JPS6346816Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6346816Y2
JPS6346816Y2 JP17758682U JP17758682U JPS6346816Y2 JP S6346816 Y2 JPS6346816 Y2 JP S6346816Y2 JP 17758682 U JP17758682 U JP 17758682U JP 17758682 U JP17758682 U JP 17758682U JP S6346816 Y2 JPS6346816 Y2 JP S6346816Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
output
step voltage
circuit
axis drive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP17758682U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5980712U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP17758682U priority Critical patent/JPS5980712U/ja
Publication of JPS5980712U publication Critical patent/JPS5980712U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6346816Y2 publication Critical patent/JPS6346816Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Recording Measured Values (AREA)
  • Measurement Of Resistance Or Impedance (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はレコーダ用出力端子を具備する測定器
に関する。
従来のX−Yレコーダ用出力端子を具備する測
定器のブロツク図を第1図に示す。第1図におい
て、測定部4は例えば抵抗等の試料のインピーダ
ンスを測定するインピーダンスメータで、インピ
ーダンス対周波数特性を測定するものとする。測
定部4には信号源Sおよび制御回路1が接続され
ている。又、測定部4の出力端子にはY軸駆動回
路5が接続されている。前記制御回路1はスイツ
チ7を介してステツプ電圧発生器2に接続されて
いる。前記ステツプ電圧発生器2は信号制御回路
3およびX軸駆動回路6に接続されている。前記
信号制御回路3は信号源Sに接続されている。
又、信号制御回路3にはスイツチ7に連動して制
御信号V4が印加される。今、測定器のフロント
パネルのつまみの操作により信号Vが制御回路1
に印加され、インピーダンス対周波数モードの測
定が開始される。この測定モードでは、スイツチ
7は端子2側に接続され、制御回路1から制御信
号V1,V2が出力される。制御信号V1に応答して
ステツプ電圧発生器2は所定の電圧値から所定幅
のステツプ電圧を発生する。前記ステツプ電圧は
X軸駆動回路6を介して出力される。一方、前記
ステツプ電圧に応答して、信号制御回路3は制御
信号V3を信号源Sに供給する。これによつて信
号源Sの出力信号周波数は変化する。信号源Sの
出力信号は試料(図示せず)に供給される。同時
に、制御信号V2に応答して測定部4は試料(図
示せず)のインピーダンスを測定し、その計測値
に関連する信号をY軸駆動回路5へ入力する。
X軸駆動回路6、Y軸駆動回路5の各出力はX
−Yレコーダ(図示せず)のX軸入力端子および
Y軸入力端子へ入力される。X−Yレコーダ上に
第2A図に示すグラフが描かれる。
次に例えば試料の温度特性を測定する場合、試
料の温度を時間と共に変化させる。この時、スイ
ツチ7は1側に接続される。この状態では、ステ
ツプ電圧発生器2からステツプ電圧は出力されな
い。したがつてX軸出力回路6の出力電圧は一定
である。又、信号制御回路3の出力電圧V3は制
御信号V4の大きさを一定値に保てば、一定値に
保持されるので信号源Sの出力信号も一定とな
る。したがつて測定部4の出力は、試料(図示せ
ず)のインピーダンスの温度変化に対応して変化
し、Y軸駆動回路5の出力電圧もそれに対応して
変化するのでX−Yレコーダ上には第2B図のグ
ラフが描かれる。したがつて、試料のインピーダ
ンス−温度特性を描くためには、X−Yレコーダ
内部にX軸掃引用の回路が必要となる。
よつて、インピーダンス−温度特性等、信号源
Sの出力信号を一定値に保持した状態で測定する
場合、X軸掃引回路を具備する高価なX−Yレコ
ーダが必要となるという欠点があつた。
本考案は前記欠点に鑑みなされたもので、信号
源の出力信号が一定の場合でもX軸出力回路の出
力信号を掃引するようにした測定器を提供するこ
とを目的とする。
以下本考案の一実施例を用いて詳説する。
第3図は本考案の測定器のブロツク図である。
第3図において、第1図と同一部分には同一番
号を付す。スイツチ7がステツプ電圧発生回路と
信号制御回路3との間に設けられており又、ステ
ツプ電圧発生器2を制御するためのレベル比較器
8が設けられている点で、第1図の回路と異なつ
ている。第3図において、スイツチ7が2側に接
続された状態では第1図の回路と同様に動作し、
X軸駆動回路6、Y軸駆動回路5からは各々X−
YレコーダのX軸駆動信号、Y軸駆動信号が出力
される。X−Yレコーダ上には第4C図の波形が
描かれる。スイツチ7が1側に接続されると、ス
テツプ電圧発生器2からのステツプ電圧信号は信
号制御回路に供給されない。したがつて信号制御
回路3の出力信号V3は手動操作によつて変化す
る制御信号V4によつて制御される。制御信号V4
の値が一定に保持されれば、信号源Sの出力信号
は一定値となる。一方、X軸駆動回路6にはステ
ツプ電圧発生器2の出力信号が依然として供給さ
れているので、X−YレコーダのX軸入力端子に
は掃引信号が供給される。したがつてX−Yレコ
ーダ上には、インピーダンス対時間(t)特性を
表わす第4D図のグラフが描かれる。ステツプ電
圧発生回路2の出力電圧が設定値V5をこえると
比較器8が信号を出力する。これによつてステツ
プ電圧発生器2の出力は再び初期設定電圧から掃
引を開始する。
本実施例ではインピーダンス対周波数特性を測
定する測定器について述べたが、インピーダンス
対バイアス電圧若しくは電流特性を測定する測定
器についても応用できる。又、測定部はインピー
ダンスの測定部に限定されない。
以上述べた如く本考案の測定器によれば、信号
源の掃引時、非掃引時に関係なくX−Yレコーダ
のX軸掃引信号を出力できるので、タイムベース
を具備しない廉価なX−Yレコーダを使用でき
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の測定器のブロツク図。第2A,
B図は従来の測定器に接続されたX−Yレコーダ
に描かれる図。第3図は本考案の測定器のブロツ
ク図。第4C,D図は本考案の測定器に接続され
たX−Yレコーダに描かれる図。 1……制御回路、2……ステツプ電圧発生器、
3……信号制御回路、4……測定部、5……Y軸
駆動回路、6……X軸駆動回路、7……スイツ
チ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ステツプ電圧発生器と、スイツチを介して前記
    ステツプ電圧発生器から入力された信号に応答し
    て制御信号を出力する制御回路と、前記制御信号
    に関連する周波数の信号を測定部に供給する信号
    源と、前記ステツプ電圧発生器からの信号に応答
    して第1出力信号を出力するX軸駆動回路と、前
    記測定部の出力信号に応答して第2出力信号を出
    力するY軸駆動回路とを具備して成る測定器。
JP17758682U 1982-11-22 1982-11-22 レコ−ダ用出力端子を具備する測定器 Granted JPS5980712U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17758682U JPS5980712U (ja) 1982-11-22 1982-11-22 レコ−ダ用出力端子を具備する測定器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17758682U JPS5980712U (ja) 1982-11-22 1982-11-22 レコ−ダ用出力端子を具備する測定器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5980712U JPS5980712U (ja) 1984-05-31
JPS6346816Y2 true JPS6346816Y2 (ja) 1988-12-05

Family

ID=30385778

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17758682U Granted JPS5980712U (ja) 1982-11-22 1982-11-22 レコ−ダ用出力端子を具備する測定器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5980712U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5980712U (ja) 1984-05-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4130796A (en) Calibrating and measuring circuit for a capacitive probe-type instrument
US4162531A (en) Method and apparatus for programmable and remote numeric control and calibration of electronic instrumentation
JPH0648205B2 (ja) 測定装置
US4099240A (en) Method and apparatus for programmable and remote numeric control and calibration of electronic instrumentation
US4829239A (en) Multimeter
JPS6346816Y2 (ja)
GB1590794A (en) Viscosimeter and/or densitometer
KR100199310B1 (ko) Fm주파수 변조기의 주파수 조정 회로
US4251882A (en) Method and apparatus for measuring the electroacoustic properties of magnetic tapes
US4206676A (en) Electronic musical instrument with sequencer for automatic arpeggio performance
US4346352A (en) Linear and logarithmic sweep control circuits for a voltage-controlled oscillator
JPH0611469Y2 (ja) プローブ周波数特性補償装置
US4175252A (en) Meter drive circuit
EP0227248A2 (en) Apparatus for indicating proper compensation of an adjustable frequency compensation network
JPS6134474A (ja) ヒステリシス幅の試験方法
JPH0989954A (ja) 電子部品・電子回路網測定装置
JPH062343Y2 (ja) 周波数測定用波形整形回路
JP3006219B2 (ja) 測定用電圧印加回路
JP2527604Y2 (ja) 検波器に接続する積分器の積分時定数切換器
JPH069353Y2 (ja) 圧力伝送器用キャリブレータ
JP3116435B2 (ja) 計測機器
JPH0733170Y2 (ja) ディジタルマルチメータ
JPS6331014Y2 (ja)
JPS6319962Y2 (ja)
JPH0611621Y2 (ja) 周波数掃引信号発振器