JPS6342271A - イメ−ジセンサ - Google Patents

イメ−ジセンサ

Info

Publication number
JPS6342271A
JPS6342271A JP61185625A JP18562586A JPS6342271A JP S6342271 A JPS6342271 A JP S6342271A JP 61185625 A JP61185625 A JP 61185625A JP 18562586 A JP18562586 A JP 18562586A JP S6342271 A JPS6342271 A JP S6342271A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color
photosensitive
color filters
picture elements
color filter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61185625A
Other languages
English (en)
Inventor
Achio Shiyudou
首藤 阿千雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP61185625A priority Critical patent/JPS6342271A/ja
Publication of JPS6342271A publication Critical patent/JPS6342271A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明Gi、イメージセンサに関する1、(従来の技術
) 第7図はCG +1)カメラやファクシミリ1ビー等に
使用される従来の固体イメージセンサンの1例を示すも
のである。このイメージセンサは、同じ人きざの感光画
素101,102,103、・・・上に第1色〜第3色
の3種類の色フイルタ−04゜105.106のうちの
1つをそれぞれ配設したちのである。ここで、茜色フィ
ルター04.105.106の透過率τ 、γ7.τ3
が、特定光源、例えば、原稿a取り装置の白基茎根読取
り時の入射光に対して、例えば、 τ1=r2>τ3 の関係にあると仮定する。
前記構成のイメージセンサによって、前記原稿読取りi
社の自基準根を読取ると、色フィルタ104〜105の
透過率が色フィルタ10Gのそれと異なるにも拘らず、
名感光画県101−・103の画素り゛イズが同一・で
あることに起因し−C1各感光画素101〜103から
の出力番よ、第8図に示1ように52なる大きさの出力
と1.・て得られる。
(−の9’+ s t:イ11τ−おい?−1107〜
・l O9i=tイ1]−ぞ1′1^■1を図の::倶
ン’(−、1llj)木+ 01−i oζ31.二差
i 、fj> 1−2た出わろ−示す1、 (発明が解決し11、゛)と・Lか問題点)1(;目I
A読取り装置i″′1、友、(4、管1、天、・j\ワ
fドパ−)ンス補止をりる際1.薯ユ、各感)1′6画
素F bIらの出力の人さ5′5を揃λイ〉ため14:
、出力の小さい感光画素103からの出力4−伺fハか
(9−二11・1部i Jイ)川8・がδ9ろ1、tの
J 7) I3、特定の出力のみを増幅しよっとり−る
と、8種の問題、例え(:口曽幅回路の調整−1の問題
が4うり、さら(、−特定の出力[、−含まれて)ノー
イズが他の出力14二曾71れる、ノイズよ(・)1つ
人きく増幅7J51’i、るというIBj題b 4L 
L;・ぺ)1、どのようイ)、問題があろ伝)−2(°
1例バIJ 、、 jJラ−ブリシタ〜やbシーCR−
1での11ン! iis +ip現を−4〈)ト、jl
、(lp <+: (r’、表IuがF 、、= +x
 < (,4本ろという矯点かあイ)、。
本発明の[]的は、透過率の胃なるN数秒0)色フ、イ
シタを用い9つら、それrもの色−7−(シタのT’ 
i、nに配ぶl r: it、 、ζ)イーれ・ぞれの
感光画素からほぼ答しい出力が(すrうねるイメージセ
ン(すを陀供?lることrあ・′))1、 (発明(71憎 (戊、) (問題点を:α1k・1<)I、めの丁一段)本発明の
−()(−ジ・Vクニ・・童1− iqt街z)L種の
色、ノイル1)を(循え、Iべ’、 に4−ノイルりの
1・方(、:: ftt fれ;便% )11′1i1
bi Kidを配みにジノt、: 1’ )< −、:
、、つ1・2/す(、二おい゛(、jjjj ulj各
感ソt。
画素は、それ1・)(j)各感ソ1′、画奈i11. 
lにイrl iF(すう各色11′ルク)こ[16じへ
二人βさとしL: t、y 0) =:、シー(構成さ
11、る、。
(11川) 4発明のイ之(−ジi、 :ブリ1、−よ−ン−(、例
;<、 4;j’、[l7jJci  :i  ll’
j<  ”)  ’a  b’f  (1)白 rJ 
 i碧 k  t  a  取 ゛)f’::、:  
II二 −q  6  、、   ;二 f7)1!4
合kXtri (ハで、8. (ll〕rλ・↑象ノ・
8jるσ−仔−ノrルIt (、二1:i)1フで各!
・忍ソ’(、11!I Nの人さ、き4と設定しCあご
)の(・、各!惑)+I′ol!lil木か−−゛)の
出ツノは(沫ぽ等1、いt)のと18、−(plられろ
(実施例) 第1図は本発明の第′1実盾例のrメ−ジ↑−r:/り
を示tノ、N数の(?・ブリJ−ニット1.1゜・・・
を(藤えていイ)、3名Zil−、ツ1−1は、−T−
ttぞ41第′1色−第3色の3種類の色−フイルタ2
−4を・備λ1、−Fれtうの色フイルタ2.3.4の
透過率Z’1 、7:q 、 Z”3は、 ’r i  ””Z’ 2  > r3の関係にある。
それIうの色フィルタ2・・−・4のF方には感光画素
5・・−7が配設され−Cいる。3′f、れI3の感光
画素5 = 7の幅< X 7’J向良さ)を変えるこ
とにより、各感光画素の大きざをI″記各色フィルタ2
へ一1’:対応したちのどじ(いる、、nら、透過率の
小さい色フィルタ4の下方に設け!うれた感光画素7は
大きく、透過率の大きいe−フィルタ2.3の下方に設
けられた感光画素6 、 71.t /JXさくしてい
る。
第2図は、第1図の、イメージ打ンりによって例えば1
ti’i記白4%準板を詩取った場合に11)け、6各
感光14素5〜7からの出力8〜=10を示1−もので
ある。
この図から明らかhように、δ感光画素5〜7からはほ
ぼ等しい人きざの出力が行うれる。
第3図・〜第6図に(ま第2〜第15実施例を示すが、
イれぞれ各実施例において用いた第1色〜第3色の色、
2イルタj、L、第1実IJj fりJ−(゛用い!1
′”第1色・・−第33邑の色〕(シタ2−4と等しい
透過率のbのである。。
第53図は、本発明の第2実/#例のイメージセンリ−
を)Rt t>ので、8t′!ン号J、ニント21.2
1゜・・・にJ)いC第53色の色フィルタ24に対応
−16感光画木27の高さくY方向長さ)を大きく・1
−にとト:より、各感光画素25 ”・27からはば等
1ノい大きさの出力が得られるように構成したtうのて
・ある、、図中、22.23は第1色及び第2色の色フ
イルタを示1 。
第4図13大、本発明の第′、3実施例の5イメージセ
ンリ−を示すl:)ので、第1色〜・第3色の色フィル
タ32−34として幅り向(〉〈方向)に長い帯状のb
のを用い、ぞれIうの値フィルタ32・−・34の下方
にそ47ぞれ感光索子35.35.・・・、36゜36
、・・・、37.37.・・・を配設した1:)のであ
り、第3色の(Q 7)イシタこ341゜τ対応づ−る
感光画素37の高さくYh向長さ)を、第1色及び第2
色の色フィルタ32.33に対応する感光画素子35゜
36よりも大きく設定して、各感光画素子35〜37か
らほば等しい大きさの出力が得られるように構成してい
る。
第5図は、本発明の第4実施例のイメージセンサを示す
もので、エリアイメージセンサとして構成したものであ
る。即ち、前記イメージセンサはXYh向に配置された
多数のセンサユニット41゜41、・・・を備え、各ユ
ニット41は、第1色の色フィルタ42の下方に4つの
感光画素子45゜、45.・・・を配設し、第2色及び
第3色の色フィルタ43.44として第1色の色フィル
タ42の半分の高ざ〈X方向長さ)のものを用い、前記
第2色の色フィルタ43の下方に2個の感光画素46゜
46を配設すると共に、第3色の色フィルタ44の下方
に前記各感光画素45.46よりもXY両方向に大きい
2つの感光画素47.47を配設したものとして構成さ
れ、各ユニット41において、各感光画素45〜47か
らほぼ等しい大きさの出力が得られるように構成してい
る。
第6図は、本発明の第5実施例のイメージセンサを示す
もので、モアレ対策を考慮して構成したしのである。叩
ら、X方向に配置された多数のセンナユニット51.5
1.・・・を備え、各ユニット51は、はぼ平行四辺形
状の第1色〜第3色の色フィルタ52〜5/1を有し、
第3色の色フィルタ54を第1色及び第2色の色フィル
タ52.53より広幅に構成している。色フィルタ52
〜54の下方に感光画素55〜57が配置されており、
それらの感光画素の幅を色フィルタ52〜54のそれに
対応したものとしている。即ち、第3色の色フィルタ5
4の下方の感光画素57の幅を、第1色及び第2色の色
フィルタ52.53の下方の感光画素55.56の幅よ
りも大きくしている。
さらに隣り合うセンサユニットにおける同一の色フィル
タの下方に位置する感光画素をX方向に重なり合うよう
にしている。叩も、例えば、第3色の色フィルタ54.
54の下方に位置する感光画素57.57同士は、第6
図に示すように、2つの破線58.58で挟まれた部分
において、X方向に重なり合っている。これにより、あ
る同一の色フィルタの下方に位置する感光画素について
みると、それらの感光画素はX方向に隙間なく連続する
こととなり、X方向に連続した感度が得られ、それらの
出力信号中のモアレ成分は少なくすることができる。な
お、各感光画素52〜54からほぼ同じ大きさの出力が
得られるのは、前記各実施例の場合に同様である。
前記各実施例においては、感光画素として矩形状のもの
及び平行四辺形状のものを用いたが、感光画素の形状は
必ずしもそのような形状のものに限られるものではなく
、その他の任意の形状のものを採用することができ、例
えば菱形、三角形、円形、あるいは楕円形に構成するこ
とができる。
(発明の効果〕 このように、本発明のイメージセンサによれば、複数種
の色フィルタを用いつつも、それらの各色フィルタに対
応する感光画素からほぼ等しい大きさの出力が得られる
。このため、各感光画素から得られる出力を揃えるため
に、ある特定の感光画素からの出力のみを大幅に増幅す
る必要がない。
このような、かたよった増幅の不必要性に起因して、増
幅器の調整の問題やノイズの増幅に伴う問題等の各種の
問題が解消され、よって例えば本センサーをカラー原稿
の読取りに使用した場合、原稿の各色再現を良好に行う
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1実施例の平面図、第2図はその第
1実施例からの出力を示す説明図、第3図は本発明の第
2実施例の平面図、第4図は本発明の第3実施例の平面
図、第5図は本発明の第4実施例の平面図、第6図は本
発明の第5実施例の平面図、第7図は従来例の平面図、
第8図はその従来例からの出力を示す説明図である。 1・・・センサユニット、2.3.4・・・色フィルタ
、5.6.7・・・感光画素、8.9.10・・・出力
、21・・・センサユニット、22.23.24・・・
色フィルタ、25.26.27・・・感光画素、白2゜
33.34・・・色フィルタ、35.36.37・・・
感光画素、41・・・センサユニット、42,43゜4
4・・・色−ノイシタ、45,46.47・・・感光側
な、101,102.103・・・”A光画木、104
゜105.106・・・第1.第2.第33色の色ノ、
イシタ、107.10ε3,109・・・出力、。 出願人代理人  佐  藤  −雄 絶1図 第2図 第3図 第4゜図 第5図 第6図 第7図 第8図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、複数種の色フィルタを備え、各色フィルタの下方に
    それぞれ感光画素を配設したイメージセンサにおいて、
    前記各感光画素は、それらの各感光画素上に位置する各
    色フィルタに応じた大きさであることを特徴とするイメ
    ージセンサ。 2、前記各感光画素は、前記各感光画素上に位置する前
    記各色フィルタの透過率に応じた大きさであることを特
    徴とする特許請求の範囲第1項に記載のイメージセンサ
JP61185625A 1986-08-07 1986-08-07 イメ−ジセンサ Pending JPS6342271A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61185625A JPS6342271A (ja) 1986-08-07 1986-08-07 イメ−ジセンサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61185625A JPS6342271A (ja) 1986-08-07 1986-08-07 イメ−ジセンサ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6342271A true JPS6342271A (ja) 1988-02-23

Family

ID=16174060

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61185625A Pending JPS6342271A (ja) 1986-08-07 1986-08-07 イメ−ジセンサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6342271A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0443583U (ja) * 1990-08-20 1992-04-14
JPH0645577A (ja) * 1992-03-03 1994-02-18 Canon Inc 固体撮像装置及びそれを用いた装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0443583U (ja) * 1990-08-20 1992-04-14
JPH0645577A (ja) * 1992-03-03 1994-02-18 Canon Inc 固体撮像装置及びそれを用いた装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9955095B2 (en) Image sensor, imaging apparatus and live body imaging apparatus
TW482893B (en) Infrared pixel sensor and infrared signal correction.
TW423252B (en) Infrared correction system
TWI337499B (en) Method and apparatus providing color interpolation in color filter arrays using edge detection and correction terms
KR900017413A (ko) 광학적 저역 필터
CN110536084A (zh) 叠层互补金属氧化物半导体图像传感器及图像处理方法
JPS6342271A (ja) イメ−ジセンサ
TW200533956A (en) Image sensing device of improving image quality and reducing color shift effect
US20050133704A1 (en) Augmented photo-detector filter
KR930001446A (ko) 고체이미지 픽업소자
CN104465685A (zh) 具有屏蔽、深穿透及颜色检测光二极管的颜色光传感器阵列的传感器和方法
JPS62289087A (ja) 固体撮像素子
JPS63135086A (ja) 色分離フイルタ
JPH0399574A (ja) カラーイメージセンサ
JP3977130B2 (ja) オレンジ光に感光性の画像形成装置
WO2020237591A1 (zh) 一种色彩滤镜阵列、图像传感器和拍摄装置
JP2003060842A (ja) カラーリニアセンサ
JPS6018956A (ja) カラ−固体撮像素子
JPH0486617A (ja) 撮影光学系
JPS62198257A (ja) カラ−リニアイメ−ジセンサ
JPH02281868A (ja) カラー画像読取装置
KR930009431A (ko) 밀착형 칼라 이미지센서의 제조방법
JPH09210793A (ja) カラーイメージセンサ
JPS63238785A (ja) 固体撮像装置
JP2908136B2 (ja) 固体撮像素子用光学分光装置