JPS6342743A - 籾摺機の籾供給装置 - Google Patents

籾摺機の籾供給装置

Info

Publication number
JPS6342743A
JPS6342743A JP18579786A JP18579786A JPS6342743A JP S6342743 A JPS6342743 A JP S6342743A JP 18579786 A JP18579786 A JP 18579786A JP 18579786 A JP18579786 A JP 18579786A JP S6342743 A JPS6342743 A JP S6342743A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paddy
sensor
supply
rice
hopper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18579786A
Other languages
English (en)
Inventor
武田 秋人
中沢 光明
唐岩 哲夫
森本 和弘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yanmar Agribusiness Co Ltd
Original Assignee
Seirei Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seirei Industry Co Ltd filed Critical Seirei Industry Co Ltd
Priority to JP18579786A priority Critical patent/JPS6342743A/ja
Publication of JPS6342743A publication Critical patent/JPS6342743A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adjustment And Processing Of Grains (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本発明は一対の脱桴ロールにより籾を玄米と籾殻に分離
して取出す籾摺機の籾供給装置に関する。
「従来の技術」 脱桴ロールの駆動負荷の変化を電流値などから検出する
ことによってロール間隙を調節しその脱桴率を一定維持
させるようにした自動制御にあって、その制御の作動及
び停止を行う自動スイッチには一般に光電センサなどが
用いられており、該センサは脱桴ロールに籾を供給する
籾供給路中に設けられていて、その供給籾の有無を感知
し制御のオンオフを行っている。
「発明が解決しようとする問題点」 しかし乍ら、上述手段の場合、籾供給路には供給籾ばか
りでなく選別部からの還元籾も合流している場合には供
給籾が途絶えも還元籾が流れている限り前記センサはこ
れを検出して制御を行い脱桴ロールを異常に締め込むな
どの不都合があった。
また作業開始或いは終了詩などの供給籾の供給部が極め
て少ない場合などにも前記センサが作動して脱桴ロール
を異常に締め込むなどの不都合があった。
「問題点を解決するための手段」 したがって本発明は、供給ホッパーからの供給籾と選別
部からの還元籾とを脱桴ロールで脱枠処理するようにし
た構造において、前記選別部からの籾還元通路域外に、
前記ホッパーから吐出させる一定量以上の供給籾を検知
する供給籾センサを設けるようにしたものである。
「作 用」 而して本発明によれば、籾の供給量を検知する流量セン
サなどの別途設置を必要とすることなく極めて簡単な手
段のもので、籾供給ホッパーからの籾供給の有無ばかり
でなく供給量の適否までもが正確に感知でき、その結果
精度の高い脱枠十制御が簡単に可能にできるものである
「実施例」 以下本発明の実施例を図面に基づいて詳述する。
第1図は籾摺部の部分図、第2図は籾摺機の全体図、第
3図は同断面図である。図中(1)は籾摺部であり、(
2)は籾を投入する供給ホッパー、(3)(4)は該ホ
ンパー(2)下部に対設する一対の脱枠ロール、(5)
は前記ホッパー(2)下部を開閉するシャッタ、(6)
は前記各ロール(3)(4)を手動操作によって緊急開
動する展開レバー、(7)は前記ロール(3)(4)を
接離調節する脱枠率モータである。
図中(8)は前記籾摺部(1)を上載する風選部であり
、玄米取出し樋(9)及び玄米コンベア(lO)と前記
樋(9)に落下する玄米から小米を取除く唐箕(11)
と、その小米を機外に搬出する小米取出し樋(12)及
び小米コンベア(13)と、穀粒飛散板(14)及び流
穀板(15)を介して前記脱伴ロール(3)(4)下方
に臨ませて摺落し米(玄米と籾)を受取る摺落し氷取出
し樋(16)及び摺落し米コンベア(17)と、前記摺
落し米から分離した批を受取る批取出し樋(18)及び
批コンベア(18)と、前記摺落し米から分離した籾殻
を機外に放出する吸排塵ファン(20)とを備える。
また、図中(21)は前記風選部(8)に上載して籾摺
部(1)に並設する選別部であり、第4図にも示す如く
、一方向に連続回転させて玄米と籾を分離する上部及び
下部選別筒(22)(23)と、前記各部(22)(2
3)を回転自在に夫々支持させる支承ロール(24)・
・・(25)・・・と、上部選別筒(22)の一端外側
に設ける混合米供給タンク(28)と、上部選別筒(2
2)に内挿する供給コンベア(27)及び再選粒コンベ
ア(28)及び玄米受コンベア(29)と、下部選別筒
(23)に内挿する玄米受コンベア(30)と、上下の
玄米受コンベア(29) (30)間に設けてこれらを
直列接続する米選機(31)と、上部選別筒(22)の
籾排出端をホンパー(2)に連通させるシュー) (3
2)と、再選粒コンベア(28)を下部選別筒(23)
に連通させるシュー ト(33)と、下部選別筒(23
)の混合米排出端を摺落し氷取出し樋(16)に連通さ
せるシュー) (34)と、玄米受コンベア(30)を
玄米取出し樋(9)に連通させるシュー) (35)と
を備える。
そして前記玄米コンベア(lO)にt端側を連通させる
玄米揚上コンベア(36)と、前記摺落し米コンベア(
17)に下端側を連通させる選別米揚上コンベア(37
)とを本機外側に沿わせて立設させると共に、前記供給
タンク(26)に其の選別米揚上コンベア(37)上端
を接続パイプ(38)によって連通させ、前記籾摺部(
1)からの摺落し米と前記選別筒(23)からの返り混
合米を合流させて供給タンク(2B)に投入するように
構成している。
さらに前記籾摺部(1)、風選部(8)及び選別部(2
1)を駆動する籾摺モータ(39)を備え、前記脱欅ロ
ール(3)(4)を籾摺モータ(39)によって駆動す
るように構成している。
第1図に示す如く、前記供給ホッパー(2)の籾吐出口
(40)下方に連通させる籾摺ケース(41)内に前記
脱枠ロール(3)(4)を配設するもので、支軸(42
)(43)にそれぞれ軸支する各脱枠ロール(3)(4
)を対向させ、各支軸(42)(43)に伝動ギヤ(4
4) (45)を軸支させると共に、前記籾摺ケース(
41)にギヤケース(46)を設け、前記ギヤ(44)
 (45)をそのケース(46)に内設させる。また動
力軸(47)(4B)を介して前記ケース(46)内に
駆動ギヤ(49)(50)を軸支し、各ギヤ(44)(
45)及び(49) (50)を常時噛合させると共に
、一方の前記脱枠ロール(4)の支軸(43)を間隙調
節リンク(51)中間に軸支させ、そのリンク(51)
−−一端を一方の前記動力軸(48)と同一軸芯上に支
持する。そして前記脱桴率モータ(7)にギヤ(52)
(53)を介して連動連結する間隙調節シャフト(54
)を備え、前記リンク(51)他端に軸受部材(55)
を介してそのシャフト(54)一端のネジ部(54a)
を螺着連結させ、前記モータ(7)の正逆転制御により
籾を投入する各ロール(304)のロール間隙(56)
を自動的に拡大縮小調節すると共に、前記シャフ) (
54)他端に脱枠率調節ハンドル(57)を取付け、前
記ハンドル(57)の回転操作によりロア几間隙(56
)を手動で拡大縮小調節するように構成している。
また前記籾吐出口(40)下方に籾流量を調節する籾流
量調節弁(58)を備えるもので、籾摺ケース(41)
に軸(59)を介し調節弁(58)の基端を揺動可能に
支持させると共に、籾摺ケース(41)に取付ける調節
ポル) (60)先端を調節弁(58)下面に当接させ
て、前記ポルh (130)操作でもって調節弁(58
)の開度調節を行うように構成している。
さらに第5図に示す如く、前記籾吐出口(40)に流下
終端を臨ませる前記シュート(32)の終端折曲壁(3
2a)下面側に前記供給ホッパー(2)からの籾流量の
みを検知する供給籾センサ(81)を配設している。該
センサ(61)は基端を籾摺ケース(41)に軸(62
)を介し揺動自在に支持させ、先端を前記折曲壁(32
a)下端縁より籾通路側に寸法(a)突出させる一方、
前記軸(62)のケース(41)外側端にスイッチ操作
板(83)を固設させ、該操作板(63)でもってオン
オ2PA作される供給籾検出スイッチ(84)を籾摺ケ
ース(41)外側に設置している。そして通常詩籾摺ケ
ース(41)に固設する下動ストッパー(85)に前記
操作板(63)を位置保持させることによって、前記折
曲壁(32a)より籾通路側にセンサ(61)先端を寸
法(a)突出させる状態を保持させ、前記シュー ) 
(32)からの還元籾に対しては折曲壁(32a)で阻
止してセンサ(81)を作用させず、前記ホッパー(2
)からの供給機が前記調節弁(58)と折曲壁(32a
)先端間の全山(L)にわたって流下するときこの流下
籾層に前記センサ(81)の突出寸法(a)部を作用さ
せ前記操作板(83)を回動させて前記スイッチ(64
)をオン動作させるように構成している。つまり前記セ
ンサ(61)は前記シュー) (32)からの還元籾は
検出せず、前記ホッパー(2)からの供給機でしかもそ
の流量が一定量以上のときにのみ検出動作を行うように
構成したものである。
第6図に示す如く、前記籾摺モータ(39)の駆動負荷
を検出する負荷センサである電流値センサ(66)と、
このセンサ(66)の基準値である前記脱枠ロール(3
) (4)の脱枠率基準値を設定する脱枠率設定器(6
7)と、前記シャッタ(5)の開動作を検出するシャッ
タ 開スイッチ(68)と、前記供給籾検出スイッチ(
84)とを入力接続する脱枠制御回路(69)を備え、
前記脱伴率モータ(7)にドライブ回路(70)を介し
て該制御回路(69)を接続させ、前記シャッタ(5)
が開で前記センサ(61)が一定量以上の供給機を検出
する各スイッチ($4) (88)のオン動作時、前記
電流値センサ(66)の検出に基づいてロール間隙(5
8)を調節しその脱伴率の一定制御を行うように構成し
ている。
本実施例は上記の如く構成するものにして、前記電流値
センサ(66)の検出に基づく脱枠率制御は、前記シャ
ツタ開スイッチ(68)及び供給籾検出スイッチ(64
)のオンでもって行われるもので、前記供給籾検出スイ
ッチ(64)のオン動作は第7図仮想線の如く前記供給
ホッパー(2)からの流下がなく前記シュート(32)
からの還元籾のみの流下の場合にはこの還元籾が供給籾
センサ(61)の作用面に当接せず前記スイッチ(64
)をオン動作しない。また前記供給ホッパー(2)から
の供給籾流下状態にあってもその流下流量が少量の場合
には供給籾センサ(61)にこの籾層が作用せずスイッ
チ(64)もオン動作しないで、前記供給ホッパー(2
)からの供給機が調節弁(58)とシュー) (32)
先端間の金山(L)にわたって流下するとき、前記セン
サ(61)の突出寸法(a)部にその籾層が接触する状
態となって軸(82)を中心に回動し操作板(63)を
スイッチ(64)に当接させて該スイッチ(64)をオ
ンとさせる。
このように供給籾検出スイッチ(64)は前記供給ホッ
パー(2)からの供給機の流下で、且つその流下流量も
一定量以上のときにのみオン動作して脱4率制御の作動
を行うものであるから、籾の供給量の安定した状態での
制御が行えるもので、特にこの場合流量センサなと別途
設ける必要もなく弔−のセンサ(61)で籾供給の有無
と籾流量の検知も行えて高精度な制御が行える。
「発明の効果」 以上実施例からも明らかなように本発明は、供給ホッパ
ー(2)からの供給機と選別部(21)からの還元籾と
を脱枠ロール(3) (4)で脱枠処理するようにした
構造において、前記選別部(21)から籾還元通路域外
に、前記ホッパー(2)から吐出させる一定量以上の供
給量を検知する供給籾センサ(61)を設けたものであ
るから、籾の供給量を検知する流量センサなどの別途設
置を必要とすることなく巾−・のセンサ(81)による
極めて簡単な手段のもので、ホッパー(2)からの籾供
給の有無ばかりでなく供給量の適否までもが正確に感知
でき、この結果高精度な脱枠率制御が簡単に行えるなど
の顕著な効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は籾摺部の部分断面説明図、第2図は籾摺機の全
体側面図、第3図は同断面正面図、第4図は同断面側面
図、第5図は部分側面説明図、第6図は脱枠制御回路図
、第7図は作動状態を示す説明図である。 (2) ・・・     ホ  ッ   パ  −(3
)(4)・・・ 脱枠ロール (21)・・・     選    別    部(8
1)・・・  供給籾センサ 第 [1

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  供給ホッパーからの供給籾と選別部からの還元籾とを
    脱■ロールで脱■処理するようにした構造において、前
    記選別部からの籾還元通路域外に、前記ホッパーから吐
    出させる一定量以上の供給籾を検知する供給籾センサを
    設けたことを特徴とする籾摺機の籾供給装置。
JP18579786A 1986-08-06 1986-08-06 籾摺機の籾供給装置 Pending JPS6342743A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18579786A JPS6342743A (ja) 1986-08-06 1986-08-06 籾摺機の籾供給装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18579786A JPS6342743A (ja) 1986-08-06 1986-08-06 籾摺機の籾供給装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6342743A true JPS6342743A (ja) 1988-02-23

Family

ID=16177056

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18579786A Pending JPS6342743A (ja) 1986-08-06 1986-08-06 籾摺機の籾供給装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6342743A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02257056A (ja) * 1989-03-29 1990-10-17 Agency Of Ind Science & Technol 物体の音響的検査に基づく映像化方法及び装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02257056A (ja) * 1989-03-29 1990-10-17 Agency Of Ind Science & Technol 物体の音響的検査に基づく映像化方法及び装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6342743A (ja) 籾摺機の籾供給装置
JPS62286552A (ja) 籾摺機の脱ふ制御装置
JPS62286549A (ja) 籾摺機の脱ふ制御装置
JPH0220065Y2 (ja)
JPH0577462B2 (ja)
JPH0118192Y2 (ja)
JPH0796101B2 (ja) 籾摺機の脱▲ふ▼率制御装置
JPS6342744A (ja) 籾摺機の籾供給装置
JPH0220064Y2 (ja)
JPH0817950B2 (ja) 籾摺機の脱▲ふ▼率制御方法
JPS6118444A (ja) 籾摺機の脱ふ率検出装置
JPH0217629Y2 (ja)
JPH0767536B2 (ja) 籾摺機の脱▲ふ▼制御装置
JPS63126561A (ja) 籾摺機の脱▲ふ▼率制御装置
JPS6342740A (ja) 籾摺機の脱ふ率制御装置
JPS6138635A (ja) 籾摺機
JPS60235650A (ja) 籾摺機の脱ふ制御装置
JPS60244344A (ja) 籾摺機の脱ぷ選別装置
JPH04200651A (ja) 脱ぷロール間隙調節装置
JPS6121737A (ja) 籾摺装置
JPS61107947A (ja) 籾摺機の脱▲ぷ▼制御装置
JPH064140B2 (ja) 籾摺機の脱▲ふ▼制御装置
JPH0679185A (ja) 籾摺選別機の過負荷防止装置
JPS61263650A (ja) 籾摺機の脱ふ制御装置
JPS61118145A (ja) 籾摺機の脱ふ制御装置