JPS6344072Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6344072Y2
JPS6344072Y2 JP1978035296U JP3529678U JPS6344072Y2 JP S6344072 Y2 JPS6344072 Y2 JP S6344072Y2 JP 1978035296 U JP1978035296 U JP 1978035296U JP 3529678 U JP3529678 U JP 3529678U JP S6344072 Y2 JPS6344072 Y2 JP S6344072Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
mahjong
protective frame
layer
mahjong table
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1978035296U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54147481U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1978035296U priority Critical patent/JPS6344072Y2/ja
Publication of JPS54147481U publication Critical patent/JPS54147481U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6344072Y2 publication Critical patent/JPS6344072Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tables And Desks Characterized By Structural Shape (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は木質の麻雀卓枠の上面及び内側面に三
層から成る保護枠を貼着することにより、麻雀牌
によつて傷つけられる麻雀卓枠の内側面を保護し
ようとするものである。
麻雀卓は正方形の卓面の周囲に卓面をとり囲む
ように卓枠が設けられている。この卓枠は通常木
質のものが使用されるが麻雀ゲームの初めに行う
洗牌等によつて麻雀牌が卓枠の内側面に当たり卓
枠の内側面に傷がつく。これが連続して行なわれ
ば、内側面の卓枠の木目が露になり時として競技
者の手に、かかる木目のとげが刺つたりして競技
者に傷を負わすことにもなり極めて危険なもので
あつた。
したがつて、従来卓枠の内側面の木目があらわ
になり競技者にとつて危険なものになつた場合、
卓枠の内側面を、かんなで削つて滑めらかに且つ
平らに均していた。
しかし、かかる方法は、かんなで削ることから
1〜2度しか行なうことができず、他の部分に損
傷がなくても、その後その麻雀台は使用すること
ができなくなる。
本考案はかかる点に鑑み、卓枠の内側面に木質
の卓枠と同様の効果や美感を持たせるために三層
により形成した合成樹脂製の保護枠を卓枠に貼着
して麻雀卓を形成したものである。
以下本考案の一実施例を図面に基き説明すれ
ば、1は保護枠で型に形成する。この保護枠1
は三層の合成樹脂層より成り、表層部2は木目模
様が印刷されたバツクプリントエンビシート又は
ダイリングで、中層部3は軟質性の塩化ビニール
で、裏層部4は軟質性の塩化ビニールで夫々構成
されている。この表層部2のダイリング等は表層
部2から裏層部面4へ折り返している。そして裏
層部面4には両面接着テープ5が設けられてお
り、麻雀卓枠6の上面7及び内側面8に該保護枠
1を貼着する。該保護枠1を麻雀卓枠6に貼着す
る場合保護枠1を各々四本の保護枠片9として設
け、該保護枠片9の両端部10,10′は斜行面
に形成されている。各々の保護枠片9を麻雀卓枠
6の各々の四辺の上面7及び内側面8に貼着して
麻雀卓を形成する。
本考案は合成樹脂質の保護枠を木質の麻雀卓枠
の内側面に貼着することから、麻雀卓枠の内側面
が麻雀牌によつて傷つけられ木目があらわになり
競技者に、とげが刺さるという危険はなくなり、
麻雀卓を安全にかつ長期に亘つて使用することが
できるものである。
また、保護枠を三層にて構成し、表層部を木目
模様を印刷したバツクプリントエンビシート等と
したことから木質の麻雀卓枠とよく合致し、美感
の点において優れた効果を有する。また、中層部
を軟質の合成樹脂とし表層部を硬質の合成樹脂と
したことから硬質の合成樹脂層のみの保護枠では
麻雀牌が弾かれすぎ、また麻雀牌が保護枠に当つ
た際、大きな音が出て競技の邪魔になるが、本考
案の如く軟質の合成樹脂層を配したことから上記
の欠点はなく、保護枠を貼着しても木質の麻雀卓
枠と全く変わらず競技することができるものであ
る。本考案の保護枠を型に形成した場合、麻雀
卓枠への貼着が完全に行なうことができるもので
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は麻雀枠の斜視図、第2図は第1図A−
A線の拡大断面図、第3図は保護枠片の斜視図、
第4図は第3図B−B線の拡大断面図である。 1……保護枠、2……表層部、3……中層部、
4……裏層部、5……両面接着テープ、6……麻
雀卓枠、7……上面、8……内側面。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 表層部をプラスチツクフイルム、中層部を軟質
    の合成樹脂、裏層部を硬質の合成樹脂により形成
    した保護枠を麻雀卓枠の内側面に貼着したことを
    特徴とする麻雀卓。
JP1978035296U 1978-03-17 1978-03-17 Expired JPS6344072Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978035296U JPS6344072Y2 (ja) 1978-03-17 1978-03-17

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978035296U JPS6344072Y2 (ja) 1978-03-17 1978-03-17

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54147481U JPS54147481U (ja) 1979-10-13
JPS6344072Y2 true JPS6344072Y2 (ja) 1988-11-16

Family

ID=28894291

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1978035296U Expired JPS6344072Y2 (ja) 1978-03-17 1978-03-17

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6344072Y2 (ja)

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4324279Y1 (ja) * 1965-10-18 1968-10-14
JPS5056427A (ja) * 1973-09-19 1975-05-17
JPS5056426A (ja) * 1973-09-19 1975-05-17
JPS5063029A (ja) * 1973-09-17 1975-05-29
JPS51125134A (en) * 1975-01-16 1976-11-01 Nippon Zeon Co Ltd Adhesive compsotions
JPS51146537A (en) * 1975-06-11 1976-12-16 Asahi Chem Ind Co Ltd A block copolymer adhesive composition
JPS5243502A (en) * 1975-09-30 1977-04-05 Torres Martinez M Automatic joining mechanism for belttshaped paper end wound around reel of paper feeder
JPS532081U (ja) * 1976-06-25 1978-01-10

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4324279Y1 (ja) * 1965-10-18 1968-10-14
JPS5063029A (ja) * 1973-09-17 1975-05-29
JPS5056427A (ja) * 1973-09-19 1975-05-17
JPS5056426A (ja) * 1973-09-19 1975-05-17
JPS51125134A (en) * 1975-01-16 1976-11-01 Nippon Zeon Co Ltd Adhesive compsotions
JPS51146537A (en) * 1975-06-11 1976-12-16 Asahi Chem Ind Co Ltd A block copolymer adhesive composition
JPS5243502A (en) * 1975-09-30 1977-04-05 Torres Martinez M Automatic joining mechanism for belttshaped paper end wound around reel of paper feeder
JPS532081U (ja) * 1976-06-25 1978-01-10

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54147481U (ja) 1979-10-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6344072Y2 (ja)
US5687966A (en) Football game piece
JPS5924077Y2 (ja) 尺八の歌口保護キャップ
JPS5828786Y2 (ja) 庖丁の柄
JPS6036087Y2 (ja) テ−ブルエツジの取付け構造
JPS647138Y2 (ja)
JPS6424235U (ja)
JPH0131278Y2 (ja)
JPS61158429U (ja)
JPS6114437Y2 (ja)
JPH0520190Y2 (ja)
JPS63151646U (ja)
JPS6391503U (ja)
JPS61123116U (ja)
JPS63134051U (ja)
JPH0241183A (ja) 切レ線付バット
JPS62133826U (ja)
JPS6426451U (ja)
JPH0285102U (ja)
JPH0424924U (ja)
JPH0449796U (ja)
JPH0412897U (ja)
JPH02141048U (ja)
JPS6433597U (ja)
JP2003071957A (ja) 軽量表面木質構造体及びその製造方法