JPS6343128B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6343128B2
JPS6343128B2 JP57086154A JP8615482A JPS6343128B2 JP S6343128 B2 JPS6343128 B2 JP S6343128B2 JP 57086154 A JP57086154 A JP 57086154A JP 8615482 A JP8615482 A JP 8615482A JP S6343128 B2 JPS6343128 B2 JP S6343128B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main liquid
line
flow rate
liquid
additive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP57086154A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58202025A (ja
Inventor
Masanori Akita
Iwane Iwashita
Yukiro Naito
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toray Engineering Co Ltd
Original Assignee
Toray Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toray Engineering Co Ltd filed Critical Toray Engineering Co Ltd
Priority to JP57086154A priority Critical patent/JPS58202025A/ja
Publication of JPS58202025A publication Critical patent/JPS58202025A/ja
Publication of JPS6343128B2 publication Critical patent/JPS6343128B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F25/00Flow mixers; Mixers for falling materials, e.g. solid particles
    • B01F25/50Circulation mixers, e.g. wherein at least part of the mixture is discharged from and reintroduced into a receptacle
    • B01F25/51Circulation mixers, e.g. wherein at least part of the mixture is discharged from and reintroduced into a receptacle in which the mixture is circulated through a set of tubes, e.g. with gradual introduction of a component into the circulating flow
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F35/00Accessories for mixers; Auxiliary operations or auxiliary devices; Parts or details of general application
    • B01F35/80Forming a predetermined ratio of the substances to be mixed
    • B01F35/83Forming a predetermined ratio of the substances to be mixed by controlling the ratio of two or more flows, e.g. using flow sensing or flow controlling devices
    • B01F35/831Forming a predetermined ratio of the substances to be mixed by controlling the ratio of two or more flows, e.g. using flow sensing or flow controlling devices using one or more pump or other dispensing mechanisms for feeding the flows in predetermined proportion, e.g. one of the pumps being driven by one of the flows

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は比例注入混合装置の改良に関するもの
である。より詳しくは主液の流量範囲が大きい場
合のモーシヨンレスミキサを用いた比例注入混合
装置の改良に関するものである。
比例注入混合は化学工業の添加混合プロセスで
数多く実施されている。モーシヨンレスミキサを
用いた比例注入混合装置の従来例を第1図に示し
た。第1図において、1が主液ライン、2は添加
剤ライン、3が混合液ライン、4がモーシヨンレ
スミキサである。主液の流量を発信器付流量計5
が検知し、添加剤貯槽8からの添加剤の流量が一
定比率になるように比率調節計7が薬注ポンプ6
の流量を調節する。従来から実施されている装置
では薬注ポンプ6として主にプランジヤポンプ、
ダイヤフラムポンプが使用されている。しかし、
これらのポンプは間欠吐出型であり、しかもポン
プの機構上最大ストローク数は、吸入弁、及び吐
出弁が設けられているため、弁の開閉動作時間、
液体の粘度による弁の開閉動作時間差等に制限さ
れて高々150SPM程度である。従つて添加剤を主
液に間欠注入することになり、主液と添加剤の縦
混合が不足する。主液の流量範囲が大きい場合、
低流量側では薬注ポンプのストローク数が非常に
小さくなるので、縦混合が一層不十分になる。更
に低流量側ではモーシヨンレスミキサ4のレイノ
ルズ数が小さくなり混合作用の低下のため、仮
に、添加剤が一様に注入されていたとしても、断
面内の横混合が不足する。
本発明は以上の問題点を解決し、主液の流量範
囲が大きい場合にも高流量から低流量まで安定し
て比例注入混合できる装置を提案するものであ
る。
上記目的は主液と添加剤の流量を加えた流量よ
り大きい容量を有する送液ポンプとモーシヨンレ
スミキサをこの順序で接続した循環ラインと、循
環ラインのモーシヨンレスミキサの上流部分に連
通した主液、添加剤ラインと、下流部分に連通し
た混合液ラインとにより構成すると共に、前記主
液ラインに発信器付流量計を、添加剤ラインに吸
入弁、及び吐出弁の無い回転数制御往復動容積型
ポンプと、主液流量比例追従制御機を設けた比例
注入混合装置により達成することができる。
以下第2図に示す本発明の実施例により詳細に
説明する。
第2図は本発明の比例注入混合装置の実施例を
示す。
第2図において、第1図と均等な機構に対して
は第1図におけると同じ符号を付して示した。9
が送液ポンプ、10が循環ライン、11が流量制
御弁であり、循環ライン10に主液ライン1、添
加剤ライン2、混合液ライン3が各々連通してい
る。又、注入ポンプ6は、例えば特公昭43―2654
号公報に記載されているような、液の入、出口部
を有するシリンダーと、液溜め用切欠部を有し、
該シリンダーに移動自在に装着されたピストン
と、該ピストンを往復動、及び回動させる駆動機
構とにより構成されており、ピストンの液溜め用
切欠部がシリンダーの液入口側に位置した状態で
移動されると液がシリンダー内に吸入され、次い
で、ピストンが回動されて液溜め用切欠部がシリ
ンダーの液出口側に位置した状態で移動されると
液がシリンダーの液が吐出されるようになつてい
る。
この装置において、流量制御弁11が作動して
混合液ライン3を流れる混合液の流量が減少する
と、ヘツドタンクまたは加圧ポンプにより主液ラ
イン1を流れる主液流量が減少する。主液の流量
は発信器付流量計5が検知し、比率調節計7が薬
注ポンプ6の回転数を減少せしめ、添加剤の比率
を一定に保持するように作動する。この場合薬注
ポンプ6のストローク数が小さくなる。しかし、
送液ポンプ9の流量が一定に保たれているから、
循環ライン10のパス回数が増加し、添加剤のス
トローク数が小さくなつたために生じた縦混合不
良を解消する最大主液流量時に循環ライン10を
2回パスするとき、1/10の流量では20回パスする
から、薬注ポンプ6のストローク数が1/10になつ
ても縦混合度が低下しない。また、送液ポンプ9
の流量が一定に保たれているからモーシヨンレス
ミキサ4内のレイノルズ数が常に一定に保たれる
ため、主液の流量が減少してもモーシヨンレスミ
キサ4内の横混合作用が低下しない。
従つて本発明の装置では主液の流量範囲が大き
い場合にも十分混合を進めることができる。しか
も薬注ポンプ6として容積効率が高い往復動容積
型ポンプを用いることが出来るから添加剤の比率
を高精度に保つことが出来る。一般の往復動容積
型ポンプは吸入弁、吐出弁の動特性から容積効
率、吐出精度を高くするために低いストローク数
で運転されているが、本発明が目的とする比例注
入混合を行なうためには吸入弁、吐出弁がない構
造の弁無しプランジヤポンプが好適である。該ポ
ンプは弁無し構造のため2000SPM以上の運転が
可能であるので、最低ストローク数を従来のプラ
ンジヤポンプの5〜10SPM迄採るとすれば200:
1あるいは400:1の広範囲の比例注入混合が可
能になる。
本発明は乱流混合を目的とする場合に好適であ
り、乳化、分散などを行なう場合効果が著るし
い。層流混合を行なう場合にも主液と添加剤の粘
度比が大きい場合には効果を発揮する。
本発明は上述のように主液と添加剤の流量を加
えた流量より大きい容量を有する送液ポンプとモ
ーシヨンレスミキサをこの順序で接続した循環ラ
インと、循環ラインのモーシヨンレスミキサの上
流部分に連通した主液、添加剤ラインと、下流部
分に連通した混合液ラインとにより構成すると共
に、前記主液ラインに発信器付流量計を、添加剤
ラインに吸入弁、及び吐出弁の無い回転数制御往
復動容積型ポンプと、主液流量比例追従制御機を
設けることにより次のような効果を奏することが
できる。
(1) 吸入弁、及び吐出弁の無い回転数制御往復動
容積型ポンプが、発信器付流量計、及び主液流
量比例追従制御機からの信号に基づいて制御さ
れるため、逆止弁の応答性に起因するストロー
ク数に制限が無くなると共に、主液の流量変化
に基づいて直ちに比例追従制御され、主液の流
量範囲が大きくても添加材の供給範囲が200:
1あるいは400:1という低比率から高比率の
比例注入混合を精度良く行なうことができる。
(2) 同一供給量でもストローク数を多くすること
ができるため、添加剤の供給間隔が短くなり、
添加剤の注入状態を均一にすることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図が従来例、第2図が本発明の実施例を示
す概略系統図である。 1…主液ライン、2…添加剤ライン、3…混合
液ライン、4…モーシヨンレスミキサ、5…発信
器付流量計、6…薬注ポンプ、7…比率調節計、
8…添加剤貯槽、9…送液ポンプ、10…循環ラ
イン、11…流量制御弁。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 主液と添加剤の流量を加えた流量より大きい
    容量を有する送液ポンプとモーシヨンレスミキサ
    をこの順序で接続した循環ラインと、循環ライン
    のモーシヨンレスミキサの上流部分に連通した主
    液、添加剤ラインと、下流部分に連通した混合液
    ラインとにより構成すると共に、前記主液ライン
    に発信器付流量計を、添加剤ラインに吸入弁、及
    び吐出弁の無い回転数制御往復動容積型ポンプ
    と、主液流量比例追従制御機を設けたことを特徴
    とする比例注入混合装置。
JP57086154A 1982-05-20 1982-05-20 比例注入混合装置 Granted JPS58202025A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57086154A JPS58202025A (ja) 1982-05-20 1982-05-20 比例注入混合装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57086154A JPS58202025A (ja) 1982-05-20 1982-05-20 比例注入混合装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58202025A JPS58202025A (ja) 1983-11-25
JPS6343128B2 true JPS6343128B2 (ja) 1988-08-29

Family

ID=13878817

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57086154A Granted JPS58202025A (ja) 1982-05-20 1982-05-20 比例注入混合装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58202025A (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4642222A (en) * 1984-07-02 1987-02-10 Stranco, Inc. Polymer feed system
DE3821132A1 (de) * 1988-06-23 1989-12-28 Henkel Kgaa Dosieranlage fuer fluessigadditive insbesondere hoher viskositaeten
JP4815697B2 (ja) * 2001-06-20 2011-11-16 栗田工業株式会社 薬剤溶解供給装置
JP4506234B2 (ja) * 2004-03-30 2010-07-21 横浜ゴム株式会社 粘性体の混合装置
JP2006159142A (ja) * 2004-12-10 2006-06-22 Hitachi Industries Co Ltd 油水分離方法および油水分離装置
GR1008946B (el) * 2015-05-28 2017-02-13 ΣΑΡΑΒΑΝΟΣ ΑΥΤΟΜΑΤΙΣΜΟΙ ΒΙΟΜΗΧΑΝΙΚΑ ΚΑΙ ΤΕΧΝΙΚΑ ΕΡΓΑ ΑΝΩΝΥΜΗ ΕΜΠΟΡΙΚΗ ΚΑΙ ΒΙΟΜΗΧΑΝΙΚΗ ΕΤΑΙΡΕΙΑ με δ.τ. "ΣΑΡΑΒΑΝΟΣ Α.Ε." Συστημα εκχυσης ρευστων με χρηση παραλληλων και συγχρονισμενων ανακυκλοφοριων

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50106271A (ja) * 1974-01-12 1975-08-21
JPS5216372A (en) * 1975-07-19 1977-02-07 Mitsubishi Plastics Ind Ltd Device for pouring and diluting agricultural chemicals and the like
JPS5778931A (en) * 1980-11-06 1982-05-17 Shinenerugii Shoji Kk Mixing of liquids

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50106271A (ja) * 1974-01-12 1975-08-21
JPS5216372A (en) * 1975-07-19 1977-02-07 Mitsubishi Plastics Ind Ltd Device for pouring and diluting agricultural chemicals and the like
JPS5778931A (en) * 1980-11-06 1982-05-17 Shinenerugii Shoji Kk Mixing of liquids

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58202025A (ja) 1983-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5218988A (en) Liquid feed system
EP1750103A3 (en) Liquid dispensing system with enhanced mixing
MX9207366A (es) Proceso para suministrar cantidades preajustadas de liquidos, particularmente liquidos viscosos, y aparato para utilizar el mismo.
JPS6344951B2 (ja)
JPS6343128B2 (ja)
US5314120A (en) Device for applying plant-protecting compositions
GB1411473A (en) Apparatus for metering and mixing liquids
US3107034A (en) Liquid supply and mixing system
US20050100464A1 (en) Liquid feed pump apparatus
ATE54023T1 (de) Vorrichtung zum beimischen eines zusatzmittels in ein stroemendes fluid.
US2417372A (en) Proportional liquid reagent feeding device actuated by fluid in a conduit
DE59303903D1 (de) Dosierpumpe mit entlüftungsventil
US3450053A (en) Additive proportioning and injection system
US1872503A (en) Proportional pumping apparatus
US3091186A (en) Pumping method and pumps for suspensions
JPS6226625Y2 (ja)
US3638837A (en) Proportioning and cleaning device
US3866621A (en) Proportioning pump
US3330218A (en) Metering pump
US2554772A (en) Water conditioner
JPS581274B2 (ja) 液またはスラリ−を定量供給する無弁プランジヤ−ポンプ
JP2009000666A (ja) 液体塗布方法及び装置
CN109268228A (zh) 溶液配送装置及具有其的循环流体回路系统
CN117942798A (zh) 一种在线缓冲液配液系统
SU1282823A3 (ru) Способ регулировани соотношени компонентов смеси