JPS6344107B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6344107B2
JPS6344107B2 JP2841681A JP2841681A JPS6344107B2 JP S6344107 B2 JPS6344107 B2 JP S6344107B2 JP 2841681 A JP2841681 A JP 2841681A JP 2841681 A JP2841681 A JP 2841681A JP S6344107 B2 JPS6344107 B2 JP S6344107B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adjacent
post
columns
plate
railway vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP2841681A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57144164A (en
Inventor
Yukio Minowa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Subaru Corp
Original Assignee
Fuji Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Heavy Industries Ltd filed Critical Fuji Heavy Industries Ltd
Priority to JP2841681A priority Critical patent/JPS57144164A/ja
Publication of JPS57144164A publication Critical patent/JPS57144164A/ja
Publication of JPS6344107B2 publication Critical patent/JPS6344107B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rod-Shaped Construction Members (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は鉄道車両の側構体に係り、特に強度お
よび剛性を向上させるのに好適な鉄道車両の側構
体に関する。
一般に、鉄道車両の車体製作に当つては、溶接
時の熱による歪の発生を可及的少なくするため、
側窓を有する側構体、屋根あるいは車両床を構成
する梁等をそぞれ各別に溶接組立てして単体とし
て歪を逃がし、また多少発生した歪は各単体内で
歪取りを行ない、その後集成された各単体相互を
結合して車体とする方法を採つている。
従来、側構体は、第1図に示すように、たるき
等の屋根側に固定される上部縦通材1と、床側に
固定される下部縦通材2と、隣接する側窓3間に
配置され前記両縦通材1,2間を連結する側柱4
と、これらの外面側に配される外板5とから構成
されている。そして各側柱4は、直状の2本の側
柱材4a,4aで構成されている。
すなわち、従来の側構体の骨組みは、両縦通材
1,2と側柱4とから四辺形構造となつている。
このため、第1図に破線で示すように撓み易く剛
性が低いという欠点がある。
また、側窓3下部の腰部の外板5は、第2図に
斜線を施して示す隣接する側柱4間の部分と網目
模様を施して示す各側柱4の側柱材4a,4a間
の部分とでは板場の幅が大幅に異なり、ために板
の座屈に対する強度が小さいという欠点もある。
本発明はかかる従来の問題点を解決するために
なされたもので、その目的とするところは、強度
および剛性が高く、また軽量化を図ることができ
る鉄道車両の側構体を提供するにある。
本発明は強度および剛性を向上させる手段とし
て、側柱の側窓より下方に位置する部分を下方へ
いくにつれて隣接する側柱側に広がるように二又
状に折曲して隣接する側柱の下端相互を連結した
ものである。
以下、本発明を第3図ないし第6図に示す一実
施例に基づいて説明する。
本実施例に係る側構体10は、第3図および第
4図に示すように、上部縦通材11、下部縦通材
12および隣接する側窓13間に配された側柱1
4等から構成されている。
上部縦通材11および下部縦通材12は、第5
図に示すようにアングル材を2つ並置して結合し
たようなダブル山形状の型材で形成されており、
上部縦通材11は、たるき16および屋根外板1
7とともに屋根を構成する長桁18の下面側に溶
接され、また下部縦通材12は、横梁19および
図示しない枕梁とともに床を構成する側梁20の
上面側に溶接されている。そして、両縦通材1
1,12は、第3図および第4図に示すように側
柱14によつて相互に連結されている。
側柱14は、第4図および第6図に示すように
Z形材で形成された対向する2本の側柱材14
a,14aと、相互の側柱材14aの中間部を連
結するガセツトプレート21とから構成され、各
側柱材14aの側窓13の下方に位置する部分
は、第3図および第4図に示すように、下方へい
くにつれて隣接する側柱14側に近づくようにく
字状に折曲されている。そして、側柱14を構成
する両側柱材14aの上端部は、ガセツトプレー
ト22を介して前記上部縦通材11に溶接固定さ
れ、また各側柱材14aの下端部は、隣接する側
柱14の一方の側柱材14aとともにガセツトプ
レート23を介して前記下部縦通材12に溶接固
定されている。
このように両縦通材11,12および側柱14
等により構成された側構体10の骨組の外面側に
は、例えば平板状の外板15が溶接固定されてい
る。そしてこの際、側柱14の下半部が隣接する
側柱14側に二又状に折曲されているので、側窓
13下方の外板15の腰部において、第3図に斜
線を施して示す各側柱14の側柱材14a間の面
積Aと、第3図に網目模様を施して示す隣接する
側柱14の側柱材14a間の面積Bとがほぼ同一
になるように構成される。
以上の構成において、側構体10に外力が加わ
つても、側柱14の下半部が斜め部材となつてい
るため第1図に示す従来構造の場合と異なり撓む
おそれがなく、したがつて剛性が向上する。ま
た、腰部の外板15において、各側柱14の側柱
材14a間の面積Aと隣接する側柱14の側柱材
14a間の面積Bとがほぼ同一となり、板場面積
が相対的に小さくなつて板の座屈に対する強度が
向上する。そして剛性および強度の向上により、
その分材料を節減して軽量化およびコストダウン
を図ることが可能となる。
なお、前記実施例においては、外板15を平板
状とし、また側柱材14aをZ形鋼で形成するも
のとしたが、外板15をコルゲート板で形成して
もよく、また側柱材14aをハツト形鋼、溝形
鋼、あるいはI形鋼等の他の型材で形成してもよ
い。上下の縦通材11,12についても同様であ
る。
以上本発明を好適な実施例に基づいて説明した
が、本発明によれば、側柱の下半部を下方へいく
につれて隣接する側柱側に二又状に広がるように
折曲して隣接側柱の下端相互を連結したので、剛
性および強度を向上させることができ、この分材
料を節減して軽量化およびコストダウンを図るこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は従来構造を示す説明図、
第3図は本発明の一実施例を示す概略図、第4図
は第3図の要部拡大図、第5図は第4図の−
線断面図、第6図は第4図の−線端面図であ
る。 10……側構体、11……上部縦通材、12…
…下部縦通材、13……側窓、14……側柱、1
4a……側柱材、15……外板、18……長桁、
20……側梁。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 屋根材と側梁との間に配置され、長手方向に
    所要間隔で複数の側窓が配された鉄道車両の側構
    体において、前記側構体を、屋根材に固定される
    上部縦通材と、側梁に固定される下部縦通材と、
    隣接する側窓間に配置され前記両縦通材間を連結
    する側柱と、これらの外面側に配される外板とか
    ら構成し、かつ側柱の側窓より下方に位置する部
    分を下方へいくにつれて隣接する側柱側に二又状
    に広がるように折曲して隣接側柱の下端相互を連
    結したことを特徴とする鉄道車両の側構体。
JP2841681A 1981-03-02 1981-03-02 Side structure for railway rolling stock Granted JPS57144164A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2841681A JPS57144164A (en) 1981-03-02 1981-03-02 Side structure for railway rolling stock

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2841681A JPS57144164A (en) 1981-03-02 1981-03-02 Side structure for railway rolling stock

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57144164A JPS57144164A (en) 1982-09-06
JPS6344107B2 true JPS6344107B2 (ja) 1988-09-02

Family

ID=12248045

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2841681A Granted JPS57144164A (en) 1981-03-02 1981-03-02 Side structure for railway rolling stock

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS57144164A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57144164A (en) 1982-09-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4966082A (en) Construction and a manufacturing method of underframe for a rolling stock
TWI355345B (en) Vehicle body side structure
JP2533663B2 (ja) 鉄道車両構体
JP2669535B2 (ja) 鉄道車両の車体
KR930019492A (ko) 차량구조체와 이것의 제작방법
KR100350034B1 (ko) 철도차량의사이드구조체
JPH0295971A (ja) 鉄道車両の車体
JPS6344107B2 (ja)
JP2821163B2 (ja) 鉄道車両の屋根構体
WO2002092414A1 (en) Vehicle frame
EP0624131B1 (de) Rohrförmiger verstärkungsträger
JP2790817B2 (ja) 架構構造
JPS6340056Y2 (ja)
US20200398896A1 (en) Vehicle body structure
US5285730A (en) Body structure for railway vehicle
JPH0645341B2 (ja) 鉄道車両の側構体構造
DE904418C (de) Selbsttragender Wagenkasten, insbesondere fuer Schienenfahrzeuge
JPH05262227A (ja) 構造体の構造
JPH04201663A (ja) 鉄道車両構体
CH285666A (de) Verfahren zur Herstellung eines Fahrzeugkastens für Schienenfahrzeuge und nach diesem Verfahren hergesteller Fahrzeugkasten.
JPS6246612Y2 (ja)
EP0311849A1 (en) Lattice structure for a motor vehicle body
JPS596989B2 (ja) 構造部材
JPH0416801Y2 (ja)
JPS638535Y2 (ja)