JPS6341777B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6341777B2
JPS6341777B2 JP54135770A JP13577079A JPS6341777B2 JP S6341777 B2 JPS6341777 B2 JP S6341777B2 JP 54135770 A JP54135770 A JP 54135770A JP 13577079 A JP13577079 A JP 13577079A JP S6341777 B2 JPS6341777 B2 JP S6341777B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
brake
valve
relay
receives
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54135770A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5660758A (en
Inventor
Yoshihiro Matsumura
Tamio Tanaka
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nabco Ltd
Original Assignee
Nabco Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nabco Ltd filed Critical Nabco Ltd
Priority to JP13577079A priority Critical patent/JPS5660758A/ja
Publication of JPS5660758A publication Critical patent/JPS5660758A/ja
Publication of JPS6341777B2 publication Critical patent/JPS6341777B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Hydraulic Control Valves For Brake Systems (AREA)
  • Braking Systems And Boosters (AREA)
  • Valves And Accessory Devices For Braking Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、リザーバに蓄えられた圧力流体をブ
レーキペダルの操作量に応じた圧力に調圧して吐
出するブレーキ弁と、該ブレーキ弁の吐出圧力に
応じた圧力の圧力流体をリザーバから後輪のブレ
ーキアクチユエータに供給可能とする中継弁と、
トレーラ連結時前記ブレーキ弁の吐出圧力を該ト
レーラに伝達するサービスラインとを備え、前記
中継弁は、前記ブレーキ弁の吐出圧力を一端面側
で受け前記後輪のブレーキアクチユエータに供給
される圧力の他端面側で受ける中継ピストンを有
し、該中継ピストンの移動に応じて前記後輪のブ
レーキアクチユエータへの圧力流体を排給するト
ラクタ用エアブレーキ装置に関する。
ところで、トラクタは、単独で走行する場合に
は、トレーラを連結した場合に比してその後輪に
加わる荷重が著しく小さくなり、前輪及び後輪の
ブレーキアクチユエータに同圧のブレーキ圧力を
与えると、後輪に過大なブレーキが作用し、後輪
が容易にロツクするという危険性がある。
そのため、従来より、上記ブレーキ装置におい
て、後輪に加わる荷重を検出し、その荷重状態に
応じて後輪のブレーキアクチユエータへのブレー
キ圧力を制御する応荷重弁を設け、後輪のロツク
を防止するようにしている。
しかし、これらの応荷重弁は、後輪に加わる荷
重を後輪軸と車体との間の変位量によつて検出す
るため、その取付場所が後輪軸附近に限定され、
ブレーキ配管が複雑になると共に、後輪に加わる
荷重を正確に検出するため、荷重検出アームの長
さ調整を装着車毎に行う必要があつた。
こうした問題から、特開昭51−33424号公報に
示されるように、前記応荷重弁を設けることに代
え、前記中継弁に、中継ピストンの一端面と対向
する受圧面にブレーキ弁の吐出圧力を受け反対側
の受圧面にトレーラに伝達される圧力を受けて移
動可能な補助ピストンを、中継ピストンの一端面
側と係合可能に、中継ピストンに対してその軸方
向に整列させて設けることが提案されている。こ
うしたものによれば、トレーラに圧力が伝達され
ないトラクタ単独時、補助ピストンがブレーキ弁
の吐出圧力により中継ピストンと相反する方向に
移動され、中継ピストンとの係合によつて中継ピ
ストンに作用するブレーキ弁の吐出圧力に応じた
作用力が減じられるので、調整に手間のかかる応
荷重弁を用いることなく、後輪のブレーキアクチ
ユエータに供給される圧力をブレーキ弁の吐出圧
力に比して低く制御することが可能になる。しか
しながら、ブレーキ弁から吐出される圧力流体
は、リザーバに蓄えられる圧力流体をブレーキペ
ダルの操作に応じて低い圧力に調圧した圧力流体
であつて、その結果として吐出流量も少なく制限
されることから、こうしたブレーキ弁からの圧力
流体によつて補助ピストンを移動させるようにし
たのでは、そのためにブレーキ弁から吐出される
圧力流体が浪費されて、後輪のブレーキアクチユ
エータに圧力を供給する中継ピストンの移動に遅
れが生じてしまい、後輪ブレーキの応答性が悪く
なるという問題がある。
本発明は、上記問題に鑑み成されたものであつ
て、ブレーキ弁から吐出される圧力流体が中継弁
で浪費されることを防止して、後輪のブレーキア
クチユエータに供給される圧力をブレーキ弁の吐
出圧力に比して低く制御可能なトラクタ用エアブ
レーキ装置を提供することを目的とする。
本発明は、上記目的を達成するために、前記中
継ピストンを前記一端面側に2つの受圧面を形成
する段付形状とし、前記2つの受圧面の一方を前
記ブレーキ弁の吐出圧力を受ける受圧面とし、他
方を前記サービスラインからの圧力を受ける受圧
面としたものである。
こうすることにより、サービスラインから圧力
が伝達されないトラクタ単独時には、中継ピスト
ンの他端面側の受圧面の面積に対する一端面側の
受圧面の有効受圧面積の割合が、実質的にトレー
ラ連結時に比べて減縮されるので、後輪のブレー
キアクチユエータに供給される圧力がブレーキ弁
の吐出圧力に比して低く制御されるとともに、ブ
レーキ弁から吐出されて中継弁に供給される圧力
流体は、中継ピストンを移動させるためだけに使
用されるから、前述したように吐出流量を少なく
制限されるブレーキ弁からの圧力流体が浪費され
ることもない。
従つて、本発明によれば、簡単な構造で、トラ
クタ単独走行時における後輪のロツクを防止でき
るのみならず、後輪ブレーキの応答性が悪化する
ことを防止できる。
以下、本発明の具体実施例について、図面に従
つて詳しく説明する。
図において、1はブレーキ弁であつて、運転者
により操作されるブレーキペダル2を有し、イン
レツトポート3及び4は、配管5及び6を介し
て、常に所定圧力の圧力流体が蓄えられているリ
ザーバ7及び8に接続している。
ブレーキ弁1のアウトレツトポート9は、配管
10急弛め弁11、配管12,13を介して、前
輪のブレーキチヤンバ14,15に接続してお
り、また、アウトレツトポート16は、配管17
を介して本発明に係る中継弁18のパイロツトポ
ート19に接続すると共に、配管20を介して公
知の構造の中継弁21のパイロツトポート22に
接続している。
中継弁18のインレツトポート23は配管24
を介してリザーバ8に接続しており、デリベリポ
ート25は配管26を介して後輪のブレーキアク
チユエータ27及び28に接続している。
また、中継弁21のインレツトポート29は配
管30を介してリザーバ8に接続すると共に、デ
リベリポート31はサービスラインを構成する配
管32に接続している。33はサービスライン3
2をトレーラ(図示していない)のサービスライ
ン34に接するためのカプラである。35は切換
コツクであつて、トレーラを連結するときには、
開放位置に操作され、ブレーキ弁1からのブレー
キ圧力に実質的に等しい圧力の流体圧力を中継弁
21のデリベリポート31よりトレーラのサービ
スライン34に供給する。また、中継弁18のコ
ントロールポート36は配管37を介して切換コ
ンク35の後方のサービスライン32に接続して
いる。
38はトレーラのリザーバ(図示していない)
に圧力流体を供給するためのエマジエンシライン
であつて、シンクロ弁39及び配管30を介して
リザーバ8に接続している。40はエマジエンシ
ラインをトレーラのエマジエンシライン41に接
続するカプラであり、42は切換コツク35と同
様の切換コツクである。また、43はシンクロ弁
39を制御するための操作弁である。
次に、中継弁18について更に詳しく説明す
る。50は中継弁18の上部本体であり、51は
下部本体であつて、両本体50及び51はボルト
等(図示していない)により一体に結合されてい
る。52は中継ピストンであつて、上部本体50
に設けた段付孔53内に摺動可能に挿入され、中
継ピストン52の小径部54の上側にパイロツト
ポート19に連通するパイロツト室55を、段部
56の上側にコントロールポート36に連通する
コントール室57を、小径部54及び大径部58
の下側にデリベリポート25に連通するデリベリ
室59を区画している。すなわち、中継ピストン
52の小径部54の上面にブレーキ弁1からのブ
レーキ圧力を受ける受圧面Aを、段部56の上面
にサービスライン32からのブレーキ圧力を受け
る受圧面Bを、中継ピストン52の下面にデリベ
リ室59の圧力を受ける受圧面Cを形成してい
る。
60は、下部本体51に設けられた給排弁であ
つて、内部に排出孔61を有し、給排弁60と中
継ピストン52の下端に取付けた弁部材62とに
よつて、デリベリ室59を排出孔61を通して大
気に接続する排出弁を構成し、また、給排弁60
と下部本体51に設けられた弁座63とによつつ
て、インレツトポート23に供給される圧力流体
をデリベリ室59に供給するための供給弁を構成
している。
65はピストン戻しばね、66は弁ばねであ
り、67はゴム材質のダストカバーである。ま
た、68,69,70,71及び72はシールリ
ングである。
次に、本実施例の作用について説明する。
トレーラが連結され、サービスライン32及び
エマジエンシライン38の切換コツク35及び4
2並びにシンクロ弁39が連通状態であるとき、
運転者がブレーキペダル2を操作すると、そのペ
ダル2の操作量に応じた圧力の圧力流体がブレー
キ弁1のアウトレツトポート9及び16より、配
管10及び配管17,20に送出される。
配管10に送出された圧力流体は急弛め弁1
1、配管12及び13を経てブレーキチヤンバ1
4及び15に供給され、ブレーキチヤンバ14及
15を作動し、トラクタの前輪にブレーキをかけ
る。それと同時に、配管17に送出された圧力流
体は中継弁18のパイロツトポート19を経てパ
イロツト室55に供給され、また、配管20に送
出された圧力流体は中継弁21のパイロツトポー
ト22に供給される。そして、中継弁21は、パ
イロツトポート22に供給された圧力流体の圧力
すなわちブレーキ圧力に実質的に等しい圧力の圧
力流体をそのデリベリポート31より送出する。
そのため、中継弁18のコントロールポート36
には、開いている切換コツク35、サービスライ
ン32、配管37を経て、ブレーキ弁1の送出圧
力に実質的に等しい圧力の圧力流体が供給され
る。
従つて、中継弁18の中継ピストン52の受圧
面A及びBに作用する圧力により、中継ピストン
52がピストンばね65のばね力に抗して移動
し、排出弁を閉じ供給弁を開いて、リザーバ8の
圧力流体を配管24、インレツトポート23及び
供給弁を通してデリベリポート室59に供給し、
更に、デリベリポート25、配管26を経てブレ
ーキアクチユエータ27及び28に供給し、ブレ
ーキアクチユエータ27及び28を作動してトラ
クタの後輪にブレーキをかける。
そして、デリベリ室59の圧力が上昇し、中継
ピストン52を上方に押す力が、中継ピストン5
2を下方に押す力に等しくなると、中継ピストン
52はばね65により上方に移動し供給弁が閉じ
る。このとき排出弁も閉じ、弁釣り合状態にな
る。よつて、デリベリ室59の圧力は一定にな
る。
この時のブレーキアクチユエータ27及び28
に供給される圧力流体の圧力、すなわちデリベリ
室59の圧力は、その圧力を受ける受圧面Cの面
積がブレーキ弁1からの流体圧力を受ける受圧面
Aの面積とブレーキ弁1からの流体圧力に実質的
に等しいサービスライン32の圧力を受ける受圧
面Bの面積との和に等しいため、ブレーキ弁1か
らの圧力流体の圧力すなわちブレーキ弁からのブ
レーキ圧力に実質的に等しい。
よつて、後輪のアクチユエータ27及び28に
はブレーキ弁4からのブレーキ圧力に実質的に等
しい圧力の圧力流体が供給される。
また、トレーラのサービスライン34には、ト
ラクタのサービス32及びカプラ33を介して中
継弁21からの圧力流体が供給されるので、トレ
ーラにブレーキが作用する。
ブレーキを弛めるため、ブレーキペダル2の操
作を解除すると、配管10の圧力流体がブレーキ
弁1より排出されるので、ブレーキチヤンバ14
及び15の圧力流体は急弛め弁11り排出され、
前輪のブレーキが弛む。それと同時に、中継弁1
8のパイロツト室55の圧力流体がブレーキ弁よ
り排出されると共に、コントロール室57の圧力
流体が中継弁21より排出されるので、中継ピス
トン52が上方に移動して排出弁が開き、ブレー
キアクチユエータ27及び28の圧力流体が排出
孔61より排出され、後輪のブレーキが弛む。ま
た、トレーラのサービスライン34の圧力流体も
中継弁21より排出されるので、トレーラのブレ
ーキも弛む。
次に、トラクタのサービスライン32及びエマ
ジエンシライン38が切換コツク35及び42に
より締切られ、トラクタが単独で走行する場合の
ブレーキ作用について説明する。
運転者がブレーキペダル2を操作すると、ブレ
ーキ弁1のアウトレツトポート9及び16より、
ペダル2の操作量に応じた圧力の圧力流体が送出
される。アウトレツドポート9より送出された圧
力流体は、配管10、急弛め弁11を経てブレー
キチヤンバ14及び15に供給され、前輪にブレ
ーキが作用する。それと同時に、アウトレツトポ
ート16より送出された圧力流体は、配管17を
経て中継弁18のパイロツト室55に供給される
と共に、配管20を経て中継弁21のパイロツト
ポート22に供給される。
しかし、切換コツク35が閉じているので、中
継弁18のコントロール室57に圧力流体が供給
されることはない。
従つて、中継弁18の中継ピストン52は、そ
の受圧面Aに作用するブレーキ弁1からの流体圧
力のみによつて下動し、排出弁を閉じ供給弁を開
いて、リザーバ8からの圧力流体がデリベリ室5
9を経て後輪のブレーキアクチユエータ27及び
28に供給される。それ故、ブレーキアクチユエ
ータ27及び28に供給される圧力流体の圧力
は、ブレーキ弁1から伝達されるブレーキ圧力に
対して、デリベリ室59の圧力を受ける受圧面C
の面積と、パイロツト室55の圧力を受ける受圧
面Aの面積との割合すなわちA/Cに減縮される。
そして、この減縮割合は、受圧面Cに対する受
圧面Aの面積比を変えることによつて自由に設定
することができる。
以上説明した実施例においては、中継ピストン
52を、その上端面側に2つの受圧面A及びBを
形成する段付形状とし、2つの受圧面の一方の受
圧面Aをブレーキ弁1の吐出圧力を受ける受圧面
とし、他方の受圧面Bをサービスライン32から
の圧力を受ける受圧面としたことにより、簡単な
構造で、トレーラを連結した場合には、ブレーキ
弁1の吐出圧力に実質的に等しい圧力の圧力流体
を後輪のブレーキアクチユエータ27,28に供
給し、トラクタ単独の場合には、ブレーキ弁1の
吐出圧力に比して低く制御された圧力の圧力流体
を後輪のブレーキアクチユエータ27,28に供
給して、後輪のロツクを防止することができる。
さらにまた、ブレーキ弁1から吐出される圧力流
体は、リザーバ8に蓄えられる所定圧力の圧力流
体をペダル2の操作量に応じて低い圧力に調圧し
て吐出されるものであり、その結果として吐出流
量を少なく制限されているが、そうしたブレーキ
弁1からの圧力流体は中継ピストン52を移動さ
せるためだけに使用され、浪費されることがない
ので、後輪ブレーキアクチユエータ27,28へ
の圧力供給の遅れにより後輪ブレーキの応答性が
悪くなることを防止できる。
また、ブレーキ弁1の吐出圧力に実質的に等し
いサービスライン32の圧力の有無によつて後輪
のブレーキアクチユエータ27,28に供給する
圧力流体の圧力を制御するので、確実な制御を行
うことができる等の効果を奏する。
なお、本発明は実施例に限定されるものではな
く、ブレーキ弁からのブレーキ圧力を受ける受圧
面を中継ピストンの段部に、サービスラインから
のブレーキ圧力を受ける受圧面を中継ピストンの
小径部に形成してもよい。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の一実施例を示すトラクタ用エアブ
レーキ装置の部分断面図を含む配管図である。 1……ブレーキ弁、2……ブレーキペダル、
7,8……リザーバ、11……急弛め弁、14,
15……ブレーキチヤンバ、18,21……中継
弁、27,28……ブレーキアクチユエータ、3
2,34……サービスライン、35,42……切
換コツク、52……中継ピストン、54……小径
部、56……段部、60……給排弁、A,B,C
……受圧面。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 リザーバに蓄えられた圧力流体をブレーキペ
    ダルの操作量に応じた圧力に調圧して吐出するブ
    レーキ弁と、該ブレーキ弁の吐出圧力に応じた圧
    力の圧力流体をリザーバから後輪のブレーキアク
    チユエータに供給可能とする中継弁と、トレーラ
    連結時前記ブレーキ弁の吐出圧力を該トレーラに
    伝達するサービスラインとを備え、前記中継弁
    は、前記ブレーキ弁の吐出圧力を一端面側で受け
    前記後輪のブレーキアクチユエータに供給される
    圧力を他端面側で受ける中継ピストンを有し、該
    中継ピストンの移動に応じて前記後輪のブレーキ
    アクチユエータへの圧力流体を給排するトラクタ
    用エアブレーキ装置において、前記中継ピストン
    を、前記一端面側に2つの受圧面を形成する段付
    形状とし、前記2つの受圧面の一方を前記ブレー
    キ弁の吐出圧力を受ける受圧面とし、他方を前記
    サービスラインからの圧力を受ける受圧面とした
    トラクタ用エアブレーキ装置。
JP13577079A 1979-10-19 1979-10-19 Pneumatic brake for tractor Granted JPS5660758A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13577079A JPS5660758A (en) 1979-10-19 1979-10-19 Pneumatic brake for tractor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13577079A JPS5660758A (en) 1979-10-19 1979-10-19 Pneumatic brake for tractor

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5660758A JPS5660758A (en) 1981-05-25
JPS6341777B2 true JPS6341777B2 (ja) 1988-08-18

Family

ID=15159446

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13577079A Granted JPS5660758A (en) 1979-10-19 1979-10-19 Pneumatic brake for tractor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5660758A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4660894A (en) * 1986-04-03 1987-04-28 Allied Corporation Proportioning brake valve with dual area secondary piston
JP3804876B2 (ja) * 1996-07-10 2006-08-02 株式会社小松製作所 産業車両の走行ブレーキ制御装置及びその制御方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5133424A (en) * 1974-09-12 1976-03-22 Jidosha Kiki Co Torakutaa no bureekisochi

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5133424A (en) * 1974-09-12 1976-03-22 Jidosha Kiki Co Torakutaa no bureekisochi

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5660758A (en) 1981-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7658453B2 (en) Service brake relay with integrated quick release valve
US8297713B2 (en) Full function tractor protection valve
JPH01204853A (ja) トラクションスリップ及びブレーキスリップ制御付きブレーキシステム
JPH0360703B2 (ja)
JPH01240353A (ja) アンチスキッド制御付き液圧ブレーキ装置
JPS5858263B2 (ja) オ−トバイブレ−キ装置用ブレ−キ力調整器
US4586591A (en) Pressure-fluid-operable vehicle brake system
US4407547A (en) Hydraulic braking systems for vehicles
US7204563B2 (en) Park brake interlock and trailer brake valve assembly
US4368926A (en) Brake proportioning system
JPH0411421B2 (ja)
CN101815638A (zh) 液压的动力制动设备
JPS6167651A (ja) 配分弁装置
JP2679792B2 (ja) 比例制御バルブ
US3462200A (en) Fluid pressure proportioning means
US4596426A (en) Duplex mechanical lock control unit for a parking brake system
JPS6341777B2 (ja)
JPH0930398A (ja) 車両用ブレーキ制御装置
JPH072459B2 (ja) 配分制御弁
EP0195588B1 (en) Vehicle anti-skid air braking systems
US4444436A (en) Hydraulic pressure control valve
US6217132B1 (en) Hydraulic control unit having a master cylinder and anti-lock braking valves integrally mounted therein
JPH0453742B2 (ja)
JPS6341776B2 (ja)
US4911505A (en) Servo-brake-auto-modulator for a trailer provided with a pneumatic braking system with sprung parking-brake members