JPS6345588A - 位置調整装置 - Google Patents
位置調整装置Info
- Publication number
- JPS6345588A JPS6345588A JP62183223A JP18322387A JPS6345588A JP S6345588 A JPS6345588 A JP S6345588A JP 62183223 A JP62183223 A JP 62183223A JP 18322387 A JP18322387 A JP 18322387A JP S6345588 A JPS6345588 A JP S6345588A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- plane
- deformable
- tapped hole
- adjustment device
- position adjustment
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 11
- 238000005452 bending Methods 0.000 claims 1
- 238000004080 punching Methods 0.000 claims 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 241000282472 Canis lupus familiaris Species 0.000 description 1
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G12—INSTRUMENT DETAILS
- G12B—CONSTRUCTIONAL DETAILS OF INSTRUMENTS, OR COMPARABLE DETAILS OF OTHER APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G12B1/00—Sensitive elements capable of producing movement or displacement for purposes not limited to measurement; Associated transmission mechanisms therefor
- G12B1/02—Compound strips or plates, e.g. bimetallic
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01H—ELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
- H01H37/00—Thermally-actuated switches
- H01H37/02—Details
- H01H37/12—Means for adjustment of "on" or "off" operating temperature
- H01H37/20—Means for adjustment of "on" or "off" operating temperature by varying the position of the thermal element in relation to switch base or casing
Landscapes
- Connection Of Plates (AREA)
- Vehicle Body Suspensions (AREA)
- Transmission Devices (AREA)
- Hinges (AREA)
- Details Of Measuring And Other Instruments (AREA)
- Body Structure For Vehicles (AREA)
- Bolts, Nuts, And Washers (AREA)
- Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)
- Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Oxygen Or Sulfur (AREA)
- Paper (AREA)
- Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)
- Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
- Clamps And Clips (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
技術分野
本発明は単一部材に含まれる2つの部分の相対位置を該
2つの部分に結合された中間部分を円錐形螺子によって
変形せしめることによって:A整するための装置に関し
、特にこれに限定される訳ではないが、金属条片の如き
シート状の金属を押圧し且つ変形せしめることによって
部材を調整する装置に関する。
2つの部分に結合された中間部分を円錐形螺子によって
変形せしめることによって:A整するための装置に関し
、特にこれに限定される訳ではないが、金属条片の如き
シート状の金属を押圧し且つ変形せしめることによって
部材を調整する装置に関する。
背景技術
このような装置は、特に例えばサーマルリレーの如き熱
的作動装置において用いられるバイメタル条の装着に応
用される。
的作動装置において用いられるバイメタル条の装着に応
用される。
このようなタイプの応用例においては、該装置の作動閾
値は数ある中でバイメタル条の相対位置及び係合する作
動部材に依存することが知られている。
値は数ある中でバイメタル条の相対位置及び係合する作
動部材に依存することが知られている。
加工公差を考慮した場合、組立時に同じ種類の装置にお
いて全く同一の作動閾値を得るのに充分な精度を得るこ
とは不可能である。このため、組立を目的としてバイメ
タル条の位置:Auが必要である。現在の技術情勢にお
いては、このような調整は繊細な作業であり、熟練者に
よって手動にてなされる。この作業は時間を要し、この
ため、このような装置の製造スピードを早めることがで
きない。
いて全く同一の作動閾値を得るのに充分な精度を得るこ
とは不可能である。このため、組立を目的としてバイメ
タル条の位置:Auが必要である。現在の技術情勢にお
いては、このような調整は繊細な作業であり、熟練者に
よって手動にてなされる。この作業は時間を要し、この
ため、このような装置の製造スピードを早めることがで
きない。
このような欠点を解消するために、装置の固定部分例え
ばケース上に装着できる支持部分と該支持部分から延在
し且つバイメタル条を装管することができる固着部分と
を有する金属シート部材上にバイメタル条を装着するこ
とが既に試みられている。該支持部分と固着部分との結
合はタップ孔と、該金属部材に含まれる第1の端縁に対
して開口し且つ該タップ孔まで延在する切欠きとを含む
変形自在部分によって形成されている。
ばケース上に装着できる支持部分と該支持部分から延在
し且つバイメタル条を装管することができる固着部分と
を有する金属シート部材上にバイメタル条を装着するこ
とが既に試みられている。該支持部分と固着部分との結
合はタップ孔と、該金属部材に含まれる第1の端縁に対
して開口し且つ該タップ孔まで延在する切欠きとを含む
変形自在部分によって形成されている。
該タップ孔に円錐形の螺子を螺入してトルク効果によっ
て該タップ孔と該金属部材に含まれる該第1の端縁と反
対側の第2の端縁との間に含まれる変形自在部分のねじ
れを発生せしめ且つ該固着部分を回動せしめることによ
って調整がなされる。
て該タップ孔と該金属部材に含まれる該第1の端縁と反
対側の第2の端縁との間に含まれる変形自在部分のねじ
れを発生せしめ且つ該固着部分を回動せしめることによ
って調整がなされる。
ねじれを惹起するために必要な螺入トルクを低減する目
的で、該第1の端縁と反対側の第2の端縁に第2の切欠
きを設けることによって該変形自在部分の幅を狭くする
ことが提案されている。
的で、該第1の端縁と反対側の第2の端縁に第2の切欠
きを設けることによって該変形自在部分の幅を狭くする
ことが提案されている。
しかしながら、この方法は多くの欠点を有する。
実際には、該第2の切欠きがあるにもかかわらず、該円
錐形螺子によって与えられる力は該タップ孔の極めて少
数の螺条にのみ与えられ且つ変形のために極めて狭い部
分にのみ与えられるので、該円錐形螺子の螺入に必要な
トルクは高いままである。
錐形螺子によって与えられる力は該タップ孔の極めて少
数の螺条にのみ与えられ且つ変形のために極めて狭い部
分にのみ与えられるので、該円錐形螺子の螺入に必要な
トルクは高いままである。
この方法におけるもう1つの欠点は、該変形自在部分が
該螺入に引き続いて受ける変形はこの変形自在部分が本
来有する平面性を維持するものではなく、逆に該変形自
在部分のねじれを惹起するものであるという点にあり、
その理由は後に説明する。結局、該固着部分を該支持部
分に対して直角な軸の周りに回動せしめる代りに所望の
調整機能にとって好ましくないゆがみが生じる。
該螺入に引き続いて受ける変形はこの変形自在部分が本
来有する平面性を維持するものではなく、逆に該変形自
在部分のねじれを惹起するものであるという点にあり、
その理由は後に説明する。結局、該固着部分を該支持部
分に対して直角な軸の周りに回動せしめる代りに所望の
調整機能にとって好ましくないゆがみが生じる。
発明の目的
本発明の目的は、特にこのような欠点を解消することで
ある。
ある。
発明の要点
この目的を達成するために、単一部材に含まれる2つの
部分を結合する中間部分を円錐形螺子によって変形せし
めることによって該2つの部分の相対位置を:A整すべ
くなされた上記のタイプの装置が提供されており、該中
間部分は該螺子が螺入されるタップ孔と、該部材内の第
1端縁から該タップ孔まで延在する切欠きとを有する。
部分を結合する中間部分を円錐形螺子によって変形せし
めることによって該2つの部分の相対位置を:A整すべ
くなされた上記のタイプの装置が提供されており、該中
間部分は該螺子が螺入されるタップ孔と、該部材内の第
1端縁から該タップ孔まで延在する切欠きとを有する。
本発明による装置に従って、該中間部分は更に上記第1
の切欠きの反対側において上記タップ孔に対して開口し
ている少なくとも1つの第2の切欠きを有し、該第2の
切欠きは該部材に含まれる第2の端縁と共に該タップ孔
に対して変形自在な蝶番部分を画定する。
の切欠きの反対側において上記タップ孔に対して開口し
ている少なくとも1つの第2の切欠きを有し、該第2の
切欠きは該部材に含まれる第2の端縁と共に該タップ孔
に対して変形自在な蝶番部分を画定する。
このような構造によれば螺子の螺入によって生じる力が
該変形自在部分に働くことによって生じるてこ作用力は
極めて大きくなり、該てこ作用力は該円錐形螺子上にお
いて受は入れることができる螺入力によって所望の変形
を得ることかできるように調整される。
該変形自在部分に働くことによって生じるてこ作用力は
極めて大きくなり、該てこ作用力は該円錐形螺子上にお
いて受は入れることができる螺入力によって所望の変形
を得ることかできるように調整される。
更に、螺入中における該タップ孔の変形はより適切であ
り且つ螺条との協働がより良好となる。
り且つ螺条との協働がより良好となる。
このような種々の理由から該タップ孔の損傷及びシュー
ピングの発生が減少せしめられる。
ピングの発生が減少せしめられる。
上記の応用例においては、該部材はシート状金属(例え
ば金属条片)から作ることができ且つ該部材は少なくと
も平坦部分が一平面内に延在する支持部分と、少なくと
も第2の部分が上記平面内に延在する固着部分と、該支
持部分と該固着部分とを結合する変形自在部分とを含む
。
ば金属条片)から作ることができ且つ該部材は少なくと
も平坦部分が一平面内に延在する支持部分と、少なくと
も第2の部分が上記平面内に延在する固着部分と、該支
持部分と該固着部分とを結合する変形自在部分とを含む
。
この例においては、該変形自在部分は上記第2の平坦部
分が螺入中に平面性を維持されるべくエンボス(若しく
は打抜き)部分を含み、該エンボス部分の中央にはタッ
プ孔が形成され、該エンボス部分の深さは、上端面が該
エンボスを凹む部分の中心軸が含まれる平面内に位置す
るようになされている。
分が螺入中に平面性を維持されるべくエンボス(若しく
は打抜き)部分を含み、該エンボス部分の中央にはタッ
プ孔が形成され、該エンボス部分の深さは、上端面が該
エンボスを凹む部分の中心軸が含まれる平面内に位置す
るようになされている。
また、この例においては、螺入によって発生せしめるら
れる変形力はこの中心軸に沿って働き、該変形自在部分
が含まれる平面内において変形が起る。該変形自在部分
の変形は残るが、これは欠点とはならない。なぜならば
、はとんどの応用例においては該調整は工場内において
なされ、その後は変更されてはならないからである。そ
して、この:A!l装置に接近する可能性を排除するこ
ともしばしば必要とされる。
れる変形力はこの中心軸に沿って働き、該変形自在部分
が含まれる平面内において変形が起る。該変形自在部分
の変形は残るが、これは欠点とはならない。なぜならば
、はとんどの応用例においては該調整は工場内において
なされ、その後は変更されてはならないからである。そ
して、この:A!l装置に接近する可能性を排除するこ
ともしばしば必要とされる。
この問題点を解決すべく本発明においては、例えば自動
調整装置の一部をなす特別な工具と協働することができ
るが、市販されている標準工具、特に一般的なスパナや
ドライバとは適合しないようになされた頭部を有する円
錐形螺子を用いることが提案されている。
調整装置の一部をなす特別な工具と協働することができ
るが、市販されている標準工具、特に一般的なスパナや
ドライバとは適合しないようになされた頭部を有する円
錐形螺子を用いることが提案されている。
更に詳述すると、この頭部は該螺子と同軸をなして延在
する円筒形状を有し、この円筒面は120°間隔で互い
に離隔された3つの溝を有し、該溝の開口部の幅は該円
筒形が内接する六角形の一辺の長さよりも小さい。
する円筒形状を有し、この円筒面は120°間隔で互い
に離隔された3つの溝を有し、該溝の開口部の幅は該円
筒形が内接する六角形の一辺の長さよりも小さい。
実施例
第1図及び第2図に示された調整部材は特にサーマルリ
レーのバイメタル条若しくはリレー接点若しくは接触器
の配列を調整するためのものである。該調整部材は金属
条片の打抜き及び変形(折曲げ)によって形成された部
材を含んでいる。該部材は特に、第1平面Pl内に延在
し且つ固定部分例えばサーマルリレーの如き装置のケー
ス1aに固定するための装置(図示せず)を配設するこ
とが可能な支持部分1と、該平面P1内において支持部
分1から延在し且つ支持部分1と反対側に位置する端部
に支持部分1から突出して延在する横方向条部3を有す
る変形自在部分2(この部分の特徴は後述する)と、第
1平面p+に垂直な第2平面P2内に延在するバイメタ
ル条4若しくは接点を固着できる固着部分5とを含む。
レーのバイメタル条若しくはリレー接点若しくは接触器
の配列を調整するためのものである。該調整部材は金属
条片の打抜き及び変形(折曲げ)によって形成された部
材を含んでいる。該部材は特に、第1平面Pl内に延在
し且つ固定部分例えばサーマルリレーの如き装置のケー
ス1aに固定するための装置(図示せず)を配設するこ
とが可能な支持部分1と、該平面P1内において支持部
分1から延在し且つ支持部分1と反対側に位置する端部
に支持部分1から突出して延在する横方向条部3を有す
る変形自在部分2(この部分の特徴は後述する)と、第
1平面p+に垂直な第2平面P2内に延在するバイメタ
ル条4若しくは接点を固着できる固着部分5とを含む。
変形自在部分2は、支持部分1と隣接する部分に円錐形
螺子が螺入されるタップ孔7と、タップ孔7に対して開
口し且っ側縁10に対して開口している第1横方向スリ
ツトつと、スリット9と正反対で且つタップ孔7に対し
て開口し且つタップ孔7と側縁12との距離の一部分を
占める第2横方向スリツト11と、側縁12内に形成さ
れ且つスリット9及び11に対して一直線に並んだ第3
スリツト9′とを有する。スリットつと11とは変形自
在部分2内に幅が狭く且つ支持部分1の平面P1に対し
て垂直な軸を有する蝶番を形成する変形自在部分13を
画定する。
螺子が螺入されるタップ孔7と、タップ孔7に対して開
口し且っ側縁10に対して開口している第1横方向スリ
ツトつと、スリット9と正反対で且つタップ孔7に対し
て開口し且つタップ孔7と側縁12との距離の一部分を
占める第2横方向スリツト11と、側縁12内に形成さ
れ且つスリット9及び11に対して一直線に並んだ第3
スリツト9′とを有する。スリットつと11とは変形自
在部分2内に幅が狭く且つ支持部分1の平面P1に対し
て垂直な軸を有する蝶番を形成する変形自在部分13を
画定する。
初期状態においては、円錐形螺子8は手動にて装着され
且つタップ孔7からほとんど突出せず、噛合側に位置す
る面に近いタップ孔7の螺条と螺子8の螺条とが噛合を
開始する。次に、螺子8を螺入することによって生じる
くさび効果によって変形自在部分13の変形か惹起され
てスリット9及び11が開放せしめられ且つ隣接する変
型自在部分2と共に固着部分5が矢印fの方向に回動せ
しめられて調整が可能となる。
且つタップ孔7からほとんど突出せず、噛合側に位置す
る面に近いタップ孔7の螺条と螺子8の螺条とが噛合を
開始する。次に、螺子8を螺入することによって生じる
くさび効果によって変形自在部分13の変形か惹起され
てスリット9及び11が開放せしめられ且つ隣接する変
型自在部分2と共に固着部分5が矢印fの方向に回動せ
しめられて調整が可能となる。
特に、上記構造によって固着部分5は螺子8の軸に対し
て直角な方向に変位せしめられることが明らかである。
て直角な方向に変位せしめられることが明らかである。
更に、螺子8は自己施錠型であり且つi)られた変形は
付勢される残留弾性力が協働して把持トルクを増大せし
めることを妨げないので、′:A整状態が常に維持され
ることが保証される。
付勢される残留弾性力が協働して把持トルクを増大せし
めることを妨げないので、′:A整状態が常に維持され
ることが保証される。
しかしながら、上記のタイプの装置は第3図に示す欠点
を有することがわかった。
を有することがわかった。
螺子8は円錐形であり、タップ孔7は円筒形であるので
螺子8はタップ孔7の噛合側に位置する端縁15におい
てのみ変形自在部分2と接触する。
螺子8はタップ孔7の噛合側に位置する端縁15におい
てのみ変形自在部分2と接触する。
従って、螺子8が締付けられると螺子8からはタップ孔
7の端縁15に貫通力が働いて中心軸N1に対して変形
モーメントが発生せしめられ、この変形モーメントは変
形自在部分2の一部分R1及びR2を平面P1内におい
て変形せしめるのではなく破線にて示された状態16.
17に変形せしめる。
7の端縁15に貫通力が働いて中心軸N1に対して変形
モーメントが発生せしめられ、この変形モーメントは変
形自在部分2の一部分R1及びR2を平面P1内におい
て変形せしめるのではなく破線にて示された状態16.
17に変形せしめる。
このような変形を避けるためには、中心軸N1に沿って
力Fを働かせなければならないことは明らかである。
力Fを働かせなければならないことは明らかである。
第4図に示した方法によって上記結果を得ることかでき
る。この方法はタップ孔7の位置に内側面17が中心軸
N2の延長上に位置するようになされたエンボス若しく
は打抜き部分16を形成することからなり、この方法に
よって中心軸N2に沿って変形力が働き且つ変形自在部
分2の変形は変形自在部分2が含まれる平面内において
生じる。
る。この方法はタップ孔7の位置に内側面17が中心軸
N2の延長上に位置するようになされたエンボス若しく
は打抜き部分16を形成することからなり、この方法に
よって中心軸N2に沿って変形力が働き且つ変形自在部
分2の変形は変形自在部分2が含まれる平面内において
生じる。
更に、かかる結果を得るためには、理論上、エンボス部
分16の深さeは該金属の厚みの半分でなければならな
い。
分16の深さeは該金属の厚みの半分でなければならな
い。
実際には螺子8は金属をほんの少し押し戻し、実際に噛
合する部分は理論上の端縁18に限定されない。しかし
ながら、エンボス部分16の深さは中心軸N2が真の担
持面の中心を通るように経験によって調整することがで
きる。更に、エンボス部分16は該変形自在部分の変形
を妨げてはならない。このために、第5図から明らかな
ように該エンボス部分外まで延在していなければならな
い。
合する部分は理論上の端縁18に限定されない。しかし
ながら、エンボス部分16の深さは中心軸N2が真の担
持面の中心を通るように経験によって調整することがで
きる。更に、エンボス部分16は該変形自在部分の変形
を妨げてはならない。このために、第5図から明らかな
ように該エンボス部分外まで延在していなければならな
い。
該タップ孔の大きさ、変形自在部分、円錐形虹;子によ
って与えられる力F、円錐形螺子の傾斜及びレバーアー
ム1は螺子8が受けることができる駆動力を付与する好
ましい変形をなすように決定されなければならないこと
は言うまでもない。
って与えられる力F、円錐形螺子の傾斜及びレバーアー
ム1は螺子8が受けることができる駆動力を付与する好
ましい変形をなすように決定されなければならないこと
は言うまでもない。
本発明は上記の実施例に限定されるものではなく、例え
ばスリット11の代りに適当に配置された他のいくつか
のスリットを配設することもできる。
ばスリット11の代りに適当に配置された他のいくつか
のスリットを配設することもできる。
第6図及び第7図に示すように、上記の装置において用
いることができる勝手に変更できないようになされた螺
子には螺条部20と同軸の円筒形頭部19が配設されて
いる。頭部19の円筒形表面には、120’間隔で互い
に隔てられ且つ締付工具(頭部27のみを図示)に含ま
れる3つの対応駆動用ドッグ24,25.26を受は入
れるべくなされた3つの軸方向溝21,22.23が設
けられている。
いることができる勝手に変更できないようになされた螺
子には螺条部20と同軸の円筒形頭部19が配設されて
いる。頭部19の円筒形表面には、120’間隔で互い
に隔てられ且つ締付工具(頭部27のみを図示)に含ま
れる3つの対応駆動用ドッグ24,25.26を受は入
れるべくなされた3つの軸方向溝21,22.23が設
けられている。
溝21,22.23の円筒形表面は円筒形頭部19が内
接する六角形28の1片Cよりも小さい幅g2を有する
ので、波溝はフラット(Hat)若しくはアイレンチ(
eyewrench )の如き一般的な締付工具と噛み
合わない。
接する六角形28の1片Cよりも小さい幅g2を有する
ので、波溝はフラット(Hat)若しくはアイレンチ(
eyewrench )の如き一般的な締付工具と噛み
合わない。
明らかにこのような構造によって、該螺子の螺入及び螺
出は特にこの目的のために設計された工具なしでは不可
能となっている。
出は特にこの目的のために設計された工具なしでは不可
能となっている。
第8図から明らかなように、本発明による装置は該調整
螺子を受は入れる円筒形開口部7aと結合され且つ一直
線に配列された2つのスリットに限定されるものではな
く、第8図においては、2つの補助スリットlla、l
lbが反対側スリット9″の延長上に位置するスリット
9aに向って集束するように配設されている。この変形
例においては2つの変形自在部分13a、13bが存在
する。
螺子を受は入れる円筒形開口部7aと結合され且つ一直
線に配列された2つのスリットに限定されるものではな
く、第8図においては、2つの補助スリットlla、l
lbが反対側スリット9″の延長上に位置するスリット
9aに向って集束するように配設されている。この変形
例においては2つの変形自在部分13a、13bが存在
する。
第1図及び第2図は本発明による1調整装置の各々正面
図及び側面図であり、第3図は第1図及び第2図に示さ
れた装置の変形自在部分の拡大図であり、横方向におけ
る変形を阻止する構造になっていない場合を示す図であ
り、第4図は横方向における変形を阻止すべくなされた
変形自在部分を示す拡大断面図であり、第5図は第4図
に示す変形自在部分の正面図であり、第6図及び第7図
は各々本発明による装置において用いることができ且つ
勝手な:A整を不可能とするための円錐形螺子の斜視図
及び上面図であり、第8図は一変形例を示す図である。 主要部分の符号の説明 1・・・・・・支持部分 2・・・・・・変形自在部分 3・・・・・・横方向条部 4・・・・・・バイメタル条 5・・・・・・固着部分 8・・・・・・タップ孔 8・・・・・・円錐形螺子 9.11・・・・・・スリット 16・・・・・・エンボス部分
図及び側面図であり、第3図は第1図及び第2図に示さ
れた装置の変形自在部分の拡大図であり、横方向におけ
る変形を阻止する構造になっていない場合を示す図であ
り、第4図は横方向における変形を阻止すべくなされた
変形自在部分を示す拡大断面図であり、第5図は第4図
に示す変形自在部分の正面図であり、第6図及び第7図
は各々本発明による装置において用いることができ且つ
勝手な:A整を不可能とするための円錐形螺子の斜視図
及び上面図であり、第8図は一変形例を示す図である。 主要部分の符号の説明 1・・・・・・支持部分 2・・・・・・変形自在部分 3・・・・・・横方向条部 4・・・・・・バイメタル条 5・・・・・・固着部分 8・・・・・・タップ孔 8・・・・・・円錐形螺子 9.11・・・・・・スリット 16・・・・・・エンボス部分
Claims (8)
- (1)単一部材に含まれる2つの部分を結合せしめ且つ
円錐形螺子が螺入せしめられるタップ孔と前記単一部材
の第1端縁から前記タップ孔まで延在する第1の切欠き
とを有する中間部分を前記円錐形螺子によって変形せし
めることによって前記2つの部分の相対位置を調整する
装置であって、前記中間部分は更に前記第1切欠きと対
向して前記タップ孔に対して開口し且つ前記単一部材の
第2の端縁と共に変形自在部分を画定して前記タップ孔
に対する蝶番の逃げを形成する少なくとも1つの第2の
切欠きを有することを特徴とする位置調整位置。 - (2)前記単一部材はシート状金属部材を打抜き且つ折
曲げることによって形成されることを特徴とする特許請
求の範囲第1項記載の位置調整装置。 - (3)前記部材は少なくとも第1の平坦部分が第1平面
内に延在してなる支持部分と、位置調整さるべき部材が
装着される固着部分と、前記平面内に延在し且つ前記タ
ップ孔が形成されている平坦部分を有し且つ前記支持部
分を前記固着部分に結合する変形自在部分とを有するこ
とを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の位置調整装
置。 - (4)前記変形自在部分は中央に前記タップ孔が形成さ
れたエンボス部分を有し、前記エンボス部分の深さは上
端が前記エンボス部分を囲む部分の中心軸が含まれる平
面内にあることを特徴とする特許請求の範囲第3項記載
の位置調整装置。 - (5)前記中心軸は前記タップ孔において前記螺子が真
に担持される面の中央部を通ることを特徴とする特許請
求の範囲第4項記載の位置調整装置。 - (6)前記第2の切欠きは前記エンボス部分から突出し
ていることを特徴とする特許請求の範囲第4項記載の位
置調整装置。 - (7)前記単一部材は前記第1平面内に延在する矩形の
平坦な支持部分と、前記平面内において前記支持部分に
繋がり且つ前記支持部分に隣接して円錐形螺子が螺入さ
れるタップ孔と、前記タップ孔に対して開口し且つ前記
単一部材の第1側端縁に向って外方向に開口している第
1の横方向スリットと、前記第1のスリットの反対側に
位置し且つ前記タップ孔に対して開口し且つ前記タップ
孔と前記部材の第2の側端縁の距離の一部分まで延在す
る少なくとも1つの第2のスリットとを有し且つ更に前
記支持部分の反対側に位置する端部に前記支持部分から
突き出ている横方向条部を有する変形自在部分と、前記
第1の平面に直角な第2の平面内に延在する固着部分と
を有することを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の
位置調整装置。 - (8)前記円錐形螺子は螺条部分と同軸をなす円筒形頭
部を有し、前記頭部の円筒形表面は120°間隔で互い
に隔てられ且つ前記円筒面が内接する六角形の一辺の幅
よりも小さい幅を有する3つの軸方向溝を有することを
特徴とする特許請求の範囲第1項記載の位置調整装置。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
FR8610602A FR2602085B1 (fr) | 1986-07-22 | 1986-07-22 | Dispositif de reglage de la position relative de deux parties d'une meme piece, par deformation, a l'aide d'une vis conique, d'une zone intermediaire reliant ces deux parties |
FR8610602 | 1986-07-22 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6345588A true JPS6345588A (ja) | 1988-02-26 |
JPH07107554B2 JPH07107554B2 (ja) | 1995-11-15 |
Family
ID=9337610
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP62183223A Expired - Fee Related JPH07107554B2 (ja) | 1986-07-22 | 1987-07-22 | 位置調整装置 |
Country Status (20)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4815312A (ja) |
EP (1) | EP0254608B1 (ja) |
JP (1) | JPH07107554B2 (ja) |
KR (1) | KR900008789B1 (ja) |
AT (1) | ATE69667T1 (ja) |
AU (1) | AU594168B2 (ja) |
BE (1) | BE1004433A3 (ja) |
BR (1) | BR8703768A (ja) |
CA (1) | CA1273040A (ja) |
CH (1) | CH672204A5 (ja) |
DE (1) | DE3774632D1 (ja) |
DK (1) | DK169801B1 (ja) |
ES (1) | ES2006204A6 (ja) |
FI (1) | FI88225C (ja) |
FR (1) | FR2602085B1 (ja) |
GB (1) | GB2195052B (ja) |
IN (1) | IN170967B (ja) |
IT (1) | IT1228268B (ja) |
MY (1) | MY101087A (ja) |
ZA (1) | ZA875308B (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4941254A (en) * | 1988-12-14 | 1990-07-17 | Davis Allen V C | Method for producing a motion transmitting and amplifying device |
US6030114A (en) * | 1997-09-30 | 2000-02-29 | Siemens Energy & Automation, Inc. | Method for thermally calibrating circuit breaker trip mechanism and associated trip mechanism |
DE50206909D1 (de) * | 2001-07-02 | 2006-06-29 | Siemens Ag | Justiervorrichtung fuer einen thermischen ausloeser |
FR2891480B1 (fr) * | 2005-10-04 | 2008-04-04 | Auto Chassis Internat Snc Snc | Outillage de fabrication d'une traverse a section fermee comprenant une matrice et/ou un poincon de longueur adaptable, et procede de fabrication correspondant. |
ES2529470T3 (es) * | 2008-07-31 | 2015-02-20 | Mathread Inc. | Cabeza de dispositivo de fijación, de masa reducida, que mejora el montaje |
JP5674599B2 (ja) * | 2011-08-31 | 2015-02-25 | 株式会社ブリヂストン | 管継手 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2222062A (en) * | 1938-03-14 | 1940-11-19 | Cook Electric Co | Thermostat |
BE433317A (ja) * | 1938-03-17 | |||
US2647187A (en) * | 1951-03-02 | 1953-07-28 | Fed Electric Prod Co | Calibration of automatic circuit breakers |
US2642509A (en) * | 1951-03-23 | 1953-06-16 | Fed Electric Prod Co | Automatic circuit breaker with calibration provision |
US3349206A (en) * | 1965-04-23 | 1967-10-24 | Kim Young Won | Thermostat switch and variable adjusting means therefor |
US4231010A (en) * | 1978-11-30 | 1980-10-28 | Texas Instruments Incorporated | Thermostatic switch employing a stud member for calibration of the switch |
US4224593A (en) * | 1978-12-21 | 1980-09-23 | Eaton Corporation | Double-motion thermostat |
US4301438A (en) * | 1979-11-13 | 1981-11-17 | Emerson Electric Co. | Adjustable force producing means for manually movable control levers in a space thermostat |
DD222478A1 (de) * | 1984-04-05 | 1985-05-22 | Medizin Labortechnik Veb K | Betaetigungsorgan fuer belueftungsklappen, -hauben und -schieber an fruehbeeten und gewaechshaeusern |
-
1986
- 1986-07-22 FR FR8610602A patent/FR2602085B1/fr not_active Expired - Lifetime
-
1987
- 1987-06-24 EP EP87401446A patent/EP0254608B1/fr not_active Expired - Lifetime
- 1987-06-24 AT AT87401446T patent/ATE69667T1/de not_active IP Right Cessation
- 1987-06-24 DE DE8787401446T patent/DE3774632D1/de not_active Expired - Lifetime
- 1987-06-30 IN IN550/DEL/87A patent/IN170967B/en unknown
- 1987-07-02 GB GB8715553A patent/GB2195052B/en not_active Expired - Lifetime
- 1987-07-03 AU AU75230/87A patent/AU594168B2/en not_active Ceased
- 1987-07-03 MY MYPI87000935A patent/MY101087A/en unknown
- 1987-07-13 DK DK364487A patent/DK169801B1/da not_active IP Right Cessation
- 1987-07-13 BE BE8700773A patent/BE1004433A3/fr not_active IP Right Cessation
- 1987-07-14 IT IT8721279A patent/IT1228268B/it active
- 1987-07-15 CH CH2686/87A patent/CH672204A5/fr not_active IP Right Cessation
- 1987-07-17 CA CA000542453A patent/CA1273040A/fr not_active Expired - Lifetime
- 1987-07-20 ZA ZA875308A patent/ZA875308B/xx unknown
- 1987-07-20 BR BR8703768A patent/BR8703768A/pt not_active IP Right Cessation
- 1987-07-21 FI FI873203A patent/FI88225C/fi not_active IP Right Cessation
- 1987-07-21 ES ES8702127A patent/ES2006204A6/es not_active Expired
- 1987-07-22 JP JP62183223A patent/JPH07107554B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 1987-07-22 KR KR1019870007980A patent/KR900008789B1/ko not_active IP Right Cessation
- 1987-07-22 US US07/076,503 patent/US4815312A/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
GB2195052A (en) | 1988-03-23 |
MY101087A (en) | 1991-07-16 |
FI88225B (fi) | 1992-12-31 |
DK364487D0 (da) | 1987-07-13 |
KR900008789B1 (ko) | 1990-11-29 |
CH672204A5 (ja) | 1989-10-31 |
FI873203A0 (fi) | 1987-07-21 |
JPH07107554B2 (ja) | 1995-11-15 |
BE1004433A3 (fr) | 1992-11-24 |
FR2602085A1 (fr) | 1988-01-29 |
AU594168B2 (en) | 1990-03-01 |
IT1228268B (it) | 1991-06-05 |
EP0254608B1 (fr) | 1991-11-21 |
EP0254608A1 (fr) | 1988-01-27 |
BR8703768A (pt) | 1988-03-29 |
CA1273040A (fr) | 1990-08-21 |
US4815312A (en) | 1989-03-28 |
DE3774632D1 (de) | 1992-01-02 |
KR880002185A (ko) | 1988-04-29 |
FI873203A (fi) | 1988-01-23 |
AU7523087A (en) | 1988-01-28 |
FR2602085B1 (fr) | 1990-04-13 |
IT8721279A0 (it) | 1987-07-14 |
GB2195052B (en) | 1990-04-25 |
GB8715553D0 (en) | 1987-08-12 |
FI88225C (fi) | 1993-04-13 |
ATE69667T1 (de) | 1991-12-15 |
ZA875308B (en) | 1988-03-30 |
DK169801B1 (da) | 1995-02-27 |
DK364487A (da) | 1988-01-23 |
IN170967B (ja) | 1992-06-20 |
ES2006204A6 (es) | 1989-04-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2705898B2 (ja) | 係止ねじ | |
US5343362A (en) | Heat sink assembly | |
US6297961B1 (en) | Semiconductor module and heat sink used in such module | |
JPS6345588A (ja) | 位置調整装置 | |
US5382175A (en) | Thermal core wedge clamp | |
IL99418A (en) | Device for installing a concluding circuit board | |
US4758186A (en) | Side connecting terminal block | |
JP3370096B2 (ja) | 端子台 | |
US4825529A (en) | Framing bar connecting method | |
EP1283007A1 (de) | Gehäuse und verfahren zur herstellung eines gehäuses | |
US5165817A (en) | Safety clamping device for a male element in a fork of a female element, of use in particular for interconnecting two portions of an automobile vehicle steering column | |
JP3504962B2 (ja) | ブラインド固定のための金属薄板ナット | |
JPS6311775B2 (ja) | ||
JPH08139239A (ja) | 発熱電気部品の取付機構 | |
KR100255001B1 (ko) | 초음파혼의 캐필러리 유지구조 | |
JP2008147306A (ja) | ヒートシンク付き半導体デバイス | |
WO2018185451A1 (en) | Rivet removal tool | |
US2882678A (en) | Snap action device | |
DE102010042211A1 (de) | Kühlvorrichtung für Halbleiterbauelemente | |
JPH07139535A (ja) | ボルト、ナットのゆるみ止め座金 | |
JPS60245819A (ja) | アクチユエ−タ−案内軸固定機構 | |
GB2186829A (en) | Adjusting the relative positions of two machine parts | |
JP4123128B2 (ja) | 光ケーブルのテンションメンバ固定装置 | |
US5645385A (en) | Cam Actuated clamping tool | |
JPH0519616U (ja) | 軸の固定構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |