JPS63459A - 真空ア−ク蒸着装置 - Google Patents

真空ア−ク蒸着装置

Info

Publication number
JPS63459A
JPS63459A JP14317886A JP14317886A JPS63459A JP S63459 A JPS63459 A JP S63459A JP 14317886 A JP14317886 A JP 14317886A JP 14317886 A JP14317886 A JP 14317886A JP S63459 A JPS63459 A JP S63459A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
holder
magnetic field
vacuum
deposition device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14317886A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Okamoto
康治 岡本
Eiji Kamijo
栄治 上條
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissin Electric Co Ltd
Original Assignee
Nissin Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissin Electric Co Ltd filed Critical Nissin Electric Co Ltd
Priority to JP14317886A priority Critical patent/JPS63459A/ja
Publication of JPS63459A publication Critical patent/JPS63459A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/02Pretreatment of the material to be coated
    • C23C14/021Cleaning or etching treatments
    • C23C14/022Cleaning or etching treatments by means of bombardment with energetic particles or radiation

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、真空容器内でカソードにおけるアーク放電
を利用して基板にカソード物質を被着させる真空アーク
蒸着装置に関し、特に基板の清浄化手段の改良に関する
〔従来の技術〕
第3図は、従来の真空アーク1着装置の一例を示す概略
図である。真空容器2内に、所望の組成のカソード8と
それに対向するように基板12保持用のホルダ10が設
けられている。真空容器2内は、図示しない真空ポンプ
によって排気口4を介して所定の真空度に排気される。
また真空容器2内には、ガス導入口6を介して図示しな
いガス源から所定のガスGが導入される。カソード8と
真空容器2間には、両者間にアーク放電を誘起するアー
ク電源14が接続されている。ホルダlOと真空容器2
間には、ホルダ10上の基板12に例えば数百V〜10
0OV程度の負電圧を印加する直流電源16が接続され
ている。尚、アーク放電起動用のトリガ等は図示を省略
している。
膜形成に際しては、基板12に例えば−200v程度の
電圧を印加しておき、カソード8と真空容器2間にアー
ク放電を起こさせると、それによってカソード物質が溶
融あるいはイオン化して前方に飛散し、負電位の基板1
2に引きつけられてその表面に被着して膜が形成される
その場合、カソード物質の例えば窒化物、炭化物、酸化
物等の膜を形成するには、真空容器2内にガスGとして
、例えば窒素ガス、炭化水素系ガス、酸素ガス等の反応
性ガスを、真空容器2内が例えば10−2〜10−’T
o r r程度になるようにそれぞれ導入する。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記のような膜形成法においては、基板12と膜との密
着性が問題となるため、基板12の清浄化のための種々
の前処理手段が検討されている。
例えば、成膜の前に、基板12に例えば−1000v程
度のバイアス電圧をかけながら、10−”Torr台の
高真空中でアーク放電させてイオン化したカソード物質
を基板12に衝突させ、そのエネルギーで基板12上の
汚染物質をスパッタさせて基板12の清浄化を行う(即
ちボンバード処理する)という考えがある。
しかしこの方法では、スパッタクリーニングだけでなく
、大きな溶融粒子も同時に基板12に入射して付着する
ため、膜の密着性に多少問題が残る。また粒子の粗い膜
となるため、耐食性、耐摩耗性等の膜特性も劣り、電子
材料部品等のように緻密な膜を必要とするものには適用
できない等、現状では適用範囲が限定されている。
一方、そのような欠点を除くためには、基板12の清浄
化手段として、上述した10−’Torr台でのカソー
ド物質のイオンによるボンバード処理に代えて、不活性
ガスのグロー放電によるイオンボンバードを行うことが
考えられるが、上記のような従来装置では5X10−”
Torr程度以上の圧力でないとグロー放電は生じず、
そうすると圧力が高いため不純物も多くなり、またグロ
ー領域が必然的に広がってホルダ10の支持物等の他の
物も不必要にスパッタされるため、基板12の清浄化は
十分に行えないという問題がある。
そこでこの発明は、上記のような各問題点を解決した真
空アーク1着装置を提供することを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明の真空アーク蒸着装置は、真空容器内にカソー
ドとそれに対向する基板保持用のホルダを有し、カソー
ドにおけるアーク放電を利用してホルダ上の基板にカソ
ード物質を被着させるよう構成した装置において、真空
容器内であってホルダの背後に磁石を設け、それによっ
てホルダの前方にホルダ面にほぼ沿う方向の磁界を発生
させるようにしたことを特徴とする。
〔作用〕
真空容器中に不活性ガス等を導入し、基板に電圧を印加
してグロー放電を生じさせると、基板前方に磁界が存在
するため、基板からの二次電子が当該磁界にトラップさ
れてプラズマ密度が高くなる。その結果、従来と違って
例えば10−’〜1O−3Torr程度の低真空域でも
グロー放電が維持され、基板の雰囲気ガスイオンによる
スパッタクリーニングが可能になる。しかも、グローが
磁界の存在する基板近傍に集中するため、他の物を不必
要にスパッタすることもない。
〔実施例〕
第1図はこの発明の一実施例に係る真空アーク蒸着装置
のホルダ回りを部分的に示す断面図であり、第2図は第
1図の磁石をその概略磁界と共に示す正面図である。第
3図と同一または同等部分には同一符号を付してその説
明を省略する。
この実施例においては、前述したようなホルダlOの背
面に、例えばアルミナ等の絶縁物18を介して非磁性体
から成る容器20を設け、その中に例えばリング状の永
久磁石22を収納しており、それによってホルダ10の
前方、即ち基板12の前方に、ホルダ面にほぼ沿う方向
の磁界23 (第2図参照)を発生させるようにしてい
る。磁界23の強さは、例えば数百ガウス程度である。
その結果、基板12に直流電源16から電圧を印加する
と、それによる電界と磁界23とがほぼ直行するように
なる。
尚、容器20内には、真空容器2外から冷却パイプ24
を介して例えば水、液体窒素等の冷却媒体Wを供給して
、永久磁石22等を冷却できるようにしている。
上記のような装置の動作例を説明すると、基板12の前
処理、即ち清浄化に際しては、真空容器2内にガスGと
してアルゴン等の不活性ガスや窒素ガスを導入し、基板
12に直流電源16から例えば数百V程度の直流電圧を
印加して、基板12の近傍にグロー放電を生じさせると
、基板12の前方には磁界23が存在するため、基板1
2からの二次電子が磁界23にトラップ(捕捉)されて
プラズマ密度が高くなる。
その結果、従来と違って例えば10−’〜104T o
 r r程度の低真空域でもグロー放電が維持され、基
板12は雰囲気ガスイオンでスパッタクリーニングされ
る。またグローが磁界23の存在する基板12の近傍に
集中するため、ホルダ10の支持物等の他の物を不必要
にスパッタすることもなく、雰囲気ガスが汚れる心配も
ない。それゆえ、基板12の清浄化が良好に行われる。
尚、清浄化後の基板12に対する膜形成は、例えば前述
した従来の場合と同様にして行う。
しかも上記のように10−4〜10−’Torr台の不
活性ガスや窒素ガスで基板12のスパッタクリーニング
を行えば、従来のカソード物質によるボンバード処理と
違って、大きな溶融粒子が基板12に付着することもな
く、そのため膜の密着性が向上すると共に緻密な膜がで
きる。その結果、本装置による膜形成が有効な商品領域
も広がる。
尚、永久磁石22回りの構造は必ずしも上記例のような
ものに限られるものではなく、また永久磁石22の代わ
りにそれと同様の磁界を発生させる電磁石を用いても良
いのは勿論である。
〔発明の効果〕
以上のようにこの発明によれば、基板近傍のプラズマ密
度を高めることによって、低真空域でグロー放電による
基板のスパッタクリーニングを行うことができ、しかも
グローが基板近傍に集中するため他の物を不必要にスパ
ッタすることもなく、それゆえ基板の清浄化を良好に行
うことができる。
その結果、基板に対する密着性、緻密さ等の優れた膜形
成が可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明の一実施例に係る真空アーク蒸着装
置のホルダ回りを部分的に示す断面図である。第2図は
、第1図の磁石をその概略磁界と共に示す正面図である
。第3図は、従来の真空アーク蒸着装置の一例を示す概
略図である。 2・・・真空容器、8・・・カソード、10・・・ホル
ダ、12・・・基板、14・・・アーク電源、16・・
・直流電源、22・・・永久磁石。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)真空容器内にカソードとそれに対向する基板保持
    用のホルダを有し、カソードにおけるアーク放電を利用
    してホルダ上の基板にカソード物質を被着させるよう構
    成した装置において、真空容器内であってホルダの背後
    に磁石を設け、それによってホルダの前方にホルダ面に
    ほぼ沿う方向の磁界を発生させるようにしたことを特徴
    とする真空アーク蒸着装置。
JP14317886A 1986-06-19 1986-06-19 真空ア−ク蒸着装置 Pending JPS63459A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14317886A JPS63459A (ja) 1986-06-19 1986-06-19 真空ア−ク蒸着装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14317886A JPS63459A (ja) 1986-06-19 1986-06-19 真空ア−ク蒸着装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63459A true JPS63459A (ja) 1988-01-05

Family

ID=15332714

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14317886A Pending JPS63459A (ja) 1986-06-19 1986-06-19 真空ア−ク蒸着装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63459A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4355036B2 (ja) イオン化スパッタリング装置
US20020108847A1 (en) Non-thermionic sputter material transport device, methods of use, and materials produced thereby
US6613199B1 (en) Apparatus and method for physical vapor deposition using an open top hollow cathode magnetron
GB2138449A (en) Method for pure ion plating using magnetic fields
EP0446657A1 (en) Method for preparing a shield to reduce particles in a physical vapor deposition chamber
US6095160A (en) In-situ magnetron assisted DC plasma etching apparatus and method for cleaning magnetic recording disks
JPH03240944A (ja) アルミニウム薄膜形成用対向ターゲット式スパッタ法及び装置
JPS5943546B2 (ja) スパツタリング装置
JP2010255052A (ja) スパッタリング方法
JPH09176840A (ja) 真空被覆装置
JPH0578831A (ja) 薄膜形成方法およびその装置
JPS63459A (ja) 真空ア−ク蒸着装置
JP3758248B2 (ja) 化合物薄膜の形成方法
JPH01298154A (ja) 対向ターゲット式プレーナーマグネトロンスパッタリング装置
JPS63458A (ja) 真空ア−ク蒸着装置
JP3305786B2 (ja) 耐食性のすぐれた永久磁石の製造方法
JP2694058B2 (ja) アーク蒸着装置
JPH1136063A (ja) アーク式蒸発源
JPH02156066A (ja) 基材のクリーニング方法
JPH06272037A (ja) 薄膜形成方法およびその装置
JPH09279336A (ja) 薄膜形成方法
JPH01240645A (ja) 真空蒸着装置
JP2005179767A (ja) スパタイオンプレ−テング装置
JP4019464B2 (ja) アーク式蒸発源
JP2010111892A (ja) スパッタリング装置及びスパッタリング方法