JPS6347312A - 溶融還元精錬設備 - Google Patents

溶融還元精錬設備

Info

Publication number
JPS6347312A
JPS6347312A JP19246786A JP19246786A JPS6347312A JP S6347312 A JPS6347312 A JP S6347312A JP 19246786 A JP19246786 A JP 19246786A JP 19246786 A JP19246786 A JP 19246786A JP S6347312 A JPS6347312 A JP S6347312A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
furnace
smelting
exhaust gas
iron ore
prereducing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19246786A
Other languages
English (en)
Inventor
Shiro Fujii
史朗 藤井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Engineering Corp
Original Assignee
NKK Corp
Nippon Kokan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NKK Corp, Nippon Kokan Ltd filed Critical NKK Corp
Priority to JP19246786A priority Critical patent/JPS6347312A/ja
Publication of JPS6347312A publication Critical patent/JPS6347312A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture Of Iron (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ この発明は、鉄鉱石を石炭及び石灰と共に精錬炉内の溶
銑中に吹込み、ランス及び底部羽口から酸素ガスを吹込
んで溶銑を得る溶融還元精錬設備に関し、更に詳述すれ
ば、溶融還元炉から予備還元炉に供給される排ガスの温
度を制御することができる溶融還元籾B設備に関する。
[従来の技術] 溶融還元精錬法は高炉製鉄法に代るものであり、高炉製
鉄法においては、高炉の設備費が高く広大な敷地が必要
であるという高炉製鉄法の欠点を解消すべく、近年に至
り開発されたものである。このような溶融還元精錬法に
おいては、精錬炉内の   。
溶銑中に炉底に設けた羽口から予備還元された鉱石並び
に粉末状の石炭及び石灰を吹込み、更に別の羽口から酸
素ガスを溶銑中に吹込むと共に、炉頂部から炉内に装入
されたランスを介して溶銑に酸素ガスを吹付ける。そう
すると、石炭が溶銑中に溶解すると共に、鉱石が石炭中
の炭素によって還元され、る。溶銑から発生するCOガ
スはランスから吹付けられる酸素ガスによって2次燃焼
されてCO2ガスになる。このCO2ガスの顕熱は溶銑
上を覆っているフォーミング状のスラグに伝速され、次
いで、溶銑に戻される。
[発明が解決しようとする問題点] ところで、7社運元プロセスにおいて発生する排ガスは
、CO及びH2等の還元性のガスを含有しているので、
鉱石の予備還元に使用することが考えられる。しかしな
がら、この排ガスの温度は、溶融還元プロセスにおける
諸条件の変動によって、1500乃至1800℃の範囲
でばらついてしまう。このため鉱石の還元率が著しくば
らつくという問題点がある。また、排ガスの温度が高過
ぎて、高還元率を維持することができないという問題点
がある。
この発明はかかる事情に鑑みてなされたものであって、
還元率のばらつきが少なく、且つ11i還元率で鉱石を
予(l還元することができる溶融還元精錬設備を提供す
ることを目的とする。
[問題点を解決するための手段] この発明に係る溶融精錬設備は、溶融還元炉と、鉱石を
予備還元する予m還元炉と、溶融還元炉から発生する排
ガスを予備還元炉に案内する煙道と、この煙道を通流す
る排ガスを冷却する冷却手段と、前記冷却手段の冷却量
をw4節して予備還元炉の入口における排ガス温度を所
定温度に制御する制御手段とを有することを特徴とする
゛[作用コ この発明においては、溶融還元炉で生成される排ガスを
、煙道を介して予備還元炉に供給し、この排ガスにより
鉱石を予備還元する。この場合に、冷却手段により煙道
を通流する排ガスを冷却すると共に、制御手段により冷
却手段の冷却量を調節して予備還元炉入口の排ガス温度
を所定温度に制御する。このため、予備還元炉に供給さ
れる排ガスの温度が低下すると共に、排ガスが一定温度
に保持されるので、還元率のばらつきが少なく、且つ高
還元率で鉱石を予備還元することができる。
[実施例] 第1図はこの発明の実施例に係る溶融還元精錬設備を示
す模式図である。図中、太線は水又は水蒸気の流れ、二
重線は排ガスの流れ、細゛線は信号の流れを示す。溶融
還元炉1にて発生した高温の排ガスは、予備還元炉2に
送られ、鉱石の予備還元に使用される。溶融還元炉1の
上方にはフード3が設けられており、このフード3には
煙道4が連続していて、このフード3及び煙道4が排ガ
スを予備還元炉2に案内するようになっている。この排
ガスは、予備還元炉2で鉱石の還元に使用された後、排
ガス処理装置5に供給されて処理され、系外に排出され
る。一方、煙道4の輻射帯6の部分には、その周囲に水
流バイブ7が巻回されており、この水流バイブ7には冷
却水が通流されるようになっている。この冷却水は、図
示しない供給手段から冷却水供給バイブ8を通流し、バ
ルブ10にてその流量が調節されて水流バイブ7に供給
される。この冷却水は輻射帯6を通流する排ガスの輻射
熱を回収して高圧熱水となり、排ガスは輻射熱が奪われ
て冷却される。即ち、この水流バイブ7は、輻射熱回収
熱交換器として作用するようになっている。水流バイブ
7内で生成された高圧熱水は、熱水通流バイブ9を通流
してドラム11に供給される。ドラム11はその内部が
一定圧力に保持されており、供給された高圧熱水の一部
を蒸発させると共に、水蒸気排出バイブ12を介してバ
ルブ14で流量及び圧力を調節しつつ系外に送出させる
。また、ドラム11内の熱水は、その一部が熱水通流バ
イブ13を通流して冷却水供給バイブ8の図中Aで示す
部分に供給される。
溶融還元炉1の排ガス出口には熱電対15が設置されて
おり、この熱電対15によりこの部分の排ガス温度が検
出される。また、予II還元炉2の排ガス入口には熱雷
対16及びガス分析装置17が設置されており、この熱
電対16及びガス分析装置17により、夫々この部分の
排ガス温度及び排ガス組成が検出される。更に、排ガス
処理装置5の下流側には流量計18が設置されており、
この流量計18により排ガスの流量が検出される。
これら熱電対15.16、ガス分析装置17及び流量計
18により検出された検出信号は、入力装置19に出力
される。入力装置19に入力された信号は、そこで変換
されて演算VR@20に出力される。一方、冷却水供給
バイブ8のバルブ10と点Aとの間には温度計21及び
流H計22が設置されており、また、冷却水供給バイブ
8の点Aと水流バイブ7との間には温度計23及び流量
計24が設置されており、更に、冷却水通流バイブ13
には温度計25及び流量計26が設置されている。そし
て、これら温度計21.23.25及び流量計22.2
4.26により、そこを通流する冷却水の温度及び流m
が検出され、その検出信号が入力装置27に出力される
。入力装置27に入力された信号は、そこで変換されて
演算装置20に出力される。演算装置20においては、
前述の入力データに基づいて、バルブ10に信号を出力
してバルブ10の開度を調節し、予備還元炉2の入口の
排ガス温度を制御して、その温度がそのガス組成におけ
る適正値になるようにする。
このように構成された溶融還元精錬設備においては、溶
融還元炉1にて発生した排ガスは、煙道4において水流
バイブ7に供給される冷却水によりその輻射熱が回収さ
れ、予備還元炉2の入口で1100乃至1250℃の所
定温度に冷却される。
この場合に、ガス分析装置17で検出された排ガス組成
の信号を入力装置19を介して演算装置20に出力し、
予備還元炉2の入口における排ガスの適正濃度を決定す
る。また、熱電対15及び熱電対16により夫々検出さ
れた溶融還元炉1の出口の排ガス温度、及び、予備還元
炉2の入口の排ガス温度、並びに、流量計18で検出さ
れた排ガスの流母を入力装置19を介して演算装置2゜
に出力して、これらのデータ及び前述の排ガス組成によ
り、冷却水により排ガスから実際に回収される熱量と、
予備還元炉2の入口の排ガスが適正温度の場合に回収さ
れるべき熱量との差を算出する。一方、温度計21.2
3,25.及び、流量計22.24.26により検出し
た水流バイブ7に供給する冷却水の温度及び流山の検出
信号を、入力装置27を介して演算装置20に出力する
このデータと前述の熱量の差のデータにより、予備還元
炉2の入口の排ガス温度を適正値にするための冷却水の
流山を算出する。この圃に基づき、演算装B20からバ
ルブ10に信号を出力し、バルブ10の開度を調節して
予備還元炉2の入口の排ガス温度を適正値に制御する。
このように、溶融還元炉1にて発生した排ガスを、煙道
4にて水流バイブ7に供給された冷却水により冷却する
と共に、演算[220によりバルブ10の開度を調節し
て冷却水の水ムを調節し、予備還元炉2の入口の排ガス
温度を適正値に制御するので、ばらつきが少なく、且つ
高還元率で鉱石を予備還元することができる。
なお、この実施例においては、煙道に水流バイブを巻回
し、これに冷却水を供給して排ガスを冷却したが、これ
に限らず、排ガスを冷却することができればどのような
手段であってもよい。
[発明の効果コ この発明によれば、溶融還元炉から発生する排ガスを予
備還元炉に案内する煙道を通流する排ガスを冷却する冷
却手段と、前記冷却手段の冷却台を調節して予備還元炉
の入口における排ガス温度を所定温度に制御する制御手
段を有するので、予備還元炉に供給される排ガスが冷却
されると共に、所定温度に保持される。従って、還元率
のばらつきが少なく、且つ高還元率で鉱石を予備還元す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の実施例に係る溶融還元精錬設備を示
す模式図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 溶融還元炉と、鉱石を予備還元する予備還元炉と、溶融
    還元炉から発生する排ガスを予備還元炉に案内する煙道
    と、この煙道を通流する排ガスを冷却する冷却手段と、
    前記冷却手段の冷却量を調節して予備還元炉の入口にお
    ける排ガス温度を所定温度に制御する制御手段とを有す
    ることを特徴とする溶融還元精錬設備。
JP19246786A 1986-08-18 1986-08-18 溶融還元精錬設備 Pending JPS6347312A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19246786A JPS6347312A (ja) 1986-08-18 1986-08-18 溶融還元精錬設備

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19246786A JPS6347312A (ja) 1986-08-18 1986-08-18 溶融還元精錬設備

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6347312A true JPS6347312A (ja) 1988-02-29

Family

ID=16291779

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19246786A Pending JPS6347312A (ja) 1986-08-18 1986-08-18 溶融還元精錬設備

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6347312A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2016033843A1 (zh) 一种高炉气流分布的检测方法
US5618032A (en) Shaft furnace for production of iron carbide
US5437708A (en) Iron carbide production in shaft furnace
US2448199A (en) Control system for blast furnace air
JPS6347312A (ja) 溶融還元精錬設備
JPS6347316A (ja) 溶融還元精錬設備
JPS6347315A (ja) 溶融還元精錬設備
EP0319966B1 (en) Method of smelting reduction of ores containing metal oxides
US3690632A (en) Blast furnace control based on measurement of pressures at spaced points along the height of the furnace
JPS6383210A (ja) 予備還元製錬装置
US3819164A (en) Operation of a blast furnace
JPS58133308A (ja) 高炉操業法
JPS6360216A (ja) 溶融環元精錬設備
JPH11246907A (ja) 転炉の吹錬制御方法
JP2012520983A (ja) シャフト炉への熱ガス送り込み方法
JPS6347314A (ja) 溶融還元精錬設備
JPH1180820A (ja) 高炉炉況異常時の操業支援装置および方法
JPH01247523A (ja) 溶融還元炉排ガスの改質方法
JPS59140350A (ja) 溶融還元炉の操業方法
JP2022152721A (ja) 高炉の操業方法
JPS62224612A (ja) 溶融還元炉用冷却装置
JPS61139610A (ja) 高炉の低シリコン操業方法
JPS5985841A (ja) フエロクロムの製造方法
JP2837284B2 (ja) 含クロム溶銑の製造方法及び同装置
JP2897363B2 (ja) 溶銑の製造方法