JPS6346721Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6346721Y2
JPS6346721Y2 JP17134984U JP17134984U JPS6346721Y2 JP S6346721 Y2 JPS6346721 Y2 JP S6346721Y2 JP 17134984 U JP17134984 U JP 17134984U JP 17134984 U JP17134984 U JP 17134984U JP S6346721 Y2 JPS6346721 Y2 JP S6346721Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rod
adjustment screw
flow rate
spool
nozzle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP17134984U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6185701U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP17134984U priority Critical patent/JPS6346721Y2/ja
Publication of JPS6185701U publication Critical patent/JPS6185701U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6346721Y2 publication Critical patent/JPS6346721Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この考案は、位置追従式パイロツト作動形流量
調整弁に関する。
〔従来の技術〕
従来の位置追従式パイロツト作動形流量調整弁
としては、例えば第5図に示すようなものがあ
る。
この流量調整弁は、ボデイ1に形成した摺動孔
2内に、スプール3を摺動可能に設け、このスプ
ール3の一端にノズル4を突設して、ボデイ1の
図で右方に形成した油室5内へ突出させ、スプリ
ング6によつてこのスプール3を図で右方へ付勢
している。
また、油室5内には、ボデイ1の一端に螺着さ
れてナツト7によつてボデイ1に固定される調整
ネジ8がノズル4と対向する側に嵌入しており、
この調整ネジ8の油室5内の先端にフラツパ9を
一体に固着して、ノズル4に対向させて配置して
いる。
そして、このノズル4にパイロツト油供給口P
からオリフイス10を介してパイロツト油を供給
し、油路4aを通してフラツパ9との間隙から油
室5へ流出させ、ボデイに形成した油路11から
タンクへ排出させる。
さらに、ボデイ1には、流量調整すべき油の流
入口12及び流出口13と、これら流入口12及
び流出口13に続く環状溝12a,13aを夫々
形成しており、スプール3の位置によつて環状溝
13aの開度xが設定される。
すなわち、開度xを決定するスプール3の位置
は、オリフイス10を介してノズル4に至るパイ
ロツト油によるノズル背圧がスプール3にスプリ
ング6による付勢力と反対方向(図で左方)に作
用するので、フラツパ9の位置に追従して定ま
り、フラツパ9の位置はこれを固着した調整ネジ
8によつて設定されるから、この調整ネジ8を外
部からドライバ等によつて回転操作すれば、流入
口12から流出口13へ流れる油の流量が設定さ
れる。
〔考案が解決しようとする問題点〕
しかしながら、このような従来の流量調整弁に
あつては、流入口12から流出口13へ流れる油
の流量の設定すなわち開度xの設定を、ドライバ
等を使用して調整ネジ8を回転操作することによ
り行なつていたため、油圧装置例えば油圧シリン
ダの動きを見ながら流量調整弁による流量を設定
する時、調整ネジ8を素速く操作することができ
ず、流量を設定するのに時間を要した。
また、油圧駆動の機械装置の初期調整の際、油
圧シリンダ等を瞬時のうちに高速で移動させたり
停止させたりするように流量を素速く調整できな
いので、機械装置のきしみやガタ等の不具合を発
見するのが難かしかつた。
〔問題点を解決するための手段〕
この考案による流量調整弁は、第5図に示した
ような流量調整弁において、流量を設定する調整
ネジを貫通してロツドを摺動自在に設け、その油
室側に突出する一端にフラツパを装着し、他端を
外部に突出させると共に、このロツドを常時は調
整ネジと同動するように調整ネジに対してスプリ
ング力によつて位置決め保持し、その位置からこ
のロツドを上記スプリング力に抗して調整ネジに
対して押し込みあるいは引き出し操作可能にする
ことにより、上記の問題点を解決したものであ
る。
〔作用〕
ロツドを外部から押し込みあるいは引き出すこ
とによつて、フラツパの位置を速やかに移動させ
ることができ、そのフラツパに追従してスプール
の位置が決まるので、手動操作による流量調整や
設定流量の変更を速やかに行なうことができる。
〔実施例〕
以下、この考案の実施例を第1図乃至第4図を
参照して説明する。
第1図は、この考案の第1実施例を示す縦断面
図であり、第5図と同様な部分には同一符号を付
してそれらの説明は省略する。
この実施例では、ボデイ1の図で右端部に螺入
してナツト20によつて固定され、油室5に嵌入
する調整ネジ21を太くして、後端部にスパナ等
の工具を嵌合させる角頭部21aを、内部に中空
部21bを形成しており、この調整ネジ21を貫
通してロツド22を摺動自在に設けている。
このロツド22は、調整ネジ21から油室5側
に突出する大径部22aと、調整ネジ21から外
部へ突出する小径部22bとから成り、大径部2
2aの先端にフラツパ9を装着してノズル4に対
向配置する。一方、小径部22bの外部突出端に
は把持片22cが取り付けられている。
そして、フラツパ9のフランジ9aと油室5の
左端壁との間にスプリング23を介装して、フラ
ツパ9を調整ネジ21側に軽く付勢している。
また、調整ネジ21の中空部21bにスプリン
グ24を設け、ワツシヤ25を介してロツド22
の大径部22aを押し込み方向に押圧する。
このスプリング24は、フラツパ9を調整ネジ
21側に付勢するスプリング23の反力,摺動孔
2とスプール3の各ランド部との間の摩擦力,及
びノズル4からのパイロツト油の噴出力の合計よ
り大きいバネ力に設定する。
したがつて、ロツド22を操作しない時には、
ロツド22はスプリング24によつて偏倚され
て、調整ネジ21に対して常に第1図に示すよう
に位置決めされ、通常の調整ネジ21による調整
時には、調整ネジ21のねじ込み位置に正確に追
従してスプール3が位置決めされ、流量が設定さ
れる。
なお、27,28は夫々油の洩れを防ぐシール
用のOリングである。
この実施例において、流量を急速に増加させた
い場合には把持片22cを持つてロツド22を押
し込む。そうすると、調整ネジ21の位置は変わ
らずにフラツパ9が左行し、これに追従してスプ
ール3も右行するので開度xが拡大され、流入口
12から流出口13へ流れる油の流量が増加す
る。
そして、流量が増加して例えば油圧シリンダ等
の動きが適切な速さになつたところで、ロツド2
2をその位置に停止させておき、把持片22cと
調整ネジ21との間隙が所定の値Aとなるまで調
整ネジ21を角頭部21aにスパナ等を嵌合させ
てねじ込むと、把持片22cを離してもロツド2
2はその位置に停止したままとなり、流量はロツ
ド22によつて設定された値に維持される。
反対に、流量を急速に減少させたい場合には、
ロツド22を引き出せば調整ネジ21の位置は変
わらずにフラツパ9が右行し、これに追従してス
プール3も右行するので開度xが小さくなり、流
入口12から流出口13へ流れる油の流量が減少
する。
そして、流量が減少して例えば油圧シリンダ等
の動きが適切な速さになつたところで、ロツド2
2をその位置に停止させておき、把持片22cと
調整ネジ21との間隙が所定の値Aとなるように
調整ネジ21を逆転させれば、把持片22cを離
してもロツド22はその位置に停止したままとな
り、流量はロツド22によつて設定された値に維
持される。
また、この時ロツド22をさらに引き出せば、
第2図に示すように流出口13の環状溝13aが
スプール3によつて全閉され、流量がゼロにな
る。
したがつて、例えば短かいシリンダストローク
の油圧シリンダを調整する場合、シリンダの動き
が速すぎると短時間でストロークエンドに至つて
しまうので、動きが速すぎる時にはロツド22を
引き出して流量をゼロにし、シリンダの動きを一
旦停止させて調整ネジ21を流量を減少させる方
向へ回転操作し、次いでロツド22を離せば、シ
リンダの動きを遅めにすることができる。
この状態でロツド22を手動操作すれば、シリ
ンダの一動作中、何回もシリンダの動きを停止さ
せたり、流量を調整したりできるので、随時流量
の設定変更が可能であり、従来のように速度調整
のためシリンダを何往復もさせる必要がなく、短
時間でシリンダの速度調整を行なうことができ
る。
この実施例によれば、ロツド22を押し込みあ
るいは引き出すだけで、フラツパ9の位置を容易
に変更でき、またそれに伴つてスプール3も位置
決めされるので、流量調整弁の手動操作が容易で
ある。そして、ロツド22を離せば、調整ネジ2
1によつて設定された状態に速やかに復帰する。
次に、この考案の第2実施例を第3図によつて
説明するが、第1図と同様な部分については同一
符号を付してそれらの説明は省略する。
この流量調整弁は、ボデイ1の摺動孔2の左端
とスプール30のランド部30aとの間にパイロ
ツト油供給口Pからのパイロツト油を直接供給
し、摺動孔2の右端とランド部30bとの間にオ
リフイス10を介してノズル4へのパイロツト油
を供給するように油路31a,31bを形成して
いる。
また、ランド部30aの左端面のパイロツト油
作用面積と、ランド部30bのノズル4側の端面
(ノズル4の部分を除く)へのパイロツト油作用
面積との比が1:2となるようにスプール30を
形成している。
そして、スプール30の左端部に形成したスプ
リング孔30dとボデイ1のスプリング室内壁と
の間にスプリング32を係着し、このスプリング
32の付勢力とランド部30aの左端面に作用す
るパイロツト油圧とによつてスプール30を図で
右方へ押圧付勢する。
したがつて、この実施例によれば、ロツド22
が引き出されてフラツパ9が右行した時、スプー
ル30をこれに追従させてより速やかに右行させ
ることができる。
なお、第1図の例ではスプリング6の設定力
を、第3図の例ではスプリング32の設定力をそ
れぞれスプリング24の設定力より十分大きく設
ければ、パイロツト油圧供給口Pにパイロツト圧
力が供給されていない場合にはスプール3,30
は右端に至り、全閉状態となる。
そして、パイロツト圧力を供給すると、スプー
ル3,30は油圧力により、オリフイス10によ
る制約された速度で調整ネジ21及びスプリング
24による設定位置に至る。すなわちパイロツト
圧力の供給しや断にて遠隔操作が可能である。
次に、この考案の第3実施例を第4図によつて
説明するが、やはり第1図と同様な部分について
は同一符号を付してそれらの説明は省略する。
この流量調整弁は、ロツド22の押し込み操作
のみを可能としたものであり、第1実施例の調整
ネジ21に代えて、中空部を有しない調整ネジ3
3をボデイ1の右端に螺着して、この調整ネジ3
3を貫通してロツド22を摺動自在に嵌挿すると
共に、そのロツド22の油室5側の先端にフラツ
パ9を装着し、このフラツパ9をスプリング23
によつて図で右方へ付勢し、そのフランジ部9a
を調整ネジ33の左端面で係止して位置決め保持
している。
そして、ロツド22を押し込めばフラツパ9が
左行し、それに追従してスプール3も左行する
が、ロツド22を離せばスプリング23の反力に
よつてフラツパ9が速やかに元の位置まで復帰
し、スプール3もまたこれに追従して元の位置ま
で復帰する。
それによつて、油圧駆動の機械装置の初期調整
時に油圧シリンダ等を高速で動作させることによ
つて機械系のきしみやガタ等を発見して調整した
り、機械系の各速度での異常を発見するのが容易
になる。
また、上記各実施例においては、流量調整弁の
構造を単純化するため圧力補償弁を省略したが、
これを設ければより確実に流量を設定された値に
維持することができる。
さらに、上記各実施例においては、フラツパ9
を調整ネジ側に付勢するためにスプリング23を
設けたが、ノズル4からのパイロツト油の噴出力
及び油室5の圧力がフラツパ9に常時作用するの
で必ずしも必要なものではない。
〔考案の効果〕
この考案による流量調整弁は、流量を設定する
調整ネジを貫通してロツドを摺動自在に設け、こ
のロツドによつて流量の調整を行なえるようにし
たので、工具を使わずに手でロツドを押し込みあ
るいは引き出すだけで、流量の設定変更を迅速に
何回でも行なうことができ、それに伴つて調整ネ
ジを回せば流量設定に要する時間を短縮できる。
また、油圧駆動の機械装置の初期調整を行なう
際には、調整ネジによつて流量調整弁の流量を少
なく設定して、この流量調整弁に接続する油圧シ
リンダ等の装置を極く安全な低速で動く状態にし
ておき、次いでロツドのみを操作すれば、流量が
変わつて装置を瞬時に高速で移動させたり速やか
に停止させたりできる。それによつて、機械装置
のきしみやガタ等の不具合現象を発見し、初期調
整を行なうのが容易になる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この考案の第1実施例を示す縦断面
図、第2図は、同じくその閉弁状態を示す縦断面
図、第3図は、この考案の第2実施例を示す縦断
面図、第4図は、この考案の第3実施例を示す縦
断面図、第5図は、従来の流量調整弁の一例を示
す縦断面図である。 1……ボデイ、2……摺動孔、3,30……ス
プール、4……ノズル、9……フラツパ、10…
…オリフイス、12……油の流入口、13……油
の流出口、21,33……調整ネジ、22……ロ
ツド。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 ボデイに形成した摺動孔内に油の流入口または
    流出口を開閉するスプールを摺動可能に設け、該
    スプールの一端にノズルを突設して前記ボデイの
    一端に設けた油室に突出させ、前記ボデイの一端
    に螺着した調整ネジを前記油室の前記ノズルと対
    向する側に嵌入させ、該調整ネジ側にフラツパを
    設けて前記ノズルに対向させて配置し、前記スプ
    ールをスプリングあるいは油圧力によつて前記フ
    ラツパに接近させる方向に付勢すると共に、前記
    ノズルにオリフイスを介してパイロツト油を供給
    し、そのパイロツト油によるノズル背圧を前記ス
    プールに前記付勢力と反対方向に作用させるよう
    にした位置追従式パイロツト作動形流量調整弁に
    おいて、 前記調整ネジを貫通してロツドを摺動自在に設
    け、該ロツドの前記油室側の一端に前記フラツパ
    を装着し、他端を外部に突出させると共に、該ロ
    ツドを常時は前記調整ネジと同動するように該調
    整ネジに対してスプリング力によつて位置決め保
    持し、その位置から該ロツドを前記スプリング力
    に抗して前記調整ネジに対して押し込みあるいは
    引き出し操作可能にしたことを特徴とする流量調
    整弁。
JP17134984U 1984-11-12 1984-11-12 Expired JPS6346721Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17134984U JPS6346721Y2 (ja) 1984-11-12 1984-11-12

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17134984U JPS6346721Y2 (ja) 1984-11-12 1984-11-12

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6185701U JPS6185701U (ja) 1986-06-05
JPS6346721Y2 true JPS6346721Y2 (ja) 1988-12-05

Family

ID=30729043

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17134984U Expired JPS6346721Y2 (ja) 1984-11-12 1984-11-12

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6346721Y2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5759883B2 (ja) * 2011-12-15 2015-08-05 Ckd株式会社 切換弁
JP6012806B1 (ja) * 2015-04-15 2016-10-25 Kyb株式会社 バルブ装置及び流体圧制御装置
JP2016205556A (ja) * 2015-04-24 2016-12-08 タカラベルモント株式会社 バルブ
JP6621225B1 (ja) * 2018-12-07 2019-12-18 ニッタン株式会社 負圧湿式予作動スプリンクラー設備における流量制御弁

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6185701U (ja) 1986-06-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4192346A (en) Control valve
US3093155A (en) Variable-restriction valve
WO2015068413A1 (ja) 制御弁
JP2010144928A (ja) 電気油圧ポペットパイロット弁によって操作されるポペット弁
US4175473A (en) Fluid circuit
US20070157980A1 (en) Pilot operated control valve having a two stage poppet
JPH11156742A (ja) 流体力レンチ
US5722459A (en) Pressure control valve of a hydraulic control system of an automatic transmission
JPS6346721Y2 (ja)
JPH0411286B2 (ja)
US11278940B2 (en) Compressed fluid discharge control device
US3294362A (en) Flow gun
US3394890A (en) High-pressure spray gun
US2843425A (en) Atomizing device
JPH01247880A (ja) 液圧式・固着防止調整装置
US5097747A (en) Pilot adjuster-connector for adjusting the speed of pneumatic pressure cylinders
US4559806A (en) Blind rivet setting tool
US4254798A (en) Directional control valve
US4817667A (en) Metering regulator for pneumatic tools
US4346733A (en) Control valve
US4194694A (en) Fluid control valve
JPS6327122Y2 (ja)
CA2095314A1 (en) Hydraulic Servo Valve with Controlled Disengagement Feature
CA2047309C (en) Pre-set regulator assembly
JPS594200Y2 (ja) 安全スピ−ド調整弁