JPS6342185Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6342185Y2
JPS6342185Y2 JP1980167723U JP16772380U JPS6342185Y2 JP S6342185 Y2 JPS6342185 Y2 JP S6342185Y2 JP 1980167723 U JP1980167723 U JP 1980167723U JP 16772380 U JP16772380 U JP 16772380U JP S6342185 Y2 JPS6342185 Y2 JP S6342185Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotor
caliper
bolt
pads
support member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1980167723U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5789034U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1980167723U priority Critical patent/JPS6342185Y2/ja
Publication of JPS5789034U publication Critical patent/JPS5789034U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6342185Y2 publication Critical patent/JPS6342185Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Braking Arrangements (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案はピンスライド式キヤリパ浮動型デイ
スクブレーキに関し、特にキヤリパの取付け性を
改善したものに関する。
ピンスライド式キヤリパ浮動型デイスクブレー
キの一種に、デイスクロータの両側に配設された
一対のパツドを跨ぐ様に配設されたキヤリパが、
キヤリパから延びるアームに形成された嵌合穴
と、位置固定の支持部材に立設されたスライドピ
ンとの嵌合により移動可能に支持される形式のも
のがある。この支持部材は、ロータの両側におい
てパツドを支持するトルク受部を備え、そして上
記スライドピンはこのトルク受け部からロータ軸
心と平行な方向に突出する様に設けられている。
このスライドピンはトルク受け部に形成された雌
ねじ穴に螺合されたボルトとこれに嵌装されたス
リーブとを含んで構成され、そしてこのスライド
ピンに嵌合されたキヤリパアームの嵌合穴との間
にはダストブーツ等が配設されている。
キヤリパの嵌合穴をこのスライドピンに嵌合し
てキヤリパを支持部材に取付ける手順は、嵌合穴
に予め挿入されたスリーブにボルトをその先端が
トルク受け部の雌ねじ穴に向く様にして挿通し、
その後このボルト先端を雌ねじ穴に螺合するのが
一般的であるが、この作業を行なう場合に上記ダ
ストブーツ、キヤリパアーム或いはスリーブ先端
のフランジ部等が障害となつてボルト先端部或い
は雌ねじ穴開口が見難いためにこれらを合致させ
ることに手間と時間を要し、そのためにキヤリパ
取付け作業の作業性が低下するという不具合があ
つた。
この考案は、以上の事情を背景として、ブレー
キ組立て時におけるキヤリパの取付け作業性を改
善すべく為されたものである。
以下、本考案の実施例を図面に基づいて更に詳
しく説明する。
図において、10は車輪とともに回転するデイ
スクロータで、その両側には裏板12,14とこ
れに固着された摩擦部材16,18とから成るイ
ンナパツド20及びアウタパツド22が配設され
ている。裏板12,14の更に背後には板状のシ
ム24,26が外周部に設けられた爪によつて取
付けられている。そしてこれらのパツド20,2
2及びシム24,26をぐ様にしてキヤリパ28
が配設されている。キヤリパ28はインナパツド
20に対向するシリンダ部30とアウタパツド2
2に対向するリアクシヨン部32とを備え、これ
らがロータ10の外周部を乗り越える様に延びる
ブリツジ部34において連結されている。シリン
ダ部30にはピストン36が滑動可能に嵌合され
ており、ブレーキ作用時に油室38に制動油圧が
供給されるとこのピストン36が押出されてイン
ナパツド20をロータ10の一面に押圧し、また
この反作用でシリンダ部30がピストン36とは
反対の方向に移動させられてリアクシヨン部32
がアウタパツド22をロータ10の他面に押圧す
る。キヤリパ28の両側部にはロータ10の板面
に沿つて延びるアーム40,42が設けられてお
り、このアーム40,42の先端部には嵌合穴4
4,46を備えた筒状部48,50が形成されて
いる。
上記パツド20,22及びキヤリパ28を支持
する支持部材52はロータ10の両側においてパ
ツド20,22を支持するトルク受け部54,5
6とロータ外周部を乗り越えてこれらを連結する
連結部58とを備えてロータ10をぐ様に配設さ
れている。インナパツド20側のトルク受け部5
4はインナパツド20の下側(ロータ10の軸心
に近い側)部分で繋がれてこの部分に支持部材5
2を非回転部材に固定するための取付け穴60を
備え、またアウタパツド22側のトルク受け部5
6はアウタパツド22の背後をいで延びる第二の
連結部62によつて連結されている。トルク受け
部56におけるパツド22に対向する部分には、
第2図に示す様に、パツド22の両側下端部に設
けられた案内突部64を嵌め込むための案内溝6
6が形成されてパツド移動時の案内を為す様にさ
れ、またパツド22の上下方向のがたつきを防止
するアンチラトルスプリング68,70を備えた
板体72,74が爪76,78において固定され
ている。一方の板体72にはパツド22の左右方
向(ロータ10の回転方向)のがたつき防止のた
めのアンチラトルスプリング80を備えている。
尚、インナパツド20側のトルク受け部54にも
同様の案内溝及び板体が、対称的な形状で設けら
れている。そしてこのトルク受け部54には長短
一対のスライドピン82,84がロータ10の軸
心と平行な方向に向けて突設されている。ロータ
10の回入側に位置するスライドピン82はトル
ク受け部54に形成された雌ねじ穴86に螺合、
固定されたボルト88とこれに嵌装されたスリー
ブ90とを含んで成り、これに前記キヤリパアー
ム40の筒状部48がブツシユ92を介して嵌合
され、以てキヤリパ28が移動可能に支持されて
いる。スライドピン82と筒状部48との間には
ピンブーツ94,96が設けられて摺動部にダス
トの侵入するのが防止されている。ピンブーツ9
4,96は夫々一端がスリーブ90に、また他端
が筒状部48の各端部に固定されている。尚、ス
ライドピン84はスライドピン82と長さが異な
るのみで、組付け順序及び作用は同じであるの
で、以下、スライドピンについては一方のスライ
ドピン82についてのみ説明する。
この様なデイスクブレーキを組立てるには、先
ず支持部材52に一対のパツド20,22を取付
け、次にこのパツド20,22をぐ様にキヤリパ
28を配置したところで、予めブツシユ92、ス
リーブ90及びピンブーツ94,96が取付けら
れたキヤリパ28の筒状部48をボルト88を挿
通し、そしてその先端部をトルク受け部54の雌
ねじ穴86に螺合するのである。
そして本実施例においてはこのときの作業を容
易にするために、前記支持部材52の連結部58
に一対の段付き部98,100が設けられてい
る。段付き部98,100は夫々キヤリパ28に
おけるブリツジ部34の両側端面に僅少隙間をお
いて対面する位置決め用の側端面102,104
とブリツジ部34の両側端部における下側端面に
僅少隙間をおいて対面する仮支持面106,10
8とを備え、ブレーキ組立て時においてキヤリパ
28が所定位置に配置されるとき、これを位置決
めした状態で仮支持し得る様になつている。
また、トルク受け部の雌ねじ穴86の開口部に
は第3図に示す様にボルト先端部をねじ部110
に導くテーパ部112が設けられている。テーパ
部112の大径部はブレーキ組立て時にキヤリパ
28のブリツジ部34の一方の側端面がこれに対
面する側壁面に当接した状態で仮支持されたと
き、即ちキヤリパ28が組立て完了後における正
規位置から上下及び左右方向に最も隔たつた位置
で仮支持されたときにおいて尚ボルト88の先端
外周部がテーパ部112の内側に位置する様にそ
の径が定められている。従つてキヤリパ28を仮
支持した状態でボルト88を筒状部48に挿通し
て更にその先端がトルク受け部54に突当るまで
押込めば、ボルト先端部はキヤリパ28がどの様
な位置で仮支持されていてもテーパ部112の内
側に突当り、且つこのテーパ部112に案内され
てねじ部110に導かれる。従つてそれ以後はボ
ルト88をそのままねじ込めばキヤリパ28は正
規の位置に浮上り或いは左右方向に移動して固定
される。従つてピンブーツ94,96、キヤリパ
アーム40等が目隠して雌ねじ穴86、ボルト8
8の先端部が見えないことがあつても何等支障な
くキヤリパ28の取付けを行ない得るのである。
尚、短い方のスライドピン84側においても事
情は同じであるから説明を省略する。
次に、第4図、第5図に示すものは本考案の他
の実施例を示すものであり、このうち第4図に示
すものは上記実施例とは逆にボルト114の先端
部にテーパ部116が設けられ、そしてこのテー
パ部116の小径部は前記実施例と同様にキヤリ
パ28が最も片寄つた位置で仮支持されたときに
おいて、ボルト先端外周部が雌ねじ穴118の開
口の内側に位置する様に定められており、従つて
この場合もキヤリパ28の仮支持の状態でボルト
114を筒状部48に挿通してねじ込めばそのま
まキヤリパ28は正規の位置に移動させられてこ
こに固定される。
第5図に示すものは、雌ねじ穴120の開口及
びボルト122の先端部のいずれの側にもテーパ
部124,126が設けられており、そしてテー
パ部124の大径部及びテーパ部126の小径部
の夫々の径は二つの実施例と同様に、キヤリパ2
8が正規位置から最も片寄つた位置で仮支持され
た状態においてボルト先端外周部が雌ねじ穴12
0の開口の内側に位置する様に定められている。
この実施例ではボルト122の案内が円滑に為さ
れる利点がある。
尚、上記実施例は、支持部材に一対の段付き部
を形成してキヤリパを仮支持する様にした例を示
したものであるが、位置決め用の側壁面は第2図
において左側一方に設け、キヤリパの位置決めを
ブリツジ部の側端面をこの側壁面に当てることに
より為す様にすることも可能である。但しこの場
合においても支持面は一対設けられる。
以上詳記した様に、本考案に係るデイスクブレ
ーキは、デイスクロータと、該ロータの両側に配
設された一対の摩擦パツドと、該ロータの両側に
おいて前記パツドを支持するトルク受け部と該ロ
ータ外周部を乗り越えて該トルク受部を連結する
連結部とを備えて該ロータをぐ様に配設された支
持部材と、前記一対のパツドの一方に対向するシ
リンダ部と他方に対向するリアクシヨン部とが該
ロータの外周部を乗り越えるブリツジ部で結ばれ
たキヤリパとを有し、該キヤリパから延び出すキ
ヤリパアームを貫通して形成された嵌合穴に、貫
通穴を有して円筒状を成すスリーブが嵌合され、
そのスリーブに挿通されたボルトのスリーブから
の突出端部が前記支持部材の前記トルク受け部に
形成された雌ねじ穴に螺合されることにより、該
スリーブが前記ロータの軸心と平行な方向に突出
する状態で支持部材に固定され、そのスリーブに
よつてキヤリパが前記デイスクロータの軸心に平
行な方向に移動可能に支持されたデイスクブレー
キにおいて、前記支持部材に、ブレーキ組立て完
了後の正規位置に配置された前記ブリツジ部の少
なくとも一方の側端面に僅少隙間をおいて対面す
る位置決め用の側壁面と、該ブリツジ部両側の前
記ロータ軸心側壁面に僅少隙間をおいて対面する
支持面とを設けるとともに、前記雌ねじ穴の開口
部又は該雌ねじ穴に螺合される前記ボルトの先端
部の少なくとも一方に該ボルト先端部を該雌ねじ
穴のねじ部に導くテーパ部を設け、且つ該テーパ
部の径を前記ブリツジ部が前記側壁面と前記支持
面とに接触して仮支持された状態において前記ボ
ルトの先端の外周縁が前記雌ねじ穴の開口縁の内
側に位置する大きさに定めたことを特徴とするも
のである。
このように構成したデイスクブレーキにおいて
は、キヤリパを支持部材に組み付けるに当たつて
キヤリパのブリツジ部の一側端面とブリツジ両側
のロータ軸心側端面とを支持部材の側壁面と支持
面とにそれぞれ接触させれば、支持部材に対する
キヤリパのおおよその位置決めを行うことができ
る。この状態においては、スリーブを支持部材に
固定するためのボルトの先端の外周縁が必ず支持
部材の雌ねじ穴の開口縁の内側に位置する状態と
なるため、ボルトを支持部材側へ押しつつ回転さ
せればボルトは必ず雌ねじ穴に螺合することとな
り、キヤリパの支持部材への組付けが容易となつ
て、デイスクブレーキの組立作業の時間を短縮し
得る効果が得られる。
しかも、ボルトが十分締め付けられ、スリーブ
が支持部材に固定された状態では、キヤリパのブ
リツジ部は支持部材から完全に離れ、ボルトとス
リーブとから成るスライドピンのみによつて支持
される状態となるため、キヤリパがデイスクロー
タの軸方向に軽快に移動することが可能であり、
ブレーキ解除時におけるキヤリパの移動不良に基
づくブレーキのひきずりが増大する恐れはない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例であるデイスクブレ
ーキの平面図(一部断面図)、第2図は同デイス
クブレーキの正面図(但しデイスクロータは図示
されていない)、第3図は第1図、第2図に示す
デイスクブレーキの要部を切欠いて示す図、第4
図、第5図は夫々本考案の他の実施例に含まれる
ボルトと雌ねじ穴とを拡大して示す断面図であ
る。 10:デイスクロータ、20:インナパツド、
22:アウタパツド、28:キヤリパ、30:シ
リンダ部、32:リアクシヨン部、34:ブリツ
ジ部、40,42:アーム、44,46:嵌合
穴、52:支持部材、54,56:トルク受け
部、58:連結部、82,84:スライドピン、
86,118,120:雌ねじ穴、88,11
4,122:ボルト、90:スリーブ、94,9
6:ピンブーツ、102,104:位置決め用側
端面、106,108:仮支持面、110:ねじ
部、112,116,124,126:テーパ
部。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 デイスクロータと、該ロータの両側に配設され
    た一対の摩擦パツドと、該ロータの両側において
    前記パツドを支持するトルク受け部と該ロータ外
    周部を越えて該トルク受け部を連結する連結部と
    を備えて該ロータを跨ぐ様に配設された支持部材
    と、前記一対のパツドの一方に対向するシリンダ
    部と他方に対向するリアクシヨン部とが該ロータ
    の外周部を越えるブリツジ部で結ばれたキヤリパ
    とを有し、該キヤリパから延び出すキヤリパアー
    ムを貫通して形成された嵌合穴に、貫通穴を有し
    て円筒状を成すスリーブが嵌合され、該スリーブ
    に挿通されたボルトのスリーブからの突出端部が
    前記支持部材の前記トルク受け部に形成された雌
    ねじ穴に螺合されることにより、該スリーブが前
    記ロータの軸心と平行な方向に突出する状態で支
    持部材に固定され、該スリーブによつてキヤリパ
    が前記デイスクロータの軸心に平行な方向に移動
    可能に支持されたデイスクブレーキにおいて、 前記支持部材に、ブレーキ組立て完了後の正規
    位置に配置された前記ブリツジ部の少なくとも一
    方の側端面に僅少隙間をおいて対面する位置決め
    用の側壁面と、該ブリツジ部両側の前記ロータ軸
    心側端面に僅少隙間をおいて対面する支持面とを
    設けるとともに、前記雌ねじ穴の開口部又は該雌
    ねじ穴に螺合される前記ボルトの先端部の少なく
    とも一方に該ボルト先端部を該雌ねじ穴のねじ部
    に導くテーパ部を設け、且つ該テーパ部の径を前
    記ブリツジ部が前記側壁面と前記支持面とに接触
    して仮支持された状態において前記ボルトの先端
    の外周縁が前記雌ねじ穴の開口縁の内側に位置す
    る大きさに定めたことを特徴とするピンスライド
    式キヤリパ浮動型デイスクブレーキ。
JP1980167723U 1980-11-21 1980-11-21 Expired JPS6342185Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980167723U JPS6342185Y2 (ja) 1980-11-21 1980-11-21

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980167723U JPS6342185Y2 (ja) 1980-11-21 1980-11-21

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5789034U JPS5789034U (ja) 1982-06-01
JPS6342185Y2 true JPS6342185Y2 (ja) 1988-11-04

Family

ID=29526347

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1980167723U Expired JPS6342185Y2 (ja) 1980-11-21 1980-11-21

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6342185Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50160661A (ja) * 1974-05-20 1975-12-26

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50160661A (ja) * 1974-05-20 1975-12-26

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5789034U (ja) 1982-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3942611A (en) Disc brake and mounting structure therefor
US4162721A (en) Sliding caliper type disc brake
US6340076B1 (en) Vehicular disk brake
US4191278A (en) Slidable support structure for a disc brake caliper
JPS6049777B2 (ja) スポツト型デイスクブレ−キ装置
JPS6030856B2 (ja) 浮動キャリパ−・スポット型デイスク・ブレ−キ
JPH0233892B2 (ja)
JPS6049779B2 (ja) デイスクブレ−キのキヤリパ支持構造
JPS61244934A (ja) デイスクブレ−キ用ロ−タ
US4465163A (en) Floating disk brake
JPS5819889B2 (ja) デイスクブレ−キ
US3997034A (en) Disc brake sliding caliper mounting
US4046232A (en) Disc brake sliding caliper assembly with brake pads of a common pattern, and method of construction
JPH031627Y2 (ja)
JPS6342185Y2 (ja)
US4385680A (en) Pin slider disc brake
US4410069A (en) Disc brake
US4574923A (en) Floating disk brake
US5735368A (en) Disk brake mounting member
JPS61215816A (ja) 自動車用デイスクブレーキ
JPH059541Y2 (ja)
JPH021545Y2 (ja)
JPS6324269Y2 (ja)
JP2675061B2 (ja) ディスクブレーキ
JPH02502Y2 (ja)