JPS6347788Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6347788Y2
JPS6347788Y2 JP1982190543U JP19054382U JPS6347788Y2 JP S6347788 Y2 JPS6347788 Y2 JP S6347788Y2 JP 1982190543 U JP1982190543 U JP 1982190543U JP 19054382 U JP19054382 U JP 19054382U JP S6347788 Y2 JPS6347788 Y2 JP S6347788Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electric heater
heating
air
heat
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982190543U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5994215U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP19054382U priority Critical patent/JPS5994215U/ja
Publication of JPS5994215U publication Critical patent/JPS5994215U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6347788Y2 publication Critical patent/JPS6347788Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Central Heating Systems (AREA)
  • Building Environments (AREA)
  • Resistance Heating (AREA)
  • Direct Air Heating By Heater Or Combustion Gas (AREA)
  • Housings, Intake/Discharge, And Installation Of Fluid Heaters (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、室内温度を外気温より人為的に高
め、維持する暖房装置に関する。
従来の暖房装置を大別すると、輻射暖房方式の
ものと温風暖房方式のものとがあつた。輻射暖房
方式は、室内全体を輻射線で柔らかく包み込むよ
うにして暖めることができる為、快適でこの意味
において理想的暖房方式である。しかしながら、
始動時の暖房能力が不足し易く速効性に欠けると
いう難点を有していた。また、温風方式によれば
直ちに室内に暖めることが可能である反面、温風
が直接身体に吹き当てられるのは一般に不快なも
のであるところから、必ずしも快適な暖房を行な
うことのできるものではなかつた。しかも、温風
暖房方式にあつては、加熱パイプと送風フアンと
が横方向に並べて設けられる構造であつた為、薄
型にすることが困難で、壁体内に埋設することの
できないものであつた。
本考案の目的は、快適な暖房を行なうことがで
きるとともに始動時にも暖房能力が不足すること
がなく、しかも、薄型で容易に壁埋め込み型とす
ることの可能な暖房装置を提供することにある。
その為、本考案は、輻射線を輻射する電気ヒー
タを建築物の壁体内に埋設するとともに、この電
気ヒータから輻射される輻射線が透過される耐熱
透過板により前記電気ヒータを壁体内に被い、更
に、たとえば前記電気ヒータの略真下位置等の前
記電気ヒータと分離した位置において前記壁体内
に送風機を埋設し、通常は前記電気ヒータによる
輻射暖房により快適な暖房を行なうが始動時等の
暖房能力の不足し易い時には前記送風フアンによ
り電気ヒータの周囲の空気を室内側に強制的に送
つて温風暖房を行ない室内側を直ちに暖めること
を可能にし、また、前記電気ヒータおよび送風機
を互いに分離させて薄型化を容易にし、これによ
り前記目的を達成しようとするものである。
以下、本考案の実施例を図面に基づいて説明す
る。
図には本考案による暖房装置の一実施例が示さ
れている。この図において、壁体1は互いに所定
の間隔を隔てて平行に配されたパネル板2と、両
パネル板2間に配され両パネル板2を内方より保
形支持する芯材3とから構成されている。
この壁体1の一側面を構成するパネル板2に
は、所定の形状の埋込穴4が形成され、この埋込
穴4からは壁体1の厚さ内に完全に埋設される深
さを有する略箱形のケース体5が嵌め込まれてい
る。
ケース体5の図中右方側は室内に向かつて大き
く開口されており、この開口部には耐熱透過板と
しての耐熱ガラス板6がパネル板2の面方向に沿
つて、あたかもパネル板2の一部を構成するかの
如く、取付けられている。この耐熱ガラス板6
は、輻射線が透過されるよう構成され、内部には
安全性を高める為に網材7が埋設されている。
耐熱ガラス板6の背面側には所定の間隔を隔て
て鏡板あるいは表面が研磨された金属板等よりな
る反射板8がガラス板6と平行に支持されてお
り、この反射板8と前記耐熱ガラス板6との間隙
により所定の幅の空気流通室9が形成されてい
る。この空気流通室9の上端は、前記ガラス板6
の上方近傍に設けられた空気流入口11において
室内側と連通され、一方、流通室9の下端は、ケ
ース体5の図中下端面に形成された空気流出口1
2においてケース体5の外部側に連通されてい
る。
また、空気流通室9内には、全体として略板状
の電気ヒータ13が配置されている。電気ヒータ
13は、前記耐熱ガラス板6および反射板8のい
ずれにも密接されておらず、すなわち、電気ヒー
タ13は耐熱ガラス板6と反射板8との間に隙間
をあけて配置され、従つて空気流入口11より空
気流通室9内に流入した空気は電気ヒータ13の
前後面全域と接触した後空気流出口12より流出
可能とされている。
この電気ヒータ13は、ニクロム線シーズヒー
タ等よりなる電気発熱体14と、この電気発熱体
14を内部に収納する板状のセラミツク体15と
から構成され、前記セラミツク体15が発熱体1
4により加熱されると輻射線として赤外線が輻射
されるようになつている。
また、前記反射板8の背面側におけるケース体
5内にはロツクウール、ガラス繊維、あるいは石
綿等よりなる断熱材16が充填されているととも
に、ケース体5の図中下端部には略箱形の送風ボ
ツクス21が壁体1内に埋設されている。送風ボ
ツクス21の上端面には前記空気流出口12に連
通する空気取入口22が設けられ、送風ボツクス
21の一側面には室内側に連通する温風吹出し口
23が設けられ、更に、送風ボツクス21の内部
には送風機24が配置され、この送風機24によ
り、前記空気流入口11から室内空気が強制的に
流入されて電気ヒータ13の周囲を通過した後温
風吹出し口23より吹出されるよう構成されてい
る。
また、ケース体5の前記空気流入口11の上部
側にはコントロールボツクス25が取付けられて
おり、このコントロールボツクス25の操作によ
り前記電気ヒータ13および送風機24の運転、
制御がなされるようになつている。
このような本実施例によれば、通常は送風機2
4を停止させて電気ヒータ13による輻射のみを
行ない、暖房方式としては最も快適な輻射暖房を
行なわせることができる。しかも、電気ヒータ1
3の背面側には反射板8が設けられている為に、
電気ヒータ13の両面側より輻射される輻射線は
全て耐熱ガラス板6を透過して室内側に輻射され
ることとなる為、暖房効率が優れ、更には、反射
板8の背面に充填された断熱材16により反射効
果の向上や壁体1の不必要な加熱の防止が図られ
ている。
また、電気ヒータ13はセラミツク体15が加
熱される構造であり、その表面温度を所定の温度
内に加熱することにより輻射線として暖房効果の
高い赤外線が輻射される。
更に、始動時等の暖房能力が不足しがちな時に
あつては、送風機24を回転させて空気流通室9
内において電気ヒータ13により加熱された空気
を強制的に送風させて、送風暖房を行なわせるこ
とができる。従つて、始動時等にも暖房能力が不
足することのない急速暖房を行なうことができ
る。
なお、送風機24を回転駆動させると、空気流
通室9内を流れる空気流に電気ヒータ13の表面
温度が奪われ、これにより電気ヒータ13の表面
温度が低下されることとなり、その低下された温
度によつては輻射暖房効果はさほど得られない。
但し、下降した温度によつては、なお輻射暖房を
も合わせて行なうようにさせることもできる。
更にまた、発熱源である電気ヒータ13と送風
機24とは互いに分離して配置される構造である
為、詳述すれば、図中上下方向に並べて配置され
る構造である為、装置全体を極めて薄型とするこ
とができ、壁体1内に容易に装置全体を埋設でき
る。従つて、省スペース化が著しく果され、室内
を有効に(広く)用いることができるという効果
がある。
なお、実施にあたり、送風機24と電気ヒータ
13とは各々別個にマニユアル操作するものであ
つてもよいし、コントロールボツクス25に電源
を入れたときには自動的に始動時のみ送風機24
が回転駆動され一定時間のうちに輻射暖房のみの
運転に切換わるものであつてもよいし、あるいは
また、コントロールボツクス25に温度センサを
設ける等して適宜送風機24が室内側の温度に応
じて適宜回転駆動されるものであつてもよい。
上述のように本考案によれば、常時は快適な暖
房を行なうとともに始動時にも暖房能力が不足す
ることはなく、しかも、薄型に構成され容易に壁
体内に埋設することのできる暖房装置を提供でき
る。
【図面の簡単な説明】
図は本考案による暖房装置の一実施例を示す断
面図である。 1……壁体、5……ケース体、6……耐熱透過
板としての耐熱ガラス板、7……網材、8……反
射板、9……空気流通室、13……電気ヒータ、
14……電気発熱体、15……セラミツク体、2
4……送風機、25……コントロールボツクス。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 建物の壁体に埋込穴を形成し、この埋込穴に室
    内側に開口したケース体を嵌め込み、この開口部
    に輻射線が透過する耐熱ガラス板を取り付けると
    ともに、前記ケース体の内部に前記耐熱ガラス板
    との間に空気流通室を設けて反射板を配置し、こ
    れらの耐熱ガラスと反射板との間に隙間をあけて
    電気ヒータを配置し、この電気ヒータを電気発熱
    体と、この電気発熱体を内部に収納して赤外線を
    輻射するセラミツク体とで構成し、前記空気流通
    室の上端を空気流入口を介して室内側と連通さ
    せ、かつ、前記空気流通室の下端を内部に送風機
    を配置した送風ボツクスと連通させ、この送風ボ
    ツクスに室内側に開口する温風吹出し口を設けた
    ことを特徴とする暖房装置。
JP19054382U 1982-12-15 1982-12-15 暖房装置 Granted JPS5994215U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19054382U JPS5994215U (ja) 1982-12-15 1982-12-15 暖房装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19054382U JPS5994215U (ja) 1982-12-15 1982-12-15 暖房装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5994215U JPS5994215U (ja) 1984-06-26
JPS6347788Y2 true JPS6347788Y2 (ja) 1988-12-09

Family

ID=30410533

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19054382U Granted JPS5994215U (ja) 1982-12-15 1982-12-15 暖房装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5994215U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008072296A1 (ja) * 2006-12-11 2008-06-19 Devicestyle Holdings Corporation 暖房装置

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2553859Y2 (ja) * 1992-06-25 1997-11-12 東芝機器株式会社 電気暖房装置
JP4992539B2 (ja) * 2007-05-08 2012-08-08 株式会社トヨトミ 電気ストーブの送風構造
JP7328590B2 (ja) * 2021-12-03 2023-08-17 ダイキン工業株式会社 暖房装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5550535U (ja) * 1978-09-29 1980-04-02

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5550535U (ja) * 1978-09-29 1980-04-02

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008072296A1 (ja) * 2006-12-11 2008-06-19 Devicestyle Holdings Corporation 暖房装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5994215U (ja) 1984-06-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6347788Y2 (ja)
US2429748A (en) Fireplace construction together with a heat distributor
CN102713454B (zh) 双烟道平板对流空气空间加热器
US2978568A (en) Electric heater
US1560377A (en) Electric air heater
JPS6315015A (ja) 遠赤外線を利用した空調方法
JPH04316939A (ja) 冷暖房機及びその制御方法
JPH0278834A (ja) 輻射機能付空気調和機
JP2553859Y2 (ja) 電気暖房装置
JPS6060453A (ja) 温風器
JP2939204B2 (ja) 蓄熱電気暖房機
JPS61122454A (ja) 輻射電気温風機
JPS5916728Y2 (ja) 温風兼用輻射暖房装置
CN209840243U (zh) 一种新型浴室取暖装置
JP2983188B2 (ja) 蓄熱電気暖房機
JPS6229887Y2 (ja)
KR200195500Y1 (ko) 벽난로
JPS5825224Y2 (ja) 温風強制循環こたつ
JPS6139247Y2 (ja)
JPS57129331A (en) Flooring arrangement
JPS5916172B2 (ja) 輻射型暖房機
SU1107806A1 (ru) Устройство дл обогрева пола в животноводческих помещени х
JPH0126984Y2 (ja)
JPH0239126Y2 (ja)
JPH0126974Y2 (ja)