus for conversion of video signals to film images
US4438453A (en) * 1982-01-21 1984-03-20 Polaroid Corporation Constant light greyscale generator for CRT color camera system

Also Published As

Publication number Publication date
WO1987001891A1 (en) 1987-03-26
US4688104A (en) 1987-08-18
EP0238547A1 (en) 1987-09-30
EP0238547B1 (en) 1990-02-28
DE3669249D1 (de) 1990-04-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63500978A (ja) カラ−ビデオプリンタ
US4339769A (en) Photography apparatus for television picture
WO1995018990A1 (en) Method and apparatus for using monochrome images to form a color image
US4764807A (en) CRT image printing apparatus
US4685000A (en) Inhibition of exposure in a video printer upon loss of color filter sync
DE3820551C2 (ja)
JPH087384B2 (ja) 拡大プリント作成方法
JPS6038915B2 (ja) テレビジヨン画像製版装置
US3292486A (en) Apparatus for reversing colour images
US4310848A (en) Colorimetric evaluation of photographic film
US4695902A (en) Color video printer includes a color viewer and image adjustment controls which are inhibited during exposure
US3591268A (en) Method and apparatus for optically recording color picture information
WO1987001892A2 (en) Color viewer for a color video printer
JP2520936B2 (ja) Crt画像焼付け方法
JPS6328418Y2 (ja)
JPS63311338A (ja) カラ−写真焼付装置
JP2604750B2 (ja) カラー写真焼付装置
SU901980A1 (ru) Кинотелевизионный способ получени комбинированного изображени
JP3052265B2 (ja) 写真焼付方法及び装置
JPH10239760A (ja) 写真作製装置
JPH0898203A (ja) 画像記録装置
Levine Computer animation at Lawerence Livermore Laboratory
JPS62184448A (ja) 合成画像プリント方法
JPH087381B2 (ja) 写真焼付装置
JP2001312005A (ja) 写真焼付装置及び写真画像プリントシステム