JPS6343467Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6343467Y2
JPS6343467Y2 JP14065681U JP14065681U JPS6343467Y2 JP S6343467 Y2 JPS6343467 Y2 JP S6343467Y2 JP 14065681 U JP14065681 U JP 14065681U JP 14065681 U JP14065681 U JP 14065681U JP S6343467 Y2 JPS6343467 Y2 JP S6343467Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
holding cover
document
print signal
opening
copying machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14065681U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5845543U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP14065681U priority Critical patent/JPS5845543U/ja
Publication of JPS5845543U publication Critical patent/JPS5845543U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6343467Y2 publication Critical patent/JPS6343467Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)
  • Holders For Sensitive Materials And Originals (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は原稿抑えカバーの開閉状態を検出して
複写機本体へのプリント信号の供給を制御する複
写機のプリント信号供給制御装置に関する。
従来複数枚の原稿を連続してコピーする場合コ
ピーを迅速に行うためプリントボタンを押圧する
ことなく原稿抑えカバーの開閉状態を検出し原稿
抑えカバーが閉じられることにより複写動作を開
始させるものがある。このための制御装置にあつ
ては原稿抑えカバーの閉状態が検出されると直ち
に複写機本体へプリント信号を供給し複写動作を
開始するようにしたものが知られている。
しかしながら、このようなものでは、複写動作
終了後原稿抑えカバーを開いて原稿を交換すると
きに、誤つて原稿抑えカバーが倒れてしまい、末
だ原稿の交換がされていなかつたり、或いは交換
した原稿が原稿載置台上の、所定位置に載置され
ていないにもかかわらず原稿抑えカバーの閉状態
が検出されると不所望な複写物が生成されるとい
う欠点があつた。
本考案の目的は、上述の技術的課題を解決し
て、常に所望な複写物が生成されるようにした複
写機のプリント信号供給制御装置を提供すること
である。
すなわち、本考案が提供する複写機のプリント
信号供給制御装置は、原稿抑えカバーの開閉状態
を検出し、原稿抑えカバーの閉状態が検出される
と複写機本体へプリント信号を供給しプリントボ
タンを押圧することなく複写動作を開始させるよ
うにした複写機のプリント信号供給制御装置にお
いて、原稿抑えカバーの開閉状態を検出するため
の開閉検出手段と、原稿抑えカバーが開かれた時
から予め定めた時間の経過を計測するための計測
手段と、前記開閉検出手段及び計測手段に応答
し、複写機本体へのプリント信号の供給を制御す
るプリント信号供給制御手段を有し、前記プリン
ト信号供給制御手段は、前記開閉検出手段が原稿
抑えカバーの開状態を検出し、前記計測手段が予
め定めた時間の経過を計測して後、前記開閉検出
手段が原稿抑えカバーの閉状態を検出したとき複
写機本体へプリント信号を供給し、前記開閉検出
手段が原稿抑えカバーの開状態を検出し、前記計
測手段が予め定めた時間の経過を計測する前に前
記開閉検出手段が原稿抑えカバーの閉状態を検出
したときには複写機本体へのプリント信号の供給
を行なわないことを特徴とするものである。
以下、本考案の一実施例を図面を参照して説明
する。
第1図は本考案に適用される複写機の一実施例
の全体の斜視図、第2図はその簡略化した断面図
である。複写機の機体2の上部には、原稿載置台
4が設けられている。前記原稿載置台4には、複
写すべき原稿6が載置される透明板8が設けられ
ている。原稿6は前記透明板8上に原稿抑えカバ
ー10によつて密着される。前記原稿抑えカバー
10の端部は原稿載置台4の一方側において回動
軸12まわりに開閉自在に枢支される。前記原稿
抑えカバー10の回動軸12とは反対側の端部に
は、前記原稿抑えカバー10を開閉するための把
手14が形成される。原稿抑えカバー10は、複
写されるべき最大の原稿より大きい形状を有す
る。機体2の第1図における右側部には複写紙が
収納されたカセツト16が装着されており、複写
が完了した複写紙は、機体1の第1図における左
側部に装着されたトレイ18上に排紙される。機
体2の手前上部には、電源スイツチ20、複写枚
数設定用テンキーを含むキー22、複写動作をす
るにあたつて押圧操作され複写機本体にプリント
信号を供給するためのプリントボタン24、前記
プリントボタン24の押圧操作にかかわらず原稿
抑えカバー10の開閉状態を検出して複写動作を
開始させることを任意に選択できる切換ボタン2
6および露光濃度設定ダイヤル28などが備えら
れる。更に、本考案の実施される複写機において
は原稿抑えカバー10の開閉状態を検出するため
の開閉検出手段として例えば前記原稿抑えカバー
10の下面に装着された永久磁石30と、原稿抑
えカバー10の回動によつて前記永久磁石30が
原稿載置台4の上面に近接乃至接触する位置に対
応する原稿載置台4の下方にリードスイツチ32
が設けられる。前記開閉検出手段は原稿抑えカバ
ー10の原稿6に重ならない部分に配置されてい
る。
第3図は本考案のプリント信号供給制御装置の
回路図である。スイツチ24aはプリントボタン
24が押圧されているときに導通し、スイツチ3
2aは原稿抑えカバー10が閉じられたとき(即
ち原稿抑えカバー10に装着された永久磁石30
が原稿載置台4に近接乃至接触して原稿載置台4
の下方に設けられたリードスイツチ32に作用し
たとき)に導通するスイツチであり、スイツチ2
6aは切換ボタン26が押圧操作されるごとに導
通、非導通を繰り返すスイツチである。
まず最初にプリントボタン24の押圧操作によ
り複写動作を開始させる場合の説明をする。この
場合予めスイツチ26aは切換ボタン26により
非導通状態となるよう押圧設定される。電源スイ
ツチ20を投入すると、この回路に電源が供給さ
れスイツチ26aの出力はHレベルとなり、ナン
ドゲート34の出力がLレベルとなる。スイツチ
32aは原稿抑えカバー10の開閉状態を検出す
るが、ナンドゲート34の出力がLレベルとなる
とスイツチ32aによる原稿抑えカバー10の開
閉状態の検出はされない。可変抵抗36及びコン
デンサ38は原稿抑えカバー10が開かれた時か
ら予め定めた時間の経過を計測するための計測手
段を構成する。ナンドゲート34の出力がLレベ
ルとなると計測手段はクリアされその出力(コン
デンサ38の両端子間の電圧)がLレベルとな
る。ナンドゲート40及び42は前記原稿抑えカ
バー10の開閉検出手段及び原稿抑えカバー10
が開かれた時から予め定めた時間の経過を計測す
るための計測手段の出力に応答して複写機本体へ
のプリント信号の供給を制御するプリント信号供
給制御手段を構成する。前記プリント信号供給制
御手段がLレベルとなると、プリント信号として
複写機本体に供給され、複写動作が開始される。
今、ナンドゲート34の出力がLレベルであるの
でナンドゲート40の出力がHレベルとなり、前
記出力がナンドゲート42の一方の入力端に入力
される。又ナンドゲート42の他方の入力端には
コンデンサ38からのLレベルの信号が入力され
るためナンドゲート42の出力がHレベルとな
る。従つて前記プリント信号供給制御手段から複
写機本体へプリント信号は供給されない。この状
態においてはプリントボタン24を押圧すること
により複写動作を開始することができる。即ちプ
リントボタン24を押圧するとスイツチ24aが
導通し、ナンドゲート42からHレベルの信号が
入力されるダイオード44の出力がLレベルとな
りプリント信号として複写機本体に供給される。
次にプリントボタン24を押圧することなく原
稿抑えカバーを開閉することにより複写動作を開
始させる場合の説明をする。この場合予めスイツ
チ26aは切換ボタン26により導通状態となる
ように押圧設定される。スイツチ26aが導通状
態になると前記スイツチ26aの出力がLレベル
となりナンドゲート34に入力される。ナンドゲ
ート34の入力がLレベルになると前記ナンドゲ
ート34の出力は原稿抑えカバー10の開閉状態
を検出して導通、非導通を繰り返すスイツチ32
aの出力に応じて変化する。原稿抑えカバー10
が閉じられてスイツチ32aが導通するとナンド
ゲート34の出力はLレベルとなり、他方原稿抑
えカバー10が開かれてスイツチ32aが非導通
となるとナンドゲート34の出力がHレベルとな
る。
原稿載置台4上の透明板8上に載置された原稿
の複写が終了し、原稿を交換するために原稿抑え
カバー10が閉状態から開状態に回動軸12を中
心に回動されると、ナンドゲート34の出力がL
レベルからHレベルになる。前記ナンドゲート3
4の出力がHレベルになると可変抵抗36を介し
てコンデンサ38の充電が開始され計測手段が計
測を始める。
前記計測手段が計測する時間は、原稿抑えカバ
ー10が開けられてから原稿の交換に要する時間
だけ前記プリント信号供給制御手段を不作動状態
にする時間に選ばれる。即ち前記計測手段が計測
する時間は、原稿抑えカバー10が開けられてか
ら複写の終了した原稿を取り出し次の原稿を原稿
載置台4上の所定位置に載置し原稿抑えカバー1
0を閉じるのに必要最少限な時間例えば2秒程度
に設定される。この時間は可変抵抗36により任
意に設定できる。
ナンドゲート34からのHレベルの出力はナン
ドゲート40に入力されナンドゲート40の出力
がLレベルとなりナンドゲート42の一方の入力
端に入力される。この状態ではナンドゲート42
の他方の入力端に入力される信号にかかわらずナ
ンドゲート42の出力はHレベルとなり、プリン
ト信号供給制御手段は複写機本体にプリント信号
を供給しておらず複写動作は開始されない。前記
計測手段により設定された時間が経過すると、コ
ンデンサ38の充電が完了しHレベルの信号がナ
ンドゲート42の他方の入力端に供給される。
従つて、原稿が交換されて原稿抑えカバー10
が該設定時間を経過して閉状態にされるとスイツ
チ32aが導通し、ナンドゲート34の出力がL
レベルとなり、ナンドゲート40に供給されナン
ドゲート40の出力がHレベルとなり、ナンドゲ
ート42の一方の入力端に供給される。この時ナ
ンドゲート42の他方の入力端がHレベルである
のでナンドゲート42の出力がLレベルとなり、
複写機本体へプリント信号として供給され交換し
た原稿の複写動作が開始される。計測手段による
計測は原稿抑えカバー10が閉状態になりスイツ
チ32aが導通状態になつた時停止される。
原稿を交換する時に誤つて原稿抑えカバー10
が倒れるなどにより原稿が交換されることなく計
測手段により設定された時間が経過する前に原稿
抑えカバー10が閉状態になると、ナンドゲート
34の出力がLレベルになることによりナンドゲ
ート42の一方の入力端がHレベルになつても、
計測手段からのLレベルの出力がナンドゲート4
2の他方の入力端に供給されているのでナンドゲ
ート42の出力はHレベルとなる。従つて複写機
本体へプリント信号は供給されず複写動作は開始
されない。この場合は、再度原稿抑えカバー10
を開状態にし原稿を交換した後原稿抑えカバー1
0を閉状態にすることにより複写動作を開始する
ことができる。
よつて、原稿交換時の誤つた操作による不所望
な複写物の生成が防止される。
なお、本実施例においては原稿抑えカバーの開
閉検出手段として原稿抑えカバーに装着された永
久磁石と原稿載置台に設けられたリードスイツチ
を使用しているため、原稿が多少厚物であつて原
稿抑えカバーが原稿載置台に接触せず永久磁石と
リードスイツチとが多少離れた位置にあつても原
稿抑えカバーの開閉状態を検出できるので好まし
い。しかし、必ずしもこれに限定されるものでは
なく原稿載置台に発光素子と受光素子から成る検
出器を設け原稿抑えカバーの前記検出器に対応す
る位置に反射部材を設けてもよく、又原稿載置台
に原稿抑えカバーに押圧されるアクチユエータを
有するマイクロスイツチを設けてもよい。
以上詳述したように本考案によれば原稿抑えカ
バーを開状態にして所定時間が経過する前に原稿
抑えカバーが閉状態にされると、複写動作が開始
されないので、複写動作終了後原稿抑えカバーを
開いて原稿を交換するとき誤つて原稿抑えカバー
が倒れるなど原稿交換時の原稿抑えカバーの操作
ミスによる不所望な複写物の生成が防止され、複
数枚の原稿を連続して複写する場合、複写を迅速
に行ない得るという顕著な作用効果を奏するもの
である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に適用される複写機の一実施例
を示す斜視図、第2図は第1図に示される複写機
の簡略化した断面図、第3図はプリント信号供給
制御装置の回路図である。 10は原稿抑えカバー、20は電源スイツチ、
24はプリントボタン、24aはスイツチ、26
は切換ボタン、26aはスイツチ、30は永久磁
石、32はリードスイツチ、32aはスイツチ、
36aは可変抵抗、38はコンデンサ、40及び
42はナンドゲートである。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 原稿抑えカバーの開閉状態を検出し、原稿抑え
    カバーの閉状態が検出されると複写機本体へプリ
    ント信号を供給しプリントボタンを押圧すること
    なく複写動作を開始させるようにした複写機のプ
    リント信号供給制御装置において、 原稿抑えカバーの開閉状態を検出するための開
    閉検出手段と、 原稿抑えカバーが開かれた時から予め定めた時
    間の経過を計測するための計測手段と、 前記開閉検出手段及び計測手段に応答し、複写
    機本体へのプリント信号の供給を制御するプリン
    ト信号供給制御手段を有し、 前記プリント信号供給制御手段は、前記開閉検
    出手段が原稿抑えカバーの開状態を検出し、前記
    計測手段が予め定めた時間の経過を計測して後、
    前記開閉検出手段が原稿抑えカバーの閉状態を検
    出したとき複写機本体へプリント信号を供給し、
    前記開閉検出手段が原稿抑えカバーの開状態を検
    出し、前記計測手段が予め定めた時間の経過を計
    測する前に前記開閉検出手段が原稿抑えカバーの
    閉状態を検出したときには複写機本体へのプリン
    ト信号の供給を行なわないことを特徴とする複写
    機のプリント信号供給制御装置。
JP14065681U 1981-09-22 1981-09-22 複写機のプリント信号供給制御装置 Granted JPS5845543U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14065681U JPS5845543U (ja) 1981-09-22 1981-09-22 複写機のプリント信号供給制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14065681U JPS5845543U (ja) 1981-09-22 1981-09-22 複写機のプリント信号供給制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5845543U JPS5845543U (ja) 1983-03-26
JPS6343467Y2 true JPS6343467Y2 (ja) 1988-11-14

Family

ID=29933809

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14065681U Granted JPS5845543U (ja) 1981-09-22 1981-09-22 複写機のプリント信号供給制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5845543U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS629369A (ja) * 1985-07-05 1987-01-17 Sharp Corp 複写機

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5845543U (ja) 1983-03-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4745436A (en) Copying machine
JPS54133143A (en) Scanning system control device in electrophotographic copier
JPS6343467Y2 (ja)
JPS5732468A (en) Fomation of picture
JP2598959B2 (ja) プラテンカバー閉成検知方法
JPS59187336A (ja) 複写機
JPS59208539A (ja) 複写機の操作装置
KR950008423Y1 (ko) 복사기의 원고 고정장치
JPS56104341A (en) Copying machine
JP2524705Y2 (ja) 原稿台閉成カバー
JPS5852925Y2 (ja) 印刷機における自動手動切替装置
JPH05127450A (ja) 画像読み取り装置
US3634637A (en) Device for cycling predetermined number of operations of controlled machine or the like
JPS56104342A (en) Copying machine
KR200151384Y1 (ko) 복사장치의 시작키 제어장치
JPS55126255A (en) Copying machine
KR200150730Y1 (ko) 전자사진 응용기기의 자동 스타트장치
KR200303256Y1 (ko) 복사기
JP2675395B2 (ja) 自動原稿サイズ検出方法および複写機の複写開始制御装置
JPH0350271B2 (ja)
JPS649438A (en) Image forming device
JPS6026333A (ja) 複写機用制御装置
JPS58141254U (ja) 複写機の自動コピ−スタ−ト装置
JPS5785735A (en) Feeding control device of copying paper in electrostatic duplicating machine
JP2514666Y2 (ja) インターロックスイッチ装置