JPS6345762A - 燃料電池発電プラント - Google Patents

燃料電池発電プラント

Info

Publication number
JPS6345762A
JPS6345762A JP61189039A JP18903986A JPS6345762A JP S6345762 A JPS6345762 A JP S6345762A JP 61189039 A JP61189039 A JP 61189039A JP 18903986 A JP18903986 A JP 18903986A JP S6345762 A JPS6345762 A JP S6345762A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel cell
raw material
output
reforming
load
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61189039A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH079813B2 (ja
Inventor
Tomoyoshi Kamoshita
友義 鴨下
Toshio Hirota
広田 俊夫
Yasuhiro Takabayashi
泰弘 高林
Takashi Ouchi
崇 大内
Takashi Ujiie
氏家 孝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP61189039A priority Critical patent/JPH079813B2/ja
Publication of JPS6345762A publication Critical patent/JPS6345762A/ja
Publication of JPH079813B2 publication Critical patent/JPH079813B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04298Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems
    • H01M8/04694Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems characterised by variables to be controlled
    • H01M8/04746Pressure; Flow
    • H01M8/04776Pressure; Flow at auxiliary devices, e.g. reformer, compressor, burner
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04298Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems
    • H01M8/04313Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems characterised by the detection or assessment of variables; characterised by the detection or assessment of failure or abnormal function
    • H01M8/04537Electric variables
    • H01M8/04574Current
    • H01M8/04589Current of fuel cell stacks
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04298Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems
    • H01M8/04313Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems characterised by the detection or assessment of variables; characterised by the detection or assessment of failure or abnormal function
    • H01M8/04537Electric variables
    • H01M8/04574Current
    • H01M8/04597Current of auxiliary devices, e.g. batteries, capacitors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04298Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems
    • H01M8/04313Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems characterised by the detection or assessment of variables; characterised by the detection or assessment of failure or abnormal function
    • H01M8/04537Electric variables
    • H01M8/04604Power, energy, capacity or load
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/06Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues
    • H01M8/0606Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues with means for production of gaseous reactants
    • H01M8/0612Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues with means for production of gaseous reactants from carbon-containing material
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Fuel Cell (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【発明の属する技術分野】
この発明は、燃料電池発電プラント、特に急激な負荷増
加に対応させるために燃料電池の出力側に鉛電池等の補
助電池を接続したへイブリッド方式を対象とする燃料電
池発電プラントの運転制御装置に関する。
【従来技術とその問題点】
新しい発電装置としての燃料電池発電プラントは、その
高い発電効率が得られることから移動用電源、離島用電
源等、各種電源としてその用途の拡大化が図られるよう
になっている。 ところで燃料電池発電プラントは、メタノール。 天然ガス等を原料として水蒸気改質により水素リッチな
ガスを生成する改質器、該改質器で得られた水素を燃料
として発電を行う燃料電池、および燃料電池の直流出力
を交流に変換する装置等から成り、改質器で生成した水
素ガスは燃料電池の負荷および水素利用率に応じて燃料
電池内部で消費され、余剰の水素はオフガスとして改質
器へ導かれた上でバーナで燃焼され、改質エネルギーと
して消費されることは周知の通りである。したつがって
燃料電池を効率良くかつ安定に運転するには、改質器へ
の改質原料供給量を負荷に対応して各部のバランスを保
ちつつ過不足無しに適正、かつ迅速にコントロールする
ことが制御面で極めて重要である。 かかる点、発電プラントの構成要素である燃料電池、電
力変換装置は負荷範囲も広く、応答も早いが、改質器は
一種の化学反応装置であり、かつその系内の配管も長い
ことから、−船釣に応答速度は燃料電池、電力変換装置
に比べて大幅に遅い。 したがって発電プラントのトータル制御面では、燃料電
池の負荷が殆ど変化の無いか、或いは負荷変動が比較的
緩やかでかつその負荷変動が予測できるような運転条件
では、負荷範囲の拡大にも比較的容易に対処できるが、
負荷が急激に変動する場合には負荷変動に追随して迅速
に制御することが困難である。特に負荷が急激に増大し
た場合に燃料電池の出力電流を急激に増加させようとす
ると、改質器から燃料電池への燃料ガス供給量が負荷の
急増に追随できず、発電に必要な燃料ガス量が不足して
いわゆるガス欠状態となり正常な発電が継続できな(な
る。 このために従来では、燃料電池発電プラントを特に急激
な負荷変動が多い負荷の電源として使用する場合には、
あらかじめ燃料電池における水素消費率を低く設定する
、あるいは改質ガス供給ラインに改質ガスを貯留してお
くバッファタンクを介装しておく等の方式が知られてい
るが、前者の方式では常時余分に原料を改質するのでプ
ラント全体としての効率が低くなり、また後者の方式で
は設備が大形化する難点がある。そこで負荷変動。 特に負荷増加に対して燃料電池の出力電流が急激に増加
するのを抑えるようにしつつ、一方では過渡的に不足す
る燃料電池の出力を補うために燃料電池の出力側に例え
ば鉛電池等の補助電池を接続し、改質原料供給量の増量
制御により燃料電池の出力が増加するまでの間の供給電
力不足分を補助電池から給電するようにしたハイブリッ
ド方式が提唱されている。 ここでメタノールを改質原料とする従来における上記ハ
イブリッド方式燃料電池発電プラントの負荷変動に関連
した制御システムを第2図に示す。 図においてlは改質器、2は燃料電池、3は燃料電池2
の出力側に接続したD C/D Cコンバータ、4は直
流/交流変換用インバータ、5は補助電池、6が負荷で
あり、改質器lに対応して改質原料供給装置7.補助燃
料供給装置、8.燃焼空気供給装置としての空気ブロア
9等が付設されている。一方、改質器1はバーナ1aを
装備の炉内に気化器tb。 改質触媒を充填した改質反応管1cを内蔵して成り、気
化器1bの入口側に前記の改質原料供給装置7が接続さ
れ、改質反応管1cの出口が燃料電池2の燃料112a
に接続配管されている。なお2bは空気極である。一方
、改質器のバーナlaには前記の補助燃料供給装置8.
空気ブロア9.および燃料電池2の燃料極側から引き出
したオフガス供給管が接続されている。なお改質原料供
給装置7は改質原料タンク7a、原料ポンプ7b (可
変速ポンプ)、弁7c等から成り、補助燃料供給装置8
は補助燃料タンク8a、燃料ポンプ8b (可変速ポン
プ)、弁8c等から成る。 かかる構成の燃料電池発電プラントの運転動作について
は周知であり、改質器1のバーナ1aに供給した補助燃
料、オフガス、燃焼空気を燃焼して改質エネルギーを与
え、この状態で改質器lへ改質原料を導入することによ
り、改質原料は気化し、さらに改質触媒との接触反応に
より水素リッチなガスに改質されて燃料電池lの燃料極
1aへ供給される。また燃料電池の電池反応に伴う余剰
ガスはオフガスとして改質器1のバーナ1aに供給して
燃焼され、改質エネルギーとして消費される。一方、燃
料1襖1の直流出力はD C/D Cコンバータ3で負
荷側の電圧に整合され、さらにインバータ4で交流に変
換して負荷6に給電される。また補助電池5は負荷の急
激な増加の際に燃料電池の出方が増加するまでの間、一
時的に燃料電池の出力不足分を補って負荷へ放電する。 またこの場合に燃料電池1の出力急増を抑えて緩やかに
出力を増大させるように燃料電池の出力を流1fcの検
出値と負荷電流1oの検出値との間の偏差でD C/D
 Cコンバータ3の出力を制御するようにしている。な
お10は燃料電池の出力電流検出器、11は負荷電流検
出器、12は関数発生器である。 一方、負荷の増減に対応して改質原料供給量を制御する
ために、燃料電池の出力電流値を基に制御器13を介し
て改質原料供給装置7の原料ポンプ7bをフィードバッ
ク制御する制御系14が設けである。さらにこの改質器
lに対しては改質触媒層の温度検出値を基にフィードバ
ック制御により補助燃料供給量、燃焼空気供給量を制御
して改質反応温度を適正温度に保持するように制御系1
5が設けである。なお16は改質反応管1cに配備した
温度検出センサ、17は制御器である。 しかして上記した従来の制御システムでは、改質原料の
供給量を燃料電池の出力電流検出値を基にフィードバッ
ク制御しており、このために燃料電池の出力電流増加に
対する改質原料供給量を増加させる制御応答が常に遅れ
るようになる。さらに改質原料源から改質器を経て燃料
電池に至る間の配管経路はかなり長く、このために負荷
増大に応じて改質原料の供給量を増量した際に改質器へ
供給した改質原料が気化し、改質触媒層で改質された後
に改質ガスが燃料電池の電極へ供給されるまでには大幅
な時間的遅れが生じるようになる。 したがって真青変動に対する燃料電池、補助電池の出力
、および改質原料供給量の応答特性は第3図にmsで示
した特性線(イ)、(ロ)、(ハ)のようになる、これ
から判るように従来の制御方式では、改質系固有の応答
遅れに加えてフィードバック制御による応答遅れから燃
料電池の出力を急激な負荷増加に追随して迅速に増加さ
せることができず、この結果として燃料電池出力の不足
分を補って補助電池から負荷へ供給する電力量が大とな
るために補助電池としては大容量の電池が必要となって
発電プラント設備が大形化する。
【発明の目的】
この発明は上記の点にかんがみなされたものであり、先
記した補助電池装備のハイブリッド方式の燃料電池発電
プラントを対象に、従来の制御システムにおける欠点を
除去し、急激な負荷変動が生じた際にもこの負荷変動に
追随させる改質原料供給量の制御をより迅速に行えるよ
うにし、これにより負荷の急増に対する燃料電池の出力
増加速度を高めて補助電池の容量低減化を可能にし、併
せて発電プラントの小形コンパクト化、並びにプラント
コストの低減化促進が図れるようにした燃料電池発電プ
ラントの運転制御装置を提供することを目的とする。
【発明の要点】
上記目的を達成するために、この発明は真青変動を検出
し、該検出値を基に改質原料供給装置より改質器へ送り
込む改質原料供給量を負荷変動に応じてフィードフォワ
ード制御するwiJ系を備え、負荷変動に対する改質器
へ供給する改質原料供給量を時間的遅れ無しに迅速に追
随制御させることにより制御応答性の向上を図り、特に
負荷急増時における燃料電池の出力増加速度を高めて補
助電池の電池容量を低減できるようにしたものである。
【発明の実施例】
第1図はこの発明の実施例による燃料電池発電プラント
の負荷変動に対応する制御システムを示すものであり、
そのプラント構成は第2図と同一である。ここで改質原
料供給量の制御系14に付いては、第2図に示した燃料
電池の出力tl電流検出器0、該電流績出器lOで検出
した燃料電池の出力電流rfcに比例した信号を出力す
る制御器13の他に、補助電池5の出力回路に介挿した
補助電池の出力電流検出器1=8 、該電流検出器18
で検出した補助電池の出力電流ibに比例した信号を出
力する制御器19、および信号加算器20を備え、前記
各制御器13と19との出力信号を加算し、これをフィ
ードフォワード制御信号として改質原料供給装置7の原
料ポンプ7bに与えて改質原料供給量を増減制御するよ
うにし構成されている。゛ 次に上記した制御系14の制御動作に付いて述べる。ま
ずDC/DCC/式−タ3.インバータ4の損失を無視
゛した条件では負゛荷電流[o’、  D C/ DC
コンバータの出力電流1conv+補助電池出力電流I
bの間の関係式は、 volo−Vblconv mVblb (Voは負荷
電圧、 vbは補助電池の端子電圧) であり、また燃料電池の出力電流EfCに対応するDC
/DCコンバータの出力電流1coavは、1conv
 −(Vfc /Vb) lfc  (Vfcは燃料電
池の出力電圧) となる。 一方、改質原料の供給量Fは完配した制御系14により
F =に11fc +に21bとなるようにフィードフ
ォワード114御される。これにより負荷電流が増大す
れば、燃料電池の出力増加を持たずに補助電池からの出
力に対応して直ちに改質原料供給量Fが増加するように
なる。 したがって発電プラントの運転中に負荷が急増し、これ
に対応してインバータ4の出力アップにより第3図のよ
うに負荷電流!0が増加すると、改質原料供給量Fは燃
料電池の出力電流の上昇に先立ちフィードフォワード制
御により特性線(へ)で示すように直ちに増量制御され
るようになる。 またこれにより改質器1から燃料電池2への水素ガス供
給量も応答遅れ無しに早期に増大するので負荷急増に伴
う燃料電池出力電流の立上がり特性も特性線(ニ)で示
すように従来(イ)と比べて大幅に改善され、かつ燃料
電池の出力電流が立上がった定常状態の時点ではVol
o= Vblcanvとなりて負荷への給電が全て燃料
電池の出力で賄われるので、補助電池の出力電流1o=
0となる。したがって補助電池からの出力は特性&I(
ホ)で示すように極短い時間幅に限られ、かつその放電
量も少量で済み、これにより従来の特性(ロ)に比べて
補助電池5の電池容量を低減できる。また燃料電池の出
力が増加した定常運転状態になれば改質原料供給量Fは
F−Kllfcとなり、以降は改質原料供給量が燃料電
池2の出力電流に比例して供給され、安定した発電が継
続できるようになる。
【発明の効果】
以上述べたようにこの発明によれば、負荷変動を検出し
、該検出値を基に改質原料供給装置から改質器へ送り込
む改質原料供給量を負荷変動に応じてフィードフォワー
ド制御するam系を備えたことにより、負荷が急激に増
加変動した際には燃料電池の出力増加を待たずに改質原
料供給量を直ちに増量制御して燃料電池の出力立上がり
、つまりその出力電流を負荷変動に追随して迅速に増加
させることができ、かつこれにより燃料電池の過渡的な
出力不足分を補うように燃料電池の出力側に接続した補
助電池の電池容量の低減化、およびこれに伴う発電プラ
ントの軽量、コンパクト化の促進が可能になる等、補助
電池を装備したへイブリント方式の燃料電池発電プラン
トを対象に負荷変動に対する制御応答性の高い運転制御
装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1I1.第2図はそれぞれ本発明の実権例および従来
における燃料電池発電プラントの制御系統図、第3@は
負荷変動に伴う第1図、第2回の制御応答特性図である
。各図において、 l:改質器、2:燃料電池、5:補助電池、6;負荷、
7:改質原料供給装置、lO:燃料電池の出力電流検出
器、14;改質原料供給量の制御系、18:補助電池の
出力電流検出器、20:信号加算器、■o:負荷電流、
Ifc :燃料電池の出力電流、!b:補助電池の出力
電流。 第1図 第2図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)改質原料を改質して水素ガスを生成する改質器、該
    改質器に対応付設した改質原料供給装置、前記改質器を
    通じて得た水素ガスを燃料として発電を行う燃料電池、
    および該燃料電池の出力側に接続した補助電池を組合せ
    て構成した燃料電池発電プラントにおいて、負荷変動を
    検出し、該検出値を基に前記改質原料供給装置より改質
    器へ送り込む改質原料の供給量を負荷変動に応じてフィ
    ードフォワード制御する制御系を備えたことを特徴とす
    る燃料電池発電プラントの運転制御装置。 2)特許請求の範囲第1項記載の運転制御装置において
    、制御系が燃料電池の出力電流値に比例した信号と補助
    電池の出力電流値に比例した信号との加算値を検出信号
    として改質原料供給量をフィードフォワード制御するも
    のでであることを特徴とする燃料電池発電プラントの運
    転制御装置。
JP61189039A 1986-08-12 1986-08-12 燃料電池発電プラント Expired - Fee Related JPH079813B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61189039A JPH079813B2 (ja) 1986-08-12 1986-08-12 燃料電池発電プラント

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61189039A JPH079813B2 (ja) 1986-08-12 1986-08-12 燃料電池発電プラント

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6345762A true JPS6345762A (ja) 1988-02-26
JPH079813B2 JPH079813B2 (ja) 1995-02-01

Family

ID=16234270

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61189039A Expired - Fee Related JPH079813B2 (ja) 1986-08-12 1986-08-12 燃料電池発電プラント

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH079813B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002184441A (ja) * 2000-12-11 2002-06-28 Toyota Motor Corp 燃料電池装置
US6915185B2 (en) 2000-03-24 2005-07-05 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Power supply system
JP2007328955A (ja) * 2006-06-06 2007-12-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電源装置
US7519208B2 (en) 2004-04-22 2009-04-14 Siemens Aktiengesellschaft Method and apparatus for error-tolerant data transfer for a CT system
CN110661017A (zh) * 2019-09-30 2020-01-07 潍柴动力股份有限公司 电池水泵控制方法、电池控制器和电池

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58128673A (ja) * 1982-01-27 1983-08-01 Hitachi Ltd 燃料電池発電プラント制御システム
JPS6049569A (ja) * 1983-08-29 1985-03-18 Toshiba Corp 燃料電池発電プラント

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58128673A (ja) * 1982-01-27 1983-08-01 Hitachi Ltd 燃料電池発電プラント制御システム
JPS6049569A (ja) * 1983-08-29 1985-03-18 Toshiba Corp 燃料電池発電プラント

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6915185B2 (en) 2000-03-24 2005-07-05 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Power supply system
CN100373674C (zh) * 2000-03-24 2008-03-05 松下电器产业株式会社 供电系统
JP2002184441A (ja) * 2000-12-11 2002-06-28 Toyota Motor Corp 燃料電池装置
US7519208B2 (en) 2004-04-22 2009-04-14 Siemens Aktiengesellschaft Method and apparatus for error-tolerant data transfer for a CT system
JP2007328955A (ja) * 2006-06-06 2007-12-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電源装置
CN110661017A (zh) * 2019-09-30 2020-01-07 潍柴动力股份有限公司 电池水泵控制方法、电池控制器和电池
CN110661017B (zh) * 2019-09-30 2020-10-30 潍柴动力股份有限公司 电池水泵控制方法、电池控制器和电池

Also Published As

Publication number Publication date
JPH079813B2 (ja) 1995-02-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102496027B1 (ko) 수소, 전기, 그리고 공동생산을 제공하는 방법 및 시스템
CN100505405C (zh) 燃料电池发电系统及其停止方法
US20180261860A1 (en) Energy storage using an rep with an engine
JPH0458463A (ja) 燃料電池発電システムの出力制御装置
CA2574395C (en) Fuel cell with buffered reactant supply
JPH08153532A (ja) 燃料電池発電システムの運転制御方法
JP2011233439A (ja) 燃料電池の運転制御方法及びシステム
JPS6345762A (ja) 燃料電池発電プラント
JPH11144749A (ja) 燃料電池発電制御方法
JPS6345763A (ja) 燃料電池発電プラントの運転制御装置
JP2671523B2 (ja) 燃料電池発電装置の運転制御方法
KR101656993B1 (ko) 실시간 부하 추종이 가능한 연료전지 시스템 및 그 제어 방법
JP2003217627A (ja) 燃料供給量制御装置、燃料供給量制御方法及び電力供給システム
JPS6345764A (ja) 燃料電池発電プラントの運転制御装置
JPS63236269A (ja) 燃料電池制御方法
JPH04262370A (ja) 燃料電池
JP2000067894A (ja) 燃料電池発電システムおよび発電システム
JPH02168571A (ja) 燃料電池発電装置の制御方法
JP3555441B2 (ja) 燃料電池発電装置用改質器の運転方法
JPH06325774A (ja) 燃料電池発電システムおよびその運転方法
JP2814706B2 (ja) 燃料電池発電装置
JPS6180767A (ja) 燃料電池発電プラントの燃料供給システム
JPS61233979A (ja) 燃料電池発電プラントの制御装置
JPS63158759A (ja) 燃料電池発電システムの運転方法
JP2838087B2 (ja) 燃料電池発電システムの運転制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees