JPS6350026Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6350026Y2 JPS6350026Y2 JP1983181855U JP18185583U JPS6350026Y2 JP S6350026 Y2 JPS6350026 Y2 JP S6350026Y2 JP 1983181855 U JP1983181855 U JP 1983181855U JP 18185583 U JP18185583 U JP 18185583U JP S6350026 Y2 JPS6350026 Y2 JP S6350026Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- work roll
- roll set
- retracting
- shaft
- protrusion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 claims description 13
- 238000013459 approach Methods 0.000 claims description 4
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 2
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 1
Landscapes
- Straightening Metal Sheet-Like Bodies (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
産業上の利用分野
本考案はローラ矯正機のワークロール交換装置
に関するものである。
に関するものである。
従来例の構成とその問題点
従来、ローラ矯正機の旧ワークロールセツトを
新ワークロールセツトに交換する場合、各矯正ロ
ール軸上の旧ワークロールセツトを矯正ロール軸
先端に固着したアダプタ軸上に引出した後、一つ
ずつ抜出し、次に新ワークロールセツトを一つず
つアダプタ軸に嵌合させ、矯正ロール軸上に押込
んでいるため、その交換に手間と時間とがかかる
という欠点がある。
新ワークロールセツトに交換する場合、各矯正ロ
ール軸上の旧ワークロールセツトを矯正ロール軸
先端に固着したアダプタ軸上に引出した後、一つ
ずつ抜出し、次に新ワークロールセツトを一つず
つアダプタ軸に嵌合させ、矯正ロール軸上に押込
んでいるため、その交換に手間と時間とがかかる
という欠点がある。
考案の目的
本考案は上記従来の欠点を解消するローラ矯正
機のワークロール交換装置を提供することを目的
とする。
機のワークロール交換装置を提供することを目的
とする。
考案の構成
上記目的を達成するため、本考案のローラ矯正
機のワークロール交換装置は、ローラ矯正機に対
向する適所に旋回台を設け、該旋回台の両側面に
それぞれローラ矯正機の各矯正ロール軸と同芯状
となる引込用突起と押込用突起とを設け、各矯正
ロール軸からその矯正ロール軸先端に固着したア
ダプタ軸上に引出された旧ワークロールセツトを
アダプタ軸に接近または当接させられた各引込用
突起上に引込む引込装置を設け、各押込用突起上
の新ワークロールセツトをその各押込用突起に接
近または当接させられた各アダプタ軸上に押込む
押込装置を設け、上記引込装置に、引込用突起に
外嵌して旋回台に設けられた引込シリンダ装置に
より引込突起に沿つて移動可能な引込リングと、
この引込リングに中央部が回動自在に支持されて
先端部が傾斜面を有する爪頭部を形成して上記旧
ワークロールセツトの係合凸部に係合可能な引込
爪と、この引込爪を旧ワークロールセツトに係合
する方向に付勢するばねと、上記旋回台の引込爪
の対向位置に固定されて旧ワークロールセツトの
引込時に引込爪後端部が当接して引込爪を旧ワー
クロールセツトとの係合を解除する方向へ回動さ
せる傾斜面を有する傾斜ブロツクとを備えたもの
である。
機のワークロール交換装置は、ローラ矯正機に対
向する適所に旋回台を設け、該旋回台の両側面に
それぞれローラ矯正機の各矯正ロール軸と同芯状
となる引込用突起と押込用突起とを設け、各矯正
ロール軸からその矯正ロール軸先端に固着したア
ダプタ軸上に引出された旧ワークロールセツトを
アダプタ軸に接近または当接させられた各引込用
突起上に引込む引込装置を設け、各押込用突起上
の新ワークロールセツトをその各押込用突起に接
近または当接させられた各アダプタ軸上に押込む
押込装置を設け、上記引込装置に、引込用突起に
外嵌して旋回台に設けられた引込シリンダ装置に
より引込突起に沿つて移動可能な引込リングと、
この引込リングに中央部が回動自在に支持されて
先端部が傾斜面を有する爪頭部を形成して上記旧
ワークロールセツトの係合凸部に係合可能な引込
爪と、この引込爪を旧ワークロールセツトに係合
する方向に付勢するばねと、上記旋回台の引込爪
の対向位置に固定されて旧ワークロールセツトの
引込時に引込爪後端部が当接して引込爪を旧ワー
クロールセツトとの係合を解除する方向へ回動さ
せる傾斜面を有する傾斜ブロツクとを備えたもの
である。
実施例と作用
以下、本考案の一実施例を、図面に基づいて説
明する。1はローラ矯正機、2はワークロール交
換装置、3は天井走行クレーン、4はワークロー
ル押引装置である。上記ローラ矯正機1について
説明する。5はパスラインPとは直交する方向に
沿つて敷設されたレール6上に矢印A,B方向移
動自在に配設された矯正台車、7は該台車5上に
ジヤツキ装置8を介して配設された矯正機本体で
あつて、その一方側面には、複数(この実施例で
は8本)の矯正ロール軸9を配設してある。10
は各矯正ロール軸9の先端に、矯正ロール軸9よ
り小径でかつ周面の一部が矯正ロール軸9の周面
と同一面上に接するように偏心して固着されたア
ダプタ軸、11は各矯正ロール軸9に固定された
ワークロールセツトであつて、一端に鍔部12A
を有すると共に矯正ロール軸9にキー止めされた
スリーブ12と、該スリーブ12上にキー止めさ
れた一対のワークロール13と、スリーブ12の
他端のねじ部に螺合させられたナツト14と、ス
ペーサ15とから構成されている。なお第2図の
左半分はロール間隔αを最大にした状態を示し、
第2図右半分はロール間隔αを最小にした状態を
示している。16はワークロール13によつて矯
正されているH形鋼を示している。ワークロール
交換装置2について説明する。18はレール19
上に矢印A,B方向移動自在に配設された交換台
車、20は該交換台車18上に旋回自在に配設さ
れた旋回台、21は該旋回台20の旋回軸に固定
された大歯車、22は該大歯車21に噛合する小
歯車23を回転させることにより大歯車21を介
して旋回台20を180゜回転させる旋回駆動装置、
24は旋回台クランプ装置であつて、本体が旋回
台20のブラケツト25に固定されたクランプシ
リンダ26と、該クランプシリンダ26のピスト
ンロツド先端に固着されたクランプブロツク27
から構成され、クランプシリンダ26を作動させ
てクランプブロツク27を交換台車18に押付け
ることにより旋回台20が旋回しないようにする
ものである。28は旋回台20の各矯正ロール軸
9に対向する箇所を貫通すると共に該旋回台20
に固定された交換軸であつて、その各交換軸28
の旋回台側面から突出する一方端部は引込用突起
28Aとされ、その他方端部は押込用突起28B
とされている。その各押込突起28Bには前述し
たワークロールセツト11と同一構造の新しいワ
ークロールセツト29を外嵌させてある。31は
押込装置であつて、各押込用突起28Bに移動自
在に外嵌する押込リング32と、本体が交換軸2
8の上下にそれぞれ固定されると共にそのピスト
ンロツド先端が押込リング32に連結された一対
の押込シリンダ33とから構成されている。34
は引込装置であつて、引込用突起28Aに移動自
在に外嵌する引込リング35と、本体が交換軸2
8の両側部にそれぞれ固定されると共にそのピス
トンロツド先端が引込リング35に連結された一
対の引込シリンダ36と、中央部が引込リング3
5のブラケツト37にピン38を介して矢印C,
D方向回転自在に支持されると共に先端が傾斜面
39Aを有する爪頭部39Bを形成してワークロ
ールセツト11のナツト14に対し係合可能な引
込爪39と、該引込爪39を矢印C方向へ付勢す
るばね40と、旋回台20の引込爪39に対向す
る箇所にボルト止めされると共に上記引込爪39
の後端がその傾斜面41Aに当接したときには引
込爪39がばね40に抗して矢印D方向へ回動さ
せられる傾斜ブロツク41とから構成されてい
る。42は押込シリンダ33の操作用穴である。
43は交換台車18に突設された浮上がり防止突
起であつて、固定ブロツク44の穴に嵌入するも
のである。
明する。1はローラ矯正機、2はワークロール交
換装置、3は天井走行クレーン、4はワークロー
ル押引装置である。上記ローラ矯正機1について
説明する。5はパスラインPとは直交する方向に
沿つて敷設されたレール6上に矢印A,B方向移
動自在に配設された矯正台車、7は該台車5上に
ジヤツキ装置8を介して配設された矯正機本体で
あつて、その一方側面には、複数(この実施例で
は8本)の矯正ロール軸9を配設してある。10
は各矯正ロール軸9の先端に、矯正ロール軸9よ
り小径でかつ周面の一部が矯正ロール軸9の周面
と同一面上に接するように偏心して固着されたア
ダプタ軸、11は各矯正ロール軸9に固定された
ワークロールセツトであつて、一端に鍔部12A
を有すると共に矯正ロール軸9にキー止めされた
スリーブ12と、該スリーブ12上にキー止めさ
れた一対のワークロール13と、スリーブ12の
他端のねじ部に螺合させられたナツト14と、ス
ペーサ15とから構成されている。なお第2図の
左半分はロール間隔αを最大にした状態を示し、
第2図右半分はロール間隔αを最小にした状態を
示している。16はワークロール13によつて矯
正されているH形鋼を示している。ワークロール
交換装置2について説明する。18はレール19
上に矢印A,B方向移動自在に配設された交換台
車、20は該交換台車18上に旋回自在に配設さ
れた旋回台、21は該旋回台20の旋回軸に固定
された大歯車、22は該大歯車21に噛合する小
歯車23を回転させることにより大歯車21を介
して旋回台20を180゜回転させる旋回駆動装置、
24は旋回台クランプ装置であつて、本体が旋回
台20のブラケツト25に固定されたクランプシ
リンダ26と、該クランプシリンダ26のピスト
ンロツド先端に固着されたクランプブロツク27
から構成され、クランプシリンダ26を作動させ
てクランプブロツク27を交換台車18に押付け
ることにより旋回台20が旋回しないようにする
ものである。28は旋回台20の各矯正ロール軸
9に対向する箇所を貫通すると共に該旋回台20
に固定された交換軸であつて、その各交換軸28
の旋回台側面から突出する一方端部は引込用突起
28Aとされ、その他方端部は押込用突起28B
とされている。その各押込突起28Bには前述し
たワークロールセツト11と同一構造の新しいワ
ークロールセツト29を外嵌させてある。31は
押込装置であつて、各押込用突起28Bに移動自
在に外嵌する押込リング32と、本体が交換軸2
8の上下にそれぞれ固定されると共にそのピスト
ンロツド先端が押込リング32に連結された一対
の押込シリンダ33とから構成されている。34
は引込装置であつて、引込用突起28Aに移動自
在に外嵌する引込リング35と、本体が交換軸2
8の両側部にそれぞれ固定されると共にそのピス
トンロツド先端が引込リング35に連結された一
対の引込シリンダ36と、中央部が引込リング3
5のブラケツト37にピン38を介して矢印C,
D方向回転自在に支持されると共に先端が傾斜面
39Aを有する爪頭部39Bを形成してワークロ
ールセツト11のナツト14に対し係合可能な引
込爪39と、該引込爪39を矢印C方向へ付勢す
るばね40と、旋回台20の引込爪39に対向す
る箇所にボルト止めされると共に上記引込爪39
の後端がその傾斜面41Aに当接したときには引
込爪39がばね40に抗して矢印D方向へ回動さ
せられる傾斜ブロツク41とから構成されてい
る。42は押込シリンダ33の操作用穴である。
43は交換台車18に突設された浮上がり防止突
起であつて、固定ブロツク44の穴に嵌入するも
のである。
以下、上記構成における作用について説明す
る。第1図に示す状態においてH形鋼16の矯正
が終了したならば、まず矯正ロール軸9のロール
間隔αを最大にし、矯正ロール9を回転調整して
矯正ロール9の周面と同一面上にアダプタ軸10
の周面が接する位置が頂部となるように停止し、
アダプタ軸10を各交換軸28と同芯状にする。
次に天井走行クレーン3に吊り下げられているワ
ークロール押引装置4を適当な矯正ロール軸9に
対向させて同芯状にし、そのワークロール押引装
置4の本体46をアダプタ軸10に当接させる。
次に本体46内の油圧シリンダを作動させて押引
アーム47を矢印B方向へ移動させ、その先端の
押引爪48をワークロールセツト11のナツト1
4に係合させ、押引アーム47を矢印A方向へ移
動させてワークロールセツト11をアダプタ軸1
0上に引き出す。同様にして他の各矯正ロール軸
9上のワークロールセツト11をアダプタ軸10
上に引き出した後、ワークロール押引装置4を引
上げる。次にローラ矯正機1を矢印A方向へ移動
させ、各アダプタ軸10を引込用突起28Aに当
接または接近させる。次に引込シリンダ36によ
り引込リング35を矢印B方向へ移動させる。す
ると、引込爪39の先端がナツト14に当たつて
矢印D方向へばね40に抗して回動した後、ばね
40により矢印C方向へ回動してナツト14に係
合する(第5図実線状態)。次に引込シリンダ3
6により引込リング35を矢印A方向へ移動させ
ると、ワークロールセツト11が引込用突起28
A上に引込まれ、引込爪39の後端が傾斜ブロツ
ク41の傾斜面41Aに当たつてその引込爪39
が矢印D方向へ回動し、ナツト14との係合が解
除される(第5図仮想線状態)次にワークロール
交換装置2を矢印A方向へ少し移動させた後、旋
回駆動装置22により旋回台20を180゜回転させ
る。次に第3図に示すごとくワークロール交換装
置2を矢印B方向へ移動させ、各押込用突起28
Bを各アダプタ軸10に当接または接近させる。
次に押込シリンダ33により押込リング32を矢
印B方向へ移動させ、各押込用突起28B上の新
たなワークロールセツト29をアダプタ軸10上
に押込む。またこれと同時に各引込用突起28A
上のワークロールセツト27を引き出す。次にロ
ーラ矯正機1を矢印B方向へ移動させてパスライ
ンPに戻し、ワークロール押引装置4を再び降下
させて、それにより各アダプタ軸10上のワーク
ロールセツト29を矯正ロール軸9上に押込み、
矯正可能な状態にする。また旋回台20を180゜回
転させて元の状態に戻した後、押込用突起28B
に次の新たなワークロールセツトを嵌合させれば
よい。
る。第1図に示す状態においてH形鋼16の矯正
が終了したならば、まず矯正ロール軸9のロール
間隔αを最大にし、矯正ロール9を回転調整して
矯正ロール9の周面と同一面上にアダプタ軸10
の周面が接する位置が頂部となるように停止し、
アダプタ軸10を各交換軸28と同芯状にする。
次に天井走行クレーン3に吊り下げられているワ
ークロール押引装置4を適当な矯正ロール軸9に
対向させて同芯状にし、そのワークロール押引装
置4の本体46をアダプタ軸10に当接させる。
次に本体46内の油圧シリンダを作動させて押引
アーム47を矢印B方向へ移動させ、その先端の
押引爪48をワークロールセツト11のナツト1
4に係合させ、押引アーム47を矢印A方向へ移
動させてワークロールセツト11をアダプタ軸1
0上に引き出す。同様にして他の各矯正ロール軸
9上のワークロールセツト11をアダプタ軸10
上に引き出した後、ワークロール押引装置4を引
上げる。次にローラ矯正機1を矢印A方向へ移動
させ、各アダプタ軸10を引込用突起28Aに当
接または接近させる。次に引込シリンダ36によ
り引込リング35を矢印B方向へ移動させる。す
ると、引込爪39の先端がナツト14に当たつて
矢印D方向へばね40に抗して回動した後、ばね
40により矢印C方向へ回動してナツト14に係
合する(第5図実線状態)。次に引込シリンダ3
6により引込リング35を矢印A方向へ移動させ
ると、ワークロールセツト11が引込用突起28
A上に引込まれ、引込爪39の後端が傾斜ブロツ
ク41の傾斜面41Aに当たつてその引込爪39
が矢印D方向へ回動し、ナツト14との係合が解
除される(第5図仮想線状態)次にワークロール
交換装置2を矢印A方向へ少し移動させた後、旋
回駆動装置22により旋回台20を180゜回転させ
る。次に第3図に示すごとくワークロール交換装
置2を矢印B方向へ移動させ、各押込用突起28
Bを各アダプタ軸10に当接または接近させる。
次に押込シリンダ33により押込リング32を矢
印B方向へ移動させ、各押込用突起28B上の新
たなワークロールセツト29をアダプタ軸10上
に押込む。またこれと同時に各引込用突起28A
上のワークロールセツト27を引き出す。次にロ
ーラ矯正機1を矢印B方向へ移動させてパスライ
ンPに戻し、ワークロール押引装置4を再び降下
させて、それにより各アダプタ軸10上のワーク
ロールセツト29を矯正ロール軸9上に押込み、
矯正可能な状態にする。また旋回台20を180゜回
転させて元の状態に戻した後、押込用突起28B
に次の新たなワークロールセツトを嵌合させれば
よい。
考案の効果
以上述べたごとく本考案によれば、ローラ矯正
機の矯正ロール軸上からアダプタ軸上に引き出さ
れた各旧ワークロールセツトに引込リングに設け
られた引込爪を係合して引込用シリンダにより引
込リングを移動させることにより、大重量である
各旧ワークロールセツトを一度に引込突起上に容
易に引込むことができ、またこの引込位置では傾
斜ブロツクにより引込爪を回動させて旧ワークロ
ールセツトの係合を解除することができ、次に旋
回台を180゜回転させて押込用突起上の各新ワーク
ロールセツトを一度に上記アダプタ軸上に押込ん
で交換することができるものであつて、その交換
をきわめて短時間でおこなうことができ、手間も
かからないものである。
機の矯正ロール軸上からアダプタ軸上に引き出さ
れた各旧ワークロールセツトに引込リングに設け
られた引込爪を係合して引込用シリンダにより引
込リングを移動させることにより、大重量である
各旧ワークロールセツトを一度に引込突起上に容
易に引込むことができ、またこの引込位置では傾
斜ブロツクにより引込爪を回動させて旧ワークロ
ールセツトの係合を解除することができ、次に旋
回台を180゜回転させて押込用突起上の各新ワーク
ロールセツトを一度に上記アダプタ軸上に押込ん
で交換することができるものであつて、その交換
をきわめて短時間でおこなうことができ、手間も
かからないものである。
図は本考案の一実施例を示し、第1図は一部切
欠き正面図、第2図はローラ矯正機の正面図、第
3図はワークロール交換装置の一部切欠き側面
図、第4図は同装置の正面図、第5図は要部の縦
断面図である。 1……ローラ矯正機、2……ワークロール交換
装置、3……天井走行クレーン、4……ワークロ
ール押引装置、9……矯正ロール軸、10……ア
ダプタ軸、11……ワークロールセツト(旧ワー
クロールセツト)、20……旋回台、28……交
換軸、28A……引込用突起、28B……押込用
突起、29……ワークロールセツト(新ワークロ
ールセツト)、31……押込装置、32……押込
リング、33……押込シリンダ、34……引込装
置、35……引込リング、36……引込シリン
ダ、38……ピン、39……引込爪、40……ば
ね、41……傾斜ブロツク。
欠き正面図、第2図はローラ矯正機の正面図、第
3図はワークロール交換装置の一部切欠き側面
図、第4図は同装置の正面図、第5図は要部の縦
断面図である。 1……ローラ矯正機、2……ワークロール交換
装置、3……天井走行クレーン、4……ワークロ
ール押引装置、9……矯正ロール軸、10……ア
ダプタ軸、11……ワークロールセツト(旧ワー
クロールセツト)、20……旋回台、28……交
換軸、28A……引込用突起、28B……押込用
突起、29……ワークロールセツト(新ワークロ
ールセツト)、31……押込装置、32……押込
リング、33……押込シリンダ、34……引込装
置、35……引込リング、36……引込シリン
ダ、38……ピン、39……引込爪、40……ば
ね、41……傾斜ブロツク。
Claims (1)
- ローラ矯正機に対向する適所に旋回台を設け、
該旋回台の両側面にそれぞれローラ矯正機の各矯
正ロール軸と同芯状となる引込用突起と押込用突
起とを設け、各矯正ロール軸からその矯正ロール
軸先端に固着したアダプタ軸上に引出された旧ワ
ークロールセツトをアダプタ軸に接近または当接
させられた各引込用突起上に引込む引込装置を設
け、各押込用突起上の新ワークロールセツトをそ
の押込用突起に接近または当接させられた各アダ
プタ軸上に押込む押込装置を設け、上記引込装置
に、引込用突起に外嵌して旋回台に設けられた引
込シリンダ装置により引込突起に沿つて移動可能
な引込リングと、この引込リングに中央部が回動
自在に支持されて先端部が傾斜面を有する爪頭部
を形成して上記旧ワークロールセツトの係合凸部
に係合可能な引込爪と、この引込爪を旧ワークロ
ールセツトに係合する方向に付勢するばねと、上
記旋回台の引込爪の対向位置に固定されて旧ワー
クロールセツトの引込時に引込爪後端部が当接し
て引込爪を旧ワークロールセツトとの係合を解除
する方向へ回動させる傾斜面を有する傾斜ブロツ
クとを備えたことを特徴とするローラ矯正機のワ
ークロール交換装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP18185583U JPS6089919U (ja) | 1983-11-25 | 1983-11-25 | ロ−ラ矯正機のワ−クロ−ル交換装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP18185583U JPS6089919U (ja) | 1983-11-25 | 1983-11-25 | ロ−ラ矯正機のワ−クロ−ル交換装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6089919U JPS6089919U (ja) | 1985-06-20 |
JPS6350026Y2 true JPS6350026Y2 (ja) | 1988-12-22 |
Family
ID=30393970
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP18185583U Granted JPS6089919U (ja) | 1983-11-25 | 1983-11-25 | ロ−ラ矯正機のワ−クロ−ル交換装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6089919U (ja) |
-
1983
- 1983-11-25 JP JP18185583U patent/JPS6089919U/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6089919U (ja) | 1985-06-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US3985013A (en) | Apparatus for rapidly changing straightening rollers of a roller straightening machine | |
JPH0373465B2 (ja) | ||
US3879994A (en) | Plate rolling | |
JPS6350026Y2 (ja) | ||
CN207463863U (zh) | 一种中厚板双辊系矫直装置 | |
JPS6321570B2 (ja) | ||
CN213288262U (zh) | 一种三辊对称式卷板机卷锥辅助装置 | |
CN211619189U (zh) | 钢瓶旋转换向装置 | |
CN110432038B (zh) | 一种环境工程用生态复育设备辅助温室大棚卷帘装置 | |
CN210792693U (zh) | 一种汽车轮毂拆卸装置 | |
CN105234202A (zh) | 双头开卷机 | |
JP2795594B2 (ja) | ローラー矯正装置におけるロール交換方法および装置 | |
CN213386951U (zh) | 一种具有收放功能的收卷架 | |
CN221720350U (zh) | 一种悬臂起重机 | |
CN220033521U (zh) | 一种薄膜换料卷装置 | |
CN217859751U (zh) | 一种石油化工管道焊接夹具 | |
JPH0128884Y2 (ja) | ||
JPH04358559A (ja) | 被塗装用パイプの位置決め装置 | |
CN212507329U (zh) | 一种脚手架连墙件后锚装置 | |
JPS5847504A (ja) | 圧延機におけるロ−ル交換装置 | |
CN219621437U (zh) | 方便更换花纹辊的复合机构 | |
JPS5828648Y2 (ja) | 圧延機におけるスピンドル支持装置 | |
CN214295888U (zh) | 一种护栏抢修车四轮支撑机构 | |
JP2557945Y2 (ja) | 圧延ロールのキー溝位相合せ装置 | |
JPS6364241B2 (ja) |