JPS6348520B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6348520B2 JPS6348520B2 JP54146489A JP14648979A JPS6348520B2 JP S6348520 B2 JPS6348520 B2 JP S6348520B2 JP 54146489 A JP54146489 A JP 54146489A JP 14648979 A JP14648979 A JP 14648979A JP S6348520 B2 JPS6348520 B2 JP S6348520B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- compound
- reaction
- general formula
- solution
- carboxylic acid
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 63
- 244000005700 microbiome Species 0.000 claims description 20
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 16
- 229930186147 Cephalosporin Natural products 0.000 claims description 6
- 229940124587 cephalosporin Drugs 0.000 claims description 6
- 150000001780 cephalosporins Chemical class 0.000 claims description 6
- 241000589516 Pseudomonas Species 0.000 claims description 5
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims description 5
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 241000589634 Xanthomonas Species 0.000 claims description 4
- 150000001721 carbon Chemical class 0.000 claims description 4
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 claims description 4
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims description 4
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 claims description 3
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 claims description 2
- 125000006244 carboxylic acid protecting group Chemical group 0.000 claims description 2
- 230000001580 bacterial effect Effects 0.000 description 42
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 41
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 39
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 33
- 239000000047 product Substances 0.000 description 25
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 20
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- 239000002609 medium Substances 0.000 description 14
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 13
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 238000000034 method Methods 0.000 description 12
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 11
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 11
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 11
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 11
- -1 D-phenylglycyl group Chemical group 0.000 description 10
- 238000005917 acylation reaction Methods 0.000 description 10
- 239000006285 cell suspension Substances 0.000 description 10
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 10
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 238000005119 centrifugation Methods 0.000 description 9
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 125000000999 tert-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 9
- 239000008367 deionised water Substances 0.000 description 8
- 229910021641 deionized water Inorganic materials 0.000 description 8
- 238000006911 enzymatic reaction Methods 0.000 description 8
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 8
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 8
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 8
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 8
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M sodium hydroxide Inorganic materials [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 8
- 125000002252 acyl group Chemical group 0.000 description 7
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 7
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 7
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 7
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 7
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 7
- 239000008363 phosphate buffer Substances 0.000 description 7
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 7
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 6
- 239000002054 inoculum Substances 0.000 description 6
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 6
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 6
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L Sodium Sulfate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])(=O)=O PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 5
- 230000000844 anti-bacterial effect Effects 0.000 description 5
- 238000000855 fermentation Methods 0.000 description 5
- 230000004151 fermentation Effects 0.000 description 5
- 238000004128 high performance liquid chromatography Methods 0.000 description 5
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M potassium hydroxide Substances [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 5
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 5
- NAYXQZJKFFTWMQ-UHFFFAOYSA-N 2-methyl-8-oxooct-2-enoic acid Chemical compound OC(=O)C(C)=CCCCCC=O NAYXQZJKFFTWMQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 241000589220 Acetobacter Species 0.000 description 4
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 241000589236 Gluconobacter Species 0.000 description 4
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- NQRYJNQNLNOLGT-UHFFFAOYSA-N Piperidine Chemical compound C1CCNCC1 NQRYJNQNLNOLGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M Sodium bicarbonate Chemical compound [Na+].OC([O-])=O UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- DTQVDTLACAAQTR-UHFFFAOYSA-N Trifluoroacetic acid Chemical compound OC(=O)C(F)(F)F DTQVDTLACAAQTR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- JSVCEVCSANKFDY-SFYZADRCSA-N carbacephem Chemical class C1CC(C)=C(C(O)=O)N2C(=O)[C@@H](NC(=O)C)[C@H]21 JSVCEVCSANKFDY-SFYZADRCSA-N 0.000 description 4
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 4
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 4
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 4
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000035484 reaction time Effects 0.000 description 4
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 4
- 238000010898 silica gel chromatography Methods 0.000 description 4
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 4
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 4
- 241000590020 Achromobacter Species 0.000 description 3
- 241000607534 Aeromonas Species 0.000 description 3
- 241000588986 Alcaligenes Species 0.000 description 3
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 241000721603 Mycoplana Species 0.000 description 3
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N Palladium on carbon Substances [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- UIIMBOGNXHQVGW-DEQYMQKBSA-M Sodium bicarbonate-14C Chemical compound [Na+].O[14C]([O-])=O UIIMBOGNXHQVGW-DEQYMQKBSA-M 0.000 description 3
- 241000589655 Xanthomonas citri Species 0.000 description 3
- 230000010933 acylation Effects 0.000 description 3
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 3
- 229940041514 candida albicans extract Drugs 0.000 description 3
- 238000004440 column chromatography Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 239000003480 eluent Substances 0.000 description 3
- 238000010828 elution Methods 0.000 description 3
- 235000013372 meat Nutrition 0.000 description 3
- GBMDVOWEEQVZKZ-UHFFFAOYSA-N methanol;hydrate Chemical compound O.OC GBMDVOWEEQVZKZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 3
- LPUQAYUQRXPFSQ-DFWYDOINSA-M monosodium L-glutamate Chemical compound [Na+].[O-]C(=O)[C@@H](N)CCC(O)=O LPUQAYUQRXPFSQ-DFWYDOINSA-M 0.000 description 3
- 235000013923 monosodium glutamate Nutrition 0.000 description 3
- 239000004223 monosodium glutamate Substances 0.000 description 3
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 3
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000008057 potassium phosphate buffer Substances 0.000 description 3
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 3
- 239000000741 silica gel Substances 0.000 description 3
- 229910002027 silica gel Inorganic materials 0.000 description 3
- HPALAKNZSZLMCH-UHFFFAOYSA-M sodium;chloride;hydrate Chemical class O.[Na+].[Cl-] HPALAKNZSZLMCH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- RMVRSNDYEFQCLF-UHFFFAOYSA-N thiophenol Chemical compound SC1=CC=CC=C1 RMVRSNDYEFQCLF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000012138 yeast extract Substances 0.000 description 3
- CXUMRMPZDUKHMR-UHFFFAOYSA-N 3-chloro-8-oxo-1-azabicyclo[4.2.0]oct-2-ene-2-carboxylic acid Chemical compound OC(=O)C1=C(Cl)CCC2CC(=O)N12 CXUMRMPZDUKHMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FTOAOBMCPZCFFF-UHFFFAOYSA-N 5,5-diethylbarbituric acid Chemical compound CCC1(CC)C(=O)NC(=O)NC1=O FTOAOBMCPZCFFF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000186063 Arthrobacter Species 0.000 description 2
- 241000186146 Brevibacterium Species 0.000 description 2
- HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N Chloroform Chemical compound ClC(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000193403 Clostridium Species 0.000 description 2
- 241000589519 Comamonas Species 0.000 description 2
- 241000186216 Corynebacterium Species 0.000 description 2
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000588722 Escherichia Species 0.000 description 2
- 241000589565 Flavobacterium Species 0.000 description 2
- 241000588773 Kluyvera cryocrescens Species 0.000 description 2
- 241000192041 Micrococcus Species 0.000 description 2
- 241000191938 Micrococcus luteus Species 0.000 description 2
- 241000586779 Protaminobacter Species 0.000 description 2
- 241000588769 Proteus <enterobacteria> Species 0.000 description 2
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 2
- 125000005002 aryl methyl group Chemical group 0.000 description 2
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 2
- 239000012156 elution solvent Substances 0.000 description 2
- OAYLNYINCPYISS-UHFFFAOYSA-N ethyl acetate;hexane Chemical compound CCCCCC.CCOC(C)=O OAYLNYINCPYISS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 238000002523 gelfiltration Methods 0.000 description 2
- 125000005842 heteroatom Chemical group 0.000 description 2
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 2
- 238000005342 ion exchange Methods 0.000 description 2
- 239000012046 mixed solvent Substances 0.000 description 2
- 125000000449 nitro group Chemical group [O-][N+](*)=O 0.000 description 2
- 229940072033 potash Drugs 0.000 description 2
- BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L potassium carbonate Substances [K+].[K+].[O-]C([O-])=O BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 235000015320 potassium carbonate Nutrition 0.000 description 2
- 235000017557 sodium bicarbonate Nutrition 0.000 description 2
- 229910000030 sodium bicarbonate Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 2
- VZGDMQKNWNREIO-UHFFFAOYSA-N tetrachloromethane Chemical compound ClC(Cl)(Cl)Cl VZGDMQKNWNREIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CWERGRDVMFNCDR-UHFFFAOYSA-N thioglycolic acid Chemical compound OC(=O)CS CWERGRDVMFNCDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000002221 trityl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C([H])C([H])=C1C([*])(C1=C(C(=C(C(=C1[H])[H])[H])[H])[H])C1=C([H])C([H])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 description 2
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 2
- HOBFSNNENNQQIU-SNVBAGLBSA-N (2r)-2-[(2-methylpropan-2-yl)oxycarbonylamino]-2-phenylacetic acid Chemical compound CC(C)(C)OC(=O)N[C@@H](C(O)=O)C1=CC=CC=C1 HOBFSNNENNQQIU-SNVBAGLBSA-N 0.000 description 1
- ODIGIKRIUKFKHP-UHFFFAOYSA-N (n-propan-2-yloxycarbonylanilino) acetate Chemical compound CC(C)OC(=O)N(OC(C)=O)C1=CC=CC=C1 ODIGIKRIUKFKHP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000453 2,2,2-trichloroethyl group Chemical group [H]C([H])(*)C(Cl)(Cl)Cl 0.000 description 1
- 125000004206 2,2,2-trifluoroethyl group Chemical group [H]C([H])(*)C(F)(F)F 0.000 description 1
- YOETUEMZNOLGDB-UHFFFAOYSA-N 2-methylpropyl carbonochloridate Chemical compound CC(C)COC(Cl)=O YOETUEMZNOLGDB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VMZCDNSFRSVYKQ-UHFFFAOYSA-N 2-phenylacetyl chloride Chemical compound ClC(=O)CC1=CC=CC=C1 VMZCDNSFRSVYKQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NHQDETIJWKXCTC-UHFFFAOYSA-N 3-chloroperbenzoic acid Chemical compound OOC(=O)C1=CC=CC(Cl)=C1 NHQDETIJWKXCTC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000193830 Bacillus <bacterium> Species 0.000 description 1
- 241000194107 Bacillus megaterium Species 0.000 description 1
- 241000194110 Bacillus sp. (in: Bacteria) Species 0.000 description 1
- 241000186312 Brevibacterium sp. Species 0.000 description 1
- 241000721584 Brevundimonas bullata Species 0.000 description 1
- 239000005973 Carvone Substances 0.000 description 1
- 241000193401 Clostridium acetobutylicum Species 0.000 description 1
- 241001453268 Comamonas terrigena Species 0.000 description 1
- LJCWONGJFPCTTL-SSDOTTSWSA-N D-4-hydroxyphenylglycine Chemical compound [O-]C(=O)[C@H]([NH3+])C1=CC=C(O)C=C1 LJCWONGJFPCTTL-SSDOTTSWSA-N 0.000 description 1
- 108090000204 Dipeptidase 1 Proteins 0.000 description 1
- 108090000371 Esterases Proteins 0.000 description 1
- 241000589564 Flavobacterium sp. Species 0.000 description 1
- 108010093096 Immobilized Enzymes Proteins 0.000 description 1
- 241000588752 Kluyvera Species 0.000 description 1
- 241000108056 Monas Species 0.000 description 1
- SJRJJKPEHAURKC-UHFFFAOYSA-N N-methylmorpholine Substances CN1CCOCC1 SJRJJKPEHAURKC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000203720 Pimelobacter simplex Species 0.000 description 1
- 241000334216 Proteus sp. Species 0.000 description 1
- 241000589517 Pseudomonas aeruginosa Species 0.000 description 1
- 241000589774 Pseudomonas sp. Species 0.000 description 1
- 241001467570 Rathayibacter tritici Species 0.000 description 1
- 241000190932 Rhodopseudomonas Species 0.000 description 1
- 241000192023 Sarcina Species 0.000 description 1
- 241001037421 Sarcina sp. Species 0.000 description 1
- 241001600679 Simplicispira metamorpha Species 0.000 description 1
- 241000605008 Spirillum Species 0.000 description 1
- 241000191940 Staphylococcus Species 0.000 description 1
- DTHMTBUWTGVEFG-QRPNPIFTSA-N [(1s)-2-methoxy-2-oxo-1-phenylethyl]azanium;chloride Chemical compound Cl.COC(=O)[C@@H](N)C1=CC=CC=C1 DTHMTBUWTGVEFG-QRPNPIFTSA-N 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 239000013543 active substance Substances 0.000 description 1
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004849 alkoxymethyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005907 alkyl ester group Chemical group 0.000 description 1
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 1
- BFNBIHQBYMNNAN-UHFFFAOYSA-N ammonium sulfate Chemical compound N.N.OS(O)(=O)=O BFNBIHQBYMNNAN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052921 ammonium sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011130 ammonium sulphate Nutrition 0.000 description 1
- 239000012736 aqueous medium Substances 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001540 azides Chemical class 0.000 description 1
- 229960002319 barbital Drugs 0.000 description 1
- 125000001797 benzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 102000006635 beta-lactamase Human genes 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 230000005587 bubbling Effects 0.000 description 1
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 1
- 239000007853 buffer solution Substances 0.000 description 1
- BZROUKNHRMKRFR-UHFFFAOYSA-N butyl 8-oxo-1-azabicyclo[4.2.0]oct-2-ene-2-carboxylate Chemical compound C(CCC)OC(=O)C=1N2C(CC2CCC1)=O BZROUKNHRMKRFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BRPQOXSCLDDYGP-UHFFFAOYSA-N calcium oxide Chemical compound [O-2].[Ca+2] BRPQOXSCLDDYGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000292 calcium oxide Substances 0.000 description 1
- ODINCKMPIJJUCX-UHFFFAOYSA-N calcium oxide Inorganic materials [Ca]=O ODINCKMPIJJUCX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000002915 carbonyl group Chemical group [*:2]C([*:1])=O 0.000 description 1
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 1
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 125000004218 chloromethyl group Chemical group [H]C([H])(Cl)* 0.000 description 1
- 239000007979 citrate buffer Substances 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 239000012531 culture fluid Substances 0.000 description 1
- 125000003678 cyclohexadienyl group Chemical group C1(=CC=CCC1)* 0.000 description 1
- 125000000596 cyclohexenyl group Chemical group C1(=CCCCC1)* 0.000 description 1
- 125000000113 cyclohexyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 1
- 230000020176 deacylation Effects 0.000 description 1
- 238000005947 deacylation reaction Methods 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 125000005982 diphenylmethyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])(*)C1=C([H])C([H])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical group 0.000 description 1
- 125000005745 ethoxymethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])OC([H])([H])* 0.000 description 1
- 239000012847 fine chemical Substances 0.000 description 1
- 125000002541 furyl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000001963 growth medium Substances 0.000 description 1
- 239000012456 homogeneous solution Substances 0.000 description 1
- 150000002431 hydrogen Chemical group 0.000 description 1
- 230000003100 immobilizing effect Effects 0.000 description 1
- 239000012442 inert solvent Substances 0.000 description 1
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 1
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 1
- 238000004255 ion exchange chromatography Methods 0.000 description 1
- 125000000959 isobutyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 238000000622 liquid--liquid extraction Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- HNQIVZYLYMDVSB-UHFFFAOYSA-N methanesulfonimidic acid Chemical group CS(N)(=O)=O HNQIVZYLYMDVSB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000956 methoxy group Chemical group [H]C([H])([H])O* 0.000 description 1
- 125000004184 methoxymethyl group Chemical group [H]C([H])([H])OC([H])([H])* 0.000 description 1
- AJHZGVMKIXHMNP-UHFFFAOYSA-N methyl 2-anilinoacetate;hydrochloride Chemical compound Cl.COC(=O)CNC1=CC=CC=C1 AJHZGVMKIXHMNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000035772 mutation Effects 0.000 description 1
- 125000004108 n-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000004123 n-propyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 150000002894 organic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- AICOOMRHRUFYCM-ZRRPKQBOSA-N oxazine, 1 Chemical compound C([C@@H]1[C@H](C(C[C@]2(C)[C@@H]([C@H](C)N(C)C)[C@H](O)C[C@]21C)=O)CC1=CC2)C[C@H]1[C@@]1(C)[C@H]2N=C(C(C)C)OC1 AICOOMRHRUFYCM-ZRRPKQBOSA-N 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 230000036647 reaction Effects 0.000 description 1
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 1
- DCKVNWZUADLDEH-UHFFFAOYSA-N sec-butyl acetate Chemical group CCC(C)OC(C)=O DCKVNWZUADLDEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002914 sec-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- MTCFGRXMJLQNBG-UHFFFAOYSA-N serine Chemical compound OCC(N)C(O)=O MTCFGRXMJLQNBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 238000000638 solvent extraction Methods 0.000 description 1
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 1
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 1
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000004434 sulfur atom Chemical group 0.000 description 1
- 239000006228 supernatant Substances 0.000 description 1
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 1
- 238000010189 synthetic method Methods 0.000 description 1
- 239000013076 target substance Substances 0.000 description 1
- 125000001544 thienyl group Chemical group 0.000 description 1
- 150000007970 thio esters Chemical class 0.000 description 1
- FYSNRJHAOHDILO-UHFFFAOYSA-N thionyl chloride Chemical compound ClS(Cl)=O FYSNRJHAOHDILO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001291 vacuum drying Methods 0.000 description 1
- 239000003643 water by type Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12P—FERMENTATION OR ENZYME-USING PROCESSES TO SYNTHESISE A DESIRED CHEMICAL COMPOUND OR COMPOSITION OR TO SEPARATE OPTICAL ISOMERS FROM A RACEMIC MIXTURE
- C12P17/00—Preparation of heterocyclic carbon compounds with only O, N, S, Se or Te as ring hetero atoms
- C12P17/18—Preparation of heterocyclic carbon compounds with only O, N, S, Se or Te as ring hetero atoms containing at least two hetero rings condensed among themselves or condensed with a common carbocyclic ring system, e.g. rifamycin
- C12P17/182—Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring heteroatoms in the condensed system
- C12P17/184—Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring heteroatoms in the condensed system containing a beta-lactam ring, e.g. thienamycin
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D463/00—Heterocyclic compounds containing 1-azabicyclo [4.2.0] octane ring systems, i.e. compounds containing a ring system of the formula:, e.g. carbacephalosporins; Such ring systems being further condensed, e.g. 2,3-condensed with an oxygen-, nitrogen- or sulfur-containing hetero ring
- C07D463/02—Preparation
- C07D463/06—Preparation from compounds already containing the ring or condensed ring systems, e.g. by dehydrogenation of the ring, by introduction, elimination or modification of substituents
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D463/00—Heterocyclic compounds containing 1-azabicyclo [4.2.0] octane ring systems, i.e. compounds containing a ring system of the formula:, e.g. carbacephalosporins; Such ring systems being further condensed, e.g. 2,3-condensed with an oxygen-, nitrogen- or sulfur-containing hetero ring
- C07D463/10—Heterocyclic compounds containing 1-azabicyclo [4.2.0] octane ring systems, i.e. compounds containing a ring system of the formula:, e.g. carbacephalosporins; Such ring systems being further condensed, e.g. 2,3-condensed with an oxygen-, nitrogen- or sulfur-containing hetero ring with a carbon atom having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. an ester or nitrile radical, directly attached in position 2
- C07D463/14—Heterocyclic compounds containing 1-azabicyclo [4.2.0] octane ring systems, i.e. compounds containing a ring system of the formula:, e.g. carbacephalosporins; Such ring systems being further condensed, e.g. 2,3-condensed with an oxygen-, nitrogen- or sulfur-containing hetero ring with a carbon atom having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. an ester or nitrile radical, directly attached in position 2 with hetero atoms directly attached in position 7
- C07D463/16—Nitrogen atoms
- C07D463/18—Nitrogen atoms further acylated by radicals derived from carboxylic acids or by nitrogen or sulfur analogues thereof
- C07D463/20—Nitrogen atoms further acylated by radicals derived from carboxylic acids or by nitrogen or sulfur analogues thereof with the acylating radicals further substituted by hetero atoms or by carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen
- C07D463/22—Nitrogen atoms further acylated by radicals derived from carboxylic acids or by nitrogen or sulfur analogues thereof with the acylating radicals further substituted by hetero atoms or by carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen further substituted by nitrogen atoms
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S435/00—Chemistry: molecular biology and microbiology
- Y10S435/8215—Microorganisms
- Y10S435/822—Microorganisms using bacteria or actinomycetales
- Y10S435/823—Acetobacter
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S435/00—Chemistry: molecular biology and microbiology
- Y10S435/8215—Microorganisms
- Y10S435/822—Microorganisms using bacteria or actinomycetales
- Y10S435/824—Achromobacter
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S435/00—Chemistry: molecular biology and microbiology
- Y10S435/8215—Microorganisms
- Y10S435/822—Microorganisms using bacteria or actinomycetales
- Y10S435/829—Alcaligenes
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S435/00—Chemistry: molecular biology and microbiology
- Y10S435/8215—Microorganisms
- Y10S435/822—Microorganisms using bacteria or actinomycetales
- Y10S435/83—Arthrobacter
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S435/00—Chemistry: molecular biology and microbiology
- Y10S435/8215—Microorganisms
- Y10S435/822—Microorganisms using bacteria or actinomycetales
- Y10S435/832—Bacillus
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S435/00—Chemistry: molecular biology and microbiology
- Y10S435/8215—Microorganisms
- Y10S435/822—Microorganisms using bacteria or actinomycetales
- Y10S435/84—Brevibacterium
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S435/00—Chemistry: molecular biology and microbiology
- Y10S435/8215—Microorganisms
- Y10S435/822—Microorganisms using bacteria or actinomycetales
- Y10S435/842—Clostridium
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S435/00—Chemistry: molecular biology and microbiology
- Y10S435/8215—Microorganisms
- Y10S435/822—Microorganisms using bacteria or actinomycetales
- Y10S435/843—Corynebacterium
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S435/00—Chemistry: molecular biology and microbiology
- Y10S435/8215—Microorganisms
- Y10S435/822—Microorganisms using bacteria or actinomycetales
- Y10S435/848—Escherichia
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S435/00—Chemistry: molecular biology and microbiology
- Y10S435/8215—Microorganisms
- Y10S435/822—Microorganisms using bacteria or actinomycetales
- Y10S435/85—Flavobacterium
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S435/00—Chemistry: molecular biology and microbiology
- Y10S435/8215—Microorganisms
- Y10S435/822—Microorganisms using bacteria or actinomycetales
- Y10S435/859—Micrococcus
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S435/00—Chemistry: molecular biology and microbiology
- Y10S435/8215—Microorganisms
- Y10S435/822—Microorganisms using bacteria or actinomycetales
- Y10S435/873—Proteus
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S435/00—Chemistry: molecular biology and microbiology
- Y10S435/8215—Microorganisms
- Y10S435/822—Microorganisms using bacteria or actinomycetales
- Y10S435/874—Pseudomonas
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S435/00—Chemistry: molecular biology and microbiology
- Y10S435/8215—Microorganisms
- Y10S435/822—Microorganisms using bacteria or actinomycetales
- Y10S435/882—Staphylococcus
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S435/00—Chemistry: molecular biology and microbiology
- Y10S435/8215—Microorganisms
- Y10S435/822—Microorganisms using bacteria or actinomycetales
- Y10S435/91—Xanthomonas
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Zoology (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Microbiology (AREA)
- Biotechnology (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Genetics & Genomics (AREA)
- Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
Description
本発明は一般式()
(式中、R1は置換または非置換の飽和または不
飽和炭素6員環残基、複素5員環残基を表わし、
R2は水素またはカルボン酸保護基を表わし、Hal
はハロゲン原子を表わし、6、7位の水素はシス
の関係にあり、Xは水素、低級アルキル基、水酸
基、カルボキシル基またはアミノ基を表わす)で
表わされるセフアロスポリン類縁体の光学活性体
即ち、一般式(−1) の絶対構造式(6R、7S)で表わされる化合物お
よびその塩の製造法に関する。 尚以下の説明においては、一般式()、()、
……で表わされる化合物を、化合物〔〕、化合
物〔〕、……と記述することがある。 従来、セフアロスポリンの硫黄原子が炭素原子
に置き換えられたカルバセフエム類化合物〔カル
バセフエムの命名はJ.Am.Chem.Soc.、96、7584
(1974)の記述に従つた〕については3位に置換
メチル基をもつ化合物が知られている〔前記の文
献並びにJ.Med.Chem.、20、551(1977)〕が特に
強い抗菌活性を示す化合物は知られていない。 カルバセフエム核の4位、5位または3位に
種々の置換基を有する各種の化合物に関しては本
出願人によつて既に出願され一部公開されている
〔特願昭53−34696(特開昭54−128591号)、同53−
122403、同53−133072、同53−162005および54−
8408号〕。特に光学不活性なセフアロスポリン類
縁体に関しては特願昭54−92035号明細書に詳し
い記載がされている。さらに、それらの新規カル
バセフエム核をもつアシル体の中には極めて強い
抗菌作用をもつものが見い出され一部公開されて
いる〔特願昭53−34696(特開昭54−128591号)、
同53−122402、同53−127027、同53−133071、同
53−162006、同53−162007、同54−8409および同
54−92035号〕。 しかしながら上記に記載されているカルバセフ
エム核をもつ化合物は光学不活性な原料を用い全
合成的手法を用いて製造されるため、原則的に光
学的に不活性なdl体〔又は(±)体〕である。即
ち、6位、7位の水素がシスの関係にある一般式
〔〕 (式中、R2およびHalは前記と同義を表わし、6
位、7位の水素はシスの関係にある。)で表わさ
れる化合物は、お互いに鏡像体の関係にある化合
物〔−1〕、化合物〔−2〕の等量混合物と
して存在する。化合物〔−1〕、〔−2〕はそ
れぞれ次式で示される化合物である。
飽和炭素6員環残基、複素5員環残基を表わし、
R2は水素またはカルボン酸保護基を表わし、Hal
はハロゲン原子を表わし、6、7位の水素はシス
の関係にあり、Xは水素、低級アルキル基、水酸
基、カルボキシル基またはアミノ基を表わす)で
表わされるセフアロスポリン類縁体の光学活性体
即ち、一般式(−1) の絶対構造式(6R、7S)で表わされる化合物お
よびその塩の製造法に関する。 尚以下の説明においては、一般式()、()、
……で表わされる化合物を、化合物〔〕、化合
物〔〕、……と記述することがある。 従来、セフアロスポリンの硫黄原子が炭素原子
に置き換えられたカルバセフエム類化合物〔カル
バセフエムの命名はJ.Am.Chem.Soc.、96、7584
(1974)の記述に従つた〕については3位に置換
メチル基をもつ化合物が知られている〔前記の文
献並びにJ.Med.Chem.、20、551(1977)〕が特に
強い抗菌活性を示す化合物は知られていない。 カルバセフエム核の4位、5位または3位に
種々の置換基を有する各種の化合物に関しては本
出願人によつて既に出願され一部公開されている
〔特願昭53−34696(特開昭54−128591号)、同53−
122403、同53−133072、同53−162005および54−
8408号〕。特に光学不活性なセフアロスポリン類
縁体に関しては特願昭54−92035号明細書に詳し
い記載がされている。さらに、それらの新規カル
バセフエム核をもつアシル体の中には極めて強い
抗菌作用をもつものが見い出され一部公開されて
いる〔特願昭53−34696(特開昭54−128591号)、
同53−122402、同53−127027、同53−133071、同
53−162006、同53−162007、同54−8409および同
54−92035号〕。 しかしながら上記に記載されているカルバセフ
エム核をもつ化合物は光学不活性な原料を用い全
合成的手法を用いて製造されるため、原則的に光
学的に不活性なdl体〔又は(±)体〕である。即
ち、6位、7位の水素がシスの関係にある一般式
〔〕 (式中、R2およびHalは前記と同義を表わし、6
位、7位の水素はシスの関係にある。)で表わさ
れる化合物は、お互いに鏡像体の関係にある化合
物〔−1〕、化合物〔−2〕の等量混合物と
して存在する。化合物〔−1〕、〔−2〕はそ
れぞれ次式で示される化合物である。
【式】
従つて、これらカルバセフエム核をもつ化合物
より誘導される各種アシル体はすべて光学不活性
体であつた。一方これら光学不活性なカルバセフ
エム核をもつ化合物に光学活性なアシル基例えば
D−フエニルグリシル基を導入した一般式() で表わされる化合物は、それぞれのジアステレオ
マーに分離されている(特願昭54−92035号)。得
られた化合物はそれぞれ以下の推定絶対構造式を
有するものと考えられる。 しかしこの方法は化合物()の合成において
アミノ基、カルボニル基の保護および脱離工程を
必要とし、工程が複雑である。 一方本願発明におけると同様の微生物の培養物
もしくはその処理物等を用いて光学活性なカルバ
セフエム核をもつ化合物を得る方法が同一出願人
により特願昭54−14534、54−14533および54−
45897号の明細書に開示されている。54−14533、
54−14534号に開示された方法は工程が複雑且つ
重複している。一方、同一出願人により出願され
た特願昭54−45897号明細書には、一般式()
または一般式(−1)において3位のHalがH
である化合物にアシル基を導入するに際し、光学
選択的にアシル化する能力を有する微生物を用い
て、直接アシル誘導体の光学活性体〔一般式(
−1)において3位のClがHである化合物など〕
を製造する方法が示されている。本発明者らはさ
らに研究した結果、一般式()または一般式
(−1)で表わされる化合物を、光学選択的に
アシル化する能力を有する微生物を用いて一般式
(−1)で表わされる化合物を製造することが
可能であることを見出し、本発明を完成するに至
つた。 本発明によれば、アエロモナス属、アクロモバ
クター属、アースロバクター属、アセトバクター
属、アルカリゲネス属、エシエリキア属、キサン
トモナス属、クルイベラ属、グルコノバクター
属、クロストリジウム属、コマモナス属、コリネ
バクテリウム属、ザルシナ属、スタフイロコツカ
ス属、スピリルム属、バチルス属、プシユードモ
ナス属、フラボバクテリウム属、ブレビバクテリ
ウム属、プロタミノバクター属、プロテウス属、
ベネケア属、ミクロコツカス属、ミコプラーナ
属、ロドプシユードモナス属の微生物の培養物、
その処理物、またはそれより抽出した酸素の存在
下に、一般式() (式中、R1、Xは前記と同義を表わす)で表わ
されるα,α−ジ置換カルボン酸類またはその反
応性誘導体と化合物()を反応させると、一方
の鏡像体{化合物〔−1〕}が化合物()と
光学選択的にアシル化反応をし、一般式(−
1)で示されるセフアロスポリン類縁体の光学活
性体を製造することができる。 また、化合物〔−1〕も化合物()とアシ
ル化反応することを見い出した。 本発明によつて得られる光学活性なカルバセフ
エム核をもつ化合物のアシル誘導体は、対応する
光学異性体{化合物〔−2〕}のアシル誘導体
に比べ強い抗菌活性を示すこと、さらにセフアロ
スポリン類の絶対構造と活性相関との知見とか
ら、下記の一般式〔−1〕 で表わされる(6R、7S)の絶対構造を有するも
のと考えられる。従つて本発明における光学活性
体はこの推定絶対構造式をもつものとして説明さ
れている。 本発明において用いられる化合物〔〕は例え
ば特願昭53−162008号明細書の記載の方法によつ
て製造することができ、具体的な方法は後記参考
例に示す。 一般式()中、R1で表わされる不飽和炭素
6員環残基、複素5員環残基としては、フエニル
基、シクロヘキシル基、シクロヘキセニル基、シ
クロヘキサジエニル基、チエニル基、フリル基な
どが例示され、これらの置換基として水酸基、ハ
ロゲン基、ニトロ基、アミノ基、メタンスルホン
アミド基があげられる。 Xのアルキル基としては、炭素数1−5の直鎖
もしくは分岐したアルキル基、例えばメチル、エ
チル、n−プロピル、イソプロピル、n−ブチ
ル、i−ブチル、sec−ブチル、tert−ブチル基
などがあげられる。 化合物〔〕の反応性誘導体としては、水性媒
体中で、本発明で使用される微生物、該微生物の
培養物、該微生物の培養処理物、およびまたは該
微生物の産生する酵素により加水分解されて化合
物〔〕を与えるものをいい、例えばメチル、エ
チルその他のアルキルエステル、チオグリコール
酸のようなチオエステルなどがあげられる。 一般式〔〕中、R2としては 炭素数1−5の直鎖もしくは分岐したアルキ
ル等(例えばメチル、エチル、n−プロピル、
イソプロピル、n−ブチル、イソブチル、sec
−ブチル、t−ブチル基など)、 炭素数1−5の直鎖もしくは分岐した低級ア
ルコキシメチル基(例えば、メトキシメチル、
エトキシメチル基など) 炭素数1−5の直鎖もしくは分岐したハロゲ
ン化アルキル基(例えばクロロメチル、2,
2,2−トリクロロエチル、2,2,2−トリ
フロロエチル基など) 低級アルキルスルホニルエチル基(例えばメ
チルスルホニルエチル、エチルスルホニルエチ
ル基など) 炭素数7−12のアリールメチル基(例えばベ
ンジル、ジフエニルメチル、トリチル、トリフ
エニルメチル基など) 炭素数7−20の置換アリールメチル基(置換
基としてはメトキシ基、ニトロ基等が例示さ
れ、フエニル基上の置換基数は1〜5である。)
または 一般式() (式中、R3は炭素数1−5の直鎖もしくは分
岐した低級アルキル基、炭素数1−5の直鎖も
しくは分岐した低級アルコキシ基、フエニル基
を表わし、R4は水素もしくは炭素数1−5の
直鎖もしくは分岐した低級アルキル基を表わ
す)で表わされるエステル残基などが例示され
る。 化合物〔〕と化合物〔〕の光学選択的なア
シル化反応もしくは化合物〔〕と化合物〔−
1〕のアシル化反応は化合物〔〕と化合物
〔〕もしくは化合物〔〕と化合物〔−1〕
とからアシル化反応を行つて光学活性な化合物
〔〕(即ち化合物〔−1〕)を合成する能力を
有する微生物、該微生物の培養物、該微生物の培
養処理物およびまたは該微生物の産生する酵素を
用いて行なうことができる。上記アシル化反応も
しくは光学選択的アシル化反応を行なうことがで
きる微生物としてはプシユードモナス属、キサン
トモナス属、エシエリキア属、アエロモナス属、
アクロモバクター属、アースロバクター属、アセ
トバクター属、アルカリゲネス属、クルイベラ
属、グルコノバクター属、クロストリジウム属、
コマモナス属、コリネバクテリウム属、ザルシナ
属、スタフイロコツカス属、スピリウム属、バチ
ルス属、フラボバクテリウム属、ブレビバクテリ
ウム、プロタミノバクター属、ベネケア属、ミク
ロコツカス属、ミコプラーナ属、ロドプシユード
モナス属、プロテウス属に属し、化合物〔〕ま
たはその反応性誘導体と、化合物〔〕もしくは
化合物〔−1〕とから、光学活性な化合物〔
−1〕を合成する能力を有する微生物であればい
ずれも使用できる。 具体的な菌株としてはアエロモナス、ヒドロフ
イラIFO12634、アクロモバクター・アセリス
IFO3320、アースロバクター・シンプレツクス
ATCC15799、アセトバクター・アウランチス
IFO3245、アセトバクターSP・ATCC21760、ア
ルカリゲネス・フエカリスATCC8750、エシエリ
キア・コリATCC11105、エシエリキア・コリ
ATCC13281、キサントモナス・シトリIFO3835、
キサントモナス・フイザリデイコーラIFO13555、
クルイベラ・シトロフイラATCC21285、グルコ
ノバクター・リケフアシエンスATCC14835、グ
ルコノバクター・デオキシアセトニカス
IFO3271、クロストリジウム・アセトブチリカム
IFO3346、コマモナス・テリゲナIFO12685、コ
リネバクテリウム・トリチシIFO1216、ザルシ
ナ・ルテアATCC9341、スタフイロコツカス・ア
ウレウスIFO3060、スピリルム・メタモルフアム
IFO12012、バチルス・メガテリウム
ATCC14945、プシユードモナス・メラメゲナム
ATCC17808、プシユードモナス・アエルギノー
サIFO3451、フラボバクテリウムspATCC21429、
ブレビバクテリウム・セリナムATCC15112、ブ
ロタミノバクター・アルボフラバスIFO13221、
プロテウス・レトゲリATCC9250、ベネケア・ヒ
ベロブテイカATCC15803、ミクロコツカス・ル
テウスAHU1427、ミコプラーナ・ブラタ
IFO13267、ミコプラーナ・デモルフア
IFO13213、ロドプシユードモナス・スフエロイ
ダスATCC21286が挙げられる。光学選択的アシ
ル化には、上記微生物の培養液もしくは培養処
理物分離菌体{培養液より遠心分離等により分
離する。さらにはこの菌体を食塩水(通常約1
%)、緩衝液等で洗つてから使用してもよい}も
しくは分離菌体懸濁液菌体破砕液(上記で得ら
れた菌体を機械的もしくは化学的に破砕した液)
酵素抽出液(上記で得られた菌体破砕液から菌
体残渣を除いた液)精製酵素液(上記で得られ
た酵素液、好ましくは上澄液に、硫安等を加えて
酵素蛋白を沈殿させた後、これをゲル過法や、
イオン交換セルロースカラムクロマト、イオン交
換セフアデツクスカラムクロマト等の手段により
精製した酵素液)なども同様に使用できる。さら
に菌体あるいは抽出精製された酵素を常法により
固定化した固定化酵素も使用することができる。 反応は反応に影響しない不活性溶媒中0〜50
℃、好ましくは15〜35℃、PH5〜8で行なわれ
る。最も好ましい溶媒としては水があげられる。
有機溶媒、例えばアセトン、メタノール、エタノ
ール、N,N−ジメチルホルムアミド、ジメチル
スルホキシドなどを単独もしくは水と混合して用
いることもできる。反応時のPHをコントロールす
るために、リン酸塩緩衝剤、ベロナール緩衝剤、
クエン酸緩衝剤を添加することも効果的である。
反応時間は、菌体等の種類、濃度、基質の種類、
濃度、反応温度、反応PH等により影響されるが、
通常30分〜24時間である。反応収率が最大値に達
した時に反応を終了するのが最も好ましい。用い
られる菌体濃度は乾燥重量で反応液1ml当たり1
mgから50mgが好ましい。精製された酵素を用いる
場合はその活性が前記乾燥菌体量に相当するだけ
用いられる。用いられる基質濃度は化合物〔〕
が反応液1ml当たり、0.5mg〜50mgが好ましい。
化合物〔〕の濃度は反応液1ml当たり0.1〜50
mgが好ましい。菌体反応に妨害となる酵素活性、
例えばβ−ラクタマーゼ、エステラーゼなどが使
用する菌体に含有されている場合は、該菌体に変
異処理を施して、これを消失せしめた菌体を取
り、この菌体を使用することもできる。これら妨
害となる酵素の阻害剤を反応系に添加することに
より、反応収率を向上させることもできる。反応
終了後、目的物の単離は、一般に培養液から有機
化合物の精製単離法として知られている各種担体
を用いる吸着またはイオン交換クロマトあるいは
ゲル過、液々抽出法などにより行なわれる。 次に本発明を実施例により説明する。 実施例 1 (6R、7S)−7−{(R)−2−フエニル−2−
アミノアセトアミド}−3−クロロ−1−アザ
ビシクロ〔4,2,0〕オクト−2−エン−8
−オン−2−カルボン酸の製造。 (1‐1) 菌体懸濁液の調製 (a) 光学選択的アシル化能を有する微生物の培
養 種菌としてプシユードモナス・メラ)ゲナ
ム(Pseudomonas melanogenum)
ATCC17808〔菌学的記載は日本農芸化学会
誌、37、71(1963)参照〕を用いる。 種培地として、ポリペプトン1%、酵母エ
キス1%、肉エキス0.5%、グルタミン酸ナ
トリウム0.5%、食塩0.25%を含む水溶液を
5N−NaOHでPH7.0に調整した溶液を用い
た。種菌1白金耳を50mlの太型試験管中の10
mlの種培地に植菌し、30℃で24時間振とう培
養した。この種培地の全量を、2のひだ付
エルレンマイヤーフラスコ中に入れた本培地
300mlに植菌し、30℃で振とう培養する。 本醗酵培地は種培地と同一組成のものを用
いた。 (b) 菌体懸濁液の調製 上記本培養24時間後に、醗酵液から遠心分
離により菌体をとりだし、0.9%食塩水50ml
で2回洗浄する。この菌体を1/30M燐酸バツ
フアー(PH6.5)中に懸濁する。菌体濃度は
20mg/mlで、菌体重量は乾燥菌体換算であ
る。 (1‐2) 基質溶液の調製 後記参考例3の如くに得られる(±)−シス
−7−アミノ−3−クロロ−1−アザビシクロ
〔4,2,0〕オクト−2−エン−8−オン−
2−カルボン酸・トリフロロ酢酸塩200mgと、
D−フエニルグリシンメチルエステル塩酸塩
800mgを1/30M燐酸カリウム緩衝液(PH6.5)9
mlに加える。5N−KOHを微量ずつ添加し、次
いでPHを再び6.5に調整すると前記2化合物は
溶解する。最後に脱イオン水を添加して全容を
10mlに調整する。 (1‐3) 酵素反応 前記菌体懸濁液10mlを上記基質溶液10mlに加
え、30℃で2時間酵素反応を行なう。反応は高
速液体クロマト法により追跡する。装置は日本
分光(株)製、高速液体クロマトグラフ装置TRI
ROTARにガスクロ工業(株)社製のプレパツクカ
ラムNucleosil 10C 18を装着して用いる。溶
出液として7%メタノール含有0.2Mリン酸−
カリ水溶液を用いる。 反応時間2時間で収率は最高である。 (1‐4) 目的物の単離精製 反応終了後、反応液から遠心分離によつて菌
体を除き減圧濃縮後、ダイヤイオンHP−10
〔三菱化成(株)製〕100mlを充填したカラム(直径
1.6cm、樹脂高50cm)にチヤージする。脱イオ
ン水200mlで洗つた後溶出は25%メタノール水
溶液で行なつた。目的物は通液量200mlから260
mlのフラクシヨンに溶出された。このフラクシ
ヨンを5mlに減圧濃縮し、セフアデツクス
LH20〔フアーマシア フアイン ケミカル社
製〕130mlを充填したカラム(直径1.6cm樹脂高
64.5cm)にチヤージし、溶出は水−メタノール
(1:1容量比)混合液で行なう、通液量55ml
から75mlのフラクシヨンを集め、減圧濃縮して
メタノールを除き、次いで残液を凍結乾燥して
白色粉末78mgを得る。このものの物性値は以下
の通りで後記抗菌活性のデータ等を参照して表
記化合物と同定した。 〔α〕21゜D=+34.0゜(C=0.35、H2O) 融点300℃以上(褐変) IRνKBr nax(cm-1):1770、1700、1620 NMR(100M D2O−DSS)δ:7.51(5H、s)、
5.36(1H、d、J=4.6Hz)、5.19(1H、s)、
3.83−4.00(1H、m)、2.41−2.56(2H、m)、
1.49−1.76(1H、m)、1.14−1.45(1H、m)、 実施例 2 (6R、7S)−7−〔(R)−2−p−ヒドロキシ
フエニル−2−アミノアセトアミド〕−3−ク
ロロ−1−アザビシクロ〔4,2,0〕オクト
−2−エン−8−オン−2−カルボン酸の製
造。 (2‐1) 菌体懸濁液の調製 種菌としてキサントモナス・シトリ
(Xanthomonas citri)IFO3835〔菌株の菌学的
記載はBergey´s Mannual of Determinative
Bacteriology 、P156(1948)参照〕を用い
る他は実施例(1−1)と同様に行なつて調製
する。 (2‐2) 基質溶液の調製 後記参考例3と同様にして得られる(±)−
シス−7β−アミノ−3−クロロ−1−アザビ
シクロ〔4,2,0〕オクト−2−エン−8−
オン−2−カルボン酸のトリフルオロ酢酸塩
200mgとD−p−ヒドロキシフエニルグリシン、
メチルエステル塩酸塩800mgを1/30燐酸カリウ
ム緩衝液(PH6.5)9mlに加える。5N−KOH
を微量ずつ添加し、次いでPHを再び6.5に調整
すると前記化合物は溶解する。最後に脱イオン
水を添加して全量を10mlに調整する。 (2‐3) 酵素反応および(2‐4) 目的物の単離精製 反応終了後、反応液から遠心分離によつて菌
体を除き減圧濃縮後、ダイヤイオンHP・
20AG100〜200メツシユ〔三菱化成(株)製〕100
mlを充填したカラム(直径1.6cm樹脂高50cm)
にチヤージする。脱イオン水150ml、10%メタ
ノール水溶液150mlをそれぞれ通液した後、20
%メタノール水溶液で目的物を溶出した。20%
メタノール水溶液の通液量210mlから750mlのフ
ラクシヨンを集めて3mlに減圧濃縮した後、セ
フアデツクスLH20(フアーマシア フアイン
ケミカル社製)43mlを充填したカラム(直径
0.88cm樹脂高70cm)にチヤージし溶出は水−メ
タノール(1:1、容量比)混合液で行なう。
通液量28mlから34mlのフラクシヨンを集め、減
圧濃縮してメタノールを除き、次いで残液を凍
結乾燥して白色粉末47mgを得た。このものの物
性値は以下の通りで表記化合物と同定した。 〔α〕20゜D=+44.0゜(C=0.25、1M燐酸緩衝液、
PH7.0) IRνKBr nax(cm-1):1765、1695、1615 NMR(100M D2O−DSS)δ:7.36(2H、d、
J=8.8Hz)、6.96(2H、d、J=8.8Hz)、5.36
(1H、d、J=4.6Hz)、5.11(1H、s)、3.81
−4.00(1H、m)、2.42−2.58(2H、m)、1.59
−1.77(1H、m)、1.17−1.48(1H、m)
より誘導される各種アシル体はすべて光学不活性
体であつた。一方これら光学不活性なカルバセフ
エム核をもつ化合物に光学活性なアシル基例えば
D−フエニルグリシル基を導入した一般式() で表わされる化合物は、それぞれのジアステレオ
マーに分離されている(特願昭54−92035号)。得
られた化合物はそれぞれ以下の推定絶対構造式を
有するものと考えられる。 しかしこの方法は化合物()の合成において
アミノ基、カルボニル基の保護および脱離工程を
必要とし、工程が複雑である。 一方本願発明におけると同様の微生物の培養物
もしくはその処理物等を用いて光学活性なカルバ
セフエム核をもつ化合物を得る方法が同一出願人
により特願昭54−14534、54−14533および54−
45897号の明細書に開示されている。54−14533、
54−14534号に開示された方法は工程が複雑且つ
重複している。一方、同一出願人により出願され
た特願昭54−45897号明細書には、一般式()
または一般式(−1)において3位のHalがH
である化合物にアシル基を導入するに際し、光学
選択的にアシル化する能力を有する微生物を用い
て、直接アシル誘導体の光学活性体〔一般式(
−1)において3位のClがHである化合物など〕
を製造する方法が示されている。本発明者らはさ
らに研究した結果、一般式()または一般式
(−1)で表わされる化合物を、光学選択的に
アシル化する能力を有する微生物を用いて一般式
(−1)で表わされる化合物を製造することが
可能であることを見出し、本発明を完成するに至
つた。 本発明によれば、アエロモナス属、アクロモバ
クター属、アースロバクター属、アセトバクター
属、アルカリゲネス属、エシエリキア属、キサン
トモナス属、クルイベラ属、グルコノバクター
属、クロストリジウム属、コマモナス属、コリネ
バクテリウム属、ザルシナ属、スタフイロコツカ
ス属、スピリルム属、バチルス属、プシユードモ
ナス属、フラボバクテリウム属、ブレビバクテリ
ウム属、プロタミノバクター属、プロテウス属、
ベネケア属、ミクロコツカス属、ミコプラーナ
属、ロドプシユードモナス属の微生物の培養物、
その処理物、またはそれより抽出した酸素の存在
下に、一般式() (式中、R1、Xは前記と同義を表わす)で表わ
されるα,α−ジ置換カルボン酸類またはその反
応性誘導体と化合物()を反応させると、一方
の鏡像体{化合物〔−1〕}が化合物()と
光学選択的にアシル化反応をし、一般式(−
1)で示されるセフアロスポリン類縁体の光学活
性体を製造することができる。 また、化合物〔−1〕も化合物()とアシ
ル化反応することを見い出した。 本発明によつて得られる光学活性なカルバセフ
エム核をもつ化合物のアシル誘導体は、対応する
光学異性体{化合物〔−2〕}のアシル誘導体
に比べ強い抗菌活性を示すこと、さらにセフアロ
スポリン類の絶対構造と活性相関との知見とか
ら、下記の一般式〔−1〕 で表わされる(6R、7S)の絶対構造を有するも
のと考えられる。従つて本発明における光学活性
体はこの推定絶対構造式をもつものとして説明さ
れている。 本発明において用いられる化合物〔〕は例え
ば特願昭53−162008号明細書の記載の方法によつ
て製造することができ、具体的な方法は後記参考
例に示す。 一般式()中、R1で表わされる不飽和炭素
6員環残基、複素5員環残基としては、フエニル
基、シクロヘキシル基、シクロヘキセニル基、シ
クロヘキサジエニル基、チエニル基、フリル基な
どが例示され、これらの置換基として水酸基、ハ
ロゲン基、ニトロ基、アミノ基、メタンスルホン
アミド基があげられる。 Xのアルキル基としては、炭素数1−5の直鎖
もしくは分岐したアルキル基、例えばメチル、エ
チル、n−プロピル、イソプロピル、n−ブチ
ル、i−ブチル、sec−ブチル、tert−ブチル基
などがあげられる。 化合物〔〕の反応性誘導体としては、水性媒
体中で、本発明で使用される微生物、該微生物の
培養物、該微生物の培養処理物、およびまたは該
微生物の産生する酵素により加水分解されて化合
物〔〕を与えるものをいい、例えばメチル、エ
チルその他のアルキルエステル、チオグリコール
酸のようなチオエステルなどがあげられる。 一般式〔〕中、R2としては 炭素数1−5の直鎖もしくは分岐したアルキ
ル等(例えばメチル、エチル、n−プロピル、
イソプロピル、n−ブチル、イソブチル、sec
−ブチル、t−ブチル基など)、 炭素数1−5の直鎖もしくは分岐した低級ア
ルコキシメチル基(例えば、メトキシメチル、
エトキシメチル基など) 炭素数1−5の直鎖もしくは分岐したハロゲ
ン化アルキル基(例えばクロロメチル、2,
2,2−トリクロロエチル、2,2,2−トリ
フロロエチル基など) 低級アルキルスルホニルエチル基(例えばメ
チルスルホニルエチル、エチルスルホニルエチ
ル基など) 炭素数7−12のアリールメチル基(例えばベ
ンジル、ジフエニルメチル、トリチル、トリフ
エニルメチル基など) 炭素数7−20の置換アリールメチル基(置換
基としてはメトキシ基、ニトロ基等が例示さ
れ、フエニル基上の置換基数は1〜5である。)
または 一般式() (式中、R3は炭素数1−5の直鎖もしくは分
岐した低級アルキル基、炭素数1−5の直鎖も
しくは分岐した低級アルコキシ基、フエニル基
を表わし、R4は水素もしくは炭素数1−5の
直鎖もしくは分岐した低級アルキル基を表わ
す)で表わされるエステル残基などが例示され
る。 化合物〔〕と化合物〔〕の光学選択的なア
シル化反応もしくは化合物〔〕と化合物〔−
1〕のアシル化反応は化合物〔〕と化合物
〔〕もしくは化合物〔〕と化合物〔−1〕
とからアシル化反応を行つて光学活性な化合物
〔〕(即ち化合物〔−1〕)を合成する能力を
有する微生物、該微生物の培養物、該微生物の培
養処理物およびまたは該微生物の産生する酵素を
用いて行なうことができる。上記アシル化反応も
しくは光学選択的アシル化反応を行なうことがで
きる微生物としてはプシユードモナス属、キサン
トモナス属、エシエリキア属、アエロモナス属、
アクロモバクター属、アースロバクター属、アセ
トバクター属、アルカリゲネス属、クルイベラ
属、グルコノバクター属、クロストリジウム属、
コマモナス属、コリネバクテリウム属、ザルシナ
属、スタフイロコツカス属、スピリウム属、バチ
ルス属、フラボバクテリウム属、ブレビバクテリ
ウム、プロタミノバクター属、ベネケア属、ミク
ロコツカス属、ミコプラーナ属、ロドプシユード
モナス属、プロテウス属に属し、化合物〔〕ま
たはその反応性誘導体と、化合物〔〕もしくは
化合物〔−1〕とから、光学活性な化合物〔
−1〕を合成する能力を有する微生物であればい
ずれも使用できる。 具体的な菌株としてはアエロモナス、ヒドロフ
イラIFO12634、アクロモバクター・アセリス
IFO3320、アースロバクター・シンプレツクス
ATCC15799、アセトバクター・アウランチス
IFO3245、アセトバクターSP・ATCC21760、ア
ルカリゲネス・フエカリスATCC8750、エシエリ
キア・コリATCC11105、エシエリキア・コリ
ATCC13281、キサントモナス・シトリIFO3835、
キサントモナス・フイザリデイコーラIFO13555、
クルイベラ・シトロフイラATCC21285、グルコ
ノバクター・リケフアシエンスATCC14835、グ
ルコノバクター・デオキシアセトニカス
IFO3271、クロストリジウム・アセトブチリカム
IFO3346、コマモナス・テリゲナIFO12685、コ
リネバクテリウム・トリチシIFO1216、ザルシ
ナ・ルテアATCC9341、スタフイロコツカス・ア
ウレウスIFO3060、スピリルム・メタモルフアム
IFO12012、バチルス・メガテリウム
ATCC14945、プシユードモナス・メラメゲナム
ATCC17808、プシユードモナス・アエルギノー
サIFO3451、フラボバクテリウムspATCC21429、
ブレビバクテリウム・セリナムATCC15112、ブ
ロタミノバクター・アルボフラバスIFO13221、
プロテウス・レトゲリATCC9250、ベネケア・ヒ
ベロブテイカATCC15803、ミクロコツカス・ル
テウスAHU1427、ミコプラーナ・ブラタ
IFO13267、ミコプラーナ・デモルフア
IFO13213、ロドプシユードモナス・スフエロイ
ダスATCC21286が挙げられる。光学選択的アシ
ル化には、上記微生物の培養液もしくは培養処
理物分離菌体{培養液より遠心分離等により分
離する。さらにはこの菌体を食塩水(通常約1
%)、緩衝液等で洗つてから使用してもよい}も
しくは分離菌体懸濁液菌体破砕液(上記で得ら
れた菌体を機械的もしくは化学的に破砕した液)
酵素抽出液(上記で得られた菌体破砕液から菌
体残渣を除いた液)精製酵素液(上記で得られ
た酵素液、好ましくは上澄液に、硫安等を加えて
酵素蛋白を沈殿させた後、これをゲル過法や、
イオン交換セルロースカラムクロマト、イオン交
換セフアデツクスカラムクロマト等の手段により
精製した酵素液)なども同様に使用できる。さら
に菌体あるいは抽出精製された酵素を常法により
固定化した固定化酵素も使用することができる。 反応は反応に影響しない不活性溶媒中0〜50
℃、好ましくは15〜35℃、PH5〜8で行なわれ
る。最も好ましい溶媒としては水があげられる。
有機溶媒、例えばアセトン、メタノール、エタノ
ール、N,N−ジメチルホルムアミド、ジメチル
スルホキシドなどを単独もしくは水と混合して用
いることもできる。反応時のPHをコントロールす
るために、リン酸塩緩衝剤、ベロナール緩衝剤、
クエン酸緩衝剤を添加することも効果的である。
反応時間は、菌体等の種類、濃度、基質の種類、
濃度、反応温度、反応PH等により影響されるが、
通常30分〜24時間である。反応収率が最大値に達
した時に反応を終了するのが最も好ましい。用い
られる菌体濃度は乾燥重量で反応液1ml当たり1
mgから50mgが好ましい。精製された酵素を用いる
場合はその活性が前記乾燥菌体量に相当するだけ
用いられる。用いられる基質濃度は化合物〔〕
が反応液1ml当たり、0.5mg〜50mgが好ましい。
化合物〔〕の濃度は反応液1ml当たり0.1〜50
mgが好ましい。菌体反応に妨害となる酵素活性、
例えばβ−ラクタマーゼ、エステラーゼなどが使
用する菌体に含有されている場合は、該菌体に変
異処理を施して、これを消失せしめた菌体を取
り、この菌体を使用することもできる。これら妨
害となる酵素の阻害剤を反応系に添加することに
より、反応収率を向上させることもできる。反応
終了後、目的物の単離は、一般に培養液から有機
化合物の精製単離法として知られている各種担体
を用いる吸着またはイオン交換クロマトあるいは
ゲル過、液々抽出法などにより行なわれる。 次に本発明を実施例により説明する。 実施例 1 (6R、7S)−7−{(R)−2−フエニル−2−
アミノアセトアミド}−3−クロロ−1−アザ
ビシクロ〔4,2,0〕オクト−2−エン−8
−オン−2−カルボン酸の製造。 (1‐1) 菌体懸濁液の調製 (a) 光学選択的アシル化能を有する微生物の培
養 種菌としてプシユードモナス・メラ)ゲナ
ム(Pseudomonas melanogenum)
ATCC17808〔菌学的記載は日本農芸化学会
誌、37、71(1963)参照〕を用いる。 種培地として、ポリペプトン1%、酵母エ
キス1%、肉エキス0.5%、グルタミン酸ナ
トリウム0.5%、食塩0.25%を含む水溶液を
5N−NaOHでPH7.0に調整した溶液を用い
た。種菌1白金耳を50mlの太型試験管中の10
mlの種培地に植菌し、30℃で24時間振とう培
養した。この種培地の全量を、2のひだ付
エルレンマイヤーフラスコ中に入れた本培地
300mlに植菌し、30℃で振とう培養する。 本醗酵培地は種培地と同一組成のものを用
いた。 (b) 菌体懸濁液の調製 上記本培養24時間後に、醗酵液から遠心分
離により菌体をとりだし、0.9%食塩水50ml
で2回洗浄する。この菌体を1/30M燐酸バツ
フアー(PH6.5)中に懸濁する。菌体濃度は
20mg/mlで、菌体重量は乾燥菌体換算であ
る。 (1‐2) 基質溶液の調製 後記参考例3の如くに得られる(±)−シス
−7−アミノ−3−クロロ−1−アザビシクロ
〔4,2,0〕オクト−2−エン−8−オン−
2−カルボン酸・トリフロロ酢酸塩200mgと、
D−フエニルグリシンメチルエステル塩酸塩
800mgを1/30M燐酸カリウム緩衝液(PH6.5)9
mlに加える。5N−KOHを微量ずつ添加し、次
いでPHを再び6.5に調整すると前記2化合物は
溶解する。最後に脱イオン水を添加して全容を
10mlに調整する。 (1‐3) 酵素反応 前記菌体懸濁液10mlを上記基質溶液10mlに加
え、30℃で2時間酵素反応を行なう。反応は高
速液体クロマト法により追跡する。装置は日本
分光(株)製、高速液体クロマトグラフ装置TRI
ROTARにガスクロ工業(株)社製のプレパツクカ
ラムNucleosil 10C 18を装着して用いる。溶
出液として7%メタノール含有0.2Mリン酸−
カリ水溶液を用いる。 反応時間2時間で収率は最高である。 (1‐4) 目的物の単離精製 反応終了後、反応液から遠心分離によつて菌
体を除き減圧濃縮後、ダイヤイオンHP−10
〔三菱化成(株)製〕100mlを充填したカラム(直径
1.6cm、樹脂高50cm)にチヤージする。脱イオ
ン水200mlで洗つた後溶出は25%メタノール水
溶液で行なつた。目的物は通液量200mlから260
mlのフラクシヨンに溶出された。このフラクシ
ヨンを5mlに減圧濃縮し、セフアデツクス
LH20〔フアーマシア フアイン ケミカル社
製〕130mlを充填したカラム(直径1.6cm樹脂高
64.5cm)にチヤージし、溶出は水−メタノール
(1:1容量比)混合液で行なう、通液量55ml
から75mlのフラクシヨンを集め、減圧濃縮して
メタノールを除き、次いで残液を凍結乾燥して
白色粉末78mgを得る。このものの物性値は以下
の通りで後記抗菌活性のデータ等を参照して表
記化合物と同定した。 〔α〕21゜D=+34.0゜(C=0.35、H2O) 融点300℃以上(褐変) IRνKBr nax(cm-1):1770、1700、1620 NMR(100M D2O−DSS)δ:7.51(5H、s)、
5.36(1H、d、J=4.6Hz)、5.19(1H、s)、
3.83−4.00(1H、m)、2.41−2.56(2H、m)、
1.49−1.76(1H、m)、1.14−1.45(1H、m)、 実施例 2 (6R、7S)−7−〔(R)−2−p−ヒドロキシ
フエニル−2−アミノアセトアミド〕−3−ク
ロロ−1−アザビシクロ〔4,2,0〕オクト
−2−エン−8−オン−2−カルボン酸の製
造。 (2‐1) 菌体懸濁液の調製 種菌としてキサントモナス・シトリ
(Xanthomonas citri)IFO3835〔菌株の菌学的
記載はBergey´s Mannual of Determinative
Bacteriology 、P156(1948)参照〕を用い
る他は実施例(1−1)と同様に行なつて調製
する。 (2‐2) 基質溶液の調製 後記参考例3と同様にして得られる(±)−
シス−7β−アミノ−3−クロロ−1−アザビ
シクロ〔4,2,0〕オクト−2−エン−8−
オン−2−カルボン酸のトリフルオロ酢酸塩
200mgとD−p−ヒドロキシフエニルグリシン、
メチルエステル塩酸塩800mgを1/30燐酸カリウ
ム緩衝液(PH6.5)9mlに加える。5N−KOH
を微量ずつ添加し、次いでPHを再び6.5に調整
すると前記化合物は溶解する。最後に脱イオン
水を添加して全量を10mlに調整する。 (2‐3) 酵素反応および(2‐4) 目的物の単離精製 反応終了後、反応液から遠心分離によつて菌
体を除き減圧濃縮後、ダイヤイオンHP・
20AG100〜200メツシユ〔三菱化成(株)製〕100
mlを充填したカラム(直径1.6cm樹脂高50cm)
にチヤージする。脱イオン水150ml、10%メタ
ノール水溶液150mlをそれぞれ通液した後、20
%メタノール水溶液で目的物を溶出した。20%
メタノール水溶液の通液量210mlから750mlのフ
ラクシヨンを集めて3mlに減圧濃縮した後、セ
フアデツクスLH20(フアーマシア フアイン
ケミカル社製)43mlを充填したカラム(直径
0.88cm樹脂高70cm)にチヤージし溶出は水−メ
タノール(1:1、容量比)混合液で行なう。
通液量28mlから34mlのフラクシヨンを集め、減
圧濃縮してメタノールを除き、次いで残液を凍
結乾燥して白色粉末47mgを得た。このものの物
性値は以下の通りで表記化合物と同定した。 〔α〕20゜D=+44.0゜(C=0.25、1M燐酸緩衝液、
PH7.0) IRνKBr nax(cm-1):1765、1695、1615 NMR(100M D2O−DSS)δ:7.36(2H、d、
J=8.8Hz)、6.96(2H、d、J=8.8Hz)、5.36
(1H、d、J=4.6Hz)、5.11(1H、s)、3.81
−4.00(1H、m)、2.42−2.58(2H、m)、1.59
−1.77(1H、m)、1.17−1.48(1H、m)
【表】
実施例 3
(6R、7S)7−(R)−フエニルグリシンアミ
ド−3−クロロ−1−アザビシクロ〔4,2,
0〕オクト−2−エン−8−オン−2−カルボ
ン酸の製法(別法) (1‐1) 菌体懸濁液の調製 (a) 光学選択的アシル化能を有する微生物の培
養 種菌としてプシユードモナス・メラノゲナ
ム(Pseudomonas melanogenum)
ATCC17808〔菌学的記載は日本農芸化学会
誌、37、71(1963)参照〕を用いる。 種培地として、ポリペプトン1%、酵母エ
キス1%、肉エキス0.5%、グルタミン酸ナ
トリウム0.5%、食塩0.25%を含む水溶液を
5N−NaOHでPH7.0に調整した溶液を用い
た。種菌1白金耳を50mlの太型試験管中の10
mlの種培地に植菌し、30℃で24時間振とう培
養した。この種培地の全量を、2のひだ付
エルレンマイヤーフラスコ中に入れた本培地
300mlに植菌し、30℃で振とう培養する。 本醗酵培地は種培地と同一組成のものを用
いた。 (b) 菌体懸濁液の調製 上記本培養24時間後に、醗酵液から遠心分
離により菌体をとりだし、0.9%食塩水50ml
で2回洗浄する。この菌体を1/30M燐酸バツ
フアー(PH6.5)中に懸濁する。菌体濃度は
20mg/mlで、菌体重量は乾燥菌体換算であ
る。 (1‐2) 基質溶液の調製 後記参考例7の如くに得られる(−)シス−
7−アミノ−3−クロロ−1−アザビシクロ
〔4,2,0〕オクト−2−エン−8−オン−
2−カルボン酸(原料化合物a)100mgと、D
−フエニルグリシンメチルエステル塩酸塩(原
料化合物b)800mgを1/30M燐酸カリウム緩衝
液(PH6.5)9mlに加える。5N−KOHを微量
ずつ添加し、次いでPHを再び6.5に調整すると
前記2化合物は溶解する。最後に脱イオン水を
添加して全容を10mlに調整する。 (1‐3) 酵素反応 前記菌体懸濁液10mlを上記基質溶液10mlに加
え、30℃で1時間半酵素反応を行なう。反応は
高速液体クロマト法により追跡する。装置は日
本分光(株)製、高速液体クロマトグラフ装置TRI
ROTARにガスクロ工業(株)社製のプレパツクカ
ラムNucleosil 10C 18を装着して用いる。溶
出液として7%メタノール含有0.2Mリン酸−
カリ水溶液を用いる。反応時間1時間半で収率
は最高であり、原料化合物aに対する反応収率
は90%に達した。 (1‐4) 目的物の単離精製 反応終了後、反応液から遠心分離によつて菌
体を除き、減圧濃縮後、ダイヤイオンHP−10
〔三菱化成(株)製〕100mlを充填したカラム(直径
1.6cm樹脂高50cm)にチヤージする。脱イオン
水200mlを通した後、25%メタノール水溶液を
通すと目的物は溶出された。 次いで目的物を含むフラクシヨンを減圧濃縮
して5mlとしセフアデツクスLH20〔フアーマ
シア フアイン ケミカル社製〕130mlを充填
したカラム(直径1.6cm樹脂高64.5cm)にチヤ
ージし、水−メタノール(50:50)混合液で溶
出した。通液量55mlから75mlに目的物が溶出さ
れたのでこれを減圧濃縮し、凍結乾燥して白色
粉末12.8mgを得る。このものの物性値は実施例
1で得られる化合物および参考例5の低極性異
性体とそれぞれ一致した。 実施例 4 (6R、7S)−7−〔(R)−2−フエニル−2−
アミノアセトアミド〕−3−クロロ−1−アザ
ビシクロ〔4,2,0〕オクト−2−エン−8
−オン−2−カルボン酸の製造(別法) 種菌としてクルイベラ・シトロフイラ
(Kluyvera citrophila)ATCC21285〔本菌株の菌
学的記載はJ.General Applied Microbiology3
27〜31(1957)参照〕を用いる他は実施例(1−
1)と同様に培養を行なう。本培養24時間後に醗
酵液から遠心分離により菌体をとり出し、実施例
(1−1)と同様にして菌体を処理し菌体懸濁液
を得る。実施例(1−2)と同様にして基質溶液
を調製し実施例(1−3)と同様にして酵素反応
を行なう。但し反応時間は20時間とした。実施例
(1−4)と同様にしてHP10〔三菱化成(株)製〕お
よびセフアデツクスLH20〔フアーマシア フア
イン ケミカル社製〕のカラムクロマトにより精
製を行ない、目的物を含むフラクシヨンを凍結乾
燥して86mgの白色粉末を得た。このものの物性値
はすべて実施例1で得られた化合物と一致した。 参考例 1 (±)シス−7−アジド−3−クロロ−2−t
−ブチルオキシカルボニル−1−アザビシクロ
〔4,2,0〕オクト−2−エン−8−オンの
製造: 本化合物は以下の(a)、(b)、(c)、(d)の工程を経て
製造される。 (a) (±)シス−7−アジド−3−フエニルチオ
−1−アザビシクロ〔4,2,0〕−オクタン
−8−オン−2−カルボン酸、第三ブチルエス
テルの製造: 特開昭54−128591号公報に開示されたと同様
の手法により製造された(±)シス−7−アジ
ド−1−アザビシクロ〔4,2,0〕オクト−
2−エン−8−オン−2−カルボン酸、第三ブ
チルエステル528mg(2m mole)を無水ベン
ゼン15mlに溶解しこれにチオフエノール0.2ml
(2m mole)およびピペリジン0.2ml(2m
mole)を添加し、室温で2時間撹拌する。 反応後反応液を10%クエン酸、飽和食塩水で
洗浄後無水硫酸ナトリウムで乾燥する。減圧下
溶媒を留去し、得られる油状残渣をシリカゲル
カラムクロマトグラフイー〔30g、溶出溶媒
酢酸エチル−n−ヘキサン(1:4)〕に付し
精製すると目的化合物を720mg(96.3%)を得
る。 融点77.5−78.0℃ IRνKBr nax(cm-1):2110、1765、1745 NMR(CDCl3)δ:7.28−7.60(5H、m)、4.78
(1H、d、J=5Hz)、4.33(1H、s)、3.78
−3.98(1H、m)、3.81(1H、s)、1.50−2.34
(4H、m)、1.42(9H、s) (b) (±)シス−7−アジド−3−フエニルスル
フイニル−1−アザビシクロ〔4,2,0〕オ
クタン−8−オン−2−カルボン酸、第三ブチ
ルエステルの製造: 前記参考例1−(a)で得られる3−フエニルチ
オ体480mg(1.28m mole)を50mlの無水クロ
ロホルムに溶解し、氷冷下m−クロロ過安息香
酸240mg(1.41m mole)を添加する。撹拌し
ながら氷冷下30分反応後、反応液を飽和重曹
水、飽和食塩水で洗浄し次いで無水硫酸ナトリ
ウムで乾燥する。減圧下に溶媒を留去すると目
的物500mg(99.9%)が得られる。 融点95.5−96.5℃ IRνKBr nax(cm-1):2120、2100、1780、1735、1035 NMR(CDCl3)δ:7.55−7.91(5H、m)、4.87
(1H、d、J=4.6Hz)、4.05(1H、s)、3.90
−4.10(1H、m)、3.10(1H、s)、1.70−2.84
(4H、m)、1.30(9H、s) (c) (±)シス−7−アジド−3−クロロ−3−
フエニルスルフイニル−1−アザビシクロ
〔4,2,0〕−オクタン−8−オン−2−カル
ボン酸、第三ブチルエステルの製造: 前記参考例1−(b)で得られるスルホキシド化
合物109mgを無水塩化メチレン1mgに溶解し、
酸化カルシウム23.5mg(0.42m mole)を添加
する。氷冷下塩化スルフイニル27μ(0.34m
mole)を添加する。撹拌しつつ氷冷下1時
間反応後、反応液を10%クエン酸、飽和重曹
水、次いで飽和食塩水で洗浄し、次いで無水硫
酸ナトリウムで乾燥する。溶媒を減圧留去し、
得られる油状残渣をシリカゲルクロマトグラフ
イー(シリカゲル5g溶出溶媒酢酸エチル−n
−ヘキサン=1:5)に付し精製すると油状目
的物が66.5mg(56.1%)得られる。 IRνCHCl 3nax(cm-1):2120、1770、1735、1055 NMR(CDCl3)δ:7.53−8.00(5H、m)、4.90
(1H、d、J=5Hz)、4.43(1H、s)、4.15
−4.35(1H、m)、1.83−2.85(4H、m)、1.38
(9H、s) d (±)シス−7−アジド−3−クロロ−1−
アザビシクロ〔4,2,0〕オクト−2−エン
−8−オン−2−カルボン酸、第三ブチルエス
テルの製造: 前記参考例1−(c)と同様にして得られる3−
クロロ−3−フエニルスルフイニル化合物1.3
g(3.06m mole)を四塩化炭素100ml中で6
時間加熱還流する。反応終了後減圧下溶媒を留
去して得られる残渣をシリカゲルクロマトグラ
フイー(シリカゲル100g、溶出溶媒:酢酸エ
チル:n−ヘキサン=1:5)に付し精製する
と目的物が596mg(65.2%)得られる。 融点96−97℃ IRνKBr nax(cm-1):2120、1765、1735、1630 PMR(CDCl3)δ:4.93(1H、d、J=5Hz)、
3.72−3.92(1H、m)、2.56−2.70(2H、m)、
1.86−2.32(2H、m)、1.55(9H、s) CMR(CDCl3)δ:127.7、125.0 参考例 2 (±)シス−7−アミノ−3−クロロ−1−ア
ザビシクロ〔4,2,0〕オクト−2−エン−
8−オン−2−カルボン酸、第三ブチルエステ
ルの製造: 参考例1−(d)で得られるアジド体350mg(1.17
m mole)をエタノール20mlに溶解し、1N−塩
酸1.2mlおよび10%Pd−C70mgを添加する。常温
常圧で水素ガスを3時間通気後パラジウム炭素を
去し、液を減圧下濃縮し得られる固体を水に
溶解しエーテル洗浄する。水層に重曹を添加して
弱アルカリ性とした後、酢酸エチルで抽出した。 酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄後無水硫酸ナ
トリウムで乾燥する。溶媒を十分に減圧留去し目
的物を218.4mg(68.4%)粉末状として得る。 融点102.5−104.5℃ IRνKBr nax(cm-1):1770、1720、1620 NMR(CDCl3)δ:4.43(1H、d、J=5Hz)、
3.52−3.90(1H、m)、2.52−2.72(2H、m)、
2.22(2H、br)、1.87−2.17(2H、m)、1.55
(9H、s) 参考例 3 (±)シス−7−アミノ−3−クロロ−1−ア
ザビシクロ〔4,2,0〕オクト−2−エン−
8−オン−2−カルボン酸・トリフロロ酢酸塩
の製造: 参考例2で得られるアミノ−エステル体102.2
mg(0.31m mole)に氷冷下トリフロロ酢酸1
mlを添加し、室温で30分撹拌する。減圧下溶媒を
留去し得られる油状残渣にエーテルを添加し粉末
状とした後、吸引取する。 更に真空乾燥し目的物を75.5mg(60.9%)得
る。 融点208−220℃(分解) IRνKBr nax(cm-1):1795、1630 参考例 4 (±)−シス−7−(2−フエニル−2−t−ブ
チルオキシカルボニルアミノアセトアミド)−
3−クロロ−1−アザビシクロ〔4,2,0〕
オクト−2−エン−8−オン−2−カルボン
酸、第三ブチルエステルの製造: 参考例2に従い合成される(±)−シス−7−
アミノ−3−クロロ−1−アザビシクロ〔4,
2,0〕オクト−2−エン−8−オン−2−カル
ボン酸、第三ブチルエステル150mg(0.55m
mole)を無水塩化メチレン3mlに溶かす。N−
t−ブチルオキシカルボニル−(R)−フエニルグ
リシン166mg(0.66m mole)を5mlの無水テト
ラヒドロフランに溶かし−15〜−10℃に冷却し、
1N−N−メチルモルホリンのテトラヒドロフラ
ン溶液0.66mlおよび1Nクロル蟻酸イソブチルの
テトラヒドロフラン溶液0.66mlを滴下し、同温度
で20分間撹拌する。この温度に維持しながら上記
で調製したアミン溶液を滴下した後徐々に室温に
戻し、さらに一夜室温で撹拌した。反応液に塩化
メチレン10mlを加えた後10%クエン酸、飽和重曹
水、飽和食塩水の順で洗い、無水硫酸ナトリウム
で乾燥する。減圧濃縮しシリカゲルクロマトグラ
フイーで精製し(シリカゲル:和光純薬社製C−
200、20g、溶媒 酢酸エチル:n−ヘキサン=
1:5容量比、以下同じ)目的物(ジアステレオ
異性体混合物))124mg(収率44.6%)を得る。 このものの物性値は以下のとおりである。 IRνKBr nax(cm-1):1780、1730、1680、1655、1550 NMR(CDCl3)δ:7.34(5/2H、s)、7.31(5/2
H、s)、6.93(1H、m)、5.63(1H、m)、5.30
(1/2H、dd、J=5.4、6.8Hz)、5.11〜5.22(3/2
H、m)、3.76〜3.91(1H、m)、2.33〜2.66
(2H、m)、1.52(9H、s)、1.41(9H、s)、
0.92〜1.97(2H、m) 参考例 5 (6R、7S)7−(R)−フエニルグリシンアミ
ド−3−クロロ−1−アザビシクロ〔4,2,
0〕オクト−2−エン−8−オン−2−カルボ
ン酸(A)および(6S、7R)7−(R)−フエニル
グリシンアミド−3−クロロ−1−アザビシク
ロ〔4,2,0〕オクト−2−エン−8−オン
−2−カルボン酸(B)の製造:
ド−3−クロロ−1−アザビシクロ〔4,2,
0〕オクト−2−エン−8−オン−2−カルボ
ン酸の製法(別法) (1‐1) 菌体懸濁液の調製 (a) 光学選択的アシル化能を有する微生物の培
養 種菌としてプシユードモナス・メラノゲナ
ム(Pseudomonas melanogenum)
ATCC17808〔菌学的記載は日本農芸化学会
誌、37、71(1963)参照〕を用いる。 種培地として、ポリペプトン1%、酵母エ
キス1%、肉エキス0.5%、グルタミン酸ナ
トリウム0.5%、食塩0.25%を含む水溶液を
5N−NaOHでPH7.0に調整した溶液を用い
た。種菌1白金耳を50mlの太型試験管中の10
mlの種培地に植菌し、30℃で24時間振とう培
養した。この種培地の全量を、2のひだ付
エルレンマイヤーフラスコ中に入れた本培地
300mlに植菌し、30℃で振とう培養する。 本醗酵培地は種培地と同一組成のものを用
いた。 (b) 菌体懸濁液の調製 上記本培養24時間後に、醗酵液から遠心分
離により菌体をとりだし、0.9%食塩水50ml
で2回洗浄する。この菌体を1/30M燐酸バツ
フアー(PH6.5)中に懸濁する。菌体濃度は
20mg/mlで、菌体重量は乾燥菌体換算であ
る。 (1‐2) 基質溶液の調製 後記参考例7の如くに得られる(−)シス−
7−アミノ−3−クロロ−1−アザビシクロ
〔4,2,0〕オクト−2−エン−8−オン−
2−カルボン酸(原料化合物a)100mgと、D
−フエニルグリシンメチルエステル塩酸塩(原
料化合物b)800mgを1/30M燐酸カリウム緩衝
液(PH6.5)9mlに加える。5N−KOHを微量
ずつ添加し、次いでPHを再び6.5に調整すると
前記2化合物は溶解する。最後に脱イオン水を
添加して全容を10mlに調整する。 (1‐3) 酵素反応 前記菌体懸濁液10mlを上記基質溶液10mlに加
え、30℃で1時間半酵素反応を行なう。反応は
高速液体クロマト法により追跡する。装置は日
本分光(株)製、高速液体クロマトグラフ装置TRI
ROTARにガスクロ工業(株)社製のプレパツクカ
ラムNucleosil 10C 18を装着して用いる。溶
出液として7%メタノール含有0.2Mリン酸−
カリ水溶液を用いる。反応時間1時間半で収率
は最高であり、原料化合物aに対する反応収率
は90%に達した。 (1‐4) 目的物の単離精製 反応終了後、反応液から遠心分離によつて菌
体を除き、減圧濃縮後、ダイヤイオンHP−10
〔三菱化成(株)製〕100mlを充填したカラム(直径
1.6cm樹脂高50cm)にチヤージする。脱イオン
水200mlを通した後、25%メタノール水溶液を
通すと目的物は溶出された。 次いで目的物を含むフラクシヨンを減圧濃縮
して5mlとしセフアデツクスLH20〔フアーマ
シア フアイン ケミカル社製〕130mlを充填
したカラム(直径1.6cm樹脂高64.5cm)にチヤ
ージし、水−メタノール(50:50)混合液で溶
出した。通液量55mlから75mlに目的物が溶出さ
れたのでこれを減圧濃縮し、凍結乾燥して白色
粉末12.8mgを得る。このものの物性値は実施例
1で得られる化合物および参考例5の低極性異
性体とそれぞれ一致した。 実施例 4 (6R、7S)−7−〔(R)−2−フエニル−2−
アミノアセトアミド〕−3−クロロ−1−アザ
ビシクロ〔4,2,0〕オクト−2−エン−8
−オン−2−カルボン酸の製造(別法) 種菌としてクルイベラ・シトロフイラ
(Kluyvera citrophila)ATCC21285〔本菌株の菌
学的記載はJ.General Applied Microbiology3
27〜31(1957)参照〕を用いる他は実施例(1−
1)と同様に培養を行なう。本培養24時間後に醗
酵液から遠心分離により菌体をとり出し、実施例
(1−1)と同様にして菌体を処理し菌体懸濁液
を得る。実施例(1−2)と同様にして基質溶液
を調製し実施例(1−3)と同様にして酵素反応
を行なう。但し反応時間は20時間とした。実施例
(1−4)と同様にしてHP10〔三菱化成(株)製〕お
よびセフアデツクスLH20〔フアーマシア フア
イン ケミカル社製〕のカラムクロマトにより精
製を行ない、目的物を含むフラクシヨンを凍結乾
燥して86mgの白色粉末を得た。このものの物性値
はすべて実施例1で得られた化合物と一致した。 参考例 1 (±)シス−7−アジド−3−クロロ−2−t
−ブチルオキシカルボニル−1−アザビシクロ
〔4,2,0〕オクト−2−エン−8−オンの
製造: 本化合物は以下の(a)、(b)、(c)、(d)の工程を経て
製造される。 (a) (±)シス−7−アジド−3−フエニルチオ
−1−アザビシクロ〔4,2,0〕−オクタン
−8−オン−2−カルボン酸、第三ブチルエス
テルの製造: 特開昭54−128591号公報に開示されたと同様
の手法により製造された(±)シス−7−アジ
ド−1−アザビシクロ〔4,2,0〕オクト−
2−エン−8−オン−2−カルボン酸、第三ブ
チルエステル528mg(2m mole)を無水ベン
ゼン15mlに溶解しこれにチオフエノール0.2ml
(2m mole)およびピペリジン0.2ml(2m
mole)を添加し、室温で2時間撹拌する。 反応後反応液を10%クエン酸、飽和食塩水で
洗浄後無水硫酸ナトリウムで乾燥する。減圧下
溶媒を留去し、得られる油状残渣をシリカゲル
カラムクロマトグラフイー〔30g、溶出溶媒
酢酸エチル−n−ヘキサン(1:4)〕に付し
精製すると目的化合物を720mg(96.3%)を得
る。 融点77.5−78.0℃ IRνKBr nax(cm-1):2110、1765、1745 NMR(CDCl3)δ:7.28−7.60(5H、m)、4.78
(1H、d、J=5Hz)、4.33(1H、s)、3.78
−3.98(1H、m)、3.81(1H、s)、1.50−2.34
(4H、m)、1.42(9H、s) (b) (±)シス−7−アジド−3−フエニルスル
フイニル−1−アザビシクロ〔4,2,0〕オ
クタン−8−オン−2−カルボン酸、第三ブチ
ルエステルの製造: 前記参考例1−(a)で得られる3−フエニルチ
オ体480mg(1.28m mole)を50mlの無水クロ
ロホルムに溶解し、氷冷下m−クロロ過安息香
酸240mg(1.41m mole)を添加する。撹拌し
ながら氷冷下30分反応後、反応液を飽和重曹
水、飽和食塩水で洗浄し次いで無水硫酸ナトリ
ウムで乾燥する。減圧下に溶媒を留去すると目
的物500mg(99.9%)が得られる。 融点95.5−96.5℃ IRνKBr nax(cm-1):2120、2100、1780、1735、1035 NMR(CDCl3)δ:7.55−7.91(5H、m)、4.87
(1H、d、J=4.6Hz)、4.05(1H、s)、3.90
−4.10(1H、m)、3.10(1H、s)、1.70−2.84
(4H、m)、1.30(9H、s) (c) (±)シス−7−アジド−3−クロロ−3−
フエニルスルフイニル−1−アザビシクロ
〔4,2,0〕−オクタン−8−オン−2−カル
ボン酸、第三ブチルエステルの製造: 前記参考例1−(b)で得られるスルホキシド化
合物109mgを無水塩化メチレン1mgに溶解し、
酸化カルシウム23.5mg(0.42m mole)を添加
する。氷冷下塩化スルフイニル27μ(0.34m
mole)を添加する。撹拌しつつ氷冷下1時
間反応後、反応液を10%クエン酸、飽和重曹
水、次いで飽和食塩水で洗浄し、次いで無水硫
酸ナトリウムで乾燥する。溶媒を減圧留去し、
得られる油状残渣をシリカゲルクロマトグラフ
イー(シリカゲル5g溶出溶媒酢酸エチル−n
−ヘキサン=1:5)に付し精製すると油状目
的物が66.5mg(56.1%)得られる。 IRνCHCl 3nax(cm-1):2120、1770、1735、1055 NMR(CDCl3)δ:7.53−8.00(5H、m)、4.90
(1H、d、J=5Hz)、4.43(1H、s)、4.15
−4.35(1H、m)、1.83−2.85(4H、m)、1.38
(9H、s) d (±)シス−7−アジド−3−クロロ−1−
アザビシクロ〔4,2,0〕オクト−2−エン
−8−オン−2−カルボン酸、第三ブチルエス
テルの製造: 前記参考例1−(c)と同様にして得られる3−
クロロ−3−フエニルスルフイニル化合物1.3
g(3.06m mole)を四塩化炭素100ml中で6
時間加熱還流する。反応終了後減圧下溶媒を留
去して得られる残渣をシリカゲルクロマトグラ
フイー(シリカゲル100g、溶出溶媒:酢酸エ
チル:n−ヘキサン=1:5)に付し精製する
と目的物が596mg(65.2%)得られる。 融点96−97℃ IRνKBr nax(cm-1):2120、1765、1735、1630 PMR(CDCl3)δ:4.93(1H、d、J=5Hz)、
3.72−3.92(1H、m)、2.56−2.70(2H、m)、
1.86−2.32(2H、m)、1.55(9H、s) CMR(CDCl3)δ:127.7、125.0 参考例 2 (±)シス−7−アミノ−3−クロロ−1−ア
ザビシクロ〔4,2,0〕オクト−2−エン−
8−オン−2−カルボン酸、第三ブチルエステ
ルの製造: 参考例1−(d)で得られるアジド体350mg(1.17
m mole)をエタノール20mlに溶解し、1N−塩
酸1.2mlおよび10%Pd−C70mgを添加する。常温
常圧で水素ガスを3時間通気後パラジウム炭素を
去し、液を減圧下濃縮し得られる固体を水に
溶解しエーテル洗浄する。水層に重曹を添加して
弱アルカリ性とした後、酢酸エチルで抽出した。 酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄後無水硫酸ナ
トリウムで乾燥する。溶媒を十分に減圧留去し目
的物を218.4mg(68.4%)粉末状として得る。 融点102.5−104.5℃ IRνKBr nax(cm-1):1770、1720、1620 NMR(CDCl3)δ:4.43(1H、d、J=5Hz)、
3.52−3.90(1H、m)、2.52−2.72(2H、m)、
2.22(2H、br)、1.87−2.17(2H、m)、1.55
(9H、s) 参考例 3 (±)シス−7−アミノ−3−クロロ−1−ア
ザビシクロ〔4,2,0〕オクト−2−エン−
8−オン−2−カルボン酸・トリフロロ酢酸塩
の製造: 参考例2で得られるアミノ−エステル体102.2
mg(0.31m mole)に氷冷下トリフロロ酢酸1
mlを添加し、室温で30分撹拌する。減圧下溶媒を
留去し得られる油状残渣にエーテルを添加し粉末
状とした後、吸引取する。 更に真空乾燥し目的物を75.5mg(60.9%)得
る。 融点208−220℃(分解) IRνKBr nax(cm-1):1795、1630 参考例 4 (±)−シス−7−(2−フエニル−2−t−ブ
チルオキシカルボニルアミノアセトアミド)−
3−クロロ−1−アザビシクロ〔4,2,0〕
オクト−2−エン−8−オン−2−カルボン
酸、第三ブチルエステルの製造: 参考例2に従い合成される(±)−シス−7−
アミノ−3−クロロ−1−アザビシクロ〔4,
2,0〕オクト−2−エン−8−オン−2−カル
ボン酸、第三ブチルエステル150mg(0.55m
mole)を無水塩化メチレン3mlに溶かす。N−
t−ブチルオキシカルボニル−(R)−フエニルグ
リシン166mg(0.66m mole)を5mlの無水テト
ラヒドロフランに溶かし−15〜−10℃に冷却し、
1N−N−メチルモルホリンのテトラヒドロフラ
ン溶液0.66mlおよび1Nクロル蟻酸イソブチルの
テトラヒドロフラン溶液0.66mlを滴下し、同温度
で20分間撹拌する。この温度に維持しながら上記
で調製したアミン溶液を滴下した後徐々に室温に
戻し、さらに一夜室温で撹拌した。反応液に塩化
メチレン10mlを加えた後10%クエン酸、飽和重曹
水、飽和食塩水の順で洗い、無水硫酸ナトリウム
で乾燥する。減圧濃縮しシリカゲルクロマトグラ
フイーで精製し(シリカゲル:和光純薬社製C−
200、20g、溶媒 酢酸エチル:n−ヘキサン=
1:5容量比、以下同じ)目的物(ジアステレオ
異性体混合物))124mg(収率44.6%)を得る。 このものの物性値は以下のとおりである。 IRνKBr nax(cm-1):1780、1730、1680、1655、1550 NMR(CDCl3)δ:7.34(5/2H、s)、7.31(5/2
H、s)、6.93(1H、m)、5.63(1H、m)、5.30
(1/2H、dd、J=5.4、6.8Hz)、5.11〜5.22(3/2
H、m)、3.76〜3.91(1H、m)、2.33〜2.66
(2H、m)、1.52(9H、s)、1.41(9H、s)、
0.92〜1.97(2H、m) 参考例 5 (6R、7S)7−(R)−フエニルグリシンアミ
ド−3−クロロ−1−アザビシクロ〔4,2,
0〕オクト−2−エン−8−オン−2−カルボ
ン酸(A)および(6S、7R)7−(R)−フエニル
グリシンアミド−3−クロロ−1−アザビシク
ロ〔4,2,0〕オクト−2−エン−8−オン
−2−カルボン酸(B)の製造:
【式】
【式】
参考例4と同様の方法に従い合成した(±)−
シス−7−(2−フエニル−2−t−ブチルオキ
シカルボニルアミノアセトアミド)−3−クロロ
−1−アザビシクロ〔4,2,0〕オクト−2−
エン−8−オン−2−カルボン酸、第三ブチルエ
ステル128.4mg(0.25m mloe)に氷冷下塩化メ
チレン1mlおよびトリフロロ酢酸1mlを加え、同
温度で1.5時間撹拌する。減圧下に溶媒を留去し
得られる油状物質を高速液体クロマトグラフイー
に付し〔カラム:マイクロボンダパツクC−18
(ウオーターズ社製)、溶媒7%メタノール0.2N
KH2PO4〕ジアステレオ異性体を分離する。 各々分離した溶出分画を減圧濃縮しHP−10
(三菱化成社製)レジン10ml(溶媒 メタノー
ル:水=1:1)で脱塩処理し、高極性異性体(B)
9.4mgおよび低極性異性体(A)7.6mg(計収率19.1%)
を得た。 高極性異性体(B) 〔α〕21゜D:−75.8゜(c=0.4、H2O) 融点300℃以上(褐変) IRνKBr nax(cm-1):1765、1700、1550 NMR(D2O)δ:7.49(5H、s)、5.16(1H、d、
J=4.7Hz)、5.05(1H、s)、3.78−4.03(1H、
m)、2.53−2.67(2H、m)、1.26−2.09(2H、
m) 低極性異性体(A) 〔α〕21゜D:+34.0(c=0.35、H2O) 融点300℃以上(褐変) IRνKBr nax(cm-1):1770、1700、1620 NMR(D2O)δ:7.51(5H、s)、5.36(1H、d、
J=4.6Hz)、5.19(1H、s)、3.83−4.00(1H、
m)、2.41−2.56(2H、m)、1.49−1.76(1H、
m)、1.14−1.45(1H、m) 後記の如く、低極性異性体(A)に強い抗菌作用が
みられることからこの異性体(A)の絶対配位を
(6R、7S)と決めた。 参考例 6 (±)−シス−7−フエニルアセトアミド−3
−クロロ−1−アザビシクロ〔4,2,0〕オ
クト−2−エン−8−オン−2−カルボン酸の
製造: 参考例3の方法に従い得られる(±)−シス−
7−アミノ−3−クロロ−1−アザビシクロ
〔4,2,0〕オクト−2−エン−8−オン−2
−カルボン酸・トリフロロ酢酸塩150mg(0.45m
mole)を水2mlおよびアセトン2mlの混合溶
媒に懸濁させ、これに重曹134mg(1.5m mole)
を加えて均一溶液とする。これに氷冷下フエニル
アセチルクロリド84.2mg(0.54m mole)を0.5
mlのアセトンにとかして1時間かけて滴下する。
さらに3時間撹拌後、反応液を1N塩酸でPH2と
し2mlの酢酸エチルで5回抽出し、これを減圧濃
縮、乾燥して80mg(55.0%)の目的物を得る。 IRνKBr nax(cm-1):1790、1705、1630、1560 NMR(CD3OD)δ:7.29(5H、s)、5.36(1H、
d、J=5Hz)、3.79−3.99(1H、m)、2.56−
2.75(2H、m)、1.17−2.02(2H、m) 参考例 7 (−)−シス−7−アミノ−3−クロロ−1−
アザビシクロ〔4,2,0〕オクト−2−エン
−8−オン−2−カルボン酸{(−)−7−アミ
ノ−2−カルボキシ−3−クロロ−1−アザビ
シクロ〔4,2,0〕オクト−2−エン−8−
オン}の製造法。 1−1 菌体懸濁液の調製 (イ) 光学選択的脱アシル化能を有する微生物の
培養 種菌としてクルイベラ・シトロフイラ
(Kluyvera citrophila)ATCC21285〔菌学的
記載はJ.General Applied Microbiology3、
28−31(1957)参照〕を用いる。 種培地として、ポリペプトン1%、酵母エ
キス1%、肉エキス0.5%、グルタミン酸ナ
トリウム0.5%、食塩0.25%を含む水溶液を
5N−NaOHでPH7.0に調整した溶液を用い
た。種菌1白金耳を50mlの太型試験管中の10
mlの種培地に植菌し、30℃で24時間振とう培
養した。この種培地の全量を、2のひだ付
エルレンマイヤーフラスコ中に入れた本培地
300mlに植菌し、30℃で振とう培養する。 本培養培地は種培地と同一組成のものを用
いた。 (ロ) 菌体懸濁液の調製 上記本培養24時間後に、培養液から遠心分
離により菌体をとりだし、0.9%食塩水50ml
で2回洗浄する。この菌体を1/30M燐酸バツ
フアー中(PH8.0)に懸濁する。菌体濃度は
40mg/mlで、菌体重量は乾燥菌体換算であ
る。 1−2 基質溶液の調製 前記参考例6と同様に作成した(±)−シス
−7−フエニルアセトアミド−3−クロロ−1
−アザビシクロ〔4,2,0〕−オクト−2−
エン−8−オン−2−カルボン酸200mgを1/3M
リン酸緩衝液(PH8.0)9mlに加える。この時
該化合物は溶解しないが2N−NaOHを微量ず
つ添加し、次いでPHを再び8.0に調整すると溶
解した。最後に脱イオン水を添加して全量を10
mlに調節した。 1−3 酵素反応 前記菌体懸濁液10mlを基質溶液10mlに加え、
40℃で80分酵素反応を行なう。反応の経時変化
を第1表に示す。
シス−7−(2−フエニル−2−t−ブチルオキ
シカルボニルアミノアセトアミド)−3−クロロ
−1−アザビシクロ〔4,2,0〕オクト−2−
エン−8−オン−2−カルボン酸、第三ブチルエ
ステル128.4mg(0.25m mloe)に氷冷下塩化メ
チレン1mlおよびトリフロロ酢酸1mlを加え、同
温度で1.5時間撹拌する。減圧下に溶媒を留去し
得られる油状物質を高速液体クロマトグラフイー
に付し〔カラム:マイクロボンダパツクC−18
(ウオーターズ社製)、溶媒7%メタノール0.2N
KH2PO4〕ジアステレオ異性体を分離する。 各々分離した溶出分画を減圧濃縮しHP−10
(三菱化成社製)レジン10ml(溶媒 メタノー
ル:水=1:1)で脱塩処理し、高極性異性体(B)
9.4mgおよび低極性異性体(A)7.6mg(計収率19.1%)
を得た。 高極性異性体(B) 〔α〕21゜D:−75.8゜(c=0.4、H2O) 融点300℃以上(褐変) IRνKBr nax(cm-1):1765、1700、1550 NMR(D2O)δ:7.49(5H、s)、5.16(1H、d、
J=4.7Hz)、5.05(1H、s)、3.78−4.03(1H、
m)、2.53−2.67(2H、m)、1.26−2.09(2H、
m) 低極性異性体(A) 〔α〕21゜D:+34.0(c=0.35、H2O) 融点300℃以上(褐変) IRνKBr nax(cm-1):1770、1700、1620 NMR(D2O)δ:7.51(5H、s)、5.36(1H、d、
J=4.6Hz)、5.19(1H、s)、3.83−4.00(1H、
m)、2.41−2.56(2H、m)、1.49−1.76(1H、
m)、1.14−1.45(1H、m) 後記の如く、低極性異性体(A)に強い抗菌作用が
みられることからこの異性体(A)の絶対配位を
(6R、7S)と決めた。 参考例 6 (±)−シス−7−フエニルアセトアミド−3
−クロロ−1−アザビシクロ〔4,2,0〕オ
クト−2−エン−8−オン−2−カルボン酸の
製造: 参考例3の方法に従い得られる(±)−シス−
7−アミノ−3−クロロ−1−アザビシクロ
〔4,2,0〕オクト−2−エン−8−オン−2
−カルボン酸・トリフロロ酢酸塩150mg(0.45m
mole)を水2mlおよびアセトン2mlの混合溶
媒に懸濁させ、これに重曹134mg(1.5m mole)
を加えて均一溶液とする。これに氷冷下フエニル
アセチルクロリド84.2mg(0.54m mole)を0.5
mlのアセトンにとかして1時間かけて滴下する。
さらに3時間撹拌後、反応液を1N塩酸でPH2と
し2mlの酢酸エチルで5回抽出し、これを減圧濃
縮、乾燥して80mg(55.0%)の目的物を得る。 IRνKBr nax(cm-1):1790、1705、1630、1560 NMR(CD3OD)δ:7.29(5H、s)、5.36(1H、
d、J=5Hz)、3.79−3.99(1H、m)、2.56−
2.75(2H、m)、1.17−2.02(2H、m) 参考例 7 (−)−シス−7−アミノ−3−クロロ−1−
アザビシクロ〔4,2,0〕オクト−2−エン
−8−オン−2−カルボン酸{(−)−7−アミ
ノ−2−カルボキシ−3−クロロ−1−アザビ
シクロ〔4,2,0〕オクト−2−エン−8−
オン}の製造法。 1−1 菌体懸濁液の調製 (イ) 光学選択的脱アシル化能を有する微生物の
培養 種菌としてクルイベラ・シトロフイラ
(Kluyvera citrophila)ATCC21285〔菌学的
記載はJ.General Applied Microbiology3、
28−31(1957)参照〕を用いる。 種培地として、ポリペプトン1%、酵母エ
キス1%、肉エキス0.5%、グルタミン酸ナ
トリウム0.5%、食塩0.25%を含む水溶液を
5N−NaOHでPH7.0に調整した溶液を用い
た。種菌1白金耳を50mlの太型試験管中の10
mlの種培地に植菌し、30℃で24時間振とう培
養した。この種培地の全量を、2のひだ付
エルレンマイヤーフラスコ中に入れた本培地
300mlに植菌し、30℃で振とう培養する。 本培養培地は種培地と同一組成のものを用
いた。 (ロ) 菌体懸濁液の調製 上記本培養24時間後に、培養液から遠心分
離により菌体をとりだし、0.9%食塩水50ml
で2回洗浄する。この菌体を1/30M燐酸バツ
フアー中(PH8.0)に懸濁する。菌体濃度は
40mg/mlで、菌体重量は乾燥菌体換算であ
る。 1−2 基質溶液の調製 前記参考例6と同様に作成した(±)−シス
−7−フエニルアセトアミド−3−クロロ−1
−アザビシクロ〔4,2,0〕−オクト−2−
エン−8−オン−2−カルボン酸200mgを1/3M
リン酸緩衝液(PH8.0)9mlに加える。この時
該化合物は溶解しないが2N−NaOHを微量ず
つ添加し、次いでPHを再び8.0に調整すると溶
解した。最後に脱イオン水を添加して全量を10
mlに調節した。 1−3 酵素反応 前記菌体懸濁液10mlを基質溶液10mlに加え、
40℃で80分酵素反応を行なう。反応の経時変化
を第1表に示す。
【表】
1−4 目的物の単離精製
反応終了後遠心分離によつて反応液から菌体
を除き、ついで減圧濃縮により5mlにする。こ
れを100mlのダイヤイオンHP−10(三菱化成社
製)を充填したカラム(カラム径1.75cm 樹脂
高42cm)にチヤージする。溶出は脱イオン水で
行なつたところ90mlから120mlのフラクシヨン
に目的物が溶出された。このフラクシヨンを合
せ減圧濃縮して2mlとした後、1N塩酸でPHを
3.5に下げると結晶が析出した。この結晶を
別し、少量のメタノールで洗浄した後乾燥し、
38mgの白色粉末を得た。このものの物性値は以
下の通りで表記化合物と同定した。 IR(KBr)νcn-1 max :3200、1800、1790(sh)、
1640(sh)、1630、1555 NMR(100M D2O−DSS)δ:4.47(1H、d、
J=5.1Hz)、3.88(1H、m)、2.64(2H、m)、
1.93(2H、m) 旋光度:〔α〕25 D=−27゜(c=0.24、1M燐酸緩衝
液、PH7.0)
を除き、ついで減圧濃縮により5mlにする。こ
れを100mlのダイヤイオンHP−10(三菱化成社
製)を充填したカラム(カラム径1.75cm 樹脂
高42cm)にチヤージする。溶出は脱イオン水で
行なつたところ90mlから120mlのフラクシヨン
に目的物が溶出された。このフラクシヨンを合
せ減圧濃縮して2mlとした後、1N塩酸でPHを
3.5に下げると結晶が析出した。この結晶を
別し、少量のメタノールで洗浄した後乾燥し、
38mgの白色粉末を得た。このものの物性値は以
下の通りで表記化合物と同定した。 IR(KBr)νcn-1 max :3200、1800、1790(sh)、
1640(sh)、1630、1555 NMR(100M D2O−DSS)δ:4.47(1H、d、
J=5.1Hz)、3.88(1H、m)、2.64(2H、m)、
1.93(2H、m) 旋光度:〔α〕25 D=−27゜(c=0.24、1M燐酸緩衝
液、PH7.0)
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 プシユードモナス属、キサントモナス属また
はクルイベラ属に属し、 一般式() (式中、R1は置換もしくは非置換の不飽和炭素
6員環残基を表わす)で表わされるα,α−ジ置
換カルボン酸類またはその反応性誘導体と一般式
() (式中、R2は水素またはカルボン酸保護基を表
わし、Halはハロゲン原子を表わし、6位、7位
の水素はシスの関係にある。)で表わされるセフ
アロスポリン類縁体とから一般式(−1) で表わされる化合物を生成する能力を有する微生
物、該微生物の培養物およびまたは該培養物の処
理物の存在下に、一般式()で表わされるα,
α−ジ置換カルボン酸類またはその反応性誘導体
と一般式()で表わされる光学不活性なセフア
ロスポリン類縁体とを反応させることを特徴とす
る一般式(−1)で表わされるセフアロスポリ
ン類縁体またはその塩の製造法。
Priority Applications (9)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14648979A JPS5672698A (en) | 1979-11-14 | 1979-11-14 | Preparation of optically active cephalosporin analogue |
NO800315A NO155548C (no) | 1979-02-10 | 1980-02-06 | Fremgangsmaate til fremstilling av optisk aktive cefalosporin-analoger. |
CA000345348A CA1171373A (en) | 1979-02-10 | 1980-02-07 | Optically active cephalosporin analogs |
AU55382/80A AU5538280A (en) | 1979-02-10 | 1980-02-08 | 1-azabicyclo (4,2,0) oct-2-em derivatives |
EP80100666A EP0014476B1 (en) | 1979-02-10 | 1980-02-08 | Optically active acylated cephalosporin analogs, processes for their preparation and pharmaceutical compositions comprising them |
DK054880A DK170255B1 (da) | 1979-02-10 | 1980-02-08 | Analogifremgangsmåde til fremstilling af optisk aktive cephalosporin-analoge |
DE8080100666T DE3064509D1 (en) | 1979-02-10 | 1980-02-08 | Optically active acylated cephalosporin analogs, processes for their preparation and pharmaceutical compositions comprising them |
US06/206,556 US4335211A (en) | 1979-11-14 | 1980-11-13 | Process for producing optically active cephalosporin analogs |
NO841499A NO841499L (no) | 1979-02-10 | 1984-04-13 | Fremgangsmaate til fremstilling av optisk aktive cefalosporin-analoge |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14648979A JPS5672698A (en) | 1979-11-14 | 1979-11-14 | Preparation of optically active cephalosporin analogue |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5672698A JPS5672698A (en) | 1981-06-16 |
JPS6348520B2 true JPS6348520B2 (ja) | 1988-09-29 |
Family
ID=15408779
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP14648979A Granted JPS5672698A (en) | 1979-02-10 | 1979-11-14 | Preparation of optically active cephalosporin analogue |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4335211A (ja) |
JP (1) | JPS5672698A (ja) |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
NZ222015A (en) * | 1986-10-03 | 1989-10-27 | Lilly Co Eli | 7-(meta-substituted phenylglycine)-1-carba-1-dethiacephalsporins and pharmaceutical compositions |
DD273634A5 (de) * | 1987-10-06 | 1989-11-22 | ����@�����@�����@����k�� | Verfahren zur herstellung eines kristallinen monohydrats eines 1-carbacephalosporins |
ZA887408B (en) * | 1987-10-07 | 1990-06-27 | Lilly Co Eli | Monohydrate and solvates of a new beta-lactam antibiotic |
US5091525A (en) * | 1987-10-07 | 1992-02-25 | Eli Lilly And Company | Monohydrate and DMF solvates of a new carbacephem antibiotic |
ZA89829B (en) * | 1988-02-05 | 1990-10-31 | Lilly Co Eli | Crystalline b-lactam solvate |
US4977257A (en) * | 1988-11-14 | 1990-12-11 | Eli Lilly And Company | DMF solvates of a β-lactam antibiotic |
CA2034592C (en) * | 1990-01-26 | 2001-06-05 | Ralph R. Pfeiffer | Crystalline hydrochloride of new beta-lactam antibiotic and process therefor |
US5057607A (en) * | 1990-06-08 | 1991-10-15 | Eli Lilly And Company | Enantiomerically selective biocatalyzed acylation |
ZA915142B (en) * | 1990-07-04 | 1992-05-27 | Novo Nordisk As | Process for preparation of beta-lactams |
US5550231A (en) * | 1993-06-15 | 1996-08-27 | Eli Lilly And Company | Loracarbef hydrochloride C1-C3 alcohol solvates and uses thereof |
US20060205938A1 (en) * | 2002-11-21 | 2006-09-14 | Yatendra Kumar | Monohydrate solvates of loracarbef |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5417030B2 (ja) * | 1972-12-06 | 1979-06-27 | ||
JPS5513719B2 (ja) * | 1972-12-06 | 1980-04-10 |
-
1979
- 1979-11-14 JP JP14648979A patent/JPS5672698A/ja active Granted
-
1980
- 1980-11-13 US US06/206,556 patent/US4335211A/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US4335211A (en) | 1982-06-15 |
JPS5672698A (en) | 1981-06-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0014476B1 (en) | Optically active acylated cephalosporin analogs, processes for their preparation and pharmaceutical compositions comprising them | |
US3239394A (en) | Process for producing 7-amino-cephalosporanic acid | |
JPS6348520B2 (ja) | ||
JPH0115491B2 (ja) | ||
EP0014475B1 (en) | Optically active cephalosporin analogs, process for their preparation and their use in the preparation of pharmaceutical compositions | |
EP0025602B1 (en) | Acylated cephalosporin analogs, process for their preparation and pharmaceutical compositions comprising them | |
JPH0240667B2 (ja) | ||
KR900002042B1 (ko) | 3-치환된 세팔로스포린의 제조방법 | |
US4316958A (en) | Process for producing optically active cephalosporin analogs | |
US4302540A (en) | Process of producing optically active cephalosporin analogs by enzyme selective deacylation | |
JPH0240669B2 (ja) | ||
CA1160584A (en) | Cephalosporin analogs | |
JPS6350356B2 (ja) | ||
US4332896A (en) | Process for producing cephalosporin analogs | |
US4755596A (en) | Optically active carbacephems | |
US4663450A (en) | Optically active cephalosporin analogs | |
JPS6338195B2 (ja) | ||
JPH08504579A (ja) | クラブラン酸の製法 | |
SU1034607A1 (ru) | Способ получени оптически активных производных цис-7-амино-1-азабицикло-(4,2,0)-окт-2-ен-8-он-2-карбоновой кислоты | |
JPH0429356B2 (ja) | ||
CA1044627A (en) | Microbial production of cephalosporin type antibiotic | |
JPS6354715B2 (ja) | ||
SU1643610A1 (ru) | Штамм стрептомицета SтRертомYсеS снRомоFUSсUS - продуцент биотинсв зывающего белка | |
JPH0372236B2 (ja) | ||
JPH04330297A (ja) | L−スレオ−3−(3,4−ジヒドロキシフェニル)セリン誘導体の製造法 |