JPS63500762A - Lan用デ−タ処理システム - Google Patents

Lan用デ−タ処理システム

Info

Publication number
JPS63500762A
JPS63500762A JP61504609A JP50460986A JPS63500762A JP S63500762 A JPS63500762 A JP S63500762A JP 61504609 A JP61504609 A JP 61504609A JP 50460986 A JP50460986 A JP 50460986A JP S63500762 A JPS63500762 A JP S63500762A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
communication
circuit
processing system
processing device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61504609A
Other languages
English (en)
Inventor
ジラード,ドナルド ジェイ
ハインズ,フランク
Original Assignee
エヌ・シ−・ア−ル・コ−ポレ−シヨン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エヌ・シ−・ア−ル・コ−ポレ−シヨン filed Critical エヌ・シ−・ア−ル・コ−ポレ−シヨン
Publication of JPS63500762A publication Critical patent/JPS63500762A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/40Bus networks
    • H04L12/40006Architecture of a communication node
    • H04L12/40013Details regarding a bus controller
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F13/00Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
    • G06F13/14Handling requests for interconnection or transfer
    • G06F13/36Handling requests for interconnection or transfer for access to common bus or bus system
    • G06F13/362Handling requests for interconnection or transfer for access to common bus or bus system with centralised access control
    • G06F13/364Handling requests for interconnection or transfer for access to common bus or bus system with centralised access control using independent requests or grants, e.g. using separated request and grant lines
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/40Bus networks
    • H04L12/407Bus networks with decentralised control
    • H04L12/413Bus networks with decentralised control with random access, e.g. carrier-sense multiple-access with collision detection [CSMA-CD]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Communication Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 LAN用データ処理システム この発明はホスト処理装置と、複数の遠隔処理装置と、前記ホスト処理装置に接 続された通信チャンネルと、前記通信チャンネルに接続され選ばnた遠隔処理装 置から前記ホスト処理装置にデータを送信するトランシーバ手段とを含むデータ 処理システムに関する。
/や−ソナル・コンピュータ及びデータ・ターミナルのような低価格のデータ処 理装置の出現により、多数の処理装置を制御して局部的業務範囲内で使用しうる 局部通信網が開発されてきた。その通信網□の共通通信チャンネルに処理装置を 取付ける際には、各装置用に別個のタッグ・ボックスが使用さ扛てきた。通信網 に他の処理装置を加える場合、そ扛ら装置のあるものはそのチャンネルの接続場 所に雑音があるため、その通信チャンネルを通してデータを送受信することが不 可能であるということが判明した。
発明の開示 この発明の目的は雑音から生ずる問題をすべて除去したデータ処理システムを提 供することである。
故に、この発明によ扛ば、前記トランシーバ手段に接続され、前記ホスト処理装 置に送信するために前記選ばれた遠隔(リモート)処理装置の1つから前記トラ ンシーバ手段にデータを供給し、前記ホスト処理装置に対してデータを送信する ため前記リモート処理装置の1つを可能化する第1の制御信号を供給する優先解 決手段と、前記優先解決手段に接続さ扛た複数の通信ラインと、前記各リモート 処理装置に含まれ、前記ホスト処理装置に送信するデータを供給する通信制御手 段と、各前記リモート処理装置に接続され、複数の前記通信ラインに対しそf′ LK関連する通信制御手段を選択的に接続し、前記通信制御手段を可能化して前 記第1の制御信号を受信し、その受信に応答して前記優先解決手段にデータを送 信するようにしたスイッチ手段とを含むデータ処理システムを提供する。
更に、この発明によるデータ処理システムの利点は、タップ・ボックスの数の減 少によシ、システムのコストを低下しうることである。
図面の簡単な説明 次に、下記の添付図面を参照してその例により、この発明の一実施例を説明する 。
第1図は、この発明を使用したデータ処理システムのブロック図である。
第2図は、通信チャンネルに沿りて検出さnたノイズ・レベルを例示したグラフ である。
第3図は、この発明を使用したデータ・ターミナルに見られ不処理装置のブロッ ク図である。
第4図は、優先解決装置に対する処理装置の接続を制御するスイッチの回路図で ある。
第5図は、各処理装置と共同するスイッチ構造の回路図である。
第6図は、第1の出力制御チャンネルと共同する制御信号を示すプログラマブル ・ロジック・7L/イ・ユニットの一部の回路図である。
第7図は、第2の出力制御チャンネルと共同する制御信号を示すプログラマブル ・ロジック・アレイ・ユニットの一部の回路図である。
第8図は、ロジック・ユニ7)から発生した出力信号を示すプログラマブル・ロ ジック・アレイ・ユニットの一部の回路図である。
第9図は、プログラマブル・ロジック・ユニットノ平面図である。
第1図は、プロセッサ・チップ26と、プロセッサ・チップ26とホスト・プロ セッサ2oとの間における公知の方法によるデータの転送を制御する通信制御チ ツ7’28とを含むことができるデータ・ターミナルのような複数の処理装置2 4に対し、通信チャンネル22を介してホスト・プロセッサ20を接続しうるよ うなデータ処理システムのブロック図である。制御又はコントローラ・チップ2 8は通信ライン30及びタッグ・ボックス32によって通信チャンネル22に接 続される。通信チャンネルに接続される処理装置24の数が増加するに従い、イ ンピーダンス・マツチングが困難になってきた。第2図は、処理装置が通信チャ ンネルの場所によって許容しうる雑音範囲を開示したグラフである。第2図のX 軸に沿って示したタップ・ボックスの番号42.41等は特定の実験システムに 関するものであり、そのような番号でこのシステムに与えられた順序は重要では ない。第2図のX軸の下の数はそれに関連するタップ・ボックスの位置間の距離 を表わす。そのグラフは、1個のタップ・ボックスによってチャンネルに接続さ れる処理装置24の数が増加すると、処理装置によって許容さnる雑音マーノン がその通信チャンネルに沿ったある位置で減少し、そのチャンネルを使用する処 理装置の通信を訪客する。曲線34は1個の処理装置がタッグ・ボックス32を 通して通信チャンネル22に接続さnた場合の通信チャンネルに沿って存在する 雑音マージシを表わす。曲線35は別のタップ・ボックスを使用した2つの処理 要素を表わし、曲線37は別々のタップ・ボックスを使用した3つの処理装置を 表わす。以下、詳細に説明するように、この問題は処理装置の各々がスイッチン グ部材によって選ばれた通信ラインを通して通信コントローラに接続されるよう にした4個まで又はそn以上の処理装置を制御する1個のタップ・ボックスを通 して通信チャンネルに接続された1個の通信コントローラを使用することによっ て克服することができる。
第3図は、データ・ターミナル装置24(第1図)に見ることができる印刷回路 ボードのような複数の処理装置のブロック図を示す。そこには、通信チャンネル 22に接続するために、ライン4oを介してタッグ・ボックス32に接続された トランシーバ回路38を含むLAN印刷回路が−ド36が含まnる。更に、ボー ド36には、ターミナル装置のキーボード(図に示していない)からのデータが 公知の方法でホスト・プロセッサ20に送信されるべきときはいつでも、ライン 44aを介して送信要求(RTS )信号を発生するLANコントローラ回路4 2が含まnる。更に、ボード36には、以下に詳細に説明するようなプログラマ ブル・ロジック・アレイ(PAL )回路46を含み、それはトランシーバ回路 38と共同する2又はそれ以上の処理チップが同時にホスト・プロセッサ3oに データを送ろうとした場合の競合を解決する。PALはカリフォルニア州すンタ クララのMonolithic Memories Inc、の登録商標である 。更に、ボード36にはロジック回路48が含まれ、そこKは公知の方法で受信 したデータ(RD)をデコードするマンチェスタ・デコード回路(図に示してい ない)が含まれる。
ボード36の他に、第3図にはトランシーバ回路38と共同する2つの印刷回路 ボードがある。第2の印刷回路ボード50はデータ・ターミナル装置に接続さn たプリンタ(図に示していない)とインタフェースされ、第3のボード52はモ デム装置(図に示していない)に接続される。ボード50はLAN回路42のそ れに類似するLANコントローラ回路56を含み、ボード52は類似するLAN 回路58を含む。各LAN回路42゜56.58はホスト・プロセッサに送信す るべきデータを持つときはいつでも、夫々ライン44 m + 44 b *4 4cを介してRTS信号を出力する。LAN回路46は、以下詳細に説明するよ うに、2っ又はそn以上のLM回路が同時にRTS信号を発生させた場合の競合 を解決する。RTS信号の受信に応答して、PAL回路46はライン60を介し 、トランシーバ回路38に対して信号RTSを発生させる。
トランシーバ回路38が通信チャンネル22を介してホスト・プロセッサ20( 第1図)にデータを送信することができるときには、ライン62を介してPAL 回路46に送信クリヤ(CTS )信号を発生し、次いでライフ 64 a +  64 b 、又は64cの1つを介して、ホスト・プロセッサ20に−f−夕 を送るべく許可された特定のLAN回路にCTS信号を送信する。LANコント ローラ42,56.58の1つによって符号化されたマンチェスタの送信データ (TD)はライン66a。
66b又は66cの1つを介して出力され、選は扛たLAN回路からPAL回路 46及びライン68を介してデコード回路48に送信さ扛る。マンチェスタ・デ コード回路48は符号化データをデコードする。デコードされたデータ(DCD  ) (第3図)はライン74を介してLANコントローラ42,56.58に 送信され、又そこからライン40、タップ・?ツクス32及びバス22を通して ホスト・プロセッサに符号化データを出力するトランシーバ38に送信さnる。
PAL回路46は、各チャンネル(その1つを第3図に示す)が4つのLAN回 路まで支持することができる2つの通信チャンネルを処理することができる。
トランシーバ回路38がPA、L回路46からLAN回路42.56又は580 1つに送信するために、ホスト・プロセッサ20から受信したとき、受信データ (RD)は、受信したマンチェスタ符号化データがデコードさ扛た場合、ライン 70を介して回路48に送信される。
そこで、デコードさnたデータ(DCD )はライン72を介してLAN回路4 2に送信さn、指定さnた回路が受信するようライン74を介してLAN回路5 6.58に送信さnる。デコーダ回路48はライン75を介してLAN回路42 ,56.58に受信データ・クロック(RXC)を出力して、その回路に送信さ nるデータを同期する。バス22を介してデータを出力する際、バス22の他の 処理装置もそのバスを介してデータを送信しようとしているということをトラン シーバ回路38が検出すると、そのトランシーバ回路38はライン76を介して 信号C0LL (衝突)を出力して、同時にデータを送信しようとすることを停 止するよう選ばれたLAN回路に通知する。
トランシーバ回路38がパン22を介してきたデータを検出すると、LAN回路 42,56.58の各々に対し、ライン78を介して信号キャリヤ・センス信号 (CR3)を発生し、公知の方法でメツセージ受信のためにレディとなるよう回 路に通知する。トランシーバ回路38は、又ライン79を介し、回路からのデー タの送信の同期に使用するために各LAN回路に対して送信クロック信号(XT C)を出力する。
次に、第4図及び第5図は、各LAN回路56.58(第3図)に見られるスイ ッチ部材を示す。データ・ターミナル装置24(第1図)はLANコントローラ の追加を必要とするような重さ計りなどの他の処理システムを加える場合、客先 で改造又は拡張することができるので、PAL回路46は3つのLANコントロ ーラ回路までに適応できるようにしなけnばならない。FAI、回路46は、回 路46とトランシーバ回路38との間で信号RTS 、 CTSを送信する1対 の通信ラインを有するのみであるから、回路46に接続さnた接続ライン44a  l 44b l 44(! 1648164b及び64cの各々は別のLAN 回路に接続さnなけnばならない。
そのような場合を保証するために、LAN回路56゜58の各々はLAN回路の 各々内に見られるCTSライン84とRTSライン82(第5図)とを出力ライ ン86a〜86fの1つに接続する複数のスイッチ80a。
80b、8Qcを含む。故に、LAN回路56.58が設置さ扛た場合、そのス イッチは手動で作動し、各LAN回路はスイッチ80a〜80cの1つを通して 別のRTS及びCTSラインに接続さnる。ライン82(第5図)に出力されて いるアクティブ・ローの送信要求信号RT S’は74F244バッファ回路8 8及びライン90を介してスイッチ80a〜80cに送信さnる。アクティブ・ ローの送信クリヤ信号CTS’はスイッチ80a〜80cからライン84を介し て送信さnる。ライン66a〜66cに現わnた送信データ信号LTDはデータ 信号TDとして回路88で緩衝され、ライン66aに出力さnる。
第6図、第7図、第8図はPAL回路46(第3図)のロジック回路の一部を表 わす。そこには、カリフォルニア州のサンタクララのMonolithic M emories Inc。
から購入しうる1対の16R67’tfグラマプル・アレイ・ロジック回路92 (第6図)及び94(第7図)が含まれる。PAL回路46(第3図)はチャン ネルA(第3図)及びチャンネルBの2つのチャンネルに供給することができる 。優先解決回路92は第3図に示すLAN回路からチャンネルA送信要求信号A Rrsf 。
ARTS2’ 、 ARTS3’及びARTS4’を受信し、回路94は第3図 のそnに類似のLAN回路(図に示していない)の第2のセットからチャンネル B送信要求信号nRTsffi 。
BRTS2’ 、 BRTS3’及びBRTS4’を受信する。回路92.94 はチャンネルA(第6図)の信号を示す下記のブーリン方程式に従って構成さn る。
ALR3I =/ARTS4 X ARTSIAIJS2 = ARTS2 X  /ARTSIALR33= ARTS3 X /ARTS2 X /ARTS I+ ARTS4 X ARTS3 X ARTSIALR34= ARTS4  X /ARTS3 X /ARTS2+ ARTS4 X /ARTS3 X  ARTSI競合回路92.94は出力ライン96a〜96d(第6図)及び9 8 a 〜98 d (第7図)の1つを介してアクティブ・ローの信号を発生 して、12L10プログラマブル・アレイ回路100(第8図)に送信するため に送信要求信号の1つを選択する。回路100はカリフォルニア州すンタクララ のMonolithic MemortesInc、から購入することができ、 ライン102を介してクロック発生器(図に示していない)から8 MHzクロ ック信号を受信し、ライン64a〜64dを介して選ばnたLAN回路に対して 送信クリヤ信号ACTSr〜ACTS4′の1つを出力してそf′Lを可能化し 、ライン66a〜66cの1つを介してデータ送信を開始する。同様に、回路1 00は第2の通信チャンネルのライン104a〜104dを介してそのチャンネ ルの選ばnたLAN回路に対し、送信クリヤBCTSI’〜BCTS4’の1つ を出力する。回路100は下記のブーリン方程式に従って構成さ扛る。先頭文字 AはチャンネルAの信号を示し、先頭文字BはチャンネルBの信号を示す。
ACTSI = ALR3I X CACTSACTS2 = AlB32 X  CACTSACTS3 = AlB12 X CACTSACTS4 = A lB34 X CACTSBCTSI = BLR8IX CBCTSBCTS 2 = BLR32X CBCTSBCTS3 = BLR33X CBCTS BCTS4 = BLR34X CBCTSACLK = OC3X /CAC TSBCLK = OC3X /CBCTS第9図には、回路92(第6図)に 適したチップの平面図を示す。
FIG、1 FIG、 5 +5V 国際調査報告 ANNEX To TB!E 工HTER14ATIONAL 5EARCHR EPORT 0NFor more details about 、=Mq  annex !

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.ホスト処理装置(20)と、複数のリモート処理装置(24)と、前記ホス ト処理装置(20)に接続された通信チャンネル(22)と、前記通信チャンネ ルに接続され選ばれたリモート処理装置(24)から前記ホスト処理装置(20 )にデータを送信する送信手段(38)とを含むデータ処理システムであって、 前記送信手段(38)に接続され前記ホスト処理装置(20)に送信するために 前記リモート処理装置(24)の選ばれた1つから前記送信手段(38)にデー タを供給し、前記リモート処理装置(24)の1つを可能化する第1の制御信号 (CTS)を供給して前記ホスト処理装置(20)にデータを送信する優先解決 手段(46)と、前記優先解決手段(46)に接続された複数の通信ライン(4 4a〜c;64a〜c)と、各前記リモート処理装置(24)に含まれ前記ホス ト処理装置(20)に送信するためのデータを供給する通信制御手段(56,5 8)と、各前記リモート処理装置(24)に接続され該当する前記通信制御手段 (56,58)を複数の前記通信ライン(44a〜64c)に選択的に接続し前 記通信制御手段(56,58)を可能化して前記第1の制御信号(CTS)を受 信してそれに応答し前記優先解決手段(46)にデータを送信するスイッチ手段 (80a〜c)とを含むデータ処理システム。
  2. 2.前記スイッチ手段(80a〜c)は通信コントローラ(56,58)を前記 通信ラィン(44a〜64c)の1つに接続する位置に選択的にセット可能及第 1のスイッチ部材を含み、前記通信コントローラ(56,58)は選ばれた通信 ラインを介して第2の制御信号(RTS)を供給し前記ホスト処理装置(20) に対するデータ送信の許可を要求する請求の範囲1項記載のデータ処理システム 。
  3. 3.前記スイッチ手段(80a〜c)は該当する通信コントローラ(56,58 )を前記通信ラインの他方に接続する位置に選択的にセット可能な第2のスイッ チ部材を含み、前記通信コントローラ(56,58)を可能化して前記第1の制 御信号(CTS)を受信するようにした請求の範囲2項記載のデータ処理システ ム。
  4. 4.前記第1及び第2のスイッチ部材は手動セットして前記通信ラインの2つを 選択可能にした請求の範囲3項記載のデータ処理システム。
  5. 5.前記送信手段(38)及び前記優先解決手段(46)に接続され前記リモー ト処理装置(24)の選ばれた1つに送信するために前記送信手段(38)が受 信したデータをデコードするようにしたデコード手段(48)を含む請求の範囲 4項記載のデータ処理システム。
  6. 6.前記デコード手段(48)はマンチェスタ.デコーダを含む請求の範囲5項 記載のデータ処理システム。
JP61504609A 1985-09-03 1986-08-15 Lan用デ−タ処理システム Pending JPS63500762A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/772,226 US4730250A (en) 1985-09-03 1985-09-03 Local area network processing system
US772226 2001-01-29

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63500762A true JPS63500762A (ja) 1988-03-17

Family

ID=25094365

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61504609A Pending JPS63500762A (ja) 1985-09-03 1986-08-15 Lan用デ−タ処理システム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4730250A (ja)
EP (1) EP0235253B1 (ja)
JP (1) JPS63500762A (ja)
CA (1) CA1254664A (ja)
DE (1) DE3675198D1 (ja)
WO (1) WO1987001544A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4890222A (en) * 1984-12-17 1989-12-26 Honeywell Inc. Apparatus for substantially syncronizing the timing subsystems of the physical modules of a local area network
JPS62197850A (ja) * 1986-02-26 1987-09-01 Mitsubishi Electric Corp ロ−カルエリアネツトワ−ク制御装置
US4803681A (en) * 1986-07-08 1989-02-07 Nec Corporation Data transmission control system
US4831620A (en) * 1986-07-28 1989-05-16 Bull Hn Information Systems Inc. Controller for controlling multiple LAN types
US4835674A (en) * 1986-07-28 1989-05-30 Bull Hn Information Systems Inc. Computer network system for multiple processing elements
US4962378A (en) * 1987-11-09 1990-10-09 Ncr Corporation Multi-user serial bus system
US5023891A (en) 1989-07-25 1991-06-11 Sf2 Corporation Method and circuit for decoding a Manchester code signal
CA2077750C (en) * 1990-03-22 1997-10-21 David J. Sackmann Apparatus for networking programmable logic controllers to host computers

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4063220A (en) * 1975-03-31 1977-12-13 Xerox Corporation Multipoint data communication system with collision detection
US4034346A (en) * 1975-10-15 1977-07-05 Compagnie Honeywell Bull (Societe Anonyme) Interface for establishing communications between a data-processing unit and a plurality of stations
US4301525A (en) * 1977-03-30 1981-11-17 Lanier Business Products, Inc. Central control system for dictation
US4200930A (en) * 1977-05-23 1980-04-29 Burroughs Corporation Adapter cluster module for data communications subsystem
US4151590A (en) * 1977-11-15 1979-04-24 Hokushin Electric Works, Ltd. Process control system
US4307446A (en) * 1979-05-02 1981-12-22 Burroughs Corporation Digital communication networks employing speed independent switches
US4380761A (en) * 1980-02-04 1983-04-19 Xerox Corporation Digital phase decoder with collision detection
US4453215A (en) * 1981-10-01 1984-06-05 Stratus Computer, Inc. Central processing apparatus for fault-tolerant computing
US4412326A (en) * 1981-10-23 1983-10-25 Bell Telephone Laboratories, Inc. Collision avoiding system, apparatus and protocol for a multiple access digital communications system including variable length packets
US4472712A (en) * 1982-03-05 1984-09-18 At&T Bell Laboratories Multipoint data communication system with local arbitration
US4464658A (en) * 1982-03-05 1984-08-07 At&T Laboratories Multipoint data communication system with collision detection
US4651316A (en) * 1983-07-11 1987-03-17 At&T Bell Laboratories Data link extension for data communication networks
US4620278A (en) * 1983-08-29 1986-10-28 Sperry Corporation Distributed bus arbitration according each bus user the ability to inhibit all new requests to arbitrate the bus, or to cancel its own pending request, and according the highest priority user the ability to stop the bus

Also Published As

Publication number Publication date
WO1987001544A1 (en) 1987-03-12
CA1254664A (en) 1989-05-23
DE3675198D1 (de) 1990-11-29
EP0235253B1 (en) 1990-10-24
US4730250A (en) 1988-03-08
EP0235253A1 (en) 1987-09-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4910655A (en) Apparatus for transferring signals and data under the control of a host computer
JPH10207804A (ja) 偽装端末システムおよび偽装端末装置
JPS63500762A (ja) Lan用デ−タ処理システム
JPH02304611A (ja) ワイヤレスキーボード
KR980007173A (ko) 데이타 통신망 정합장치(An apparatus for interfacing data network to an upper layer system)
US5987558A (en) Method and apparatus for resolving over lapping selection and reselection operations of SCSI bus protocols
KR100396782B1 (ko) 핫 스탠바이 이중화 보드와 하나의 리피터/허브를 사용한이더넷 연결 장치 및 방법
JP2601453Y2 (ja) シリアル通信システム
JPH0383674A (ja) リモート制御切換えプリンタ装置
KR890011268A (ko) 문서통신 제어 처리장치
JP2550273Y2 (ja) 通信装置
JP2935242B2 (ja) 無線通信システム
JP3016314B2 (ja) ページプリンタ
KR940002722A (ko) 2개의 cpu로 구성된 시스템에서의 cpu간 데이타 전송 및 동기화방법
JPH05316128A (ja) 信号転送方法
KR0118861Y1 (ko) 양방향 병렬 데이타 전송회로
JPH0630506B2 (ja) シリアル通信装置
JPH044791B2 (ja)
JPH05324545A (ja) バス制御装置
JPS59160256A (ja) プロセツサ制御方式
JPS6181051A (ja) 通信モ−ド切替方式
JPH1198166A (ja) 伝送方式
JPS62177623A (ja) 同時プリント機能を有する表示端末装置
JPH0553983A (ja) 並列データ転送を用いた情報処理装置の接続方法
JPH0237148B2 (ja) Deetadensoshisutemu