JPS6349090Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6349090Y2
JPS6349090Y2 JP8128187U JP8128187U JPS6349090Y2 JP S6349090 Y2 JPS6349090 Y2 JP S6349090Y2 JP 8128187 U JP8128187 U JP 8128187U JP 8128187 U JP8128187 U JP 8128187U JP S6349090 Y2 JPS6349090 Y2 JP S6349090Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
segment
armature
opening
protrusion
cutout
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8128187U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6344670U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP8128187U priority Critical patent/JPS6349090Y2/ja
Publication of JPS6344670U publication Critical patent/JPS6344670U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6349090Y2 publication Critical patent/JPS6349090Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dc Machiner (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本案は、軸方向に空隙を有する多軸構造の偏平
形直流回転電機に関するものである。
(従来技術と問題点) 一般に、低慣性でサーボモータとして高い性能
を有する偏平形直流回転電機は、プリント配線や
導線からなる偏平なコイルを設けた薄い円板状の
電機子と、この電機子のコイルに軸方向の空隙を
介して対向させた磁極とをそなえており、その構
造上、軸方向寸法は短くなるが、その反面径方向
寸法が、径方向空隙を有する一般の回転電機に比
べて非常に大きくなつている。
このため、偏平形直流回転電機の取り付けスペ
ースは、軸方向の寸法が小さくなるかわりに径方
向寸法が大きくなり、単体で使用する場合は問題
がなくても、複数個を並列にならべて多軸で使用
する場合には、軸間距離が長くなり、小型化など
で軸間距離を短くする必要がある電気機器(たと
えばVTRなど)等には、高いサーボ性能を有し
ているにもかかわらず使用できないという問題が
あつた。
(問題点を解決するための手段) 本案は、このような問題点を解消するためにな
されたもので、円板状の電機子と、両側端を開口
させて前記電機子の一部を突出させるように支持
した外枠と、外枠の内面両側に固着した磁極とを
そなえ、電機子を磁極相互の間隙内で一方にずら
せて支持させたセグメントAと、同様に構成し、
電機子を反対側にずらせて支持させたセグメント
Bとを開口部で連結させ、電機子の一部が磁極相
互間で僅かな空隙を介して重なり、重なり部の磁
極を共用させるようにしており、所要数のセグメ
ントA,Bを交互に連結した連結体を構成し、そ
の両端に開口部をそれぞれ覆うセグメントC,D
を設けてある。
(作用) このため、セグメントA,Bを連結させたとき
の電機子の重なり部分に応じて電機子軸相互の間
隔を小さくでき、重なり部を同極性として磁極を
共用させることによつて磁路の影響をなくして円
滑な回転を行わせ、軸間距離を電機子の重なりに
応じて小さくすることができる。
(実施例) これを図に示す実施例について説明する。
図において、1はセグメントA、10はセグメ
ントAを構成する外枠で、両側端に電機子13の
一部を突出させる開口部101,102を設けて
いる。103は一方の開口部101の開口縁中央
部に設けた突出部、104は他方の開口部102
の開口縁中央部に前記突出部103と同形で設け
た切り欠ぎ部、105は連結耳、11,12は外
枠10の内側両面に電機子13の両面に対向して
固着させた磁極で、切り欠ぎ部104に該当する
部分を除いて環状に配置され、突出部の磁極と切
り欠ぎ部に相当する部分の磁極が同極性になるよ
うにしている。14は外枠10に軸受15を介し
て支持させた回転軸で、ロータハブ16を介して
前記電機子13を取り付け、磁極11,12間の
反負荷側にずらせて配置させてある。17はブラ
シ装置である。
2はセグメントBで、前記セグメントAと同様
に構成されており、回転軸24に取り付けた電機
子23を磁極21,22間の負荷側にずらせて配
置させている。
3はセグメントCで、一方側端に開口部を設
け、その開口縁に前記セグメントAまたはセグメ
ントBの突出部103と同形の切り欠ぎ部をそな
え、他方側は閉塞されて外枠10の開口部101
を覆う端枠を構成している。
4はセグメントDで、一方側端に開口部を設
け、その開口縁にセグメントAまたはセグメント
Bの切り欠ぎ部104に嵌合する突出部をそな
え、他方側は閉塞されて外枠10の開口部102
を覆う端枠を形成し、前記突出部の内面両側に1
対の磁極41を固着してある。
これらの4種類のセグメントをそれぞれ別個に
構成しておき、セグメントAの切り欠ぎ部104
にセグメントBの突出部103を嵌合させ連結耳
105で連結する。このとき両方の電機子13と
23のそれぞれ外枠10から突出した部分がセグ
メントBの突出部の磁極21,22間において軸
方向の空隙を介して重ね合わされ、共通に励磁さ
れる。
セグメントAおよびセグメントBを交互に必要
数連結させ、その両端に開口部を覆うセグメント
CおよびセグメントDを結合して、一体の多軸構
造の回転電機を構成する。
第2図における一点鎖線は電機子の位置を示し
ている。
なお、回転軸と電機子との組り付け装置を軸方
向にずらせたために、電機子相互が重なつていな
い部分では、電機子の片側の磁極と電機子との間
のエヤーギヤツプが大きくなるが、磁極と外枠と
の間または磁極面に、磁性片を設けてエヤーギヤ
ツプを等しくするようにしてもよい。
また、図の実施例では、外枠10は開口部に磁
極を取り付ける突出部103と、これに対応する
切り欠ぎ部104を設けてあるが、磁極を2つ割
りにして外枠の開口部を直線上に形成してもよい
ことは明らかである。
このような構造にすると、セグメントを連結し
ていくだけで任意の数の多軸構造の回転電機を容
易に得ることができる。
(本考案の効果) このように、本案の偏平形直流回転電機は、両
端開口部から電機子の両端を突出させた外枠をそ
なえ、電機子位置を軸方向にずらせたセグメント
を、電機子の突出部分を重ねて結合させ、この各
セグメントの磁極を電機子の重なり部で同一極性
になるように配置してあるので、セグメントを連
結することで多軸構造を構成させることができ、
軸間距離を小さくし、全体の取り付けスペースを
小さくし得るとともに、セグメント数により必要
な多軸構造にすることができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本案の一実施例を示す側断面図、第2
図はX−X線に沿う断面図、第3図は外枠の実施
例斜視図である。 1はセグメントA、2はセグメントB、3はセ
グメントC、4はセグメントD、10は外枠、1
1,12,21,22は磁極、13,23は電機
子、14,24は回転軸、101,102は開口
部、103は突出部、104は切り欠ぎ部、10
5は連結耳である。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 円板状の電機子と、前記電機子の回転軸を支持
    し、両側端に電機子の一部を突出させる開口部を
    そなえ、一方の開口部縁に設けた突出部と他方の
    開口部縁に設け前記突出部と同形の切り欠ぎ部を
    そなえた外枠と、電機子に対向して前記外枠の内
    面両側に固着し、切り欠ぎ部を除いて環状に配置
    され、突出部と切り欠ぎ部とが同極性になるよう
    にした磁極とをそなえ、電機子を両側磁極相互間
    の一方側にずらせたセグメントAと、 セグメントAと同様に構成し、電機子を磁極相
    互間の反対側にずらせたセグメントBと、 前記セグメントA,Bの突出部を設けた開口部
    を覆い、開口部縁に突出部と嵌合する切り欠ぎ部
    をそなえたセグメントCと、 前記セグメントA,Bの切り欠ぎ部を設けた開
    口部を覆い、開口部縁に切り欠ぎ部と嵌合する突
    出部と、この突出部内面両側に電機子に対向しセ
    グメントA,Bの突出部と同極性の磁極を設けた
    セグメントDとをそなえ、 前記セグメントAとセグメントBを交互に突出
    部を切り欠ぎ部に嵌め込んで所要数連結し、この
    連結体の突出部側開口部にセグメントCを、切り
    欠ぎ部側開口部にセグメントDを連結したことを
    特徴とする偏平形直流回転電機。
JP8128187U 1987-05-27 1987-05-27 Expired JPS6349090Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8128187U JPS6349090Y2 (ja) 1987-05-27 1987-05-27

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8128187U JPS6349090Y2 (ja) 1987-05-27 1987-05-27

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6344670U JPS6344670U (ja) 1988-03-25
JPS6349090Y2 true JPS6349090Y2 (ja) 1988-12-16

Family

ID=30932875

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8128187U Expired JPS6349090Y2 (ja) 1987-05-27 1987-05-27

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6349090Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02154914A (ja) * 1988-12-02 1990-06-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd ガス燃焼装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6344670U (ja) 1988-03-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0543749U (ja) 回転磁界型電動機の回転子
WO1992009131A1 (fr) Rotor de moteur sans balais
JPH01157577U (ja)
US4080544A (en) Electric motor
US7307368B2 (en) DC motor
JPS6349090Y2 (ja)
JPS6349089Y2 (ja)
JP3269393B2 (ja) ステッピングモータ
JPH087821Y2 (ja) モータ
JPH08182294A (ja) 回転電機
JP3986623B2 (ja) 回転電機
JPH0670476U (ja) ブラシレスモータ
JP2945441B2 (ja) 永久磁石を用いたモータ
JP2003153513A (ja) ブラシレスモータ
JPS63171150A (ja) ブラシレス直流モ−タ
JPH01174253A (ja) ブラシレスモータ
JP2565138Y2 (ja) アキシャルギャップ型モータ
JPH0541357U (ja) 永久磁石回転子および電動機
JP2513890Y2 (ja) 小形ステツピングモ−タ
JPH0345153A (ja) m相軸方向空隙型コアレス整流子モータ
JP3280709B2 (ja) 減速機能を有する回転電機
JPS63666U (ja)
JPH0619307Y2 (ja) ステツピングモ−タ
JP2561557Y2 (ja) 小型モータ
JPH0340848U (ja)